西日本新聞

阿久根市議会 市民と語る会開催へ 市長は交えず 29日に討論

2009年3月27日 00:55 カテゴリー:九州・山口 > 鹿児島

 阿久根市議会は26日、全員協議会を開き、「市民と議員と語る会」を29日午後6時から同市市民会館で開くことを決めた。竹原信一市長は交えないという。

 市長と議員、市民が一堂に会した対話集会を希望していた竹原市長は「私を外すのはよく分からない。ただ、対話集会を開くのは進歩」と評価した。語る会を傍聴するかは分からないという。

 市民との語る会は、反市長の姿勢の市議11人が「市民と向き合い、議会が変わったことをアピールすべきだ」として議会主導での開催を検討。この日の全員協議会で提案し、議会の総意として開催を決めた。

 司会進行を阿久根青年会議所など第三者に依頼。竹原市長に対する不信任案をテーマに討論することを決めた。一度目の市長不信任案を提出した木下孝行市議は「不信任の理由を訴えて市民に理解を求めたい」。市長支持の立場で初当選した石沢正彰市議は「なぜ不信任なのか市民は聞きたいはずだ」と話した。

=2009/03/27付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 北朝鮮ミサイル 阻止へ外交努力を続けよ
  2. 組長刺殺される 誠道会系 白昼、マ...写真付記事
  3. 1000円高速、走り出し上々 「経...写真付記事
  4. 鷹島肥前大橋 3200人が渡り初め写真付記事
  5. 福岡イムズ・エレベーター異常降下 制...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第14部 芽吹きの春へ
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

ふくやの家庭用明太子 <無着色辛口600g> (福岡県・味の明太子ふくや)

ふくやの明太子。 日本で初めて作られた明太子として超有名です。 うちのカミさんは幼稚園のころからアツアツご飯に生の明太...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ