仲間由紀恵CM
出演作品一覧
このページでは仲間由紀恵さんが、沖縄在住当時からこれまでに出演された テレビドラマの予告編CMや番宣CMは、あえてリストから除外してありますが |
1994年 オキコ株式会社 『クォリティーブレッド』 沖縄の食品会社オキコ株式会社のブランド『オキコパン』のテレビCM。 |
|
1995年10月28日 プレイステーション(SCE) 『ビヨンド・ザ・ビヨンド』 【1995/11/3発売】 深夜番組『ランク王国(TBS)』内限定で放映された |
|
1995年11月 プレイステーション(ナムコ)『ナムコミュージアムVOL.1』 【1995/11/22発売】 上と同じSCE『ランク王国』限定の60秒CM。 |
|
1995年11月プレイステーション(ナムコ)『RIDGE
RACER REVOLUTION』 【1995/12/3発売】 これも『ランク王国』限定60秒シリーズCMの一本。 |
|
1995年12月 プレイステーション (バンプレスト) 『土器王紀』 【1995/12/22発売】 これも『ランク王国』限定60秒シリーズCMより。 |
|
1995年12月 プレイステーション (ゼネラルエンタテイメント) 『T.I.Z』 【1996/3/29発売】 発売時期から見て『ランク王国』CM最後の作品。 |
|
1996年5月〜97年4月 大鵬薬品工業 『チオビタドリンク/ダイビング篇』 共演:大地康雄 『愛情一本!』チオビタドリンクのCMに大地康雄さんの末娘役で出演。 |
|
1996年5月〜97年4月 大鵬薬品工業 『チオビタドリンク/坂道篇』 共演:大地康雄 もう一本のチオビタドリンクのCMで、こちらも大地さんと親子の設定。 |
|
画像なし |
1996年6月 アンティノス 『MOONLIGHTtoDAYBREAK』 デビューシングルのテレビCM
。 |
1996年7月 東映 『ぼくたちの映画シリーズ・友子の場合』 共演:ともさかりえ、新山千春、藤村ちか、ほか 8月10日から劇場公開された仲間由紀恵さんの映画初出演作。 |
|
1996年10月23日〜 アスキー 『トゥルーラブストーリー』 仲間さんが主題歌『トゥルーラブストーリー・恋のように僕たちは』を |
|
画像なし |
1996年12月 アンティノス 『トゥルーラブストーリー』 2ndシングル『トゥルーラブストーリー・恋のように僕たちは」のCM。 |
1997年 5月 アンティノス 『心に私がふたりいる』 5月21日に発売された3rdシングル『心に私がふたりいる』のCM。 |
|
1997年7月〜? カプコン 『ロックマンX4』 オープニングテーマとして4thシングル『負けない愛がきっとある』 |
|
1997年8月? アンティノス 『負けない愛がきっとある』 4thシングル『負けない愛がきっとある』のテレビCM。 同曲がエンディングテーマとして採用されていたテレビアニメ |
|
1997年12月〜 ラブ&ポップ製作機構 『LOVE&POP』 共演:三輪明日美、希良梨、工藤浩乃ほか 1998年1月9日に劇場公開された『LOVE&POP』のテレビCM.。 |
|
1998年1月 アンティノス 『遠い日のメロディー』 1月21日に発売された1stアルバム『遠い日のメロディー』のCM。 |
|
1998年4月〜 常盤薬品 『ラピス・スーパーダイエット』 ダイエット食品、「ラピス・スーパーダイエット」のCM第一弾。 |
|
1998年4月〜 数研出版 『チャート式』 シャワールームでシャンプーをする仲間さんの映像が続き |
|
1998年8月〜 常盤薬品 『ラピス・スーパーダイエット』 ラピス・スーパーダイエットのCM第2弾。 |
|
1998年11月 アンティノス 『青い鳥』 11月26日に発売された6thシングル『青い鳥』のテレビCM。 |
|
1999年3月? JCB 『1999キャンペーン』 共演:せんだみつお 『JCBに入会して1999円でハワイに行こう!』というキャンペーンCM。 |
|
1999年5月〜 東芝 『Allegretto M4』 「一秒でつかまえて。」という仲間さんのセリフで終わる |
|
1999年5月〜 資生堂 『AQUAIR水分ヘアパックシャンプー』 『その美しい髪から、うるおいは逃げられない』という事で |
|
1999年?月〜 東芝 『Allegretto M40』 こちらは『Allegretto
M40』のCMで、上とは衣装違いの別バージョン。 |
|
2000年1月? 東宝 『リング0〜バースデイ』 1月22日公開の初主演映画『リング0〜バースデイ』のテレビCM。 |
|
2000年1月 アンティノス 『Birthday』 2月2日に発売された7thシングル『Birthday』のテレビCM。 |
|
画像なし |
2000年4〜7月 日本道路公団(JH) 詳細は不明、高速道路の集中補修工事の告知だったらしいが |
2000年4月〜 JA共済 『自動車共済/テレビゲーム篇』 仲間由紀恵さんがJA共済のCMに初めて出演した作品で |
|
2000年 FT資生堂 『AQUAIR 水分ヘアパック/水分の首輪篇?』 「AQUAIR水分ヘアパックシャンプー」の新製品CM。 |
|
2000年6月〜 東芝 『Allegretto M70』 東芝のデジタルスチルカメラAllegrettoシリーズのテレビCM
第3弾? |
|
2000年 JA共済 『バイク自賠責共済』 真っ赤なドレスを着て、なぜか砂浜に半分埋められた仲間さんが |
|
2000年8月26日〜 ジョージア 『予告篇/登場篇』 共演:浜田雅功、山田花子ほか 2002年12月末までシリーズとして続いていたジョージアCMの第1弾。 |
|
2000年9月〜 ジョージア 『プロモーション開始篇』 共演:浜田雅功、山田花子、藤井隆、東野幸治ほか キャンペーン景品のセータ&コートを着て歌を唄うお馴染みのメンバー。 |
|
2000年10月〜 ジョージア 『プロモーション中期篇』 共演:浜田雅功、間寛平ほか カラオケをしているトアールコーポレーションの社員一同。 |
|
2000年11月〜12月 ジョージア 『新しい上司篇』 共演:浜田雅功、山田花子ほか フランス人の上司に意思を伝えるために仏語教室に通う事にした |
|
2000年12月〜 ジョージア 『プロモーション後期篇』 共演:浜田雅功、松本人志ほか 屋台で呑んでいるトアールコーポレーションの営業13課社員。 |
|
2000年12月27日〜31日 ジョージア 『21世紀カウントダウン篇』 共演:花紀京、浜田雅巧、松本人志、山田花子、間寛平ほか 2000年の年末限定バージョンで坂本九のオリジナル曲を使用。 |
|
2001年1月〜 東映 『溺れる魚』 共演:椎名桔平、窪塚洋介、IZAMほか 2月3日から公開された堤幸彦監督の映画『溺れる魚』のテレビCM。 |
|
2001年2月14日? Avex Trax 『愛してる』 共演:高橋克典 アンティノスではなくエイベックスから発売されたシングルCDのCM。 |
|
2001年3月1日〜 日清食品 『e-noodle』 インターネット接続料0円というふれこみからパソコンのCMかと |
|
2001年4月4日〜 ジョージア 『カフェレーチェ/仲間由紀恵篇』 共演:東野幸治、山田花子(歌)森高千里 あまりに強引過ぎる東野に困惑ぎみの仲間が親友の花子先輩に |
|
2001年4月4日〜 ジョージア 『カフェレーチェ/山田花子篇』 共演:田中直樹(ココリコ)、山田花子(歌)森高千里 デートの別れ際、キスを迫る花子にビビって逃げる田中。 |
|
2001年4月 ソニーピクチャーズ 『LOVE SONG』 共演:伊藤英明、原沙千絵、一條俊 4月28日から劇場公開された佐藤信介監督メジャーデビュー作品 |
|
2001年4月?〜 JA共済 『自動車共済/何が起きたの?篇』 仲間さんが車を運転していると、巨大な子供の手が車を掴み |
|
2001年6月7日〜 LAWSON 『接客レベルアップキャンペーン』 当時ローソンで展開していた『お待たせしません運動』のPR・CM。 |
|
2001年8月20日〜 資生堂 『プラウディア』 共演:上原多香子 撮影は銀座4丁目交差点で早朝(午前5時ごろ)に行われたらしい。 |
|
2001年8月26日〜 日清食品 『チキンラーメンどんぶり』 ドレスだけでなくイヤリング、付け爪にもチキンラーメンどんぶりの |
|
2001年8月? ジョージア 『あした色のコートプレゼント』 共演:浜田雅功、蔵野孝洋、松本人志ほか レストランに行った仲間さんがボーイ(蔵野)にコートを預けると |
|
2001年9月5日〜 ジョージア 『遠い夢篇』 共演:浜田雅功、松本人志、藤井隆、山田花子ほか ジョージア新CMの一周年を記念して制作されたテレビCM。 |
|
2001年10月? LAWSON 『NTTドコモ・タイアップキャンペーン』 共演(声のみ):田村正和(関東)、赤井英和(関西) ドコモ関東、ドコモ関西、ローソン関東、ローソン関西バージョンの |
|
2001年10月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『洋風幕の内弁当篇(その1)』 街頭で外人相手に英語混じりで洋風幕の内弁当のPRをする |
|
2001年10月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『洋風幕の内弁当篇(その2)』 今回もマンハッタンの街頭のようなところでローソンの制服を着て |
|
2001年11月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『おでん篇』 南極?を『ローソンのおでんはいっかがですぅ〜♪』と唄いながら |
|
2001年12月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『特製洋風幕の内弁当篇』 共演:吉村作治(早稲田大学教授) 商店街を走る吉村教授を『先生!何で走ってるんですか!』と |
|
2001年12月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『クリスマスケーキ篇』 共演:吉村作治(早稲田大学教授) これも全く同じシチュエーションで、仲間さんが持っている商品が |
|
2001年12月 LAWSON 『今月はこれで行ってみよう!』 『年賀ハガキ篇』 共演:吉村作治(早稲田大学教授) また同じシチュエーションだが背後の商店街が明らかに別の場所。 |
|
2001年12月5日〜 ジョージア 『2001年末篇』 共演:浜田雅功、松本人志、山田花子、ロンドンブーツ1号2号ほか ジョージアCMシリーズの2001年、年末限定バージョン。 |
|
2002年4月3日〜 ジョージア 『モカレーチェ/キャリアウーマン篇』 共演:野沢直子、山田花子 『最近バリバリのキャリアウーマンに憧れるわぁ〜』という花子の |
|
2002年 4月〜 JA共済 『しあわせ夢くらぶ』 JA共済の新サービス『しあわせ夢くらぶ』のキャンペーンCM。 |
|
2002年 5月〜 JA共済 『がん共済/JAの答え篇』 2002年から『自動車・自賠責共済』以外の商品のCMにも出演。 |
|
2002年 6月〜 日清食品 『チキンラーメン』 2002年「マイチキンラーメン」シリーズの第1弾。 |
|
2002年 7月〜 JA共済 『自動車共済/おしゃべりCAR篇』 一昨年のテレビゲーム篇と良く似た雰囲気の自動車共済のCM。 |
|
2002年7月24日〜 東宝 『TRICK 劇場版』 共演:阿部寛 2002年11月9日から劇場公開される『TRICK劇場版』のテレビCM.。 |
|
2002年8月5日〜 JA共済 『自動車共済/Heartful
Driving篇』 JA共済『自動車共済』CM、2002年の第2弾。 |
|
2002年8月11日〜 日清食品 『チキンラーメン』 『マイチキンラーメン』シリーズの第2弾。 |
|
2002年9月3日〜 東宝 『明日があるさ THE
MOVIE』 共演:浜田雅功、柳葉敏郎、酒井美紀、中村嘉葎雄、松本人志ほか 2002年10月5日公開の映画『明日があるさ
THE MOVIE』のCM。 |
|
2002年9月6日〜 FT資生堂 『スーパーマイルド/登場篇』 「スーパーマイルドシャンプー&リンス」のリニューアルCM第1弾。 |
|
2002年9月20日?〜 東宝 『TRICK劇場版』 共演:阿部寛、生瀬勝久、伊武雅刀、野際陽子、竹中直人ほか 「TRICK劇場版」のTVCM第2弾。3秒、15秒、30秒バージョンがあり |
|
2002年9月24日〜 ジョージア 『あったかい若者たち篇』 共演:松本人志、ロンドンブーツ1号、2号、森三中 「Gコート02 ザ・ムートン」プレゼントキャンペーンCMの第2弾。 |
|
2002年9月26日〜 au/KDDI 『ムービーメーる?/社交辞令篇』 共演:竹野内豊ほか 仲間と食事の約束をして電話を切った竹野内。『社交辞令だよ』との |
|
2002年9月30日〜 au/KDDI 『ムービーメーる?/女と女篇』 共演:菊川怜 言い争いになって『顔も見たくない!』と追い出した友達(菊川)が |
|
2002年10月2日〜 ジョージア 『Rマンデリンブレンド/結婚式篇』 共演:浜田雅功、松本人志、田中直樹、山田花子ほか カフェレーチェ『山田花子篇』のカップル、田中と花子がついに結婚。 |
|
2002年10月21日〜 ジョージア 『あったかい謎の男篇』 共演:森繁久弥、松本人志、浜田雅功、ロンドンブーツ1号、2号 「Gコート02 ザ・ムートン」プレゼントキャンペーンCMの第3弾。 |
|
2002年11月1日〜JA共済 『しあわせ夢くらぶ/マリオネット篇』 JA共済『しあわせ夢くらぶ』キャンペーンCMの第2弾。 今回は上下黒のシックなスタイルで登場する仲間さんが |
|
2002年11月29日〜 FT資生堂 『スーパーマイルド/まねっこ篇』 スーパーマイルドシャンプーCMの第2弾。 公園のベンチで仲間さんのマネをする女の子と仲間さんの |
|
2002年11月29日〜 FT資生堂 『スーパーマイルド/携帯プレゼント』 仲間さんが共にCMキャラクターを務めるFT資生堂とau/KDDIの |
|
2002年12月1日〜 au/KDDI 『着うたキャンペーン/駅篇』 共演:菊川怜、CHEMISTRYほか 仕事帰りのOL(仲間)が駅で花屋(菊川)とぶつかって電車に乗り遅れ |
|
2002年12月11日〜24日 Def STAR 『My Gift to
you/駅篇』 共演:菊川怜、CHEMISTRYほか この作品はCHEMISTRYの新曲「My Gift to you」の発売告知用CM。 |
|
2003年2月20日〜 au/KDDI 『励まし篇』 上司に怒られたOLが。会社の屋上で溜め込んでおいた男友達からの |
|
2003年3月21日〜 FT資生堂 『スーパーマイルド/街が呼応する篇』 スーパーマイルドシャンプーCMの仲間由紀恵さん起用作、第4弾。 |
|
2003年5月19日〜 ボシュロム・ジャパン 『ReNu』 ボシュロム・ジャパン社のコンタクトレンズ洗浄剤『ReNu』のテレビCM。 |
|
2003年5月?〜 JA共済 『自動車共済/ドキュメント篇』 仲間さんの運転でドライブする事になった友達と仲間さんの会話を |
|
2003年5月29日〜 日清食品 『チキンラーメン/45年目の大発明篇』 共演:国分太一(TOKIO) 発売45周年を記念してリニューアルされた、新チキンラーメンの |
|
2003年6月1日?〜 JR西日本 『列車でゆく夏、帰る夏キャンペーン』 JR西日本・2003年『列車でゆく夏、帰る夏』のキャンペーンCM。 |
|
2003年7月3日〜 au/KDDI 『ムービーau /それぞれの夏・北海道篇』 共演:三輪明日美ほか 『沖縄篇』が男一人旅だったのに対して『北海道篇』は女ふたり旅。 |
|
2003年7月18日?〜 JR西日本 『列車でゆく夏、帰る夏キャンペーン』 JR西日本『列車でゆく夏、帰る夏』キャンペーンCMの第2弾。 |
|
2003年7月23日〜 日清食品 『チキンラーメン/外チキン・仲間篇』 5月から始まった『チキンラーメン45周年シリーズ』第1弾に続く作品。 |
|
2003年7月23日〜 ECCJ 『SmartLife/風景の中の仲間さん篇』 財団法人省エネルギーセンター(ECCJ)の省エネキャンペーンCM。 |
|
2003年8月4日〜 JA共済 『自動車共済/標識篇』 小学校の先生に扮した仲間さんが生徒達に道路標識の意味について |
|
2003年9月1日〜 大塚製薬 『Amino-Value』 大塚製薬の新製品・アミノ酸系機能性飲料『Amino-Value』のCM。 |
|
2003年10月1日?〜 JR西日本 「ICOCA」 JR西日本で11月1日から導入されるICカード「ICOCA」のCMで |
|
2003年10月11日〜 au/KDDI 「第三世代携帯/ここから先篇」 共演:松下由樹 前年9月から起用された「au/KDDI」のCM契約が2年目に突入。 |
|
2003年10月〜 東宝/フジテレビ 『g@me.』 11月8日からロードショーされた映画『g@me.』のテレビCM。 |
|
2003年10月20日〜 au/KDDI 「第三世代携帯/ナビウォーク篇」 共演:松下由樹 目当てのライブハウスへ向かう仲間さんと松下さんだが、松下さんが |
|
2003年10月21日〜 資生堂 「BeautyVoltage/鼓動篇」 10月21日から発売された資生堂の新ブランド「BeautyVoltage」のCM。 |
|
2003年10月27日〜 JR西日本 「ICOCA」 JR西日本で11月1日から導入されるICカード「ICOCA」のCM第2弾。 |
|
2003年11月1日〜 au/KDDI 「第三世代携帯/オフィス篇」 共演:松下由樹 今回は、オフィスで寿退社する同僚の記念撮影をするOLという設定。 |
|
2003年11月1日〜 日清食品 『チキンラーメン/続外チキン・仲間篇』 チキンラーメン45周年キャンペーンCMの第3弾。 |
|
2003年11月10日〜 au/KDDI 「着うた1000曲突破篇/お茶会篇」 共演:松下由樹 先月から10日おきに新作がオンエアされてるau/KDDI新CM第4弾。 |
|
2003年11月15日〜 大塚製薬 『Amino-Value/スクワット篇』 共演:吹越満 大塚製薬のアミノ酸飲料「アミノバリュー」のCM第2弾。 |
|
2003年11月15日〜 大塚製薬 『Amino-Value/バタフライマシン篇』 共演:吹越満 大塚製薬『アミノバリュー』の同時公開CM第2作目。 |
|
2003年11月27日〜 au/KDDI 『着ムービープレゼント/お茶会篇』 共演:松下由樹 前回公開された『お茶会篇』と衣装もセットも出演者も全く同じだが |
|
2003年12月8日?〜 au/KDDI 『EZチャンネルとは?篇』 共演?:妻夫木聡 第三世代携帯の新サービス「EZチャンネル」のキャンペーンCM。 |
|
2004年1月1日〜7日? 日清食品 『チキンラーメン/お年玉篇?』 共演:国分太一(TOKIO) おなじみ『チキンラーメン』CMの、2004年お正月限定バージョン。 |
|
2004年1月1日〜 大塚製薬『Amino-Value/バランスボール篇』 共演:吹越満 『アミノバリュー』の新シリーズ第3作目ですが、吹越『仲間由紀恵は?』 |
|
2004年1月28〜2月3日 ECCJ 『Smart
Life/ライブ・街篇』 財団法人・省エネルギーセンターの「冬の省エネキャンペーン」CM。 |
|
2004年2月1日〜 au/KDDI 『ナビウォーク/お祝い篇』 共演:松下由樹 松下先輩と、同僚のホームパーティーの会場に向かう仲間さん。 |
|
2004年2月〜 au/KDDI 『EZチャンネルラインナップ篇』 共演:妻夫木聡 au/KDDIの新サービス「WIN」のパケット定額制のキャンペーンCM。 |
|
2004年2月 日本音楽事業者協会 『ミュージカル・スター誕生』 共演:今井絵理子、島谷ひとみ 2004年3月17日〜4月18日まで東京・青山劇場で公演された |
|
2004年3月19日〜 江崎グリコ 『リバース/降臨篇』 江崎グリコの新製品『リバース』のCMキャラクターに仲間さんが抜擢。 |
|
2004年3月20日〜 資生堂 『BeautyVoltage/ひとこと篇』 資生堂の新ブランド『BeautyVoltage』のCM第2弾。 |
|
2004年3月20日〜 au/KDDI 『着うたキャンペーン/カレからの着うた篇』 共演:松下由樹、他 後輩が羨ましくなったのか、携帯を”au”に変えて、ご機嫌の松下先輩。 |
|
2004年3月26日〜 大塚製薬 『AminoValue/モップカンフー篇』 AminoValueのCM第5弾。孫悟空のようにデッキブラシを振り回しながら |
|
2004年4月1日〜 江崎グリコ 『ジャイアントコーン/自由を感じて篇』 江崎グリコの定番商品「ジャイアントコーン」のCMにも仲間さんを起用。 |
|
2004年4月 JA共済 『あんしんデラックス/賀集利樹変身LA篇』 共演:賀集利樹 JA共済の新サービス「ライフアドバイザー」のキャンペーンCM第一弾。 |
|
2004年4月13日 日清食品 『チキンラーメン/待ちながら仲間篇』 なんだかんだで3年目に突入した「MYチキンラーメンシリーズ」だが |
|
2004年4月17日〜 テレビ朝日 「トリック腸完全版・DVD」 共演?:阿部寛 2003年10〜12月放送「TRICK-Torioseme partie」のDVD発売告知CM。 |
|
2004年5月2日〜 JA共済 「自動車共済/映画エンディング篇」 共演:賀集利樹 JA共済・自動車共済の2004年版CMで、こちらも賀集利樹さんと共演。 |
|
2004年5月2日〜 JA共済 「医療共済/こんなに保証篇」 共演:賀集利樹 JA共済・医療共済のCMで、これも賀集利樹さんとの共演作。 |
|
2004年5月7日〜 JA共済 「建物更正共済/じゃなくて篇」 共演:賀集利樹 JA共済、新CMの第四弾。前期までは商品によって緒方直人さんと |
|
2004年5月22日〜 au/KDDI 「WIN/第3世代お嬢さん篇」 『au/KDDI』のパケット定額サービス「WIN」のプロモーションCM。 |
|
2004年7月1日〜 日清食品 『チキンラーメン/』 共演:国分太一 チキンラーメンが誕生した8月25日に向けてOAされたキャンペーンCM。 |
|
2004年7月3日〜 大塚製薬 『アミノバリュー/リコピン篇』 共演:松井稼頭央(NYメッツ) アミノバリューの新CMはメジャーリーガー松井稼頭央選手との共演。 |
|
2004年7月3日〜 大塚製薬 『アミノバリュー/一番篇』 共演:松井稼頭央(NYメッツ) 7本同時に収録されたCMの中で、同時公開された三作のうちの一本。 |
|
2004年7月3日〜 大塚製薬 『アミノバリュー/ほんま!!篇』 共演:松井稼頭央(NYメッツ) これも同時公開されたCMだが微妙に衣装が違い、二人とも立ち姿。 |
|
2004年7月24日 JR西日本 「ICOCA/ICOCA東京上陸篇?」 JR西日本の「ICOCA」とJR東日本の「SUICA」が相互利用できるように |
|
2004年7月28日 ECCJ 「SmartLife/」 昨年に引き続き省エネルギーのイメージキャラクターを務める仲間さん。 |
|
2004年8月1日 資生堂 「スキンケアハウス資生堂」 モノクロの映像にクラシカルなスタイルの仲間さんのスチールと音声。 |
|
2004年8月14日 JA共済 『自動車共済/未来カー篇』 共演:賀集利樹 輸入自動車のCMかと思わせるような質の高い映像の導入部ながら |
|
2004年8月16日?〜 JA共済 『LAと街の人々篇』 共演:賀集利樹 JA共済:ライフアドバイザー(LA)賀集利樹のピーアールCM。 |
|
2004年8月16日?〜 大塚製薬 『アミノバリュー/筋肉篇』 共演:松井稼頭央(NYメッツ) 例の7本同時収録CMの4本目、オリンピック開催中にオンエアされた。 |
|
2004年9月4日〜 大塚製薬 『アミノバリュー/予感篇』 共演:松井稼頭央(NYメッツ) 7本同時収録CMの5本目、ついに残すところあと2本となった。 |
|
2004年9月19日〜 au/KDDI 『au/美容院篇』 何だかんだで3年目に突入した「au/KDDI」のCMシリーズ。 |
|
2004年9月19日〜 資生堂 『BeautyVoltage/乾いてました篇』 資生堂ビューティーボルテージCMひさびさの新バージョン。 |
|
2004年10月12日〜 江崎グリコ 『ALL NEW
POCKY/デビュー篇』 共演:石原さとみ、柴咲コウ、松浦亜弥 10〜40代までの男女それぞれを意識したらしきキャスティングの4人。 |
|
2004年11月1日 JA共済 「終身共済・愛のかたち/山篇」 共演:賀集利樹 去年まで緒方直人さんが担当していた「終身共済・愛のかたち」だが |
|
2004年11月2日 JA共済 「終身共済・愛のかたち/海篇」 共演:賀集利樹 こちらも同じ商品のCMで、ほぼ舞台を山から海に移しただけの内容。 |
|
2004年11月4日 江崎グリコ 「ALL NEW POCKY/パーティで美しく!篇」 ポッキーCMの第2弾は出演者4人それぞれのバージョンが制作された。 |
|
2004年11月18日 au/KDDI 「au音楽配信/flower篇」 着うたに1曲フルバージョンが登場したことを告知するCM。 |
|
2005年1月 日清食品 「チキンラーメン/」 共演: 2001年に「e-noodle」のCMから始まった日清食品の契約も5年目に入り |
|
2005年2月1日 財団法人省エネルギーセンター「毎月1日は省エネの日」 実は2004年9月から毎月1日に放送されていたらしいeccjの通年CM。 |
|
2005年2月19日〜3月15日 国税庁 「確定申告キャンペーン」 ”税を考える週間”から確定申告のイメージキャラクターに起用された |
|
2005年3月14日〜 松下電工 「ソイエ」 今年から始まった松下電工のムダ毛シェーバー「SOIE/ソイエ」のCM。 |
|
2005年4月7日〜 江崎グリコ 「パナップ」 4月1日から始まったダーツプレゼントのキャンペーンに合わせるように |
|
2005年4月8日〜 日清食品 「チキンラーメン」 共演?:国分太一 またまた来ましたマイチキンラーメンシリーズの2005年度版がオンエア。 |
|
2005年4月8日〜 日清食品 「チキンラーメン」 共演?:国分太一 こちらは同じCMの国分君バージョンで、仲間さん版と同じパターン。 |
|
2005年4月11日〜 JA共済 「医療共済 べすとけあ」 共演:賀集利樹 JA共済2005年度の新作CM第一弾は、野球場を舞台にした作品。 |
|
2005年4月28日〜 au/KDDI 「パケットダブル定額ライト/お得な情報篇」 共演:団時朗 1〜3月期にNTT提供枠で「ごくせん」が放映されていたためか、しばらく |
|
2005年5月20日〜 au/KDDI 「仲間由紀恵withダウンローズ篇」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 女一人+男2人という今風の構成のボーカルユニットっぽい3人組。 |
|
2005年5月28日〜 資生堂 「美系/ダイエットは寝て待て!篇」 「BeautyVoltage」「スキンケアハウス」に続く資生堂CMは健康飲料。 |
|
2005年7月15日〜 au/KDDI 「WIN」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 前々回の「お得な情報篇」と前回の「仲間由紀恵withダウンローズ篇」を |
|
2005年7月21日〜 日清食品 「チキンラーメン」 共演:国分太一(TOKIO) MYチキンラーメンシリーズの新作。今回のテーマは”卵”をどうするか? |
|
2005年8月1日〜 JA共済 「自動車共済?」 共演:賀集利樹 安全運転キャンペーンCM「未来カー篇」のお洒落な雰囲気から一変して |
|
2005年8月28日?〜 松竹映画 「忍−SHINOBI」 共演:オダギリジョー、椎名桔平、黒谷友香ほか 2005年9月17日から劇場公開される映画「SHINOBI」のテレビCM。 |
|
2005年8月31日〜 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/登場篇」 「ジョージア」以来のコーヒー飲料のCMに新CMキャラクターとして起用。 |
|
2005年8月31日 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/エスカレーター篇」 同じ日からオンエアされた「WONDAモーニングショット」の別バージョン。 |
|
2005年9月2日〜 FT資生堂 「水分ヘアパック」 なんと再び「水分ヘアパック」のCMキャラクターに起用された仲間さん。 |
|
2005年9月03日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック」 たしか去年まで和久井映見さんがイメージキャラクターをつとめていたが |
|
2005年9月03日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック-S」 共演:香坂みゆき こちらは鼻の風邪に効く黄色のベンザ篇。ベンザブロックはS、L、IPと |
|
2005年9月03日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック-L」 共演:佐々木蔵之介 こちらは喉の痛みの風邪に効く銀のベンザ篇。仲間さんは喉を押さえて |
|
2005年9月03日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック-IP」 共演:西村知美 こちらは熱の風邪に効く青のベンザ篇。各CMを見ていると一本として |
|
2005年9月5日〜 JA共済 「あんしんDX/とまどう風船たち篇」 共演:賀集利樹 昨年春の「映画エンディング篇」と同じコンセプトで映画予告篇的な作り。 |
|
2005年9月06日〜 江崎グリコ 「ポッキーデコレ/ハッピースマイル篇」 共演:外人さん ピンクのお花畑の中で王子様とお戯れ中のピンクのドレスを着たお姫様。 |
|
2005年9月〜 au/KDDI 「おさいふケータイPR/コンビニ篇」 共演?:妻夫木聡、山崎静代(南海キャンディーズ) au/KDDI秋の新シリーズ。携帯を使って買い物をする妻夫木さんに |
|
2005年9月21日〜 アサヒ飲料 「WONDA/目覚めるTV篇」 共演:西川きよし 演芸界のVIPで元国会議員の西川きよし氏が演じる居眠り部長のオデコに |
|
2005年9月30日〜 松下電工 「イオニテイナノケア」 松下電工「ソイエ」”きれおね”シリーズCMの第二弾。 |
|
2005年10月20日〜 au/KDDI 「家族割/ゆきえは見た!(ジュニア)篇」 共演:渡辺典子、萩原真治、山里亮太(南海キャンディーズ) 11月から始まる「家族割ワイドサポート」のCMでWEBと連動した予告編。 |
|
2005年10月20日〜 au/KDDI 「家族割/ゆきえは見た!(シニア)篇」 共演:菊地美香、守田比呂也、山里亮太(南海キャンディーズ) 「ゆきえは見た!」の第二話予告編。こちらは簡単ケータイSのPR作品。 |
|
2005年10月20日〜 au/KDDI 「ダブル定額/仲間由紀恵withダウンローズ」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 仲間由紀恵withダウンローズのブログサイトが開設された事を告知するCM。 |
|
2005年10月21日〜 資生堂 「美系α-リポ酸/悲しくないのだ篇」 いつまでも若く美しくありたい女性に向けて、9日後に26歳になる仲間さんが |
|
2005年10月22日〜 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/朝青龍篇」 共演:朝青龍(横綱) 今回も角界のVIP横綱・朝青龍に仲間さんがモーニングショットで突撃。 |
|
2005年11月13日〜 au/KDDI 「ダブル定額ライト・ダウンローズ篇」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 同日に更新された特設ブログの更新内容と連動した内容の新CM。 |
|
2005年11月13日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/メイキング篇」 先日公開されたベンザブロックシリーズ・新CMのメイキングムービーと |
|
2005年11月26日〜 松下電工 「イオンスチーマーナノケア」 松下電工「ソイエ」”きれおね”シリーズCMの第三弾。 |
|
2005年12月 au/KDDI 「ダブル定額ライト」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 仲間由紀恵withダウンローズ・ブログ連動型キャンペーンCMの第3弾。 |
|
2005年12月 au/KDDI 「ダブル定額ライト」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 仲間由紀恵withダウンローズ・ブログ連動型キャンペーンCMの第四弾。 |
|
2006年1月11日 日清食品 「チキンラーメン(国分篇)」 共演:国分太一(TOKIO) 今年も来ました日清食品チキンラーメンの新CM。 |
|
2006年1月11日 日清食品 「チキンラーメン(仲間篇)」 共演:国分太一(TOKIO) 同じパターンのチキンラーメンCM、仲間篇という事にしときます。 |
|
2006年1月17日 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/朝の気持ち篇」 共演:鈴木拓(ドランクドラゴン) モーニングショットの新CMは人気お笑いコンビ・ドランクドラゴンと共演。 |
|
2006年1月21日 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/朝の気持ち篇」 共演:鈴木拓、塚地武雅 (ドランクドラゴン) WONDA/モーニングショット「朝の気持ち篇」のプレミアムバージョン。 |
|
2006年1月21日 au/KDDI 「モバイルSuica」 2006年1月28日からJR東日本でサービスが開始される「モバイルSuica」の |
|
2006年2月1日〜 au/KDDI 「MY割」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 仲間由紀恵withダウンローズが新曲「恋のダウンロード」でデビュー!! |
|
2006年2月1日〜 au/KDDI 「MY割」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 仲間由紀恵withダウンローズのデビュー告知CMの別バージョン。 |
|
2006年2月11日〜 国税庁 「確定申告キャンペーン」 共演:仁平裕子(プロダクション尾木) 何だかんだで2年連続の確定申告キャンペーンガールとなった仲間さん。 |
|
2006年3月〜 EPICソニー 「恋のダウンロード」 au/KDDIのCM用に結成されたグループ「仲間由紀恵withダウンローズ」の |
|
2006年4月1日〜 資生堂 「TSUBAKI/春・宣言篇」 共演:上原多香子、竹内結子、田中麗奈、観月ありさ、広末涼子 新商品TSUBAKIのCMに日本を代表する6人の美女の一人として出演。 |
|
2006年4月1日〜 JA共済 「べすとけあ/オーバーリアクション篇」 共演:賀集利樹 2000年から続いているJA共済とのCM契約も、ついに6年目に突入した。 |
|
2006年4月1日〜 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/朝のコンビニ篇」 共演:鈴木拓・塚地武雅(ドランクドラゴン) 「朝の気持ち篇」に続いてお笑いコンビ、ドランクドラゴンの二人と共演。 |
|
2006年4月15日〜 au/KDDI 「MY割/ナイスエコー篇」 共演:布施明、ダウンローズ(井田篤、藤田正則)、杉浦理史 今回は仲間由紀恵withダウンローズのラジオ番組の収録スタジオという設定。 |
|
2006年4月15日〜 au/KDDI 「ダブル定額ライト/」 共演:布施明、ダウンローズ(井田篤、藤田正則) こちらも上のバージョンと同じくラジオ番組のワンシーンという設定。 |
|
2006年4月21日〜 日清食品 「チキンラーメン/お湯かけるだけ・国分篇」 共演:国分太一(TOKIO) 2002年6月から始まった「MYチキンラーメン」シリーズもまもなく5年目に突入。 |
|
2006年4月21日〜 日清食品 「チキンラーメン/お湯かけるだけ・仲間篇」 共演:国分太一(TOKIO) こちらも前回と同じく、仲間さんメインで最後に国分さんが登場するパターン。 |
|
2006年5月7日〜 アサヒ飲料 「WONDA/朝の自販機篇」 共演:鈴木拓・塚地武雅(ドランクドラゴン) 仲間由紀恵withドランクドラゴンバージョンの「WONDA」CMも3パターン目。 |
|
2006年5月7日〜 松下電工 「泡SOIE」 ナショナルのムダ毛シェーバー「ソイエ」きれいなおねえさんシリーズのCM。 |
|
2006年5月18日〜 資生堂 「TSUBAKI/春・体感篇」 共演:上原多香子、竹内結子、田中麗奈、観月ありさ、広末涼子 資生堂のヘアケア商品「TSUBAKI」のCM第二弾で今回はコメント入り。 |
|
2006年5月 株式会社東宝 「トリック劇場版2」 共演:阿部寛ほか いよいよ6月10日から劇場公開となる「トリック劇場版2」のスポットCM。 |
|
2006年5月 株式会社東宝 「トリック劇場版2」 共演:阿部寛ほか いよいよ6月10日から劇場公開となる「トリック劇場版2」のスポットCM。 |
|
2006年5月 株式会社東宝 「トリック劇場版2」 共演:阿部寛ほか いよいよ6月10日から劇場公開となる「トリック劇場版2」のスポットCM。 |
|
2006年5月19日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/夏のカゼも人それぞれ」 武田薬品の風邪薬「ベンザブロックシリーズ」の第5弾CM。 |
|
2006年5月21日〜 JR西日本 「J-WEST
CARD」 JR西日本の発行している「J-WEST CARD」の様々な機能をPRするCM。 |
|
2006年7月1日〜 au/KDDI 「無期限くりこし〜解散宣言篇」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) 瓢箪か駒でホントにCDデビューしてしまった仲間由紀恵withダウンローズが |
|
2006年7月11日?〜 JA共済 「あんしんDX/最強篇」 共演:賀集利樹 JA共済の今年度2作品目は自動車共済。 |
|
2006年7月14日〜 松下電工 「ナノケア」 ナショナル「きれおね」シリーズの新作はヘアドライヤー「ナノケア」。 |
|
2006年7月21日〜 au/KDDI 「無期限くりこし/解散宣言篇」 共演:ダウンローズ(井田篤、藤田正則) いよいよ解散のカウントダウンが始まった仲間由紀恵withダウンローズ。 |
|
2006年7月24日〜 日清食品 「チキンラーメン/クチウルサイ篇」 共演:国分太一 仲間&国分コンビの夏のチキンラーメンCMは、その名も「クチウルサイ篇」。 |
|
2006年7月24日〜 日清食品 「チキンラーメン/クチウルサイ・仲間篇」 共演:国分太一 30秒バージョンの『クチウルサイ篇』で、国分さんがラーメンに向かい |
|
2006年7月24日〜 日清食品 「チキンラーメン/クチウルサイ・国分篇」 共演:国分太一 反対に仲間さんがラーメンに向かい国分さんがウンチクを語るパターン。 |
|
2006年9月1日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/シリーズ・3タイプ篇」 共演:生瀬勝久、ちはる、柴田倫世 いよいよカゼシーズン到来ということでベンザブロックシリーズの新CM放送。 |
|
2006年9月1日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/生瀬さんのカゼ篇」 共演:生瀬勝久 ドラマや映画では数えるのも面倒なほど共演している二人だがCMは初共演。 |
|
2006年9月1日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/ちはるさんのカゼ篇」 共演:ちはる ベンザPのイメージタレントは西村知美さんから”ちはる”さんに変更された。 |
|
2006年9月1日〜 武田薬品工業 「ベンザブロック/柴田さんのカゼ篇」 共演:柴田倫世 青のベンザのイメージタレントは香坂みゆきさんから柴田倫世さんに変更。 |
|
2006年9月15日〜 au/KDDI 「宣言(仲間由紀恵)篇」 いよいよ今年10月24日に迫ったナンバーポータビリティ制度の開始に向けて |
|
2006年9月20日〜 アサヒ飲料WONDA 「モーニングショット/朝のタクシー篇」 共演:荒川良々(大人計画)、豊岡武志 この秋、モーニングショットのリニューアルに合わせてCMもリニューアル。 |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・端末(速水もこみち)篇」 共演:速水もこみち 約1ヶ月後のナンバーポータビリティ開始に向けて新CMを7本一気にオンエア。 |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・お知らせメール(速水もこみち)篇」 共演:速水もこみち こちらも10月24日に向けてauに乗り換えた時に電話番号が変わらない事と |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・音楽(速水もこみち)篇」 共演:速水もこみち 着うたフルやLISMOなど携帯音楽プレイヤーとしてのコンテンツの充実ぶりを |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・電波篇」 共演:いとうせいこう auの電波の入りやすさを”うんちく王”いとうせいこうさんの口を借りてアピール。 |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・ダブル定額ライト(榮倉奈々)篇」 共演:榮倉奈々 ティーンに人気の雑誌モデル兼女優・榮倉奈々さんとPRするのはネット環境。 |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・無期限くりこし(華原朋美)篇」 共演:華原朋美 共演している華原朋美さんは、歌手としての黄金期が約10年前なので |
|
2006年9月22日〜 au/KDDI 「替える理由・MY割(大沢あかね)篇」 共演:大沢あかね バラエティ番組で活躍中の大沢あかねさんは大沢親分こと大沢啓二氏の孫娘 |
|
2006年10月5日〜 ダイハツ 「MOVE/広さにびっくり篇」 共演:加賀まり子 この秋、初の新スポンサーCMは仲間さんにとって初めての自動車メーカー。 |
|
2006年10月5日〜 ダイハツ 「MOVE/みんなでハンドパワー篇」 共演:Mr.マリック、井上朋子 こちらはトリック劇場版2の劇場公開イベントでも共演したマリックさんと共演。 |
|
2006年10月7日〜 資生堂 「TSUBAKI/秋・ありがとう女優篇」 共演:上原多香子、竹内結子、田中麗奈、観月ありさ、広末涼子 仲間さんが出演していない「夏・宣言篇」と「春・宣言篇」の再編集版。 |
|
2006年10月13日〜 アサヒ飲料 「WONDA/Gワンダレース篇」 共演?岡部幸雄(JRA元騎手) なぜかジョージアと同じ時期に似たようなキャンペーンを始めたWONDA(笑) |
|
2006年10月24日〜 au/KDDI 「MY割篇」 共演:速水もこみち、布施明 いよいよ始まったナンバーポータビリティ初日からさっそく新CM大量投入。 |
|
2006年10月24日〜 au/KDDI 「無期限くりこし篇」 共演:速水もこみち、布施明 オフィスで無期限くりこしがいかに良いかを語り合う先輩OLと新入社員。 |
|
2006年11月18日〜 松下電工 「イオンスチーマーナノケア/プラチナ篇」 きれおねシリーズ秋の新作CMは新商品プラチナスチーマー。 |
|
2006年11月末〜 フジテレビ・東映 「大奥」 共演:高島礼子、西島秀俊、井川遥、北村一輝、浅野ゆう子、松下由樹、他 フジサンケイグループがお届けする2007年のお正月映画「大奥」のCM第一弾。 |
|
2006年12月〜 フジテレビ・東映 「大奥」 共演:高島礼子、西島秀俊、井川遥、北村一輝、浅野ゆう子、松下由樹、他 同じく「大奥」のCM第二弾。こちらは第一弾では明らかになっていなかった |
|
2006年12月9日〜 アサヒ飲料 「WONDAモーニングショット/朝の駅篇」 共演:タカアンドトシ、冨田翔 モーニングショット冬の新作が「欧米か!?」のタカアンドトシバージョンで登場。 |
|
2006年12月31日〜 ダイハツ 「ムーヴ/室内空間キスギテマス篇」 共演:Mr.マリック ムーヴの新年初乗り試乗会の告知CM。前回と同じ衣装のようだが実は別物。 |
|
2007年1月1日〜 資生堂 「TSUBAKI/新春篇」 共演:吹石一恵、相沢紗世、広末涼子、香里奈、森泉、内田恭子、竹内結子 TSUBAKIの新年初CMですが”美しい日本の女性”がゴッソリ減っているような。 |
|
2007年1月1日〜 au/KDDI 「お正月篇」 共演:猪 昨年から始まったMNPサービスで他社に圧勝を収めたau/KDDIのお正月CM。 |
|
2007年1月11日〜 au/KDDI 「電波篇」 au/KDDI、2007年2本目の仲間さん単独バージョン。 |
|
2007年1月12日〜 日清食品 「チキンラーメン/山小屋・仲間篇」 共演:国分太一(TOKIO) 吹雪に埋もれた山小屋で熱々の煮込みチキンラーメンをかき込む仲間さん。 |
|
2007年1月12日〜 日清食品 「チキンラーメン/山小屋・国分篇」 共演:国分太一(TOKIO) 全く同じシチュエーションでコートを脱いだ太一君の後ろに立っている仲間さん。 |
|
2007年2月2日〜 au/KDDI 「auデビューの春/おトク品質篇」 昨年のMNP制度導入による顧客の奪い合いでは、携帯3社でトップになった |
|
2007年2月2日〜 au/KDDI 「誘った仲間さん、誘われた篠原さん篇」 共演:篠原涼子 いまや”視聴率の取れる女優”と言われるまでになった仲間さんと篠原さん。 |
|
2007年3月13日〜 アサヒ飲料 「WONDAモーニングショット/朝のショット篇」 共演:横峯さくら(プロゴルファー) WONDAモーニングショットの新作は初期の各界の有名人と共演パターンに。 |
|
2007年3月20日〜 ロッテ 「キシリトールガム/おいしい進化篇」 新スポンサー「お口の恋人・ロッテ」はグリコ以来ひさびさのお菓子メーカー。 |
|
2007年3月20日〜 JR西日本 「J-WESTCARD/予約篇」 オフィスで会議中に午後にアポイントを取った取引先から予定変更の電話。 |
|
2007年3月20日〜 JR西日本 「J-WESTCARD/変更篇」 行列のできる定食屋でようやく一口食べたところでに午後に予定変更の電話。 |
|
2007年3月〜 JA共済 「3Q訪問プロジェクト支援/語り篇」 2000年から始まったJA共済のイメージキャラクターもついに8年目に突入。 |
|
2007年4月?〜 au/KDDI 「またまた誘う仲間さん篇」 篠原涼子さんと共演した「誘う仲間さん篇」の続編といった感じのCM.で |
|
2007年4月?〜 ロッテ 「キシリトールガム/テヅカモデルノ篇」 キシリトールガムCMの第二弾で携帯ストラッププレゼントキャンペーンのCM。 |
|
2007年4月〜 資生堂 「TSUBAKI/美髪ヘアマスク篇」 共演:相沢紗世、広末涼子、香里奈、黒木メイサ、竹内結子 こちらも今年も継続、アジア市場への進出を狙うTSUBAKIの新作CMですが |
|
2007年4月17日〜 アサヒ飲料 「WONDAアフターショット/食後にぴったり篇」 共演:彦摩呂 というワケで、新商品発売にともないWONDAの新CMが早々と登場。 |
|
2007年4月17日〜 アサヒ飲料 「WONDAアフターショット/食後の日本代表篇」 共演:彦摩呂 後ろの人たちの動きや彦摩呂さんの口の動きを見れば最後のシーンは |
|
2007年4月24日〜 ダイハツ 「MOVE/MOVEで筋トレ篇」 共演:草野仁 元NHKアナウンサー、現在はクイズ番組やワイドショーの司会で活躍する草野氏 |
|
2007年5月12日〜 JA共済 「べすとけあ120/大きな木の上で篇」 JA共済の新CM.は医療保険「べすとけあ120」のPR。 |
|
2007年5月12日〜 アサヒ飲料 「WONDA/朝のサービス篇」 共演:徳井義実、福田満徳(チュートリアル) CA・仲間由紀恵と共演するのは昨年のM−1優勝者チュートリアル。 |
|
2007年5月19日〜 日清食品 「チキンラーメン/モニター仲間篇」 共演:国分太一(TOKIO) 画面に映った太一くんの食べ方をモニターする仲間さんとヒヨコちゃん。 |
|
2007年5月19日〜 日清食品 「チキンラーメン/モニター国分篇」 共演:国分太一(TOKIO) 新しいCMが決まるたびに「実は昔から愛用してました」というリップサービスは |
|
2007年5月19日〜 LOTTE 「キシリトールガム/どうして篇」 キシリトールガムCMの第三弾。 |
|
2007年6月8日〜 au/KDDI 「キャンペーン第一弾・サンダル篇」 au/KDDI夏のキャンペーン第一弾となるCMがこの作品。 |
|
2007年6月8日〜 au/KDDI 「ダブル定額ライト・Spa篇」 こちらも同時公開となった2007年夏のキャンペーンCM。 |
|
2007年6月8日〜 au/KDDI 「家族割MY割・ランチ篇」 これまた同じシリーズの3本目。 |
|
2007年6月24日〜 au/KDDI 「エリア・どこに・・・篇」 au夏のキャンペーンCMですが早くも第四弾。 |
|
2007年7月2日〜 au/KDDI 「キャンペーン第二弾・サングラス篇」 au夏のキャンペーンCMいつの間にか第5弾。 |
|
2007年8月 au/KDDI 「キャンペーン第三弾・ハンモック篇?」 au夏のキャンペーン最後のCM
。 |
|
2007年8月21日 ダイハツ 「MOVE/広々スタジオ篇」 共演:草野仁 ダイハツMOVEの新作は今回も草野アナウンサーと共演。 |
|
2007年8月21日 JR西日本 「エクスプレスE予約」 JR西日本の会員制予約サービス・エクスプレスE予約の告知CM
。 |
|
2007年8月23日 日清食品 「チキンラーメン・脳内イメージ国分篇」 共演:国分太一 今回もチキンラーメンは国分・仲間のバージョン違い。 |
|
2007年8月23日 日清食品 「チキンラーメン・脳内イメージ仲間篇」 共演:国分太一 こちらは仲間篇。 |
|
2007年8月 au/KDDI 「誰でも割」 auの秋のキャンペーンはSoftbankとの新規契約争いを制するべく投入された |
|
2007年9月2日 タケダ薬品工業 「ベンザブロック/カゼのタイプに合わせて篇」 共演:薬丸裕英、早見優、高畑淳子 今年もメンバーを一新して新作が公開された総合感冒薬ベンザブロックのCM.。 |
|
2007年9月2日 タケダ薬品工業 「ベンザブロック/早見さんのカゼ篇」 共演:早見優 カゼのタイプに合わせて篇の個人別バージョン「早見優篇」ですね。 |
|
2007年9月2日 タケダ薬品工業 「ベンザブロック/薬丸さんのカゼ篇」 共演:薬丸裕英 これも同じく。そもそも仲間さんと他の3人も別撮りっぽくはありますが |
|
2007年9月2日 タケダ薬品工業 「ベンザブロック/高畑さんのカゼ篇」 共演:高畑淳子 同じパターンの3番目。 |
|
2007年9月2日 タケダ薬品工業 「ベンザブロックせき止め錠/店頭篇」 秋のベンザのCMの中では、これだけは趣が違う内容になってますが |
|
2007年9月2日 au/KDDI 「誰でも割/仲間さん着信篇」 共演:森岡龍 「誰でも割」キャンペーン第二弾だが今回も仲間さんは声だけの出演。 |
|
2007年9月2日 au/KDDI 「誰でも割/なんで?篇」 共演:曽根由希江 こちらも仲間さんは声だけの出演で画面に出演している女性は微妙に違う人。 |
|
2007年9月21日 ナショナル 「ナノケア/新ナノケア篇」 2005年の3月から起用されている「きれおね」シリーズの7本目? |
|
2007年9月21日 au/KDDI 「誰でも割/桃太郎篇」 共演:ネコ、ブタ、ハト どうやら今年もぶじ契約延長したらしいau/KDDIの新シリーズ。 |
|
2007年9月21日 au/KDDI 「誰でも割/ツルの恩返し篇」 いっぺんに公開された昔話シリーズの片割れは「ツルの恩返し」。 |
|
2007年9月22日 資生堂 「TSUBAKI/白ツバキ誕生篇」 共演:蒼井優、広末涼子、竹内結子、観月ありさ、鈴木京香 TSUBAKIブランドの新商品「白TSUBAKI」の誕生を告知するCM。 |
|
2007年10月1日 ロッテ 「キシリトールガム/止まらない篇」 共演:松岡修造 もう契約が切れたのかと思ってたら久しぶりにキシリトールの新作CMです。 |
|
2007年10月15日〜 ロッテ 「キシリトールガム/プライムミント篇」 共演:松山ケンイチ たてつづけにロッテ・キシリトールガムの新作。 |
|
2007年11月8日〜 ナショナル 「イオンスチーマーナノケア/プラチナ温冷篇」 イオンスチーマーのCMとしては約一年ぶりになるナノケアの新作CM。 |
|
2007年11月12日〜 au/KDDI 「誰でも割/劇団なかま 旗揚げ篇」 共演:佐々木蔵之介、温水洋一、高橋良輔、仁平裕子、大串信一郎 去年は音楽活動イベントでしたが、今年はなんと劇団を旗揚げ。 |
|
2007年11月 au/KDDI 「誰でも割/劇団なかま ロミオとジュリエット篇」 共演:佐々木蔵之介、温水洋一、高橋良輔 さっそく始まった劇団篇。気合の入った「ん温水!」がなかなか笑えますな。 |
|
2007年12月 au/KDDI 「誰でも割/劇団なかま ミスキャスト篇」 共演:佐々木蔵之介、温水洋一 ヌクちゃんの金髪縦ロールのお姫様姿はたしかにミスキャストですが |
|
2008年1月1日 au/KDDI 「年始あいさつ お正月篇」 共演:温水洋一 初めの方は着物の色から構図から画面構成まで去年のお正月篇と全く同じ。 |
|
2008年1月〜 日清食品 「チキンラーメン/湯気(仲間)篇」 共演:国分太一(TOKIO) お馴染みチキンラーメンの美味しい食べ方を紹介するシリーズ。 |
|
2008年1月〜 日清食品 「チキンラーメン/湯気(国分)篇」 共演:国分太一(TOKIO) 同じバージョンの国分篇。 |
|
2008年1月〜 au/KDDI 「auの庭で。/呼びかけ/コンセプト篇」 共演:相葉雅紀、大野智、櫻井翔、松本潤、二宮和也(嵐) au/KDDI、2008年の新キャンペーン「auの庭で。」は嵐のメンバーと共演。 |
【番外編】 2001年1月〜 資生堂 『AUPRES』 中華人民共和国でのみ販売されている資生堂の海外向け テレビCM等はないそうだが、街の至るところにポスターが 画像は海外のHPからパクった雑誌の表紙(左)と |