JAL EXPRESS

スカイクルー紹介 ここではJALエクスプレスの機内で、皆様とご一緒するスカイクルーをご紹介していきます。見かけましたら、どうぞ、お気軽に声をおかけください。
パイロット
 
内浦 猛(奈良県)
冬といえば…、何といっても「鍋」でしょう。西のふぐちり、東のあんこう鍋、全国区のちゃんこ鍋。外国のお鍋では、台湾の石鍋、バンコクのタイシャブ。それにおいしいお酒があれば、心も体もほっかほか。
パイロット
 
大西 慎一(兵庫県)
冬といえば…、やはり「鍋」。わが家の定番は、簡単で安くてヘルシーな「豚しゃぶ」です。子育てから解放された今年の冬は、夫婦二人でゆっくり温泉に入り、郷土色豊かな鍋が楽しめる温泉宿に出かけたいと思っています。
パイロット
 
小堀 敦士(千葉県)
先日、鹿児島で幻の芋「安納芋」の焼き芋に遭遇しました。丸みを帯びたサツマイモは、しっとりとした蜜に包まれた黄金色で濃厚な甘さ。まるで洋菓子のスイートポテトのようでした。この寒い季節、鹿児島旅行にいらした際には、ホクホクの焼き芋を堪能されてみてはいかがですか?
スカイキャスト
 
中繁 千絵(山口県)
みなさま、飛行機から見える冬の景色はいかがですか? 私の地元でも冬になるとたまに雪が積もり、よく妹と雪だるまを作りました。寒くてつい家に閉じこもりがちですが、冬の景色を楽しみながらいろいろな場所に行きたいです
スカイキャスト
 
野口由美子(佐賀県)
冬といえば「温泉」! 私の出身地・嬉野も温泉の街で、日本三大美肌の湯にも選ばれました。嬉野温泉へお越しの際は、ぜひ嬉野名物の「温泉湯どうふ」をお召し上がりください。ふんわりとろとろで体の芯まであったまりますよ♥
スカイキャスト
 
中筋 愛子(兵庫県)
寒い日が続いていますね。私は冬になると、地元兵庫県の城崎温泉に家族や友人と出かけ、雪を見ながらの露天風呂とおいしいカニ料理で癒されます。ぜひ一度、足を運んでみてください。おすすめです♥
スカイキャスト
 
中村 恵子(佐賀県)
みなさま、こんにちは! 私の冬といえば…は、カニです! 特に札幌の久米商店さんは、身がギッシリつまった新鮮な浜茹でのカニを送ってくださいます。寒い日には、鍋料理で温まりたいですね♪
スカイキャスト
 
上利 知世(山口県)
冬といえば…、やはり「雪」です。仕事上、この時期は雪に悩まされることも多いのですが、ウィンタースポーツができるのも、冬の幻想的な景色が楽しめるのも「雪」があってこそですよね♥みなさま、今年も素敵な一年をお過ごしください。
このページのトップへ戻る
Copyright © JAL EXPRESS. All rights reserved.