ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

<覚せい剤>密輸容疑で「運び屋」募集の元東洋大生逮捕

3月27日23時24分配信 毎日新聞


 携帯電話の闇サイトで募った「運び屋」と覚せい剤を密輸したとして、警視庁組織犯罪対策5課は27日、住所不定、元東洋大生、渡辺恭被告(20)=別の覚せい剤取締法違反で起訴、今月2日付で退学処分=ら3人を同法違反(営利目的密輸)容疑で逮捕したと発表した。

 同課によると、3人は「別の人物から指示を受けてやった。国内にいる外国人に渡す予定だった」と容疑を認めているという。

 他に逮捕されたのは神奈川県海老名市東柏ケ谷、土木作業員、滝沢大輔(22)と、同所、無職、藤沼一則(22)の両容疑者。

 逮捕容疑は、昨年12月14日、覚せい剤約921グラム(末端価格約5500万円)をスーツケースに隠し、トルコから韓国経由で羽田空港に持ち込んだとしている。東京税関の検査で発覚した。

 組対5課によると、渡辺容疑者は携帯サイト「闇の職業安定所」などで運び屋を募集、応募してきた藤沼容疑者らに密輸を指示していた。「(運び屋を)15人ぐらい集めた。これまでに5〜6回密輸した」と供述しているという。

 渡辺容疑者は昨年11月、覚せい剤約992グラムをマレーシアから関西国際空港に密輸入したとして大阪府警などに逮捕、起訴されている。【武内亮】

【関連ニュース】
日体大陸上部:退学の元部員が自室で大麻吸引 学長ら会見
文科省:相次ぐ大麻事件受け、大学生用パンフレット
覚せい剤:1キロ密輸、比国籍容疑者を逮捕 福岡県警
大麻:日体大陸上部員が種子購入か 合宿所を捜索
拳銃・爆薬密輸:組長に無期懲役 東京地裁判決

最終更新:3月27日23時24分

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで 麻薬・薬物問題 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS