社会
給与カットに抗議 三木市職員組合が座り込み
三木市が市職員の給料月額を6-8%カットするとの条例改正案を市会に提出したことを受け、市職員組合(森尾裕行執行委員長)の役員ら十八人が三十日午前九時から、市役所玄関前で抗議の座り込みを行った。市は地方公務員法の信用失墜行為に当たるとして、中止命令を出した。
市職員九百二十人(消防除く)のうち同組合の組合員は約二百六十人。
市は財政が危機的状況にあるとして、職員の給料月額を副課長級以上の管理職は8%、主任級以上は7%、そのほかの職員は6%カットする条例改正案を三十日、市会に提案した。森尾執行委員長は「市は財政状況の正しい説明をしていない。不当な給料カットは受け入れられない」としている。(斉藤正志)
(3/30 14:24)
・【おでかけQ&Aサイト】
「おしえて 神戸」はこちら/
「おしえてジャズ」はこちら
・【生活情報Q&Aサイト】
「コミミ」はこちら
社会
- 落語家の露の五郎兵衛さん死去 前上方落語協会会長(3/30 16:54)
- 法律事務職員もスキルアップ 裁判員制度控え(3/30 15:25)
- 錦織に続け! テニス始める小中学生増加(3/30 15:16)
- 「神戸夢見鶏」JR神戸駅にモニュメント設置(3/30 15:20)
- 給与カットに抗議 三木市職員組合が座り込み(3/30 14:24)
- 神戸市で定額給付金の支給開始(3/30 14:55)
- 宝塚音楽学校で合格発表 40人が難関突破(3/30 12:10)
- 桂米朝さん、軽い脳梗塞で入院(3/30 12:01)
- 新シマウマ舎は間近で観察できます 王子動物園(3/30 09:33)
- 椎名麟三の文学碑完成 姫路の旧宅前(3/30 09:51)