これまで“面倒くさがり”な私は、人間関係に関してもかなり日和見に適当に生きてきました。
今も、ヲタの自分を伏せて(二重生活まがいに)付かず離れずで楽しく付き合っているパンピ友人はいますが、女性特有の“群れや集団の価値観”で生きている彼女達相手に、私が一方的に他の誰かから誤解や中傷を受けるような事態になったとして、それでも真実を確認する努力をしてくれ、周囲から一緒に白い眼で見られるかもしれない危険を侵し、自分の立場を悪くしてまで“友達”でいてくれるかどうかは残念ながら期待できないのが現実です。
実際にこんな騒ぎになった後で“本当に信ずるに値する数少ない方々”の存在の大きさに気付かされました。
こんなゴタゴタは無いならそれに越したことはないのですが、こんな時だからこそ知ることができた“人の真価”に今は心から感謝する想いです。
ジャンプ読んでてこのところOPの“ボンちゃん”に号泣させられてばかりです!
ボンちゃんみたいにカッコ良く生きたいものです。 ルフィー達がカッコいいのは“当たり前”ですが、あのボンちゃんが…!(号泣!)
理想としての座右の銘「義を見てせざるは勇無きなり」を体現できるよう、私も色んな覚悟で生きたいと真剣に思う三十路の春…!
(大丈夫か!!?)
どこでどなたからどんな酷い誹謗中傷を受けていたとしても、
友達(ダチ)!!!!
(OP第536話のボンちゃんの名台詞!

)
と呼べる大事な人を例えほんの数人でも持てる幸せの方が、今の私には掛け替えも無く大切なことです。
また大きく話が逸れてしまいましたが!
“源氏PIE”は増長した思い込みで付けられたサークル名などではなく、私達にとっては愛着のある今後とも大切にしたいユニットサークル名です。
活動の場は同人誌即売会からは離れますが、今後ともトコトコと活動は続けるつもりでおりますので、見かけられましたらよろしくお願いします。
諸々、くれぐれも誤解のありませんよう何卒よろしくお願いします。
この件に関して皆様のご理解を頂けましたら幸いです。
長い記事を最後まで読んでくださってありがとうございました!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。