山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>社会>> サイトマップ >お問い合わせ
社会

運び屋3人を韓国で拘束か 覚せい剤所持、大阪府警捜査

 携帯電話のサイトで東洋大2年渡辺恭被告(20)が覚せい剤の「運び屋」を募ったとされる密輸事件で、運び屋の可能性のある日本人3人が覚せい剤を所持していたとして韓国の捜査当局に身柄を拘束されていることが24日、大阪府警の調べで分かった。

 府警は同日、韓国に捜査員を派遣して関連を調べる。

 府警薬物対策課によると、渡辺被告は昨年9月、密売組織のメンバーとみられる男の指示で、携帯電話のサイトを使い「書類を持ち帰る仕事」と称して仲間を募集。

 応じた大坂紘史被告(25)は10月下旬に成田を出発し韓国・仁川経由でマレーシアに到着。パキスタン人とみられる男から覚せい剤を2重底に隠したバッグを受け取り、関西空港に密輸したとされる。

 渡辺被告は「15人前後を運び屋にした」と供述。覚せい剤受け渡し場所までの航空券や滞在するホテルをすべて手配し、運び屋は指定場所に向かうだけだった。

(2月24日12時32分)


 写真ニュース
横浜事件、再び免訴 リコール成立、銚子市長は失職へ 浜松でも「派遣村」開く 超軽量飛行機が墜落、2人死亡 空自のPAC3載せフェリー出港
 ニュース一覧
ナンパ断られ逆上か 「なめたらあかん」と襲う 3/30 12:33
パトリオット、仙台港に到着 北朝鮮の発射に備え 3/30 12:10
東京→福岡、タクシー無銭乗車 男を逮捕、36万円支払わず 3/30 12:08
青森で列車とバス衝突、6人けが 八戸市の踏切 3/30 12:06
白血病の生徒の受験拒否 「対応無理」と長崎日大高 3/30 11:37
シンドラー幹部ら6人書類送検 警視庁、業過失致死容疑 3/30 11:30
ウナギ偽装で2年6月求刑 魚秀社長、神港元課長に 3/30 11:29
性同一性障害者の請求棄却 保険証の「男性」変更で 3/30 10:57
パラグライダーの2人死亡 墜落か、北海道豊浦町 3/30 10:48
ロコ・ロンドン詐欺に実刑 元社長らに千葉地裁 3/30 10:47
横浜事件、再び免訴 4次請求の再審判決、横浜地裁 photo 3/30 10:44
高齢患者のつめはぎで有罪 元看護課長、地裁小倉支部 3/30 10:43
麻薬原料調達疑いで男の自宅捜索 愛知の密輸未遂事件 3/30 10:42
4歳児殺害容疑で稚内の男女逮捕 水風呂に沈め虐待か 3/30 06:13
二階氏側立件、最終協議へ 西松の事務所提供疑惑で特捜部 3/30 02:02
84歳女性、泥棒取り押さえる 一喝「何をしよると!」 3/30 01:14
超軽量飛行機が墜落、2人死亡 茨城の河川敷 3/30 00:34
リコール成立、銚子市長失職 市立病院休止で住民投票 3/30 00:04
シンドラー社を週内書類送検 警視庁、業過致死容疑で 3/29 21:00
浜松でも「派遣村」開く ブラジル人らが相談 photo 3/29 18:53
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
岡山市職員850人さらに削減可能 地方自治
「赤磐市民の信頼に応えたい」  地方自治
緑化フェア主会場ミニ列車運行休止 社会一般
ベンガラ使った携帯ストラップ考案 社会一般
井上氏が初当選 赤磐市長選 地方自治
倉敷・総社地区の再就職率4・8%  社会一般
政令市「岡山」をPR 社会一般
“花見サンデー”満喫 社会一般
児島湾締切堤防の完成50周年祝う 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

最新ニュース一覧
ナンパ断られ逆上か
「なめたらあかん」と襲う
(12:33)
パトリオット、仙台港に到着
北朝鮮の発射に備え
(12:10)
東京→福岡、タクシー無銭乗車
男を逮捕、36万円支払わず
(12:08)
V10白鵬が一夜明け会見 photo
「やったな、という感じ」
(12:06)
青森で列車とバス衝突、6人けが
八戸市の踏切
(12:06)
タカラジェンヌへ第一歩 photo
難関突破、40人が合格
(11:53)
マンションのアゼル破綻
負債総額442億円
(11:43)
白血病の生徒の受験拒否
「対応無理」と長崎日大高
(11:37)
デザイナー早川良雄さんが死去 photo
商業デザインに斬新な作品
(11:37)
志賀原発1号機2年ぶり起動
臨界事故隠しで長期停止
(11:36)
シンドラー幹部ら6人書類送検
警視庁、業過失致死容疑
(11:30)
ウナギ偽装で2年6月求刑
魚秀社長、神港元課長に
(11:29)
モーリス・ジャール氏死去 photo
アカデミー作曲賞3度受賞
(11:21)
「長くても2期」と森田氏 photo
一夜明け番組行脚
(11:19)
「国民に理解求める」と鳩山氏
小沢代表続投で
(11:17)
性同一性障害者の請求棄却
保険証の「男性」変更で
(10:57)
北朝鮮発射台のミサイル確認 photo
米研究機関、衛星写真で
(10:57)
パラグライダーの2人死亡
墜落か、北海道豊浦町
(10:48)
岩隈投手に県民栄誉賞
宮城、WBCで活躍
(10:48)
サッカーW杯ブラジルは引き分け
南米予選、エクアドル戦
(10:47)

企画特集
写真 ひきこもり支援を考える
 当事者や家族の苦悩を描くとともに、医療や行政などの取り組みを紹介し、具体的な支援のあり方を探ります。


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.