もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

世界遺産への招待状「Travel1 オーストラリア」

1 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 21:46:15.92 ID:plwXhwV1
砂の楽園発 世界の中心行
新番組「世界遺産への招待状」は、毎回いくつもの世界遺産を訪れる紀行番組。
第1回はオーストラリア。世界最大の砂の島から世界最大級の一枚岩ウルルまで。
絶景満喫の旅。
放送時間 :午後10:00〜午後10:45(45分)

2 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:37.40 ID:AzJ2Q2tq
期待していいのかな?
芸人とか出すようなら見ないからな。

3 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:43.22 ID:tOGCBFhx
ttp://www.nhk.or.jp/sekaiisan/invitation/index.html

4 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:57.29 ID:V/nY9rBa
山田孝之がナビゲートするならみる

5 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:00:00.01 ID:n73oqKw0
mAgicガイドの紹介
「…リポーターなどは出演せず、意外な展開や思わず息を呑む絶景出発前には予想さえしなかった思索など…」

「リポーターなどは出演せず」www

6 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:13.20 ID:x/YUfqlk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

7 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:19.38 ID:QWuYe/iO
あら綺麗な空から
ハジマタw

8 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:20.44 ID:KvXHsi3K
これか
どんな番組だ

9 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:35.52 ID:5KPG+glx
>>1
パッヘルベルのカノン♪

10 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:38.40 ID:JgYIWzd7
マヤ 美樹でーす

11 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:00:41.58 ID:n73oqKw0
ハジマタ!
いい景色!!

12 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:42.93 ID:bBl7f/og
G線上

13 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:46.87 ID:AzJ2Q2tq
さすがソニーフィルターかかってないと青空がすばらしい。

14 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:48.01 ID:cJyahWhg
真矢さんの鼻声たまらんのう(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ア / \ ア

15 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:50.75 ID:VY8ogCdA
CGかと思ったらリアル映像か

16 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:55.16 ID:H8Xqsy2i
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

17 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:56.77 ID:PuNih+la
昭和くさい世界遺産です

18 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:59.75 ID:g2U4CSqD

ウルル キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

19 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:02.17 ID:tOGCBFhx
ふれあい街歩き方式か

20 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:02.17 ID:ooGYCl9g
うるる

21 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:02.74 ID:4cJ7Y/iy
エアーズロックか

22 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:08.39 ID:ZYSitsrs
エアズロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
いつからウルルになったんだ

23 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:15.91 ID:UpfZWsIc
なるほど、ここが日本軍がアボリジニを虐殺しまくった国、オーストラリアですね

24 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:16.71 ID:ukOdv0ed
>>1
ナレーションがでしゃばるんじゃねーよ

25 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:23.03 ID:AzJ2Q2tq
オペラハウスはいらない・・

26 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:27.30 ID:U43jgz7P
NHK は世界遺産好きすぎだろう

27 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:36.34 ID:OyIlN0l3
エアーズロックってもう呼ばないんだな

28 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:37.30 ID:Yo4oLoAQ
旅人は関口jrじゃないんかw

29 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:48.84 ID:ooGYCl9g
>>22
元から有るアポリジニの呼び名だそうな ウルル

30 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:49.61 ID:PuNih+la
お、、、オフェラハウス

31 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:49.68 ID:4UpqM+sQ
サスケからきました
面白そう

32 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:51.37 ID:svY7f5HC
この番組には
「おやおや、イスラームさん、どうしたんですかぁ」
とかありますか?

33 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:53.44 ID:JlhXFkU1
TBS世界遺産と被るな

まあフレーザー島はおれ眠くて見てなかったが

34 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:57.62 ID:7blwuwOd
ふれあい街歩きの世界遺産版か?

35 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:58.77 ID:5KPG+glx
>>25
世界三大がっかり名所 オペラハウス

36 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:00.30 ID:2UNsqvYA
誰だよw

37 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:00.50 ID:urtZ5yE3
いつからかウルルになったエアーズロック

ボンベイ→ムンバイ

38 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:00.50 ID:qW3xcANY
あれ車掌は?

39 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:02.04 ID:ZqFCMflO
どうせ前半が世界遺産紹介で、後半は結婚式とかだろ

40 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:05.10 ID:4t70eUne
腹筋とかちょっと

41 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:10.94 ID:VcCI/NBN
玉袋?

42 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:12.99 ID:JgYIWzd7
砂の楽園発 世界の中心行

43 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:13.44 ID:OyIlN0l3
街歩きみたいな感じだな

44 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:14.78 ID:KvXHsi3K
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

45 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:20.86 ID:2UNsqvYA
むっちむち

46 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:20.81 ID:bBl7f/og
子供ピザばっか

47 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:22.30 ID:ZseJUPLr
>>23
虐殺なんか、世界中でみんながやってるから気にするな。
世の中、殺し殺されさ。

48 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:02:26.48 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
青銅色の海、脂ぎった身体

49 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:31.69 ID:TvGwDrh/
腹筋?

50 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:36.61 ID:V4TKhzpz
幼女のちくび

51 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:37.71 ID:ukOdv0ed
>>43
同じ番組は二つもいらないっちゅーの

52 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:38.73 ID:4cJ7Y/iy
フリーザ島

53 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:39.52 ID:FE9QYWbc
元は流刑地だけどな

54 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:40.76 ID:KvXHsi3K
※1000円です

55 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:44.58 ID:g2U4CSqD
>>22
全世界を席巻する


   こ   と   ば   が   り

56 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:45.02 ID:QWuYe/iO

日記調だぞw



57 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:49.99 ID:AzJ2Q2tq
ずっと真矢のナレーションでいいじゃん

58 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:59.18 ID:iwJlFCdZ
アナやタレントがでて案内する番組じゃないんだな
世界ふれあい街歩きと同じような作りか
いいね
こういのが好き

59 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:00.47 ID:bBl7f/og
燃費悪そうだな

60 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:06.66 ID:KvXHsi3K
タイヤ埋まっちゃうよ

61 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:08.85 ID:4UpqM+sQ
タイヤで走るのかよきったねえな

62 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:11.39 ID:ooGYCl9g
ここ走ったら気持ち良さそう

63 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:12.50 ID:H8Xqsy2i
錆びてしまうじゃん

64 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:13.22 ID:2UNsqvYA
レンズを拭け

65 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:14.14 ID:7nFx1ua4
ナレの人の語尾のびるのなんかやだ

66 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:13.52 ID:wYO7GEHD
タスマニアの鰻は美味いの?

67 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:25.45 ID:urtZ5yE3
>>57
通販番組かと思っちゃうよ・・・

68 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:25.50 ID:4cJ7Y/iy
海亀が一言↓

69 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:26.93 ID:ukOdv0ed
日本でやったらDQN

70 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:29.20 ID:JQjw7YTd
マリオカートかよw

71 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:35.62 ID:KvXHsi3K
無秩序に走るのは非常に怖いよ

72 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:36.18 ID:WHmeHcJ3
結構スピードでてるねw

73 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:37.69 ID:5KPG+glx
ちょ 滑走路w

74 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:38.40 ID:/TrGGIUo
これダーウィンとかの取材の映像の再利用だろ

75 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:39.03 ID:CtD/Aqo3
眠くなりそうな道

76 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:40.75 ID:VcCI/NBN
錆がひどいだろな

77 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:42.34 ID:UpfZWsIc
ここで人轢いたら海に流して証拠隠滅ですね

78 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:43.57 ID:E1HWvm1q
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

79 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:45.38 ID:cJyahWhg
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

80 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:53.05 ID:kzonRuK5
えええええええええ

81 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:56.40 ID:ZseJUPLr
うわー、私の大嫌いな、街歩きパターンになってるー!
気持ち悪いからやめてくれー!

82 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:56.55 ID:JlhXFkU1
パリダカのゴールまでのコースみたいでカコイイな

83 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:58.21 ID:kjukpmZ1
>>43
その番組好きだから嬉しいな

84 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:00.19 ID:QWuYe/iO
景色が綺麗だな

85 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:00.55 ID:bBl7f/og
この空は日本じゃみらんないね

86 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:02.13 ID:V4TKhzpz
自分を主張するナレーションは嫌だなあ

87 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:03.80 ID:MPIhHXt4
パクリかよ

88 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:07.87 ID:CtD/Aqo3
>>74
だってNHKだもの

89 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:07.93 ID:H8Xqsy2i
飛行機気持ちよさそう

90 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:11.52 ID:r7ygDNTs
金使いまくりだな

91 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:14.37 ID:OyIlN0l3
でかいじゃん

92 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:18.66 ID:9PW68YU+
>>81
ユーミンよりマシだろ

93 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:18.84 ID:kzonRuK5
なんだこりゃあ

94 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:04:24.80 ID:n73oqKw0
>>43
世界遺産よりも街歩きの方が現地の生活に近くて面白そうな気もするけども

95 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:24.80 ID:WHmeHcJ3
深夜の映像散歩が好き

96 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:25.77 ID:KvXHsi3K
100kmというと、九十九里浜くらい?

97 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:26.91 ID:ooGYCl9g
全部砂なのか

98 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:29.12 ID:ukOdv0ed
音楽ジャマ

99 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:34.55 ID:ZYSitsrs
あそこクルマ走らすなよ…

100 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:04:38.36 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
>>47
1億大虐殺イベントもあるそうですね。男性限定で
砂なんですな

101 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:43.68 ID:/TrGGIUo
島の湖が砂で埋まってなくなりそうになってるんだよな

102 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:47.17 ID:JgYIWzd7
良いケツ

103 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:50.32 ID:AzJ2Q2tq
TBSでこの前やったばかりのフレーザー島

104 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:53.68 ID:kzonRuK5
砂地でも池があるのか、すごいなあ

105 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:55.61 ID:VY8ogCdA
こういう無駄な土地がたくさんあるとこは太陽光とか風力発電に強そう

106 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:58.60 ID:CtD/Aqo3
フィル少佐

107 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:03.02 ID:sf0gEgrO
ノコノコビーチコースじゃん

108 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:06.25 ID:ZYSitsrs
落書きしろよ

109 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:08.95 ID:bBl7f/og
洗濯物干せないわ

110 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:12.87 ID:ZseJUPLr
>>55
まあ、世界遺産としての登録名称は最初から「ウルル・カジュカダ」だけどなー

111 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:13.00 ID:RIb87HiT
専スレに参戦
腹筋て何?

112 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:23.22 ID:4cJ7Y/iy
鳥取戦士サキューンも大喜びだな

113 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:26.69 ID:JlhXFkU1
街歩きが都市中心でこっちが自然遺産中心だったらバランスとれるだろ

114 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:30.11 ID:kzonRuK5
私の面積は53万です

115 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:31.29 ID:wYO7GEHD
月曜日のこの時間ってナニやってたっけ?

116 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:31.74 ID:QWuYe/iO
なるほどアナ自身はでてこないナレの案内で歩き旅みたいな感じか

117 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:33.50 ID:KvXHsi3K
70万年レベルの話かよ
あれ、じゃ今も増えてる?

118 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:33.02 ID:VprOrfiX
こないだTBSでもやってたトコだ!!
川とか湖がものっそい綺麗なんだよなぁ


119 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:41.51 ID:26+sv6AR
腹筋善之助はちょっと雰囲気にそぐわない名前だと思うんだけど
このナレータの名前が番組の方向性を示しているのかな…

120 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:47.85 ID:kzonRuK5
>>115
星新一

121 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:51.61 ID:JlhXFkU1
>>115
Nスペ

122 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:57.70 ID:sf0gEgrO
>>115
Nスペ

123 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:58.23 ID:ooGYCl9g
フィルさんのケツ(*´Д`)

124 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:02.02 ID:QdRTak9Z
僕は砂の果実

125 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:10.11 ID:/TrGGIUo
山が土砂崩れ起こして海に流れて、岩に堰きとめられて島ができたんだよな

126 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:20.79 ID:sf0gEgrO
↑ルンバ

127 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:22.51 ID:YEK2oW5U
駄洒落を飛ばす、変てこりんなモジャモジャ人形がいないのでよし


128 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:26.74 ID:OyIlN0l3
ガイドの声が聞こえるのがいいね
完全に吹き替えとかぶらせてない

129 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:29.35 ID:3cjf01ry
こんな地域でヴィータちゃんと暮らしたい

130 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:29.88 ID:SXgBe08q
何ぞこれ

131 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:35.65 ID:ooGYCl9g
暴カニ男

132 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:36.46 ID:bBl7f/og
Nスペ週1になっちゃったのか

133 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:36.74 ID:VcCI/NBN
グレートサンデー砂漠

134 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:40.10 ID:QdRTak9Z
ホネホネロック

135 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:46.36 ID:26+sv6AR
♪昔アラブの偉いお坊さんが

136 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:06:49.35 ID:/L8RiyuW
出遅れた・・・orz

137 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:59.28 ID:Ll9rYgqo
ttp://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=&oe=UTF-8&num=50&q=Free+Rider+2&ie=UTF8&ll=-25.315477,153.123322&spn=0.896291,1.683655&t=h&z=10

138 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:09.06 ID:VY8ogCdA
ダウ先さがってるなマジGMやばいのか?

139 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:09.29 ID:/TrGGIUo
ああ、どうみてもこの道路は自然破壊だな

140 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:17.69 ID:wYO7GEHD
>>120-122
なるほどな

141 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:18.44 ID:bBl7f/og
城島か

142 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:18.99 ID:sf0gEgrO
ダーウィンの焼き増しと思えばいいのか?

143 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:24.57 ID:KvXHsi3K
コーヒー飲みまくってるけど、恋しねえな@俺

144 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:27.62 ID:1m64iSZQ
ジョージマッケンジー

145 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:29.87 ID:JgYIWzd7
ニイヌ・マッケンジー湖

146 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:30.18 ID:rjA2Zs+n
>>127
ちょ〜っとまったぁー

147 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:34.77 ID:VcCI/NBN
アメリカの田舎者↓

148 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:37.11 ID:4YtG27mW
城島健二湖

149 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:07:36.56 ID:/L8RiyuW
きれいだなぁ〜

150 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:38.87 ID:xq/caWl4
ジーコと聞いて

151 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:07:38.90 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/4a/Zenigata_sunae.jpg

やっぱコレっしょ>>108

152 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:40.28 ID:RIb87HiT
コーヒーはロックじゃなくてルンバだろ?

153 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:40.60 ID:OyIlN0l3
随分きれいな水だな

154 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:46.64 ID:KvXHsi3K
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

155 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:52.74 ID:V4TKhzpz
おっぱい

156 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:52.56 ID:JlhXFkU1
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

157 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:52.60 ID:WHmeHcJ3
おっぱいキター

158 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:53.27 ID:ZYSitsrs
ぼよんぼよん

159 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:54.29 ID:26+sv6AR
湖もバカでかいと波が起きるんだな

160 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:55.56 ID:Aszk4/JQ
( ゚∀゚)o彡゜ おっぱい!おっぱい!

161 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:56.11 ID:sf0gEgrO
マリナーズ12-17ロイヤルズ(実話)

162 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:56.46 ID:JgYIWzd7
おぱーい

163 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:57.98 ID:VY8ogCdA
NHKでおっぱい

164 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:58.69 ID:QWuYe/iO
綺麗だなぁ

165 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:59.81 ID:bBl7f/og
オーストラリアの女はピザだらけか

166 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:00.37 ID:wYO7GEHD
はみ乳

167 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:01.54 ID:iwJlFCdZ
ょぅι゙ょ

168 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:06.07 ID:H8Xqsy2i
ボインボインボインボイン

169 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:06.94 ID:4UpqM+sQ
エロい

170 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:08:09.58 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
こういう風景好きだわ

171 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:08:10.56 ID:/L8RiyuW
おっぱい!おっぱい!

172 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:11.49 ID:/TrGGIUo
あの腹の肉の場面は他の番組でもみたな

173 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:12.77 ID:OyIlN0l3
もう終わり?!

174 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:16.70 ID:rgGs6H0D
やっぱりナレーションは緒方直人がいいな

175 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:19.20 ID:QdRTak9Z
ああ、俺も死ぬ前に一度でいいから

こういう砂浜で美女とたわむれたい…

176 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:19.65 ID:AzJ2Q2tq
          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д >
       //|ヽカニ男⌒\  
       (_/ .|_ノ   ./ / 
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;) >>131
      (ヽ_ノゝ _ノ

177 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:21.97 ID:iwJlFCdZ
え? もうおわりかい

178 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:22.56 ID:Od7W7bTk
吹き替えなのは個人的にいいな、メガネ外して見れる

179 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:27.37 ID:KvXHsi3K
大都会?ああ岡山ね

180 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:31.59 ID:JlhXFkU1
世界3大がっかり遺産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

181 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:35.03 ID:wOGpNplP
けしからん胸が

182 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:43.21 ID:bBl7f/og
オペラハウスって実際見るとガッカリらしいね

183 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:45.00 ID:rgGs6H0D
SONY

184 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:48.08 ID:rjA2Zs+n
一気に醒めたな

185 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:50.49 ID:ZYSitsrs
これも世界胃散なのか

186 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:52.16 ID:4cJ7Y/iy
ソニーのCMの曲か

187 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:54.74 ID:4sSc23bN
冬の、オペラ、

188 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:55.03 ID:1BP0I8gp
はあ?
なんでやねん

189 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:58.92 ID:X1+0nWgZ
ナレはもうちょっといい声の人使ってほしいなぁ

190 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:08:59.20 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
実はロボットになるんでしょ?

191 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:02.44 ID:JlhXFkU1
VAIOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

192 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:02.82 ID:YEK2oW5U
>>146駄洒落モジャモジャの名前教えて教えて

193 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:03.33 ID:sf0gEgrO
テイエムオペラオーの父か

194 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:04.29 ID:MPIhHXt4
サムソンかよwwwww

195 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:05.17 ID:VY8ogCdA
東京都庁が世界遺産になるレベル

196 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:04.97 ID:VhSDJ+U7
オーストラリアはなんでシドニーを首都にしないのかなあ

197 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:09:06.01 ID:n73oqKw0
このオペラハウスが世界遺産なの?

198 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:06.85 ID:qZRZ48r+
新沼謙治

199 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:11.04 ID:H8Xqsy2i
オペラハウスも世界遺産なのか

200 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:12.67 ID:QdRTak9Z
冬のオペラ・ハウスで〜♪

201 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:19.41 ID:WgSy20B4
>>182
近くだと何とか市民会館と変わらん。

202 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:21.64 ID:rjA2Zs+n
おっぱいでっけええーーーーーーーーーー

203 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:22.16 ID:ZseJUPLr
もっと普通の家にしか見えない世界遺産を紹介しろ

204 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:24.02 ID:26+sv6AR
遺産認定早いな

205 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:30.43 ID:JgYIWzd7
これが世界遺産加代

206 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:30.80 ID:RIb87HiT
おばはん

207 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:09:33.28 ID:/L8RiyuW
熟女(;´д`)ハァハァ…

208 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:35.82 ID:Fjf2ODI0
オペラハウスって世界遺産なんだw。
だったら、はりま橋とか時計台も
なれるよねw

209 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:43.10 ID:JlhXFkU1
>>203
オランダにある奴だっけ?

210 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:48.05 ID:KvXHsi3K
KYOTOやNARAは有名なのか

211 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:48.88 ID:ZYSitsrs
よく知ってんな

212 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:52.64 ID:4cJ7Y/iy
ガッカリ遺産だっけ雄ペラハウス

213 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:00.54 ID:X1+0nWgZ
さいたまスーパーアリーナみたいなものか

214 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:00.32 ID:JgYIWzd7
ハハッ

215 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:02.33 ID:zL4P4fUv
侵略の象徴

先住民は喜んでないだろ

216 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:10:03.56 ID:n73oqKw0
ほかの国には色々あるから、豪州にもなにか欲しいってだけか?

217 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:07.47 ID:NBtz55Bj
ここのオペラハウスってオペラ上演してないんでしょ

218 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:11.62 ID:i8838gEb
たかたが30年程度だろが

1000年の建物と一緒にすんな

219 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:16.46 ID:OyIlN0l3
あの橋の方がそそる件

220 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:22.68 ID:ZYSitsrs
うわああああ

221 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:23.43 ID:VdsFXwLP
>>189
宮迫を使うべきw

222 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:25.41 ID:26+sv6AR
シュバルの理想宮とか見せてよ

223 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:25.71 ID:KQx/Mw+N
橋の上www

224 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:26.31 ID:KvXHsi3K
じゃ、東京オペラシティも認定しろ

225 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:26.18 ID:QdRTak9Z
アサヒビール本社のオブジェのほうが、よっぽど世界遺産だぜ!!!!!!

226 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:26.61 ID:VcCI/NBN
Qが走った橋か

227 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:27.84 ID:bBl7f/og
ビッグベンならわかるがこんな近代建築が・・・

228 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:27.86 ID:4t70eUne
タマヒュン

229 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:28.05 ID:gUzU7cDT
へんなのw

230 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:28.36 ID:3IEPLiCH
コエエエエエエエ

231 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:30.41 ID:UVIN/7eC
こえええ

232 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:31.78 ID:4sSc23bN
>>208
太陽の塔もな!

233 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:10:33.98 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル ガクガクガクガクガクガクブルブルブルブル 高所恐怖症レベル4の私にはダメだわ

234 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:37.04 ID:kzonRuK5
>>221
オダジョーで

235 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:42.30 ID:H8Xqsy2i
無理や

236 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:10:42.85 ID:/L8RiyuW
この橋から自殺する人もいるのかなぁ・・・

237 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:44.86 ID:qlf5O4xz
オペラハウスって12000枚の特殊装甲が張ってあるんだっけ

238 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:52.69 ID:QWuYe/iO
新スパイ大作戦 黄金の蛇を思い出すおおおおwww


239 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:55.74 ID:up8jOYPF
カメラマンの根性感じるよ

240 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:56.00 ID:yGfdABdK
これはむりwwwwwwwww

241 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:58.06 ID:UVIN/7eC
ちょwwww風wwwww


242 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:58.74 ID:gUzU7cDT
見晴らしがいいなあ

243 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:59.39 ID:cIy7DWwn
はい パスします

244 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:00.64 ID:V4TKhzpz
ちんこ縮むわ

245 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:04.02 ID:X1+0nWgZ
>>221
あれはなんか気取っててやだw

246 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:01.89 ID:sf0gEgrO
>>225
うん、こりゃまあそうだね

247 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:05.96 ID:4UpqM+sQ
うほおおおおおおおおおおお俺もここいきてええええええええええ

248 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:09.59 ID:RIb87HiT
これは登ってみたい

249 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:09.73 ID:HOrpiaft
すげぇええええ

250 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:09.97 ID:YEK2oW5U
オーストラリアはアドベンチャー系のツアーが充実していて楽しいよ

251 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:11.09 ID:WHmeHcJ3
高さうだなw

252 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:12.03 ID:QOBEYOh5
綺麗だね〜

253 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:13.35 ID:Tmm94dAz
実際、見たけど・・・。
ほんと、がっかり。

254 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:14.13 ID:rjA2Zs+n
安全帯ワロタw
高所作業じゃねーか

255 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:14.65 ID:EdPeHPDL
きれいだわ

256 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:15.15 ID:6UyLgMid
>>218
なに、ローマに行けば築1900年の現役の建築が……

257 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:16.93 ID:KvXHsi3K
飛び降りたくなる(;´Д`)ハァハァ

258 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:18.29 ID:N8z+9dtJ
オペラ座

259 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:21.35 ID:OyIlN0l3
この角度はあまり見た事ないな

260 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:24.10 ID:Ocv+EgNT
俺こういう場所ダメ
マジ泣きしそう

261 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:24.81 ID:VcCI/NBN
ここ行った

262 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:26.07 ID:NBtz55Bj
オペラハウスならパリのガルニエ宮のが世界遺産っぽいな

263 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:26.15 ID:kzonRuK5
ドバイのあのビルも世界遺産にならないかな

264 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:28.37 ID:WgSy20B4
>>219
鉄道も通ってるからね、立派な橋だ。
横浜ベイブリッジの下段はかたっぽしか桁がないから、バイクで走ると恐ろしいぞ。

265 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:11:30.55 ID:n73oqKw0
手に汗握るぜ…

けど、こういう場所に来るとどうしても下を見ずにはおられないんだよなw

266 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:35.66 ID:sf0gEgrO
レインボーブリッジもやんねーかなこういうツアー

267 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:41.33 ID:e9w5fR1s
こいつのナレーションむかつく
辞めさせろ

268 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:42.08 ID:QIO4Xte1
札幌の時計台のほうが奇麗だよ。

269 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:42.20 ID:yGfdABdK
これ世界で一番新しい世界遺産だっけ

270 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:53.71 ID:4cJ7Y/iy
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;

271 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:11:54.65 ID:i8838gEb
横浜のなんとかホテルといい勝負、程度じゃね

272 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:03.94 ID:tbu67wvH
>>218
そうは言っても国を代表し象徴する名建築だと思うぞ


273 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:06.22 ID:ZYSitsrs
世界胃散てのも案外安いもんだな

274 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:10.72 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
73年て
そんなんでもありなんかよ

275 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:12.34 ID:VprOrfiX
ナレ誰?

276 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:12:13.31 ID:n73oqKw0
何で遺産になったの?

277 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:15.10 ID:QdRTak9Z
上野の西郷さんは、文句無く世界遺産だな

278 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:17.21 ID:qprACR3r
冬の、オペラ、グラスで〜

279 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:22.22 ID:rjA2Zs+n
遺産ってことはもうこの建物は死んでるんだよな?

280 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:24.14 ID:26+sv6AR
あんな怖い思いしてまで見たいものかね。そのへんはさすが世界遺産

281 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:26.93 ID:3IEPLiCH
夜はガイガンみたいだな

282 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:27.01 ID:gUzU7cDT
>>266
しまなみ海道?だっけ、橋。あそこはチャリで渡れるぞ。通行料50円

283 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:27.60 ID:sf0gEgrO
>>271
たそがれホテルか

284 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:30.91 ID:UVIN/7eC
横浜のパシフィコもこんな感じだったよな

285 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:35.09 ID:bBl7f/og
世界遺産も増えすぎてどうでもいいの多くなってきたからな

286 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:40.09 ID:4t70eUne
>>275
腹筋善之助とかいうわけわからん名前だったような

287 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:43.03 ID:e/ebdzjg
音がグワングワンして酔った

288 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:47.06 ID:zL4P4fUv
野球のドーム球場も昔は不可能といわれてて
世界の8不思議とかいってたけど
今じゃドーム(笑)だからな

289 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:48.50 ID:157G/Ocg
勝海舟か

290 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:12:49.26 ID:/L8RiyuW
156cm

291 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:49.79 ID:sf0gEgrO
156cm公園?

292 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:50.57 ID:Go5kt6mb
昨日やってたドバイのタワーも建てる前から世界遺産級だろ

293 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:50.80 ID:AzJ2Q2tq
>>275
腹筋とかいう人らしい

294 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:51.27 ID:RIb87HiT
>>266
日本じゃ自己責任というのが成り立たないだろうな

295 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:53.09 ID:4YtG27mW
ようこそここへ クッククック

296 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:53.72 ID:i8838gEb
クッククック

297 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:55.42 ID:EdPeHPDL
キャプテンクック市ね

298 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:12:57.53 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
ようこそここへ クッククック

299 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:01.57 ID:gUzU7cDT
クック船長だー

300 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:02.17 ID:yGfdABdK
そういやなんで最近エアーズロックって言わなくなったの??

301 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:04.09 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
犯罪者の子孫か

302 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:05.17 ID:ZseJUPLr
>>218
二十世紀に作られた近代遺産はたくさんあるよ

303 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:04.92 ID:P9uuikjM
フック船長?

304 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:05.84 ID:X1+0nWgZ
ナレは石澤典夫アナにやってほしい

305 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:06.49 ID:4UpqM+sQ
一番気に入ってるのは 値段だ

306 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:07.40 ID:4cJ7Y/iy
そして島流しの地へ

307 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:08.71 ID:N8z+9dtJ
大阪万博って今でも残ってたら世界遺産になるに違いない

308 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:08.58 ID:VcCI/NBN
ルーシー

309 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:09.12 ID:HOrpiaft
おっぱい

310 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:15.79 ID:ZYSitsrs
勝手に領有すんな白豚

311 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:17.18 ID:JlhXFkU1
>>275
腹筋善之介(劇団「IQ5000」主宰、演劇ユニット「Piper」所属)

だそうだ

312 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:17.39 ID:VIR7b/bL
ハワイで食べられちゃった人。

313 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:19.59 ID:ooGYCl9g
オーストラリアはチップを気にしなくていいからいいよ

314 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:23.51 ID:qprACR3r
原住民を虐殺したクック

315 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:24.36 ID:V4TKhzpz
ようじょの割れ目

316 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:26.95 ID:WHmeHcJ3
くっくくくっくあおいとり

317 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:31.90 ID:QdRTak9Z
クックといえば

ミルクック (九州限定)

318 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:38.77 ID:qsizJC/k
結局あんま理由わからん

319 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:40.03 ID:WgSy20B4
シドニー湾のフェリーのマターリ感は楽しいぞ。

320 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:40.33 ID:gUzU7cDT
>>297
キャプテンクックってブランドの食べ物あったような・・・

321 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:39.90 ID:2SRXj9Pu
流刑地

322 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:40.89 ID:VH4Zcgi/
犯罪歴はありますか?

323 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:43.82 ID:KQx/Mw+N
流刑の島でオペラなんて観るのか?

324 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:46.07 ID:VY8ogCdA
オージーはユダヤ人虐殺に匹敵する人種断絶政策とったことに関してアボリジニに謝罪賠償とかまだしないの?
人道に対する罪で世界中から糾弾されないの?

325 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:13:46.73 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13010

ナレーション

326 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:51.71 ID:6UyLgMid
>>279
君が親から家を相続したら、その家は「死んでいる」のか?

327 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:56.39 ID:V4TKhzpz
虐殺の歴史はスルーですか

328 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:04.62 ID:26+sv6AR
愛の流刑地

329 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:05.49 ID:RIb87HiT
>>293
で、どーいう方なんすか?
気になって集中できないw

330 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:07.58 ID:4sSc23bN
でもマジで、宮迫の方が上手いよな

331 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:09.85 ID:YEK2oW5U
機動戦士ガンダムの声だ

332 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:13.70 ID:IvzoD6LK
世界遺産から削除が有りなら
真っ先にこれだ

333 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:18.35 ID:sf0gEgrO
サスケ見ようかな・・・

334 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:18.35 ID:gUzU7cDT
>>300
後から来た白人がつけた名前だからかな?

335 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:19.36 ID:QIO4Xte1
>>292
あれは最後まで完成しないほうが、世界遺産に登録される可能性が高そう。

336 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:23.92 ID:ZseJUPLr
>>310
北海道に住んでいる人にも言ってやれ

337 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:28.95 ID:qprACR3r
オーストリアと紛らわしい名前つけやがって
つけた奴氏ね

338 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:32.80 ID:N8z+9dtJ
映画化不可能

339 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:34.82 ID:ZkKwdN61
>>332
銀山は?

340 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:38.96 ID:yGfdABdK
>>324
鯨でがたがた言い出したらそれ言い返せばいいのになあ

341 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:14:39.30 ID:/L8RiyuW
オペラハウスを見ると何故かガンダムのキュベレイを思い出す

342 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:41.43 ID:ooGYCl9g
プロジェクトX風

343 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:44.41 ID:bAZ70HLb
オペラハウスのデザイン案は最初ゴミ箱に捨てられてたんだよ

344 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:46.53 ID:Fjf2ODI0
でも、設計、施工監督って
オーストラリア人なんだろうか?

345 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:14:43.40 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
レス番下一桁で次回からの「世界遺産への招待状」のナレーションを担当する男性キャスターが決まる!
1. 畠山智之
2. 末田正雄
3. 野村正育(※土日版N7から異動)
4. 松平定知
5. 今井環
6. 工藤三郎
7. 三宅民夫
8. 藤井克典
9. 藤井康生
0. 手嶋龍一

346 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:50.75 ID:H8Xqsy2i
正本堂か

347 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:53.90 ID:kzonRuK5
急にプロジェクトZ

348 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:00.68 ID:1eM8AHX4
プラモデルかよw

349 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:01.42 ID:XeFZnlYd
砂の中の銀河あああああ

350 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:05.08 ID:AzJ2Q2tq
世界遺産100が松平に取られたから加賀丈をこっちのナレにまわして欲しかったなぁ。

351 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:14.99 ID:4YtG27mW
わんいれぶん

352 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:15.90 ID:QdRTak9Z
>>341
キュベレイは現ローマ教皇

353 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:16.38 ID:KvXHsi3K
船たくさん

354 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:17.96 ID:EdPeHPDL
今のトムキャットかな

355 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:18.18 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
トーネード?

356 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:20.93 ID:gUzU7cDT
お、エリザベス女王だ

357 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:22.05 ID:bBl7f/og
エリザベスだ

358 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:22.86 ID:kzonRuK5
こんなのに14年もかかったのか

359 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:23.04 ID:ZvCOCuL9
無理してオリジナリティ出す意味って何?

360 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:22.96 ID:ydoXDVW0
F-111だったね

361 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:24.53 ID:VprOrfiX
>>286
d

なんで腹筋さんなんだ?
橋本さとしといいNHKは舞台役者使えばいいと思ってんのか?


362 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:24.62 ID:4cJ7Y/iy
F-111か?

363 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:27.45 ID:qvXJpFoN
風強すぎwww

364 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:27.95 ID:qsizJC/k
サントラほしい

365 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:28.97 ID:duYZmqBP
FB-111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

366 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:15:30.21 ID:n73oqKw0
>>272
国を代表してるなら国の文化遺産にすればいいのに
世界で認めるというのはそれなりの価値が必要でしょ。

ほほう。この建築技術が評価されてるのか?どれだけ評価に値するか分からんが。

367 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:31.42 ID:N8z+9dtJ
パンツ見えた

368 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:34.85 ID:Fjf2ODI0
F111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


369 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:33.30 ID:e/ebdzjg
Nice boat

370 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:35.54 ID:VcCI/NBN
>>314
最初はウサギを放ってハンティングを愉しんでたんだよね
それに飽きて・・

371 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:42.41 ID:KvXHsi3K
風邪強すぎワロタ

372 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:48.47 ID:i8838gEb
おりょ、F-111

そういやオーストラリア空軍に渡ったんだっけな

373 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:50.43 ID:bBl7f/og
風頑張れ

374 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:51.84 ID:/TrGGIUo
トムキャットの兄弟のF111だ


375 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:52.18 ID:4UpqM+sQ
エロそうな女が二人

376 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:51.99 ID:qlf5O4xz
FFに出てきそうなデザイン

377 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:56.33 ID:RIb87HiT
ああ、女王がパンチラしたというあれか

378 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:57.27 ID:1BP0I8gp
ぱんつみえた

379 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:01.24 ID:cIy7DWwn
mieta

380 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:05.97 ID:4sSc23bN
したぁ。ってちょっとだけ語尾伸ばすのが緩い

381 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:07.17 ID:KvXHsi3K
お〜マリア〜

382 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:09.43 ID:kzonRuK5
>>370
今はコアラを狩ってるんだぜ

383 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:18.84 ID:26+sv6AR
腹筋さんは劇団の主宰なのか…大人計画とかそんな感じ?

384 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:24.09 ID:AzJ2Q2tq
フレーザー島よりオペラハウスの方に時間をさくなんて・・

385 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:27.94 ID:yGfdABdK
独立したのになんで旗にはユニオンジャックがあるし国家元首はエリザベス女王なんだろか

386 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:32.60 ID:QIO4Xte1
音響的にはどうなの?

387 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:37.35 ID:uSSZvkCj
巨大なネコミミを見て飛んできました

388 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:41.35 ID:26+sv6AR
へい!ジェイク!

389 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:50.88 ID:qsizJC/k
デザインがモビルアーマーっぽいよな

390 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:51.64 ID:ZseJUPLr
>>359
オリジナリティを出さないと、自分の人生がつまらないから

391 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:00.03 ID:ooGYCl9g
ワルチングマチルダ

392 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:02.72 ID:OyIlN0l3
メンテの時は独り占めか

393 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:06.25 ID:VIR7b/bL
>>314
してません。

394 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:17:06.66 ID:n73oqKw0
>>335
今回の惨禍を永遠に記憶にとどめるために…って。
で、世界遺産効果、ドバイには観光で金と人が集まるようになる、と。

395 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:07.44 ID:4cJ7Y/iy
>>382
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ   WBC出なくてごめんなさい
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

396 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:09.63 ID:gDC2X3dz
ハーモニカ(*´Д`)ハァハァ

397 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:11.45 ID:QbXtV4wP
なんの曲だよ

398 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:10.87 ID:e/ebdzjg
こんな緩い仕事したいぜ

399 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:13.42 ID:QdRTak9Z
ジェイク島袋

400 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:15.24 ID:26+sv6AR
お〜wジェイクw

401 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:16.50 ID:V4TKhzpz
江原焼肉のタレ

402 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:17:17.99 ID:/L8RiyuW
爺さんリハビリなら病院でやってくれよ

403 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:23.42 ID:1eM8AHX4
>>389
アッシマーだろ

404 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:24.34 ID:pBr4NIca
>>337
オーストリアは間違われるの嫌がって
オーストリーにしたんだっけ?w

405 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:28.12 ID:i8838gEb
>>374
兄の方な

それも不肖の兄w

406 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:29.10 ID:RIb87HiT
ラジオオーストラリアキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !

407 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:17:33.89 ID:n73oqKw0
煩いよッ!!

408 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:39.59 ID:N8z+9dtJ
草競馬

409 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:46.90 ID:cIy7DWwn
おお スザンナ


410 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:51.71 ID:4UpqM+sQ
観光客「うるさいんだけど・・」

411 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:53.46 ID:ZseJUPLr
>>382
アボリジニも白人が来る前にオーストラリアの大型有袋類を絶滅させてるから気にするな

412 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:54.03 ID:AzJ2Q2tq
>>395
http://market-uploader.com/neo/src/1238380955882.jpg

413 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:54.20 ID:/TrGGIUo
>>314
他の島で原住民に殺されたクック

414 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:04.36 ID:NBtz55Bj
なんか、だだっ広いオペラハウスだな

415 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:12.66 ID:N8z+9dtJ
オースザンナだったorz


416 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:18.31 ID:ZYSitsrs
オケラハウス長いな

417 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:20.45 ID:YEK2oW5U
>>374
♪急な坂道〜ドンストップザミュージック
たかがロケンローされどロケンロー♪わたしはダイナマイト関西♪

418 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:24.08 ID:/TrGGIUo
>>405
湾岸戦争じゃ大活躍したじゃないか

419 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:32.27 ID:QdRTak9Z
オペラ座の外人

420 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:35.39 ID:rjA2Zs+n
>>412
こえーよw

421 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:40.51 ID:VIR7b/bL
>>413
ばらしてテイクアウトされちゃったね。

422 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:18:40.67 ID:n73oqKw0
>>404
いっそオストマルクに

423 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:43.81 ID:gUzU7cDT
パイプオルガン弾いてよ。バッハがいいな

424 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:50.25 ID:gDC2X3dz
      ,-─‐‐-、
   ,-‐_|_CD_|-‐-、
   ((⌒l ´・▲・`l⌒) )  >>395 脱いでお詫びします
   ヽニ ' __∀__人ニノ
       /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ノ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ 冫

425 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:53.66 ID:26+sv6AR
パイプオルガンがあるのか、教会でもないのに

426 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:01.02 ID:ooGYCl9g
>>413
島の原住民がクックが来たときに歌った歓迎の歌

ようこそここへ くっくくく

427 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:19:03.53 ID:/L8RiyuW
パイプオルガン久々に見たわ

428 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:14.81 ID:rgGs6H0D
音楽といえばオーストラリア

429 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:29.61 ID:Fjf2ODI0
>>418
リビア爆撃もがんばったよ
(・∀・)

430 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:34.58 ID:Y1PSwuEX
これ何で世界遺産になったのかマジでわからん

431 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:40.56 ID:ooGYCl9g
>>425
大規模なコンサートホールはどこでもあるよ 日本にも

432 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:40.85 ID:ZkKwdN61
>>423
今朝、前奏曲とフーガを聴いた

433 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:45.48 ID:gUzU7cDT
>>426
どぅもぉ〜。さくらだファミリアでぇ〜す

434 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:46.75 ID:VcCI/NBN
ガミラス帝国

435 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:48.61 ID:26+sv6AR
心で理解したッ!

436 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:52.86 ID:QdRTak9Z
パイプオルガンでテクノやりたい

437 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:02.26 ID:YEK2oW5U
マグロ重くないかいやい?

438 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:03.33 ID:QbXtV4wP
まさかオッサンがひいてるのか?

439 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:14.35 ID:4sSc23bN
>>423
バッハ最高!

440 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:14.90 ID:gDC2X3dz
>>433
統一教会の方からきました(・∀・)壷いかがですか?

441 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:17.21 ID:gUzU7cDT
そいや、オーストラリアは英連邦を脱退するとかしないとかいう話はどうなったんだべ

442 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:19.31 ID:KQx/Mw+N
いまだにイギリス領の旗を掲げるんだな

443 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:18.69 ID:qsizJC/k
ドラキュラ弾いてくれよ

444 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:21.01 ID:V4TKhzpz
>>430
白人国家だから

445 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:20:21.27 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
>>436
ライディーン? ポリリズム?

446 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:23.85 ID:i8838gEb
>>425
つNHKホール

447 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:33.52 ID:OUzO9j28
Nスペこの枠なくなったの?

448 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:35.00 ID:4UpqM+sQ
ナレーション、アカギの市川の人がやってほしい

449 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:36.15 ID:1BP0I8gp
>>436
やれ!やるべきだ!がんがれ!

450 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:38.30 ID:26+sv6AR
>>431
そうなんだ、宗教的な楽器という印象があったので意外

451 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:38.98 ID:XeFZnlYd
破壊による再生

452 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:39.20 ID:AdyVR0jg
オーストラリアット

453 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:41.81 ID:tOGCBFhx
マヤにもどった

454 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:44.00 ID:RIb87HiT
基本的にオージーは高いとこが好きなようだな

455 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:54.94 ID:QIO4Xte1
>>425
パイプオルガンはオーケストラの楽器の一つでもあるからね。

456 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:55.61 ID:OyIlN0l3
移民?
流刑者の間違いだろ

457 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:56.88 ID:X1+0nWgZ
パリのオペラ座の方がいいな

458 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:05.55 ID:cIy7DWwn
イギリスがこなければ・・・生き残った動植物がいかに多かったことか

459 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:09.27 ID:ZYSitsrs
>>440
珍味にしときます

460 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:21:13.04 ID:/L8RiyuW
プレゼンター真矢みきかよ(;´д`)ハァハァ…

461 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:15.15 ID:QdRTak9Z
>>445
真面目に言うけど、教会っぽいパイプオルガンの音色が似合うのは


ビハインド・ザ・マスク

462 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:15.62 ID:bBl7f/og
これは素晴らしい

463 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:19.62 ID:7g9qJFOh
白人たちが勝手な基準でつくった世界遺産を、有り難がる日本人哀れ。

オーストラリアのオペラハウスが、世界遺産なら、
日本じゃ東京タワーや通天閣レベルでも世界遺産だろ。

おかしいとは思わないか?


464 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:22.53 ID:gUzU7cDT
>>434
白色彗星帝国じゃね?

465 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:23.77 ID:gDC2X3dz
>>445
/^o^\フッジッサーン

466 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:28.70 ID:ooGYCl9g
オーストラリアっつーか南半球の星空は一度見ておくべき

467 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:36.71 ID:AzJ2Q2tq
>>447
Nスペはメインの日曜は変わらないけど3つに分裂とかわけわからん事になった。

468 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:37.83 ID:VcCI/NBN
荘厳なロマネスク建築だ

469 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:49.70 ID:Fjf2ODI0
友達のニュージーランド人に
NW国旗の星は、何色って聞いたら
「白か赤」って答えられたw

470 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:50.85 ID:1eM8AHX4
>>425
潜水艦の中にもあるよ

471 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:00.07 ID:aZtqpRyO
昔はネオホランドと呼ばれていました

472 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:00.66 ID:26+sv6AR
ナレーションはずっと真矢様で良いよ

473 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:01.35 ID:/TrGGIUo
白豪主義のクセによくこんなレリーフ彫ったな

474 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:03.50 ID:VY8ogCdA
ちょっと前まで南アフリカなみの人種差別国家だったくせに

475 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:05.93 ID:RIb87HiT
>>461
一番は鼻から牛乳だろう

476 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:22:10.20 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
http://www.nifty.com/nipponanimation/img_title/008/008_main.jpg

オーストラリアが舞台のアニメ

477 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:10.57 ID:qsizJC/k
アボリジニやっと…

478 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:12.53 ID:up8jOYPF
オーストコリアやめてそろそろ亡国ステーションのイチローインタビューに備えます。

479 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:20.84 ID:H8Xqsy2i
きれいな

480 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:21.72 ID:VprOrfiX
エアーズロックくる――――!!

481 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:23.35 ID:QdRTak9Z
亜彫り痔に

482 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:28.37 ID:ZseJUPLr
>>458
アボリジニも白人が来る前にオーストラリアの大型有袋類を絶滅させてるから気にするな


483 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:29.64 ID:e/ebdzjg
雲がCGにみえる

484 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:32.75 ID:JgYIWzd7
漫画みたいな空だ

485 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:34.89 ID:gDC2X3dz
>>461
ビハーダマス(・∀・)アイアーク♪

486 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:36.16 ID:Fjf2ODI0
>>463
だって、文化遺産ない国なんだし・・・
大目に見てあげよう

487 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:37.31 ID:gUzU7cDT
>>463
アメリカやオーストラリアは歴史が浅いからしょうがあんめえ

488 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:37.34 ID:YEK2oW5U
>>461
つキャリスタリア

489 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:44.54 ID:bBl7f/og
グーグルアースて

490 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:48.83 ID:2MVuAltc
ぐーぐるあーす

491 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:57.73 ID:ooGYCl9g
ンHKまでぐーぐる便りか

492 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:23:01.58 ID:/L8RiyuW
出べそマダー?

493 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:03.36 ID:3IEPLiCH
こんな空日本じゃありえんな

494 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:04.55 ID:cIy7DWwn
こんここ

495 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:06.29 ID:i8838gEb
火星の表面みたいだな

496 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:08.59 ID:EdPeHPDL
マンゴー湖

497 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:09.10 ID:VhSDJ+U7
オーストラリアと言えば時任三郎
そんな俺は36歳

498 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:10.00 ID:AzJ2Q2tq
マンゴー♪


499 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:10.30 ID:XeFZnlYd
まん…

500 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:09.88 ID:OyIlN0l3
マンコー湖

501 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/03/30(月) 22:23:14.60 ID:PZTSMMPE
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

502 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:17.71 ID:qsizJC/k
Googleアースかよ!

503 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:17.99 ID:XggLc9/Y
マンコー湖と聞いて飛んできました

504 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:17.37 ID:e/ebdzjg
マン・

505 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:21.52 ID:26+sv6AR
マンゴー湖とな?

506 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:22.54 ID:4UpqM+sQ
>>466
なぜかハワイの星空より盛岡の星空のほうが凄かった記憶がある

507 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:23:25.06 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
あの影は雲の? だったらグーグルSUGEEEEEEE

508 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:25.65 ID:d4fdOoSm
マンコだって?

509 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:27.15 ID:T73/N7sq
マンコの聖地と聞いて飛んできました

510 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:28.11 ID:N181C5Ea
蛮行の痕跡ですか

511 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:32.54 ID:ZseJUPLr
>>463
東京タワーはエッフェル塔のパクリだから、世界遺産は難しいなあ

512 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:32.65 ID:bBl7f/og
首が無い

513 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:33.30 ID:QdRTak9Z
>>488
キャスタリアは再生YMOバージョンが良い

514 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:39.67 ID:RIb87HiT
グーグルはミサイル映せなくて名をさげた

515 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:40.02 ID:iAZf5osg
ここに死んだ犬を埋めろ

516 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:40.65 ID:gDC2X3dz
すんげーアンテナ!( ゚Д゚)ハッ 

517 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:40.73 ID:JgYIWzd7
あご不明w

518 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:41.04 ID:2MVuAltc
強烈な紫外線をさえぎるものが無くて皮膚がんになりそうな空

519 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:23:41.57 ID:n73oqKw0
>>482
ん?似たようなレスを少し前にも見たような…

520 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:41.64 ID:MV49Ushu
おまんごーこ

521 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:42.93 ID:4SbnV258
まんこっこ♪

522 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:43.15 ID:4sSc23bN
腹減ってきた。大根買ってくる

523 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:47.24 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
ジャバザハットか

524 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:48.89 ID:OyIlN0l3
太りすぎだろ
何食ってこうなるんだ

525 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:23:56.01 ID:/L8RiyuW
ピザばっかじゃないか・・・

526 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:00.02 ID:qsizJC/k
顎すげええええええええ

527 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:03.40 ID:OUzO9j28
>>467
そうなんだ・・・
月曜はNスペ新マンの流れが好きだったのに
まあ、新マンももう直ぐ終わりだけどorz

528 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:04.49 ID:gDC2X3dz
レンジャー!(・∀・)

529 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:05.93 ID:H8Xqsy2i
みんな顔似てるな

530 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:08.14 ID:wLGqhzVF
高見山みたいな顔

531 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:08.15 ID:xq/caWl4
マン○ー湖

532 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:09.52 ID:+hzdo15E
>>463
先進性も評価対象なんじゃないかな。
だから、東京タワーはエッフェル塔ほどは注目されない、と

533 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:10.20 ID:T73/N7sq
来てみたら予想通りの展開にワロス

534 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:10.94 ID:GdPJ4ipV
略してマンコ

535 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:13.24 ID:EdPeHPDL
TOYOTA見えた

536 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:14.03 ID:bBl7f/og
トヨタ

537 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:15.78 ID:gUzU7cDT
膳場アナが最後まで名前を呼ぶのを拒否して「この湖」で通したという・・・

538 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:17.09 ID:ooGYCl9g
ヨタ車だ

539 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:30.03 ID:RIb87HiT
なんだその腕毛は

540 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:41.05 ID:kzonRuK5
>>534
http://www.citydo.com/okinawa/okinawa/h-018.html

まんこ

541 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:50.01 ID:5KPG+glx
オーストラリアの元首はイギリス女王エリザベス二世

542 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:51.18 ID:QdRTak9Z
>>537
膳ちゃんはやんごとなきお嬢さまなので無理です

543 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:51.56 ID:ooGYCl9g
カンガルーたん(*´Д`)

544 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:55.83 ID:gUzU7cDT
こっちみんな

545 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:57.56 ID:KvXHsi3K
クジラを食えよ

546 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:58.71 ID:3IEPLiCH
カンガルーかわええ

547 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:58.73 ID:ZseJUPLr
>>519
大事なことだから二回言いましたよ

548 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:01.29 ID:YEK2oW5U
>>513
どんな感じなの?もっとヘビーな感じなの?

549 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:02.78 ID:JgYIWzd7
食料にするんだな

550 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:04.83 ID:Y1PSwuEX
>>463
世界遺産になれば観光客も異常に増えて補助金も貰えるからな
どこの国も必死

551 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:05.22 ID:4UpqM+sQ
「これは」食べませんよ
他の種類のは・・

552 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:07.46 ID:qsizJC/k
かわいい

553 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:11.36 ID:gDC2X3dz
アボリジニは今は猫狩りしてるんだよね(´・ω・`)

554 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:25:18.20 ID:/L8RiyuW
カンガルーかわええ!

555 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:22.31 ID:26+sv6AR
>>537
プロとしてその姿勢はどうなんだ

556 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:28.10 ID:NBtz55Bj
>>474
今でも大して変わってない

557 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:28.62 ID:RIb87HiT
食ったのかよ

558 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:29.19 ID:2MVuAltc
あっさり風味

559 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:34.06 ID:PWF06ouI
中2生徒とエッチ!24歳女性教諭懲戒免職
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/26/06.html

ウラヤマシス・・・・14歳の男の子(*´Д`)ハァハァ

560 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:35.23 ID:ooGYCl9g
日本人が魚を必ず喰えるかどうか言うのと一緒か

561 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:36.34 ID:AdyVR0jg
>>463
全地球人にとって
東京タワーにオベラハウス以上の価値があるのか?

562 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:37.08 ID:gUzU7cDT
カンガルーって現地の言葉で、なんだこれ?って意味らしいよ

563 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:37.45 ID:e/ebdzjg
鶏肉だしね

564 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:39.32 ID:bBl7f/og
イグアナに似てるか

565 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:44.83 ID:4UpqM+sQ
あらかわいい

566 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:45.90 ID:EdPeHPDL
かわえええ

567 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:46.34 ID:d4fdOoSm
ツチノコやんけ

568 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:50.32 ID:P9xaHyts
つちのこ

569 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:53.64 ID:duYZmqBP
食うんかい

570 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:53.86 ID:JgYIWzd7
ツチノコや

571 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:56.15 ID:qsizJC/k
エミュー落とせる所教えてください!

572 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:05.72 ID:3IEPLiCH
ツチノコもどき

573 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:09.43 ID:RIb87HiT
こいつかわええw

574 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:10.84 ID:tSzuvSkV
ちんこだすなよ、口に

575 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:26:12.04 ID:/L8RiyuW
キモいけどカワイイ

576 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:16.14 ID:ooGYCl9g
けっこうかわええw

577 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:19.32 ID:26+sv6AR
マツボックリみたいなトカゲだな

578 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:19.44 ID:gDC2X3dz
ツチノコ!Σ(゚д゚|||)ガーン

579 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:21.36 ID:gUzU7cDT
砂漠の爬虫類は毒持ってたりするから気をつけたほうがよいよ

580 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:22.38 ID:/oAhRWA9
FF5にああいう敵いた。

581 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:22.90 ID:5KPG+glx
オーストラリア

正式名称は、オーストラリア連邦(The Commonwealth of Australia)。政体は立憲君主制。
元首はイギリス女王エリザベス二世。各州にて王権代行者として総督が任命されているが、
実際には上院、下院の二院制の議院内閣制になっている。
シドニーオリンピック前の99年11月に大統領を元首とする共和制へ移行するか
否か(Yes or No)の選挙がオーストラリア全国民の投票で行われたが、
7割強が否(No)となり、立憲君主制が執られている。
(シドニーオリンピックはイギリスから独立したオーストラリアと新しい国旗で迎え、
21世紀に向けて完全独立を考えていた)ちなみにオーストラリアの国旗の一部には
ユニオンジャック(イギリスの国旗)が描かれている。

582 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:23.42 ID:QdRTak9Z
>>548
キャスタリア再生ver
ttp://www.youtube.com/watch?v=hspsVnUWsYg&fmt=18

583 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:27.03 ID:KQx/Mw+N
話題は食料になるか、か。

584 : ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/30(月) 22:26:28.71 ID:4cJ7Y/iy
  /⌒\
 ( * ´д`)
  |    |
  |    |
  |    |
  |    | 
  |    | 
  \ / 
   Y 

585 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:30.75 ID:duYZmqBP
ウホッ

586 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:30.84 ID:Fjf2ODI0
こんな、チンチンが欲しかった・・・
(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:33.82 ID:EdPeHPDL
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

588 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:36.01 ID:EOAJh7bh
おとなしいな

589 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:35.81 ID:iAZf5osg
なにこれ?ナメクジ?

590 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:36.48 ID:3IEPLiCH
昔はええ体してたのに

591 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:37.53 ID:4UpqM+sQ
おっぱいおっぱい

592 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:44.42 ID:26+sv6AR
鬼の哭く街ウィランドラ

593 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:47.97 ID:RIb87HiT
おっぱい

594 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:48.12 ID:d4fdOoSm
おっぱい見えた

595 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:51.76 ID:P9xaHyts
アボリヂニ=アイヌみたいなもんか。

596 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:56.50 ID:VY8ogCdA
この時点で半分くらいはレイプされて白人との混血が多いんだけどね

597 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:56.35 ID:tSzuvSkV
巨乳率高いな

598 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:56.06 ID:e/ebdzjg
おっぱい

599 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:02.72 ID:bBl7f/og
>>590
ほんとだなw

600 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:07.80 ID:knyFiHle
ツチノコと聞いて飛んできました

601 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:08.44 ID:i8838gEb
世界の合言葉は森、てか

602 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:08.53 ID:qsizJC/k
おっぱい見えた
デブいねええええええええええ

603 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:10.03 ID:gUzU7cDT
>>560
アクアリウム板では嘆かわしい風潮とされているw

604 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:27:10.67 ID:/L8RiyuW
>>559
うらや・・・いや、けしからん!(;´д`)ハァハァ…

605 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:11.58 ID:duYZmqBP
おっぱいだらけで萎えるわ

606 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:18.02 ID:kzonRuK5
>>595
かなりちがう

607 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:18.93 ID:gDC2X3dz
>>582
YMOで一番名曲だとおもうのは音楽だと思うの(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:25.76 ID:4UpqM+sQ
やっぱブラジャーって大事なんだな

609 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:29.35 ID:P9xaHyts
森善郎

610 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:27:31.73 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
幻想的だわ

611 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:34.33 ID:VcCI/NBN
アボリジニ以前にも土蜘蛛族みたいな原住民がいたんだってよ

612 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:39.75 ID:ooGYCl9g
>>596
親から子供を引き離したりな


613 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:39.59 ID:JgYIWzd7
後付けな 名前だな

614 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:53.51 ID:4cJ7Y/iy
森喜朗

615 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:54.63 ID:2MVuAltc
万里の長城みたいに見えるのかな

616 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:55.41 ID:AdyVR0jg
万里の長城か

617 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:01.65 ID:i8838gEb
これはマジで火星だなw

618 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:05.40 ID:YEK2oW5U
FLAT OUT LIZARD DRINK'N
えりまきとかげのように酔っ払おうぜっ!
乾杯の時にみんな言う

619 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:08.84 ID:monlUx1i
ヒシ

620 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:11.12 ID:QdRTak9Z
>>607
そりゃそうさ
教授の愛情が溢れてるからね

621 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:11.30 ID:bBl7f/og
いいねこれ

622 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:24.94 ID:sV2S01NV
どんだけ最近の命名だよ・・

623 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:28.14 ID:gUzU7cDT
お、カンガルーが走ってる

624 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:31.47 ID:4UpqM+sQ
足はええなカンがるー

625 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:32.04 ID:ZYSitsrs
なんかはねてた

626 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:37.59 ID:RIb87HiT
数万年?
あさってには形が変わってそうだが

627 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:45.58 ID:EOAJh7bh
行ってみたいな

628 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:50.55 ID:JgYIWzd7
デカ杉だろ

629 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:55.91 ID:5KPG+glx
カンガルーってこんな砂漠みたいな所に住んでるのか

630 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:57.49 ID:KQx/Mw+N
アボリジニの精地

631 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:01.27 ID:YEK2oW5U
>>582ありがとう感謝を送るね♪

632 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:02.54 ID:ooGYCl9g
2万年前かぁ すごい

633 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:03.98 ID:4UpqM+sQ
3日前のだろ

634 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:05.04 ID:H8Xqsy2i
へええええ

635 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:05.40 ID:iwJlFCdZ
違うだろww

636 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:09.11 ID:OyIlN0l3
マザー2思い出した
リリパットステップだっけ?

637 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:09.13 ID:RIb87HiT
うそくせーw

638 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:11.28 ID:4cJ7Y/iy
  。。
 ゚●゜          たったったったっ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

639 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:11.91 ID:gUzU7cDT
とかいって、出てくるのはプロ原住民なんだろ・・・

640 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:13.05 ID:qsizJC/k
すげえええええええええええええ
オペラハウスと大違いだな!

641 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:13.48 ID:Fjf2ODI0
実際は、一番住んでいた気候の良い。シドニーあたりにも
聖地があったんだろうな・・・

642 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:29:22.20 ID:n73oqKw0
>>559
てか、裏山裏山〜だけどよ!
>中2生徒とエッチ!
ってどんな題名だよ!

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


643 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:23.37 ID:3IEPLiCH
なんでそんなのが残ってんの

644 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:25.62 ID:gDC2X3dz
>>620
愛情って風太?美雨?オイラ?(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:29.60 ID:26+sv6AR
足跡が残っちゃうとか想像を超えてるな

646 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:31.30 ID:X1+0nWgZ
う〜ん

647 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:31.90 ID:cIy7DWwn
うっそーん

648 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:35.84 ID:vIws9DGK
光の旅人

649 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:29:38.43 ID:/L8RiyuW
2万年前の足跡・・・すげぇ

650 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:40.13 ID:2y2yoY71
まさか自分の足跡がそんなに残るとは思うまい

651 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:52.89 ID:OyIlN0l3
怪しいなあ

652 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:54.52 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
オージーより進歩してんじゃん

653 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:29:57.27 ID:5KPG+glx
これが世界遺産??

654 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:00.18 ID:gDC2X3dz
ホネホネロック(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:04.05 ID:1eM8AHX4
いやーんな格好

656 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:05.28 ID:pf8vbC8V
骨ってすごいな

657 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:14.99 ID:VIR7b/bL
ドリームタイムの話か。

658 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:16.20 ID:i8838gEb
>>645
まあ恐竜の足跡が残ってるくらいだし

659 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:19.58 ID:KQx/Mw+N
風が語りかけます

660 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:20.17 ID:4UpqM+sQ
このおっさんのビジュアルいいな

661 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:20.66 ID:gUzU7cDT
さっきの骨の人がタッタッタッタって走って、あそこで倒れて埋まっていったということか。

662 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:22.85 ID:ZseJUPLr
それは病気だ

663 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:23.88 ID:AdyVR0jg
古代日本より進んでないか

664 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:25.16 ID:Fjf2ODI0
俺も名前が残るように、
どっかに彫っておこうかな

665 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:27.80 ID:e/ebdzjg
>>559
生徒は他の生徒からどんな目で見られるんだろう

666 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:33.27 ID:5KPG+glx
幻聴です

667 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:36.89 ID:JgYIWzd7
潮来並みにうさんくさい

668 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:40.89 ID:1GH6j3WD
ネアンデルタール人だってちゃんと埋葬してたらしいよ

669 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:46.18 ID:i8838gEb
諸星大二郎ですね

670 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:46.47 ID:ZvCOCuL9
魂とか信じるなよ

671 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:46.33 ID:7g9qJFOh
だっちゅーの!


672 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:47.92 ID:qsizJC/k
なんでこんな太ってるんだ

673 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:00.02 ID:iwJlFCdZ
なわけないじゃんw
そういうこと言って観光客あつめようと白人に知恵つけられたのかねw

674 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:05.42 ID:sV2S01NV
>>664
やめて〜〜〜

675 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:06.66 ID:3IEPLiCH
別の星みたいだな

676 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:15.57 ID:gDC2X3dz
オージーってピザがデフォなん?(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:18.86 ID:EOAJh7bh
すげぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

678 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:21.29 ID:ooGYCl9g
>>669
だね

679 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:24.05 ID:X1+0nWgZ
>>664
世界遺産の建物に名前彫れば、残るよ!

680 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:26.32 ID:ZYSitsrs
これはすごいな

681 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:30.44 ID:gUzU7cDT
火星っぽいな。風景が

682 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:31.31 ID:qprACR3r
>>668
ほっとくとくさって臭うからねえ

683 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:32.90 ID:ZseJUPLr
>>665
男子から、神、いわゆるゴッドあつかいされると思う

684 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:30.91 ID:e/ebdzjg
うおーーーずっと眺めていたい

685 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:31:38.89 ID:/L8RiyuW
良いなぁ〜
ここ行ってみたいわぁ〜

686 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:49.27 ID:AdyVR0jg
>>66
めっ
やったらマスコミで(ry

687 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:50.78 ID:gDC2X3dz
>>664
そしてローマに謝罪してに行くんですね(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:57.67 ID:iwJlFCdZ
>>672
酒にファストフード
欧米の貧乏人にはよくあること

689 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:01.02 ID:e/ebdzjg
>>683
んじゃ女子からは?

690 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:04.30 ID:ZvCOCuL9
「たましい」と「たまきん」って語感が似てないか?

691 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:06.88 ID:qsizJC/k
背景すげーな

692 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:29.83 ID:5KPG+glx
>>681
実は火星の地表映像は(ry

693 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:31.88 ID:26+sv6AR
>>672
永い間、狩猟生活をしてたから自然と
食べたらすぐ脂肪に変えて貯えるようになったんだと思う

694 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:36.49 ID:Fjf2ODI0
>>679
ラシュモア山とかなら、叩かれ
ないかな〜って思っているw

695 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:38.27 ID:2y2yoY71
め、めんどくせーww

696 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:45.47 ID:1eM8AHX4
>>689
エロ大魔神

697 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:45.67 ID:qprACR3r
エミュー
娘ができたら絵美羽って名前にするか

698 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:32:50.95 ID:/L8RiyuW
>>687
そんな大学生いたなぁ・・・w

699 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:52.32 ID:AdyVR0jg
ガウディ?

700 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:53.89 ID:e/ebdzjg
>>692
赤いフィルタかけたら(ry

701 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:59.86 ID:Eb5tIPMI
坊やだからさ・・・

702 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:05.32 ID:2MVuAltc
まさしくロストジェネレーション

703 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:06.42 ID:V4TKhzpz
移民?
入獄じゃないの?

704 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:13.41 ID:kzonRuK5
>>693
ただの食いすぎ

705 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:18.13 ID:EdPeHPDL
NHKやるな

706 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:20.92 ID:zL4P4fUv
20世紀なかば?
21世紀までやってたよ

707 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:24.29 ID:VcCI/NBN
向こうの蝿は目に飛んでくるんだよなー

708 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:27.61 ID:AdyVR0jg
盗まれた世代…

709 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:34.01 ID:qsizJC/k
>>690
お前のたまきんいただくよ!

710 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:39.79 ID:sV2S01NV
>>697
DQNネームですね・・

711 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:33:48.55 ID:/L8RiyuW
ワレンさんは割れんよ(´・ω・`)

712 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:52.13 ID:sN+rvy5h
なんでアボリジニの女をつかまえてきて
白人が種付けした後、産まれた子どもを
親から引き離して育てたと言わないのかしら

713 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:52.67 ID:AdyVR0jg
習うよりもなでよ

714 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:52.94 ID:4UpqM+sQ
白い胸毛かっけえ

715 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:33:54.67 ID:i8838gEb
そらま、俺らだって平安言葉話せと言われたってできんわな

716 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:33:59.27 ID:n73oqKw0
山岳部から冷たい風が吹き、その湿気で成長する苔だ。
何千年もかけてゆっくり積み重なったものだが、一度傷つけられると何百年も元には戻らない。
この足跡を見ろ。
ヘレニズム時代のサンダルの跡。ローマ人の靴の跡……
古代から現代までここを通った人間の足跡でいっぱいだ。

717 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:11.24 ID:26+sv6AR
ピナクルって何かね

718 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:13.47 ID:9PW68YU+
こういうのいらないから
景色だけ見せてくれないかなー

719 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:18.01 ID:qvXJpFoN
>>703
お前の脳内ファンタジー過ぎるだろ

720 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:17.82 ID:VcCI/NBN
マンガ岩

721 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:34:18.00 ID:/L8RiyuW
>>701
シャア乙

722 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:22.22 ID:5KPG+glx
日差しを遮るものが無く照り返しで暑そうだ

723 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:25.64 ID:QdRTak9Z
>>644
ONGAKUは当時3歳の美雨にむけて教授が作った曲だよ

待ってる、一緒に歌う時〜

ってね。将来歌おうよってことさ

724 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:27.86 ID:AdyVR0jg
ポンペイにいきたいな

725 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:28.07 ID:X1+0nWgZ
星の王子さまが出てきそう

726 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:44.47 ID:gDC2X3dz
>>692
まさかトータルリコールは(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:44.75 ID:L4y9FPBR
ヒシピナクルと聞いて飛んできました


728 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:50.16 ID:ZseJUPLr
>>715
まあ、私も親の方言とは違う言葉を話してるからな

729 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:56.57 ID:ltrFKoqV


お前ら、橋下知事スレに変な奴沸いて祭りになってるぞw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238408463/

ID:vT04SA3x

必死に朝鮮から話逸らそうとして大阪叩いてる奴が居てるwwwwwww



730 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:00.53 ID:EOAJh7bh
1万6千年〜4万年前って何時代だ??

731 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:02.68 ID:ZYSitsrs
>>717
ゴルフボール

732 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:35:05.59 ID:n73oqKw0
このしゃべり方、いやだわ

だったぁ

733 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:11.92 ID:gUzU7cDT
おれも子供のころから英語教育を強制されたけどいまだにしゃべれん(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:16.59 ID:ooGYCl9g
左通行

735 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:27.54 ID:gDC2X3dz
>>723
( ;∀;)イイハナシダナー

736 :フリー・チベット:2009/03/30(月) 22:35:27.72 ID:QS+ba6/4
>>338
作ってみたらデタラメらしいしな。見に行った奴

… ま さ か い な い よ な ? あァ?

737 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:41.25 ID:ooGYCl9g
>>730
石器時代

738 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:46.71 ID:qsizJC/k
オペラハウスとマンゴー湖、差ありすぎ

739 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:48.55 ID:OyIlN0l3
綺麗なまとめとかいらねえ
かもしれないwwww

740 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:35:55.73 ID:i8838gEb
ウルルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

741 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:00.36 ID:V/nY9rBa
世界の中心きたあああああああ

742 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:01.37 ID:YEK2oW5U
アボリジニーでいまだ白人が嫌いで、歩道すら歩かない人もいる
車がバンバン走ってるのに中央線の上を歩行していた

743 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:01.64 ID:3IEPLiCH
すげえ空

744 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:03.52 ID:JgYIWzd7
オーストラリアって山無いのかね 岩か

745 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:07.04 ID:2MVuAltc
道路交通法も英国式なのね

746 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:07.25 ID:sV2S01NV
絵かよw

747 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:08.74 ID:gUzU7cDT
うるる?

748 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:12.70 ID:AzJ2Q2tq
やっとウルルきた

749 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:12.92 ID:ITrlx4qn
>>733
市民権を剥奪する
シベリアで強制労働


750 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:13.91 ID:ooGYCl9g
オーストラリアってでべそ

751 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:14.42 ID:VhSDJ+U7
世界遺産、説教くさくなったな

752 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:15.51 ID:ZseJUPLr
>>736
ラブストーリーじやなかったら見にいったんだが

753 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:16.16 ID:AdyVR0jg
すきだあああああああああああああああああああああああああああああああああ

754 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:19.46 ID:VcCI/NBN
さらら

755 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:20.90 ID:gDC2X3dz
UFO発着所キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

756 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:36:21.41 ID:/L8RiyuW
出べそキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

757 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:24.66 ID:JgYIWzd7
サララ

758 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:33.10 ID:qprACR3r
近くにサララって岩もありそうだな

759 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:33.68 ID:2MVuAltc
愛を叫ぶ場所きたこれ

760 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:34.65 ID:e/ebdzjg
うるるとさらら

761 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:36.96 ID:90D1DJn1
冬の、オペラ、ハウス でぇ〜

762 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:40.92 ID:OShnZNiX
うるるん

763 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:40.92 ID:gUzU7cDT
ここはちきゅうのおへそなのさ〜♪

764 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:41.00 ID:ZYSitsrs
エアコンみたい

765 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:42.16 ID:5KPG+glx
一つの岩ってのが信じられん ほんとなのか

766 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:41.88 ID:qsizJC/k
背景CGだろこれ!
呼び名変わったのか…

767 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:54.81 ID:V/nY9rBa
あきぃぃぃぃぃ

768 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:36:57.98 ID:n73oqKw0
>>728
実家に戻るとだんだん言葉も戻るけど、やっぱり分からない言葉はあるね。
けど、漸次的に言葉が戻る俺に対して、妹はすぐに言葉が切り替わるから、あれは不思議だ。

769 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:00.95 ID:AzJ2Q2tq
氷山のように地面の下の方が凄いんだよね

770 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:05.73 ID:AdyVR0jg
これが一枚岩なのが未だに信じられん

771 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:06.08 ID:RIb87HiT
左側走ってると、どーしてもありがた味が薄れてしまうな

772 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:08.10 ID:EOAJh7bh
>>737
さんきゅー
てか 空きれいすぎw

773 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:37:09.78 ID:/L8RiyuW
え?今はエアーズロックって言わないの?

774 :公共放送名無しさん :2009/03/30(月) 22:37:18.50 ID:r4S4YlCB
ゴーデスが現れます

775 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:19.13 ID:26+sv6AR
「ウルル」ってどんな意味なのかは教えてくれないのなっ!

776 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:20.19 ID:Y1PSwuEX
ここ虫がむちゃくちゃ多いんだよな

777 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:20.26 ID:ne/K7/CD
裸と聞いて

778 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:25.94 ID:V4TKhzpz
ウルはまこと
ラは

779 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:26.38 ID:Fjf2ODI0
近所にオルグってもなかったけ?

780 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:26.58 ID:yGfdABdK
今頃になってアボリジニに媚を売って昔の悪行を反省しているってことなの

781 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:28.33 ID:UVIN/7eC
これはすげーよな
七不思議といって過言じゃねーわ


782 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:39.00 ID:5KPG+glx
エアーズロックって言わないの?

783 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:37:47.09 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
なぜこの岩が誕生したのかしら?

784 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:48.47 ID:1eM8AHX4
ウルルゥってなんだっけ?

785 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:53.35 ID:UVIN/7eC
「世界で一番でかい石ころ」


786 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:56.84 ID:AdyVR0jg
どうやって沸いてきたんだ、この岩

787 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:59.26 ID:EdPeHPDL
登れなくなったのか

788 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:59.89 ID:f3ln3qpK
観光客がこれに登るツアーがあるらしいが
聖地視してる原住民はいい顔しないってな

789 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:10.28 ID:O6s3bsdL
今のすげえ貴重な証言でね?
67年まで言語使用禁止ってオーストラリアもアパルトヘイトみたいなこと実施してたんだな。

790 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:10.87 ID:sV2S01NV
日本人が(ry・・・

791 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:13.15 ID:gUzU7cDT
登らないでっつっても登るツアーとかやってるじゃん?

792 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:14.30 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
登りまくってなかったか?

793 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:16.03 ID:Fjf2ODI0
今、登れないんだ!

794 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:14.37 ID:e/ebdzjg
いつ名前変わったの?

795 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:18.46 ID:ooGYCl9g
っつーか登ったらきつそう

796 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:25.16 ID:KQx/Mw+N
エルルゥと聞いて(ry

797 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:26.35 ID:AzJ2Q2tq
昔は登れたんだよね

798 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:29.63 ID:gDC2X3dz
長老.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

799 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:30.23 ID:bBl7f/og
すげえ

800 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:31.39 ID:UpfZWsIc
昔ここに登っていくCMやってなかったっけ?

801 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:34.08 ID:4UpqM+sQ
マジかよおっかねえな・・・

802 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:34.24 ID:pf8vbC8V
↓サララ

803 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:35.82 ID:i8838gEb
キャシディー...

804 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:38.62 ID:AdyVR0jg
昔は上ることできたよな

805 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:42.34 ID:RIb87HiT
さららさんは?

806 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:38:42.02 ID:/L8RiyuW
ブリーチにもいたな。ウルルって名前の奴

807 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:43.13 ID:LWzOTlBN
裸の岩って何だよ

808 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:43.83 ID:ne/K7/CD
山岳宗教を取り込めば金も入って賑やかになっていいのに

809 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:48.07 ID:f3ln3qpK
>>789
白豪主義で有名だもん

810 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:49.00 ID:qsizJC/k
長老Q

811 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:49.24 ID:2MVuAltc
エアーズロックは白人がつけた
ウルルはアボリジニの言葉

812 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:51.76 ID:26+sv6AR
長老強いな

813 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:58.80 ID:NBtz55Bj
>>784
滞在記

814 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:01.15 ID:1eM8AHX4
>>796
お父さん…

815 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:01.52 ID:ooGYCl9g
>>800
ファイト一発かな

816 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:03.78 ID:JgYIWzd7
くんかくんか

817 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:05.09 ID:+wf6vpuI
>>736
「裸足の1500マイル」の方を見たらどうだろう。
音楽はピーター・ガブリエルだ

818 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:06.85 ID:YEK2oW5U
ウルルさんシンナー吸い過ぎで歯が溶けたのかな?

819 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:08.76 ID:OLiKUEuW
漆間さん

820 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:09.74 ID:gDC2X3dz
宝くじが当たったら長老に差し歯プレゼントしたい

821 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:12.00 ID:qprACR3r
大航海時代オンラインのオーストラリアが変なところにあるの
直してくれないかな

822 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:13.69 ID:QdRTak9Z
↓ファン・ジニが一言

823 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:16.23 ID:Jocj8T3H
>>733
香取信吾かよw

824 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:39:17.70 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
>>782
今は俗称のようね

825 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:23.31 ID:AdyVR0jg
うるるん

826 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:23.82 ID:EOAJh7bh
すげえ 漫画 ゲームの世界だな
ファンタジー世界
うらやましすぎ

827 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:25.96 ID:EgJSj2sr
こくぱち…

828 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:27.50 ID:OyIlN0l3
モコイってここの悪霊だっけ

829 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:30.47 ID:gUzU7cDT
水の精霊だな

830 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:32.68 ID:V4TKhzpz
>>789
白豪主義はそこらのオッサンはみんな知ってるよ

831 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:36.32 ID:ooGYCl9g
どこから湧いてくるんだ?

832 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:46.90 ID:UpfZWsIc
精霊さんのおかげか

833 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:50.91 ID:e/ebdzjg
日本人が行ったらDQNが落書きしそうだな

834 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:54.02 ID:qsizJC/k
蠅 蠅 蠅

835 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:55.27 ID:5KPG+glx
パッヘルベルのカノン♪

836 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:57.26 ID:JgYIWzd7
ハエなんて気にしません

837 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:00.86 ID:P9xaHyts
まさにこれこそが自然との共生だな。
一神教は滅びろ。

838 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:03.04 ID:VcCI/NBN
じゅうしまつ

839 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:06.30 ID:2MVuAltc
ご神体なわけやね

840 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:08.32 ID:3IEPLiCH
こんなのが近くにあったら信仰の対象になるわな

841 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:16.53 ID:gDC2X3dz
>>817
ドンとギブアップのPVがエロすぐる(*´Д`)ハァハァ

842 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:16.91 ID:+wf6vpuI
空の青との対比が凄いなぁ

843 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:17.70 ID:AdyVR0jg
>>789
学校で勉強しただろ
今はしないのか?

844 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:18.09 ID:QdRTak9Z
貧乳主義

845 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:25.58 ID:YwGfCZsp
なんでカノン?

846 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:40:25.16 ID:n73oqKw0
>>830
白豪主義は基礎知識では…?

847 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:40:29.52 ID:/L8RiyuW
実況レスしてると字幕じゃなくて吹き替えの方がありがたい

848 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:30.76 ID:EdPeHPDL
すごい夕焼け

849 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:31.57 ID:26+sv6AR
腹筋さんのナレには慣れんな

850 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:38.72 ID:9PW68YU+
>>789
ゆとりすぎワロタ

851 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:40.93 ID:UpfZWsIc
日本でいうところの三輪山みたいなもんだな

852 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:50.65 ID:gUzU7cDT
ウルルを見てたら泣けてきた(;∀;)ウルル

853 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:52.67 ID:MlCtw74b
もっと淡々なのがいい
元TBSの世界遺産みないの

854 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:55.82 ID:f3ln3qpK
こういう建物がなーんもない空はやっぱいいもんだな
街中だと地平線もなかなか見えん

855 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:59.02 ID:AdyVR0jg
恐山

856 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:03.49 ID:7J960YRZ
登るの強制禁止と勘違いされてて観光客減ったから観光協会がブーブー言ってるらしいよ

857 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:04.65 ID:ulqwuqkR
しまったウルルに今気づいた
これ再放送あるよね?

858 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:08.84 ID:FC7OatCF
白人に蹂躙されてかわいそうです

859 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:09.76 ID:X1+0nWgZ
映像の色味をもうちょっと自然な感じにしてほすい

860 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:10.84 ID:RIb87HiT
気をつけないと、ライオンキングになっとるぞ

861 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:12.78 ID:ZseJUPLr
>>843
よく考えたら、学校の授業でオーストラリアという国があることを習った記憶がない

862 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:13.41 ID:UVIN/7eC
恐山みたいなもんだな

863 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:13.89 ID:UpfZWsIc
ウルル滞在記

864 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:15.56 ID:vEGiRZtW
キンカチョウかわいい

865 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:17.43 ID:2y2yoY71
なんとなく納得しかけてしまうけど
「神聖な場所だ」と「登ってはいけない」って、別の問題じゃね?

866 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:20.03 ID:iHMy34Op
アボリジニに多い血液型知ってる

867 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:21.91 ID:gUzU7cDT
変な歌キター

868 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:22.26 ID:3IEPLiCH
絵だな

869 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:22.81 ID:ooGYCl9g
おー

870 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:29.72 ID:f3ln3qpK
すっげ・・

871 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:31.32 ID:gDC2X3dz
>>849
腹筋善之介なの?Σ(゚д゚|||)ガーン

872 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:36.49 ID:ne/K7/CD
萌えの語源は何なの?

873 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:41:36.60 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
まさに赤褐色

874 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:42.42 ID:i8838gEb
>>837
考えてみりゃ人類史の中で一神教なんて昨日今日できたばっかの
新興宗教に過ぎないからなあ オウムと本質的には変わらん

875 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:43.31 ID:4sSc23bN
恋の季節なの〜

876 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:45.14 ID:AdyVR0jg
キャプ神はなぜ降臨されないのかあああああああああああああああああああああ

877 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:48.86 ID:H8Xqsy2i
すごい色

878 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:49.57 ID:UpfZWsIc
こんなの間近で見たらなんか感動して涙出そうだな

879 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:56.40 ID:+wf6vpuI
いい色だなぁ

880 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:56.52 ID:V4TKhzpz
>>846
おっさん世代にとってはね
若い人は世界史やらないと知らないだろう

881 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:41:54.16 ID:e/ebdzjg
ジブリ色

882 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:41:56.74 ID:/L8RiyuW
絶景だなぁ〜

883 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:00.83 ID:r+TaiMF5
逆側からは映せない。聖地だから

884 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:01.10 ID:gUzU7cDT
>>861
ソ連を知らない世代ですね!

885 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:03.69 ID:JgYIWzd7
CGか

886 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:05.04 ID:O6s3bsdL
>>830
よく差別するのは知ってたけど法律でつい最近まで差別が実施されてたって事実を
知ってる人は少ないべ?

887 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:06.35 ID:5KPG+glx
パッヘルベルのカノンのおかしなアレンジ・・・

888 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:06.65 ID:FC7OatCF
色補正しすぎだろ映像w

889 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:10.46 ID:pBr4NIca
子供の頃習った歴史やら地理は
大人になる頃には「えっ!? ちがうの?」に成ってる事が結構あるよなぁ

890 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:11.61 ID:YEK2oW5U
Psychedelic rock

891 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:13.11 ID:QIO4Xte1
丸一日なにもしないで現地で眺めていたい。

892 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:16.04 ID:rjA2Zs+n
>>865
別の問題とは思わんけど。

893 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:21.80 ID:OyIlN0l3
もう少し淡々としたナレーションが欲しい

894 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:22.24 ID:EdPeHPDL
すげえ夜空

895 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:27.79 ID:qsizJC/k

サントラチェック忘れた
でも来週もやるか…

896 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:29.69 ID:3IEPLiCH
すげえ星

897 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:29.02 ID:e/ebdzjg
どんだけ神がかってんだよ

898 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:36.42 ID:Fjf2ODI0
>>861
えっ、マウントホエール鉄山とか
グレートサンデー砂漠とか中学で
ならうだろ

899 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:37.90 ID:gDC2X3dz
>>884
未だに東ドイツとか言っちゃうのに(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:39.40 ID:KQx/Mw+N
これがEDなのかぁ

901 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:39.34 ID:bBl7f/og
モンサンミシェルか

902 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:39.36 ID:H8Xqsy2i
星もよく見えるんだろな

903 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:39.99 ID:i8838gEb
あそこに超新星が出たんだな

904 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:44.23 ID:UVIN/7eC
モンサンミッシェルクルーーーーーーーーーーー

905 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:44.07 ID:UpfZWsIc
モンさんか

906 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:44.36 ID:gUzU7cDT
おれの壁紙キター

907 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:44.71 ID:ooGYCl9g
また門酸味シェルか

908 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:47.39 ID:AzJ2Q2tq
おわた・・。
モンサンきた

909 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:47.34 ID:4UpqM+sQ
アタック25

910 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:42:50.59 ID:/L8RiyuW
モンサンミシェルキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

911 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:52.86 ID:MlCtw74b
また定番すぎる

912 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:52.58 ID:ahhXAlnQ
いまきたけどおもしろいかね?

913 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:42:53.10 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
>>880
ぶっちゃけ知らないわ@世界史高校1の成績ですた

914 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:53.48 ID:FC7OatCF
世界遺産っていうとヨーロッパばっかなんだよなあ結局

915 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:55.50 ID:X1+0nWgZ
またガッカリ世界遺産か
ここ日本人ばっかなんだよ

916 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:59.16 ID:NBtz55Bj
来週のが楽しみだ

917 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:42:59.04 ID:AdyVR0jg
>>865
神聖な場所だからこそ上らない

問題ないだろ

918 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:01.95 ID:2MVuAltc
リヨンやってくれるのね

919 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:04.28 ID:ne/K7/CD
>>892
霊峰という概念がある日本じゃ
ピンとこないんだよな

920 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:04.18 ID:ulqwuqkR
モンサンミッシェルキタ━━(゚∀゚)━━!!!

921 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:04.48 ID:f3ln3qpK
>>898
大賛成盆地は覚えてるぞ!

922 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:05.84 ID:V/nY9rBa
最後は合成?

923 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:18.42 ID:gUzU7cDT
>>899
ドイツの首都はボンって言っちゃうんですね

924 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:27.45 ID:+wf6vpuI
まだ続くのかよ、この番組


925 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:28.14 ID:KQx/Mw+N
世界遺産の発祥は米国

926 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:29.49 ID:LIItB2tm ?2BP(5)
世界遺産じゃなくて良いから普通に城が見たい

927 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:29.73 ID:RIb87HiT
もじゃもじゃが主役かい?

928 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:33.89 ID:QIO4Xte1
>>886
中学レベルで習うだろw

929 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:37.71 ID:YEK2oW5U
NHKのモンサンミシェルのストーキング度数はハイだな

930 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:43:39.04 ID:n73oqKw0
>>880
もうすぐ24ですが、学校で習った覚えがあります!
中学校だったと思うから選択とか関係なく習ってると思う。


931 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:42.91 ID:ZseJUPLr
おかしいなー。
もっと知られていない世界遺産を紹介する番組になると言ってたのにー。

932 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:43.88 ID:UpfZWsIc
茂木の話は詐欺師っぽくてどうも好きなれん

933 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:44.23 ID:ZqFCMflO
>>912
そこそこ ナレーターが微妙だた

934 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:44.25 ID:V/nY9rBa
テレ朝イチローきたぞ

935 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:51.63 ID:KQx/Mw+N
愛の秘話

936 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:02.11 ID:QdRTak9Z
北条政子と森昌子

937 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:02.71 ID:r8ZV9KGt
モンサンミッシェル、昨日もなんかの番組で見たな

938 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:04.04 ID:gUzU7cDT
>>919
日本だと、霊峰は女の人は登っちゃいけないとかあるじゃない

939 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:11.01 ID:4sSc23bN
また茂木かい・・・何が脳だ。脳より精神を鍛える方が大事なのよ

940 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:11.56 ID:2MVuAltc
>>917
でも日本の山岳信仰じゃ御山に修行場とかあるから一概に=とは言えん。

941 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:12.80 ID:FC7OatCF
>>921
なついな
大学は地理学専攻だったが忘れてたわw

942 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:44:12.98 ID:/L8RiyuW
1192作ろう鎌倉幕府

943 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:18.31 ID:NBtz55Bj
東ドイツの女子選手はヒゲはえてるんだぜ

944 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:27.73 ID:AzJ2Q2tq
語りは毎回変わるわけじゃないのね・・

945 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:28.29 ID:iHMy34Op
来たな歴史物、新装開店

946 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:30.36 ID:ahhXAlnQ
>>933
TBSみたいに盛り返すかな?

947 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:33.87 ID:MlCtw74b
ナレーターはもっと淡々な感じがいいのに
無理に感動させようとしてるのが嫌い

948 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:42.75 ID:ZseJUPLr
>>884
なんだと。俺のおじさんはGRUだぞ

949 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:53.22 ID:KQx/Mw+N
土俵は聖地だから女はのぼれない

950 :ぬるぽ女史FREE TIBET ◆WARbRlVbBk :2009/03/30(月) 22:44:59.08 ID:mx9SGF5g ?2BP(1000)
>>942
最近、どこかの巨大掲示板のおかげで「鎌倉」を「キャバクラ」と言うようになってしまったわorz

951 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:03.51 ID:r8ZV9KGt
世ふれよりスレ伸びないね

952 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:05.28 ID:AdyVR0jg
最近NHKがおもしろいな

ナレーターが(ry
能登にしてくれよ

953 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:05.60 ID:i8838gEb
>>923
ボンのままでいてほしかったなあ

ベートーヴェンの生まれ故郷、というハクもあったのに

954 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:05.81 ID:X1+0nWgZ
世界美術館紀行を復活してくれ(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:12.86 ID:AzJ2Q2tq
>>933
真矢のままだったらよかったのにね。

956 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:20.31 ID:0M0sN/lL
なにやってんだ大高さん

957 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:24.56 ID:gDC2X3dz
日曜夜の世界街歩きは終わったちゃったのん(´・ω・`)

958 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:45:32.53 ID:/L8RiyuW
ナレーターは江守徹か中尾彰だろ

959 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:37.46 ID:e/ebdzjg
ウチのじいさん。未だに韓国も北朝鮮も区別せずにまとめて朝鮮って言うわ。

960 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:46.78 ID:rjA2Zs+n
>>919
アボリジニが宗教上の理由で登るのはなんとなく許される気がするだろ?
日本人が霊峰に登るのもそれと一緒

961 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:50.95 ID:AzJ2Q2tq
>>957
曜日移動・・

962 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:46:09.68 ID:FC7OatCF
>>959
うちの親父なんて中国と朝鮮は同じ扱いだw

963 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:46:10.39 ID:O6s3bsdL
>>928
どこの教科書?白人に消されちゃうんじゃね?

964 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:46:16.92 ID:gDC2X3dz
>>961
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

965 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:46:19.66 ID:4sSc23bN
>>951
ほんとつまらん。学生の多い春休みはもう無駄な書き込みで自分が邪魔してると気付かないやつが多すぎるわ

966 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:46:24.17 ID:ne/K7/CD
>>938
山の神がブサイクだから他の女の人に嫉妬するとかっていう理由だったか。

967 :キスミント ◆KissMintno :2009/03/30(月) 22:46:56.70 ID:/L8RiyuW
>>950
まったく・・・困った掲示板があるもんですね(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:47:01.98 ID:NBtz55Bj
>>962
ウチの親父は中国なんて言わないぜ
シナだよシナ

969 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:47:17.82 ID:ne/K7/CD
>>965
つ鏡

970 :退院したッ! ◆VTNRo5wVrc :2009/03/30(月) 22:47:30.93 ID:n73oqKw0
>>938
昔は修験者にしか入ることは許されてなかったしね

971 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:47:32.89 ID:e/ebdzjg
>>966
出雲大社だったかな?に行くときは彼女と行くと神様が嫉妬するとか

972 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:47:43.97 ID:4sSc23bN
>>969
おれ37歳だけど?学生かな?

973 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:11.57 ID:gUzU7cDT
>>968
昭和一ケタくらいまでの世代だったらそうだよね。司馬遼太郎の本にも普通にシナって書いてある

974 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:17.17 ID:i8838gEb
>>957
金曜夜10時台に移動

今月いっぱい番組最後に移動のお知らせやってたろ

975 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:17.90 ID:2y2yoY71
「神聖な場所」だから「入ってはいけない」のではなくて、
「神聖な場所に入らない」という信仰があるから「入ってはいけない」んだよ。
そこの説明が大事なんだよ。

976 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:19.49 ID:AzJ2Q2tq
>>964
4月10日(金) 午後10:45〜 レーゲンスブルク 〜ドイツ〜
4月17日(金) 午後10:45〜 リンツ 〜オーストリア〜
4月24日(金) 午後10:45〜 ウィーン 〜オーストリア〜

977 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:32.47 ID:pBr4NIca
女人禁制の山とか場所も在れば、逆に男性の立ち入りを嫌う聖地も沖縄なんかでは在ると聞くね
神や精霊が居るとされる場所で人の立ち入りを嫌うのは珍しい話じゃ無いっしょ

978 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:52.97 ID:qsizJC/k
イライラ棒

979 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:20.36 ID:4sSc23bN
なのねぇ・・投げっぱなしのレスしか出来ないヤツは、自分で自分が幼稚なのも解ってるだろ?遠慮しろよ。邪魔するなよ

980 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:51:21.59 ID:AdyVR0jg
>>975
なるほどね

981 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:52:15.31 ID:gDC2X3dz
>>974
見てなかった(´・ω・`)教えてくれてありがとう!

982 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:52:39.05 ID:gDC2X3dz
>>976
すごい人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

983 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:53:14.42 ID:FC7OatCF
>>968
どこの親父も酷いなw

ちなみにうちの親父は、ニュースで中国人の犯罪やら尖閣諸島やらのニュースを見ると
「この朝鮮人どもが」と言う。
中国ガン無視w

984 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:58:44.69 ID:AzJ2Q2tq
スレ使いきらないのかよ・・

985 :公共放送名無しさん:2009/03/30(月) 22:59:43.77 ID:r8ZV9KGt
>>977
> 女人禁制の山とか場所も在れば、逆に男性の立ち入りを嫌う聖地も沖縄なんかでは在ると聞くね

久高島にある御獄だね。

123 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)