RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年3月29日(日) 12:00
定額給付金詐欺など新詐欺に注意
香川県での振り込め詐欺の被害は減少していますが、警察では定額給付金詐欺など新たな手口の詐欺に注意を呼びかけています。

香川県警によりますと、2月県内で起きた振り込め詐欺の被害は、12件で、総額452万円でした。
架空請求が7件で119万円、還付金などを騙った詐欺が3件で250万円などとなっています。
2月、警察はATMや高齢者世帯を巡回して注意を呼びかけており、被害は、1年前に比べると、件数では3分の2、額では5分の1程度に減りました。
香川県警では、今後新に定額給付金の交付に絡んだ詐欺等が発生する恐れがあるとみて、市や町に対し、住民に申請書等を発送する際注意を呼びかける文書を同封するよう要請することにしています。

[29日23:15] 新人の井上氏が初当選、赤磐市長選

[29日23:15] 鏡野町長選挙、現職の山崎氏が再選

[29日19:00] ファジアーノ岡山ホーム初ゴール

[29日18:15] 児島湾堤防完成50周年記念イベント

[29日19:00] 児童生徒新春競書大会の表彰式

[29日12:00] 定額給付金詐欺など新詐欺に注意

[26日12:10] 岡山市で日本伝統漆芸展

[25日12:15] 岡山市出身の日本画家作品展

[24日19:30] 東北六県 味と技紀行


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.