ホンダ、F1チームをブラウン氏に売却
自動車のF1シリーズからの撤退を決めたホンダは6日、保有していたF1チーム(本拠地は英国)を売却すると発表した。新たにオーナーとなるのは、これまでチームを支えてきたロス・ブラウン代表。
今後はブラウン氏がF1参戦を継続し、エンジンはメルセデス・ベンツから供給を受ける。正ドライバーには、引き続きジェンソン・バトン(英国)とルーベンス・バリケロ(ブラジル)を起用する。
ホンダは金融危機の影響で経営状態が悪化し、昨年12月にF1シリーズからの撤退を表明。英ヴァージン・グループなどとチームの売却交渉を進めたが不調に終わった。
[2009年3月6日10時7分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
PR
- 一貴、18周目にリタイア/F1 [30日09:06]
- 「前ホンダ」が1、2位/F1 [30日08:00]
- バトンV、ブラウンGPワンツー/F1
[29日20:58]
- バトンPP、ブラウンGP1、2位/F1 [29日07:58]
- 一貴、コーナーでリア流れ11番手/F1 [29日07:55]
- カタールRd鑑賞会 (NAKANO56) [3月23日]
- 第2戦 カタールRd/チームリリース (NAKANO56) [3月15日]
- カタールより (NAKANO56) [3月12日]
- 開幕戦を終えて (NAKANO56) [3月7日]
- 開幕戦 フィリップアイランドRd/チームリリース (NAKANO56) [3月2日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは