X BRANDトップ > マガジン一覧 > BRUTUS > PSPのある、ボクらの日常。〜 ブックディレクター...
「PSPで“ウイイレ”はやった事はなかったのですが、今回はじめて体験しました。いつもボクは同じ“ウイイレ”仲間を募り、社名にちなんだBACH杯というのを開催しているんですよ。本家W杯さながらの抽選で対戦を決めるし、僕の手作りで本物そっくりの優勝カップも用意する、超本格派です(笑)」
何を隠そう、大の『ウイニングイレブン』ファンだという幅さん。始めて手にしたPSPでも、まずはその感触を試すためにお気に入りのソフトに挑戦。
「ただの赤とはひと味違う、スモーキーなザクロ色が良いですね。この一筋縄ではいかない発色、僕好みです。しかもポータブルなのにめちゃめちゃ画面がきれいなんですね。ゲームはボタン操作次第と言うところもあるから、まずは慣れなくちゃいけません。さすがにいつも使っているコントローラーとはサイズ感が違うから、ディフェンスがちょっと難しいですね。けど、1週間後、見ててください! すぐに使いこなして見せますよ」
そう言いながらも、屈強なカメルーン勢からあっという間に3点を奪取。逆転ゴールには、思わず飛び上がる喜びよう。初挑戦にも関わらず、2-0からの見事な逆転勝利は、さすが筋金入りの“ウイイレ”ファン。
話題のショップを次々に手がけ、多忙を極める毎日の幅さん。でもそんな忙しい時こそ、ゲームは自分の無心を取り戻す貴重な時間なのだそう。
「めっちゃ疲れているのに、帰ってくるとつい1試合ゲームをしてしまうんですよ。あの非日常感がいいんですよね。忙しい時こそ、何も考えずにゲームに没頭できる時間は、ある意味自分自身のリセット機能にもなっているんです。妻には、『ゲームが上手くたって、誰も褒めてくれないわよ』って小言を言われたりもしますが、それが男のロマンってもんでしょ! 今までは、妻子が寝静まってからこっそりやっていたんですが(笑)、ポータブルなら時間も場所も気にせず楽しめるから、僕みたいな新米パパにはぴったりですね。でも、これ持っちゃったら、電車で本を読まなくなっちゃいますね〜。やり過ぎには注意しなくちゃ(笑)」
幅さんが選んだソフトは |
|
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 |
なごませてくれるのはやっぱり、「猫である」!
Adobe Flash Playerは、ボタンを押して移動したサイトで入手できます。さらに詳しい情報は「Adobe Flash Playerをインストールするには」をご覧ください。