熱く応援していたOOもひとまずの終結で、あらためて節目の季節を感じている今日この頃です。
…という訳で、以前にでんこから説明して欲しいと頼まれた件の一つ、“源氏PIE”という同人誌サークル名の“正しい(?)”由来について今日はお話したいと思います。
どうも10数年前どなたかが面白可笑しく捏造した誹謗中傷により、A瀬とでんこが世間(業界)では都市伝説なみに「ヤバい人達」になっているみたいで、“源氏”を使ったこのサークル名の由来も、その増長した“自意識過剰なる思い込み(あり得ない前世ネタの珍エピソード)”によるものだ!との誤解が多少あるようです。
随分と過去の話とはいえ、そんな悪質な情報操作による歪んだ先入観もあり、ある方々には未だに「Aと私が同一人物である」との誤解が消えないのかもしれません。
もしそういうことでしたら、知らないこととはいえ、確かに人心を逆撫で誤解を誘う紛らわしいサークル名だったかもしれません。
Aとでんこの、不謹慎ながら笑いが込み上げるような“前世ネタの面白エピソードの数々”に関しては、でんこが自ブログで詳しく書くと思いますが、私も知っている範囲できちんとお話できたら… と思っています。
何度もお伝えしていますが、現在Aはこの業界からは離れていて(それまでも自分に対する醜聞や、降って湧く身に覚えのない悪評に全く無頓着でしたが…)今や漫画家だった頃の自分の対外評価には完全に興味の無い状態です。
過去のスキル(漫画)は伏せた状態で今は充実して過ごしており、ネット上で取り沙汰される怪しい情報も知らないことと思います。
そもそもAが(勿論勿論私もです!)世間様に捏造してまで悪評を流される程にこの業界で注目をされたり人気を持っていたわけではないと思いますし、他に叩かれるような要素も全くありません。
なので、2chとかではすでに“伝説”として(笑)まことしやかに流れているという“あり得ない嘘情報”の数々は、私には正直奇異なものに思えます。
世間様がそんなAや私をそこまでして“叩く・潰す”という意味が分かりません…。
さて、話が逸れてしまいましたが。
本題の“源氏PIE”というサークル名の正しい由来は、単に私や藤丸の家系ルーツが“源氏”だという、ただそれだけのことです。(もちろんAもです)
でんこも無類の“源氏(義経)ファン!”ということで、3人も重なっているから“源氏が三層のパイ状態!”という単純な意味でした。
“源氏PIE(源氏PIE+)”というサークル名をあまり深く考えず気に入って使っていました。(某超有名大好きおやつと完全にカブるので“パイ”を英字にしました。)
続きます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。