レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 231枚目(゚ω゚
- 1 :Socket774:2009/02/27(金) 08:32:01 ID:E7Rcxs6r
- メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
■初心者必読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッドテンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報 ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com
■前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 230枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234550125/l50
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・暮 :クレバリー (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・家1 :HOME1 (通販)
・SW :SW-Technology (通販)
・バリュー :ValueLand (通販)
- 2 :Socket774:2009/02/27(金) 08:32:24 ID:E7Rcxs6r
- ■頻出略語 メーカー・ブランド編
チップ型番の末尾が 「AA3G」 「LA3G」 「A3G-*」 などは多くの場合PSCチップ
各チップ情報はこちらも参考に ttp://ramlist.i4memory.com/ddr2/
●Transend (永久保証)
- チップ 刻印は「Transcend」製造元はパッケージバーコード末尾のアルファベットを参照
'N' Micron / 'M' ProMOS / 'Y' Nanya / 'P' Powerchip / 'E' Elpida
▼虎 (TS) : Transcend
Transcend社メインブランド。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
▼虎羊 (虎JET、JM) : JetRam
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ゚・包装のみ。
定格使用で差は無い。
▼虎斧 : aXeram
Transcendの(比較的安価な)オーバークロックメモリブランド。
●UMAX : 馬 (永久保証)
- チップ刻印は「UMAX」NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
▼キャス子・裸馬 : Castor (永久保証)
ヒートスプレッダ無しモデル
▼銀馬 : Pulser (永久保証)
ヒートスプレッダ(銀色)有りモデル。最近片面実装(2Gb * 8枚)が出回りだした。
▼金馬 : Pulser (永久保証)
ヒートスプレッダ(金色)有りOCメモリ。8層基板。
●Elixir : 襟草 (保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1での地雷の地位を返上、安定安価品として一躍人気に。
保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
▼青草/緑草
基板の色による分類。
通販のイメージ画像が青草でも緑草が送られてくる場合もあるので、色にこだわる人は注意。
●PATRIOT MEMORY : 鳩 (永久保証)
-チップ刻印は「PATRIOT」製造元はMicron / Elpida / PSCの報告あり
▼青鳩 / 黒鳩
ヒートスプレッダの色の違いによる名称分類。黒鳩の選別落ちが青鳩との噂も。
▼翼鳩
Fin型ヒートスプレッダを持つメモリ。8層基板。
●Silicon Power : 尻 (永久保証)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」製造元は複数。不具合報告は無いので狙い目かも。
- 3 :Socket774:2009/02/27(金) 08:33:09 ID:E7Rcxs6r
- ●SanMax : 秋刀魚 (5年保証)
安定定番品。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが……
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。
チップ指定買い派に人気。
●Crucal : 狂猿 (?保証)
国内ではあまり出回ってないが、フライで定期的に暴落するメモリ。
▼裸猿
ヒートスプレッダ無しモデル。Micronチップの他、Samsungチップだったとの報告もあり。
▼黄猿 (Ballistix)
黄色のヒートスプレッダを持つメモリ。Micronチップ黒基板 (Levin)
●PQI (永久保証)
最安価格帯の常連。これといった特徴が無いのが特徴。
●A-DATA : 仇 (ショップ保証のみ)
ドスパラでのみ手に入る。日本法人が無いのでパッケージにある永久保証は罠。
淡い赤色のヒートスプレッダ有り (桃仇) とヒートスプレッダ無し (裸仇)がある。
●GeIL (永久保証)
台湾モジュールベンダの中で唯一Intel公認のOCメモリを製造している。
▼Value
銀色のヒートスプレッダを持つ6層基板メモリ。
▼黒龍
黒基板に描かれた龍の目が妖しく光る8層基板メモリ。
●Team (永久保証)
- 4 :Socket774:2009/02/27(金) 08:33:39 ID:E7Rcxs6r
- ■主なモジュールブランド
(1)大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能 (保証・品質・物量)
※自社製チップ搭載
(1a) メジャー
Micron / Elpida / Qimonda (旧Infineon) / Samsung / Hynix
(1b) 中堅
Nanya / ProMos / PSC / KingMax 他
(2)サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評 (保証・品質・価格)
※他社製 (OEM含) チップ搭載
(2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
Kingston / Buffalo / Apacer / Transcend / ATP
(2b) 個人向リテールパッケージ主体
CenturyMicro / SanMax / Cima
(3)個人向中心のボリュームゾーン (混沌)
(3b) リテールパッケージ (保証付) ★近頃のスレの主役たち
A-DATA / elixir (CFD扱) / JetRam / Patriot / PQI / SiliconPower / Team (Elite) / UMAX / UMeX
(3c) バルク
elixir / A-DATA / Lei 他
(4)おみくじ&宝くじ
ノーブランド扱品全般、KEIAN、M&S・Mr.Stone・V-DATA各チップ搭載品
(A) (1)や他社からのOEM供給主体
I-O DATA / Princeton / GreenHouse など
(B) 最新情報不足
PanRam / K-TEC
- 5 :Socket774:2009/02/27(金) 08:40:54 ID:E7Rcxs6r
- ■関連スレ
メモリ総合 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229162902/
糞メモリーを報告せよ 19枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214171850/
安価なメモリをOCしてみるテスト 3pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207896460/
【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196081207/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227142428/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226711162/
DDR規格メモリを使い続ける会 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227119608/
【ノートPC】メモリ増設 13枚目【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231676865/
マック用メモリー情報交換スレ・14th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227120264/
↓メモリ相場はここ?
http://www.dramexchange.com/default.asp
( ^ω^)鳩さんかわいいお
( ^ω^)鳩さんかわいいお
- 6 :Socket774:2009/02/27(金) 08:41:33 ID:E7Rcxs6r
- ちょっとミスった('A`)
- 7 :Socket774:2009/02/27(金) 08:45:38 ID:6jx2M64c
- おせーよ
>>1乙
- 8 :Socket774:2009/02/27(金) 09:04:18 ID:2yL05HbA
- >>1乙
銀馬2G*2セットを3980円で買って魚竿終了!
とか思ってたら、初めてメモリの初期不良掴んだわ。
1枚ずつだと起動するけど2枚刺すとBIOSすら起動せず…
マシン2台で試したけど両方ともダメだった
- 9 :Socket774:2009/02/27(金) 09:05:21 ID:iPbeEfl0
- http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
「発注どうしようかなぁ」(2/26) ---某ショップ店員談
ここ最近の急激な円安の影響で、来週以降パーツの値上がりが避けられそうにないようだ。特にCPU、メモリ、HDDの販売価格は、すでに仕切り価格でかなりの値上げが確認されているとのこと。
円安還元セールキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 10 :Socket774:2009/02/27(金) 09:11:44 ID:xTvWtJ8b
- >>9
エルミタを運営しているぞね糞店員の価格操作ですね。わかります。
- 11 :Socket774:2009/02/27(金) 09:25:09 ID:bk/Q29+8
- HDDはともかく、メモリは円が上がった以上にスポット価格が下がってるのに、
また便乗値上げですか
- 12 :Socket774:2009/02/27(金) 09:32:01 ID:fQpoixOf
- 悔しいバカの反応即レス分かりやすいな、間抜けだ
- 13 :Socket774:2009/02/27(金) 10:57:40 ID:9elVljmJ
- 秋刀魚のエルピダとかはそのままで他が微増って所じゃないの?
スポット価格は下がってる訳だし
- 14 :Socket774:2009/02/27(金) 11:24:45 ID:8j1KQWr8
- 店頭価格また200円位さがった?
- 15 :Socket774:2009/02/27(金) 11:26:13 ID:+VabPNcp
- >>10
ここって個人サイトじゃなかったのか・・・
- 16 :Socket774:2009/02/27(金) 12:01:23 ID:t8Fb4uTI
- 円安で仕入れ値段は上がっている
仕入れは毎週火曜日が基本
- 17 :Socket774:2009/02/27(金) 12:50:00 ID:Cr3KyW65
-
- 18 :Socket774:2009/02/27(金) 13:00:13 ID:oYIwkTcC
- >>11
どうもお前は計算が出来ないようだな
- 19 :Socket774:2009/02/27(金) 13:57:40 ID:xTvWtJ8b
- >>15
紛らわしくてスマ
ぞね勤務の糞店員の個人サイト
- 20 :Socket774:2009/02/27(金) 14:09:47 ID:28yj8k3P
- アキバ祖父で虎羊2GBx2買えたー
とりあえず魚竿終了
虎羊ではここ最近で一番最安値なのかな?
- 21 :Socket774:2009/02/27(金) 14:15:21 ID:6jx2M64c
- いくらだったのー
- 22 :Socket774:2009/02/27(金) 14:19:55 ID:/oLsTBXj
- 俺もいくらだったのか気になる
- 23 :Socket774:2009/02/27(金) 14:26:26 ID:F+wlUuCD
- 水曜日は2980円で売ってた >祖父虎羊 2GB×2
セールのPOPではなく、通常のメモリ価格表にその値段でのってたので
おそらくは同じかと。
- 24 :20:2009/02/27(金) 14:26:40 ID:28yj8k3P
- 値段書き忘れてましたね
2980でした
- 25 :Socket774:2009/02/27(金) 14:27:57 ID:/oLsTBXj
- ありがとう2980で売ってるのか…いまから行こうかな
しかし尻ポチったばっかだ
- 26 :Socket774:2009/02/27(金) 14:36:08 ID:6jx2M64c
- ありがとう
瞬殺したweb通販と同じ価格だったのかー、おそらくかなり安いんじゃない?
今日寒いからと行くの取りやめるべきでなかったな
明日行ってみるか、どこのチップだろうなーまたメモリが無駄に増えるー
- 27 :Socket774:2009/02/27(金) 14:38:47 ID:/oLsTBXj
- 今日は俺含むエロゲオタの波と雪で祖父は大惨事だったし行かなくて正解だったかもな
すっげー疲れて他の物を見る余裕が無かった
- 28 :Socket774:2009/02/27(金) 15:01:10 ID:J0ZbsioB
- 今神戸祖父いるが虎羊ない
尻なら2980であるが
- 29 :Socket774:2009/02/27(金) 15:11:36 ID:8lfdz4Bt
- JetRAMならPSCじゃね。
- 30 :Socket774:2009/02/27(金) 15:22:48 ID:28yj8k3P
- >>23
水曜日もだったんですか
ともかく尻とかPQI我慢して買うことができたんで良かった
あと虎羊って主にどこのチップ載ってましたっけ?
- 31 :Socket774:2009/02/27(金) 15:44:53 ID:zXSpdcZS
- 来週の価格が楽しみではある
- 32 :Socket774:2009/02/27(金) 16:01:00 ID:uL6wrdf/
- UMAXか虎羊か尻で迷ってるんですが
UMAXは3980で虎羊と尻が2980円なら
どれがいいと思いますか?
- 33 :Socket774:2009/02/27(金) 16:06:16 ID:kbFVDpCG
- オレなら尻に突っ込む
- 34 :Socket774:2009/02/27(金) 16:15:19 ID:E7Rcxs6r
- ( ^ω^)虎さんに決まってるお
- 35 :Socket774:2009/02/27(金) 16:24:03 ID:kbFVDpCG
- ( ^ω^)そこは鳩さんに決まってるお
と言って欲しかったw
- 36 :Socket774:2009/02/27(金) 16:26:31 ID:E7Rcxs6r
- ( ^ω^)ほんとは言いたかったんだお・・・
- 37 :Socket774:2009/02/27(金) 16:28:34 ID:1AlSCDYs
- ( ^ω^)全部買って苗床にすればいいお
- 38 :Socket774:2009/02/27(金) 16:29:41 ID:kbFVDpCG
- /⌒ヽ
( ^ω^) お〜♪
(,( ),) お〜♪
"v v'´゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 39 :Socket774:2009/02/27(金) 16:31:08 ID:uL6wrdf/
- あああああああああ
どれ買えばいいんだよ( ^ω^)
- 40 :Socket774:2009/02/27(金) 16:42:29 ID:TTEkWbG2
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 41 :Socket774:2009/02/27(金) 16:44:06 ID:wzRWiKuh
- 虎羊通販やすいのねえなあ
- 42 :Socket774:2009/02/27(金) 16:49:28 ID:QCRG6gwf
- 円高殆ど反映しなかったくせに、円安即効反映とか死ねよ
1割円高→懐へ→1割円安→1割値上げとかふざけんな
- 43 :Socket774:2009/02/27(金) 16:53:54 ID:kbFVDpCG
-
__ __
. (⌒⌒⌒)::) .(⌒⌒⌒)::) ____
| ^ω^ |:::| /⌒| ^ω^ |:::| | SALE |
|____|__(^ω^|____|;;;|  ̄~||~ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
- 44 :Socket774:2009/02/27(金) 16:57:51 ID:/LXFoi+M
- 円高で輸入品が安くなったとしても、消費が冷え込んでたら意味無しじゃないの。
- 45 :Socket774:2009/02/27(金) 17:39:34 ID:IZgHSw21
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 46 :Socket774:2009/02/27(金) 17:41:22 ID:FPnTNuVy
- >>42
超激しく同意!
しばらく買いま宣言。
- 47 :Socket774:2009/02/27(金) 17:41:28 ID:wtMg0Kn/
- >>42
それを普通商売と言うんだがな
君は社会主義から来た人ですか?
- 48 :Socket774:2009/02/27(金) 17:45:59 ID:RCdTEhds
- >>19
グリス塗れば室温より下がりますよとか、客に言ってる奴な
- 49 :Socket774:2009/02/27(金) 17:48:36 ID:v9juPdod
- >>47
値上げで喚くニートは放置でおk
去年、虎羊\3680を10GB買っといてヨカッタ
- 50 :Socket774:2009/02/27(金) 18:02:32 ID:kbFVDpCG
- >>47
だな、あの価格だって何社の平均みたいなモンだし、自分でチップからメモリーモジュールを
作ってもそれ以上かかるし、輸送費やら関税手続きやら何社も間に入っているんだから
下がったから即販売価格も値下げってならないだろjk
- 51 :Socket774:2009/02/27(金) 18:05:19 ID:OMP4Rifb
- 西友、700超す品目を5―20%値下げ 需要喚起狙う
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090227AT2F2701D27022009.html
製粉大手、小麦粉値下げ 輸入小麦価格4月14.8%下げ(2/25)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090225AT1D2409J24022009.html
イオン、PB商品1700品目を値下げ 1―3割(2/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090224AT1D2408024022009.html
- 52 :Socket774:2009/02/27(金) 18:08:10 ID:r1Qxrm8d
- >>51
メモリをPBで売れまで読んだ。
- 53 :Socket774:2009/02/27(金) 18:09:16 ID:RCdTEhds
- okのバイヤーが買い付ければ今より安くなるのは間違いない
- 54 :Socket774:2009/02/27(金) 18:15:32 ID:r1Qxrm8d
- 今月初めに双頭で4Gメモリポチッたんだけど音沙汰無し・・・
14営業日前後で発送だからそろそろ連絡ぐらい有っても良い物だが。
- 55 :Socket774:2009/02/27(金) 18:41:46 ID:wtMg0Kn/
- >>49
まぁ 数百円でグタグタ言うような人間は 永遠に勝ち組じゃないか
- 56 :Socket774:2009/02/27(金) 18:46:29 ID:xTvWtJ8b
- >>54
ゴルァ電凸するといいよ
- 57 :Socket774:2009/02/27(金) 18:49:33 ID:Vox9LuQ8
- ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 58 :Socket774:2009/02/27(金) 18:52:31 ID:qFWCnJ7O
- 異様に遅いが とりあえず>>45か
>>45
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 59 :Socket774:2009/02/27(金) 19:32:32 ID:iPbeEfl0
- LastUpdate:Feb.27 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.92 0.85 0.92 0.85 0.88 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.88 0.82 0.88 0.82 0.85 (-1.39%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.88 0.84 0.87 0.84 0.86 (-2.27%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.46 0.40 0.46 0.40 0.43 (-1.36%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.56 0.45 0.56 0.45 0.51 (-1.16%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.68 1.50 1.62 1.50 1.55 (-5.37%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.68 1.50 1.60 1.50 1.56 (-5.33%)
- 60 :Socket774:2009/02/27(金) 19:33:41 ID:DL5DGLe6
- さすがっ
- 61 :Socket774:2009/02/27(金) 19:34:24 ID:M4ITu1s0
- 微妙。。
- 62 :Socket774:2009/02/27(金) 19:35:07 ID:vx0j07hS
- >>51
PBのドライバーと六角欲しかったんだよなーって、なんだトップバリューか
- 63 :Socket774:2009/02/27(金) 19:45:06 ID:t8Fb4uTI
- 貧乏は嫌だな
- 64 :Socket774:2009/02/27(金) 19:48:49 ID:FPnTNuVy
- いい感じ!
- 65 :Socket774:2009/02/27(金) 20:37:46 ID:rxGN4PNO
- 祖父尻到着 ただいま、memtest
- 66 :Socket774:2009/02/27(金) 20:38:18 ID:8lfdz4Bt
- SiliconPowerの今入荷してる0902のロットの奴、妙にチップが大きいなと思ったら
Hynixじゃなくなってるね。形状と大きさからして、Elixirっぽいが。
0852週のは確かにHynixだと思うが。
2Gx2のはそのタイプの奴しかなかった。1Gx2の方には0852のHynixがまだあったけど、
こっちも半分ぐらいがPSCと思われるものに変わっていた。
あと、PQIで最近入荷した奴がQimondaの純正メモリになっている。
- 67 :Socket774:2009/02/27(金) 20:41:07 ID:rYQt406G
- 尻再入荷ときいて
- 68 :Socket774:2009/02/27(金) 20:47:01 ID:Km90MBzH
- 載ってるチップの優劣はどんな感じ?
Hynix、Elixir、PSC、Qimonda...五十歩百歩?
- 69 :Socket774:2009/02/27(金) 20:47:58 ID:SmET1XsR
- スレチ
- 70 :Socket774:2009/02/27(金) 20:52:25 ID:rYQt406G
- レッチリ
- 71 :Socket774:2009/02/27(金) 21:08:59 ID:v9juPdod
- >>68
俺基準なら
マイクロン、キモンダ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>エルピ、その他
だな
- 72 :Socket774:2009/02/27(金) 21:14:30 ID:GWmgTPZ1
- >>71
えるぴばかにすんあ!!1!
- 73 :Socket774:2009/02/27(金) 21:37:06 ID:/axjnqn+
- ( ^ω^)ワンズの鳩さん・・値上がりしてるお・・
( ^ω^)やっぱ買っとくべきだったお・・何もかも手遅れだお・・
- 74 :Socket774:2009/02/27(金) 21:38:49 ID:a0wnmSce
- 来週値上げくるからかっとけオメーラ!!
- 75 :Socket774:2009/02/27(金) 23:39:48 ID:OS6fkktS
- >>68
DDR2-800については
はっきり言って差は無い
気にするだけ無駄
- 76 :Socket774:2009/02/27(金) 23:40:14 ID:GdZ5pmcn
- 祖父の尻届いたけどこれHynixじゃないのか、クソッ期待したのに・・・!
しかも同価格で虎羊売ってたとかいう報告があると萎えちゃうじゃないか。
SPDに製造元どころか製造週すら書いてないし。まぁS-POWERと虎羊
比較しても基板同一だし、悪い噂も無いから要するに気持ちの問題なんだろうけど。
その祖父の虎羊は特価じゃないなら明日行っても買えるかな?
- 77 :Socket774:2009/02/27(金) 23:54:53 ID:uL6wrdf/
- UMAX >虎羊 > 尻 かな?
もし尻と虎羊が2980なら虎羊ですよね?
- 78 :Socket774:2009/02/27(金) 23:59:14 ID:/pwkRHOX
- 虎羊≒UMAX≒尻
こうだろ
- 79 :Socket774:2009/02/28(土) 00:00:44 ID:v9juPdod
- >>77
俺は
虎羊>尻>馬
だな
- 80 :Socket774:2009/02/28(土) 00:10:22 ID:POYJwDcP
- バラバラすぎて参考になんねワロタ
- 81 :Socket774:2009/02/28(土) 00:11:04 ID:B3ceJ8B3
- 個人の主観に基づいた格付けなんぞ当てにならんし
永久保証付いてたらどれも一緒だから気にせず好みで買え
どれも同じチップや基板で似たり寄ったり、大差ない
いちいち他人に聞いて同意を得ないと決められんのか
- 82 :Socket774:2009/02/28(土) 00:13:39 ID:0aXbxTtd
- 1000円余分に出してでもあのアルミ板が欲しいんなら馬買えばいいんじゃね?
- 83 :Socket774:2009/02/28(土) 00:20:36 ID:nX9LMeYc
- 全部変わらんよ
PCBも一緒だし
- 84 :65:2009/02/28(土) 00:27:41 ID:OdLWuZY3
- とりあえず5周と70%で終了
no err
そして倉庫行き
- 85 :Socket774:2009/02/28(土) 00:27:55 ID:XCtA0IrN
- どれも差がさほどないのもまたつまらんな
- 86 :Socket774:2009/02/28(土) 00:35:30 ID:oypKNBci
- 馬1000円高いんで
尻か虎にしておきますありがとう
- 87 :Socket774:2009/02/28(土) 00:36:50 ID:9gm4Z3pg
- >>82
あれ、しっかり付いてれば良いんだが、スカスカだからなぁ。
そもそもしっかり風当てないと逆効果らしいし。
まぁ買いますけど。
- 88 :Socket774:2009/02/28(土) 00:56:08 ID:sznflBlB
- >>45
. ,′ .,′,′ i ! i ヽ ヽ `ヽ / /
i i i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V /
i i i'´ i i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ. /
! ! iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ ! /
i i イトイ::;ハ , 弋)Ooイ/ /ハ i′
ヽVヘ '.○)oソ .,-, /// __ノ´ ̄`¨ヽ,. むにっ
ヽヽヽ ヘ./// / | 弋_,.,ィ__-- `ヽ
\\ \ー- ..`ニ´´ィ-'' ̄( ー<\__ `
\\ X´{ヽ. ∧ i t二ンー-ヽ,,.
//ヘヘ /ノ ヽ. /
- 89 :Socket774:2009/02/28(土) 09:55:11 ID:vTc7ME5P
- /\ キリキリ…
(⌒|〆´ ̄ ヽ
))( ((⌒)) /ヽ
´ ヽリ ゚ー/ |
( ((_つ──‐(}→ ヽ(´ー`)ノ
く___,\ ,| ↑
し'ノ \ノ >>58
/\
(⌒|〆 ̄`ヽ
))( ((⌒)l|ヽ
´ ∩リ゚∀゚ノi| ,|
ヽl]×[lつ(} - ‐ ─=ニ─ヽ(´ー`)ノ→
く___〉i:| '|
し'ノ...:i|,ノ
- 90 :Socket774:2009/02/28(土) 11:07:41 ID:Pzwie5/Q
- (⌒∧_∧ ,//∧_∧
バキィ!ヽ( ・∀・) :(⌒ミ( //(´∀` )
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
↑>>89
- 91 :Socket774:2009/02/28(土) 12:04:49 ID:Rq8/K5Rd
- >>87
冷静に考えたらいらないよな
- 92 :Socket774:2009/02/28(土) 15:05:06 ID:ce5uzYrZ
- 祖父通販の中の人へ
PQI、尻、虎羊 4GBセット
週末特価中の在庫復活をお待ちしてます
馬や鳩のスプレッダ付きは好みでないので
地元の祖父は魚籠に間借りしてる業態なんですが、この場合、店頭で新品特価メモリ売ってないですよね?
- 93 :Socket774:2009/02/28(土) 15:09:03 ID:zKNuiswE
- 3/3から値上げかねえ
- 94 :Socket774:2009/02/28(土) 16:02:04 ID:nBJEvJ78
- 3日程前にソフマップで2980円の激安価格で買った虎羊×2個届いた
梱包問題なし、商品も普通の2枚組みパッケージだった(チップはP)
目茶いい買い物だと思う またこないかなー
- 95 :Socket774:2009/02/28(土) 16:09:09 ID:OdLWuZY3
- >>94
通販で虎羊あったっけ?
- 96 :Socket774:2009/02/28(土) 16:15:24 ID:30EUogFv
- 表記はノーブランドだけど型番があからさまに虎羊のがあったと思った。
割と早く売り切れた。
- 97 :Socket774:2009/02/28(土) 16:27:10 ID:RiP5tmSy
- >>92
岡山か。
俺もこの間行ったけど、商品の陳列がわかりにくいからなあ
- 98 :Socket774:2009/02/28(土) 17:04:09 ID:nwxTlZY4
- エッ(゚Д゚≡゚Д゚)魚竿
- 99 :Socket774:2009/02/28(土) 17:07:30 ID:smP5J6RL
- 円高のターンが来るまでDDR3の値下がりをまったり見物するかぁ
- 100 :Socket774:2009/02/28(土) 17:15:00 ID:OdLWuZY3
- この円安期に今まで買いためたメモリで自作
- 101 :Socket774:2009/02/28(土) 17:26:34 ID:nwxTlZY4
- 中川(鮭)め
- 102 :Socket774:2009/02/28(土) 17:41:05 ID:CQNbGHax
- 2980円以下まだ?
- 103 :Socket774:2009/02/28(土) 18:47:17 ID:yD+nz1ix
- >>101
スレチ
>>102
あれ?売ってたはずだけど?
- 104 :Socket774:2009/02/28(土) 18:51:19 ID:8rdwtFz0
- IntelCPUの1333とかにはどのメモリを使えばいいのでしょう
- 105 :Socket774:2009/02/28(土) 19:07:40 ID:AaqS/EZa
- >>104
マザーボードに刺さるメモリ
ここは初心者質問板じゃないです><
- 106 :Socket774:2009/02/28(土) 19:21:25 ID:56o5fN6H
- >>76
報告サンクス
俺はCPUがAMDなんでHynixが欲しかったけど、スルーして正解だった
- 107 :Socket774:2009/02/28(土) 19:33:09 ID:JU1Eu2hI
- 灰チョンて何かメリットあるの?
- 108 :76:2009/02/28(土) 19:33:52 ID:SXZNSEfK
- そして今日行ってみたけど虎羊買えなかったわけで・・・
クソッ、クソッ!どいつもこいつも俺を馬鹿にしやがって・・・ッ!!!
しかしここ最近の小売価格はホント値上がり基調だな、いくらなんでも銀馬が5k超えとかないわ>九十九ex
まぁ尻が素直に動いてるのでしばらく篭城の構えだけど、なんか4GB*2のデュアルキットがお手軽に
買えるようになる前にDDR3に市場が移行しちゃいそうな様子だな。もっとも、DDR3でも8GBキットが
普通に売られるようになるかは疑問だが。
- 109 :Socket774:2009/02/28(土) 19:39:02 ID:A7+h+btK
- 尻 2980でこうてきた
魚竿 終了しました
- 110 :Socket774:2009/02/28(土) 20:06:53 ID:TnoyOsxL
- 購入してからが真の魚竿のはじまり
- 111 :Socket774:2009/02/28(土) 20:09:26 ID:2X9TEi9f
- 今さら尻とか負け組みだな
- 112 :Socket774:2009/02/28(土) 20:14:51 ID:ots1r/b8
- >>111
どう負け組なのか教えてくれ
- 113 :Socket774:2009/02/28(土) 20:45:07 ID:rx0d+fu2
- 虎羊が2980で買える今、尻に飛び込むのはアホン
- 114 :Socket774:2009/02/28(土) 20:50:36 ID:JU1Eu2hI
- 大して変わらないじゃん
- 115 :Socket774:2009/02/28(土) 21:11:11 ID:lTpZy95r
- 祖父で虎羊の2Gセット(バルク)が1480であったけど今残っている尻と同じPっぽかった
因みに虎羊の4Gセットは売り切れ、尻も既に売り切れの店舗あり
青鳩は東映4780?、悪4480
ドスパラの青鳩MemFANはまだあった980
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice_html/090225b_dos.html
- 116 :Socket774:2009/02/28(土) 21:31:35 ID:+BuXmL+V
- ここ1年ほど安売りのトラはPSCばかりでしょ。
それでも1000MHz 5-5-5-18は普通に行くけど。
- 117 :Socket774:2009/02/28(土) 21:46:36 ID:2aEX9N+c
- 青鳩って
ttp://www.fastcorp.co.jp/product/patriot/psd24g800kh.html
↑から↓のスプレッダのデザインにDDR2も変わった?
ttp://www.fastcorp.co.jp/product/patriot/psd36g1066kh.html
- 118 :Socket774:2009/02/28(土) 22:06:47 ID:GnlaJksT
- ( ^ω^)変わったお
( ^ω^)古い方の鳩さんも欲しいけど売ってないお・・
- 119 :Socket774:2009/02/28(土) 22:16:45 ID:f6523aba
- >>117
先日2G*4、IYHしてmemtest86+passしたお!4000*2前後でいい買い物したわw
- 120 :Socket774:2009/02/28(土) 22:21:13 ID:YUK6eJdk
- 2G*2送料込み3kなら買う
- 121 :Socket774:2009/02/28(土) 22:23:11 ID:KzqlYleL
- DDR3の特価よこせやあああああああ
- 122 :Socket774:2009/02/28(土) 23:36:08 ID:TpyA0yMx
- >>101
中川(咲)
- 123 :Socket774:2009/03/01(日) 07:06:53 ID:AUjHlo62
- >「発注どうしようかなぁ」(2/26) ---某ショップ店員談
> ここ最近の急激な円安の影響で、来週以降パーツの値上がりが避けられそうにないようだ。
>特にCPU、メモリ、HDDの販売価格は、すでに仕切り価格でかなりの値上げが確認されているとのこと。
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
- 124 :Socket774:2009/03/01(日) 09:25:06 ID:49TdgLni
- てかバイヤー空気読んで
円高+メモリ安のときかなり買い込んでるぞ
無論利ざやが薄いので、市場に合わせ価格を設定
3店舗しかない某店舗でも前見せてもらったが、
1000-2000単位でバルクメモリ買ってるぞ
まぁその中に、エリクサーとかM&SとかMr.Stoneが混ざるんだけどね
- 125 :Socket774:2009/03/01(日) 09:27:49 ID:VIolez+z
- >>124
バイヤーさんはこのスレでみんなと一緒に右往左往してるお^^
- 126 :Socket774:2009/03/01(日) 10:06:01 ID:UqMwV0e1
- 結局2009Q1は回復せず低調なまま終わりそうだな
メーカーやアナリストやらの予測が案の定外れたな(遠い目
- 127 :Socket774:2009/03/01(日) 10:25:45 ID:BT5HqERK
- >>113
虎羊が2980ってどこで?
- 128 :Socket774:2009/03/01(日) 11:29:04 ID:xXYyN+aQ
- ソフマップの数量限定で即効売り切れたやつじゃなかったっけ?
- 129 :Socket774:2009/03/01(日) 11:57:58 ID:sut1PxFm
- /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
.:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : : 爆上げのヨカン
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ / !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ` ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{ ゝ|: : : l| ー ' 丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l| 弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l| ' ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: | _ } |
: : / /. : |: : l: | ´’ 人|
: / / : : ;|: : l: |> . イ: i: |
/ / . : /.|: : l: | `,r―― ' ´}: : |: :l: |
- 130 :Socket774:2009/03/01(日) 12:02:08 ID:Ssyxi3Zu
- ♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) 上げ下げ審議中
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
- 131 :Socket774:2009/03/01(日) 12:28:08 ID:z/FgABc7
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 為替のことはどうでもいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 132 :Socket774:2009/03/01(日) 12:44:47 ID:RZ6gHc2B
- 虎羊2980復活まだぁ?チンチン
- 133 :Socket774:2009/03/01(日) 12:47:32 ID:O8ciCA5R
- 虎羊 人気あるみたいだけど
うちではBTOで買ったPCのメモリが虎用でmemtestでエラー吐いたから
いい印象ないわ
- 134 :Socket774:2009/03/01(日) 12:48:19 ID:SASidnT0
- >>131
このAAってエイリアンの幼体に襲われてるみたいじゃね?
- 135 :Socket774:2009/03/01(日) 12:50:08 ID:Ssyxi3Zu
- >>132
次回入荷は早くて来週の木曜の夕方辺りだろうな、価格は上がるか下がるかは知らん
- 136 :Socket774:2009/03/01(日) 13:13:40 ID:QnfNDIQg
- なぜ、基板も同じ、チップも同ランク品で魚竿
安いのを選ぶんだ
虎、尻、PQIともに日本支社あるしな
- 137 :Socket774:2009/03/01(日) 13:29:14 ID:cwyx2w6u
- ( ^ω^)鳩さん・・・人気ないのかお?
- 138 :Socket774:2009/03/01(日) 13:31:15 ID:ITfWtAvN
- DDR2-800に関しては特に付加価値ないし
若干高いからね・・・まぁ気に入ったら買えばおk
- 139 :Socket774:2009/03/01(日) 13:36:00 ID:P0bwEDvU
- PQIはサポートが適当なのがわかったので二度と買わない
- 140 :Socket774:2009/03/01(日) 13:38:07 ID:Ssyxi3Zu
- 青鳩のチップって何が使われているんだろうか?
- 141 :Socket774:2009/03/01(日) 14:21:26 ID:q6VN9wVC
- >>137
( ^ω^)おいらはG.Skillさんがすきだお
- 142 :Socket774:2009/03/01(日) 15:01:44 ID:z/FgABc7
- ( ^ω^)鳩さんは2Gx2出てすぐに12kで買ったお
- 143 :Socket774:2009/03/01(日) 18:30:08 ID:P4ozHc7e
- >>140
殻を剥がさないと分からんが
結構前にどこか見た奴はPSCだったかな
でもDDR2-800はどこのも調達の関係で
定期的に変わってるし他と大して変わらん
- 144 :Socket774:2009/03/01(日) 19:06:40 ID:QkAxD13u
- CFD Elixirは駄目だな。本当に定格でしか動かない。
- 145 :Socket774:2009/03/01(日) 19:13:25 ID:K85YbamY
- _ _
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
- 146 :Socket774:2009/03/01(日) 19:16:40 ID:Ssyxi3Zu
- 来週?まだまだ
じたばたしてやんよ
∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ( __フ つ
(_/
- 147 :Socket774:2009/03/01(日) 20:03:14 ID:ZlQn6mY1
- >>124
そんなの当たり前だろ
そしてな、高くなったら市場に再放流して儲けるのさ
- 148 :Socket774:2009/03/01(日) 20:12:42 ID:cZa80PH2
- ソフで尻2980円でこうてきた
CPU-ZでSPDのManufacturerの欄が空白なんだけど
これで普通?
- 149 :Socket774:2009/03/01(日) 20:19:43 ID:jMl78CPr
- 普通
- 150 :Socket774:2009/03/01(日) 20:21:29 ID:SobZEhHM
- 普通
- 151 :Socket774:2009/03/01(日) 20:43:58 ID:aL9xkvP5
- あー尻ほしかったのに
完全にタイミングはずしたわw
- 152 :Socket774:2009/03/01(日) 20:49:43 ID:msUT6X3B
- >>144
定格でちゃんと動けば問題はないだろ
格安メモリに何を求めてる?
- 153 :Socket774:2009/03/01(日) 20:53:24 ID:Ssyxi3Zu
- 明日とかもまだ有るんじゃないかな、型落ち品割引ワゴンに今日も7セットくらい残ってたよ(17時頃)
祖父の場合、日替わり特価品が残ってると次の日も同じ価格で残ってたりするから
>>143
dクス
- 154 :Socket774:2009/03/01(日) 20:53:58 ID:9TpqQtj+
- 釣りだろ
キチガイ相手すんな
- 155 :Socket774:2009/03/01(日) 21:03:22 ID:clysmkVU
- 決算処分でどんどん放出するよ
在庫抱えててもしょうがないし
- 156 :Socket774:2009/03/01(日) 21:49:56 ID:2dxMYu9t
- >>148
俺のはnanya
- 157 :Socket774:2009/03/01(日) 22:06:46 ID:JKRs4KDD
- ナーニャ
\3,480で今週も残ってればPQIが魅力的かもな。
先週あたりから入荷してるのはQimonda純正品にPQIのシールを貼ったもの。
その前はHynixだったし。
- 158 :Socket774:2009/03/01(日) 22:37:03 ID:606JIG5p
- 昨年末祖父で虎羊2GB×2を2,480円で買った俺は今でも勝ち組か|)彡 サッ
- 159 :Socket774:2009/03/01(日) 22:42:12 ID:lb67dc8E
- 俺はそれを店はしごして2パック 今ANS-9010の中で活躍中
- 160 :148:2009/03/01(日) 22:58:34 ID:cZa80PH2
- >>149-150
d
>>156
こっちもd
nanyaのもあるんだね
まあ、問題無く使えてるから良いかな
安かったしw
- 161 :Socket774:2009/03/01(日) 23:15:21 ID:JKRs4KDD
- 今売ってる奴がNANYAじゃね。チップを比較してCFD Elixirと同じに見える。
ちょっと前のHynixと思われるチップが載ってる奴は何も書いてない。
- 162 :Socket774:2009/03/01(日) 23:57:49 ID:GUKHyCyD
- なに、この週末売ってた尻のは混在してたのかな?うちのはSPD無記入だけど、長方形のチップってどこのだっけ
- 163 :Socket774:2009/03/02(月) 00:09:14 ID:tLdueUGy
- かなり小さい長方形なら灰、それより大きいと恐らくNanya、正方形に近いのはP
先週までは灰も売ってた。
- 164 :Socket774:2009/03/02(月) 00:09:55 ID:IFU+nlcq
- NANYAもHynixも長方形。Hynixの方がチップが小さい。多分同世代で一番小さい。
Qimondaも長方形だな。PSC/ELPIDAが正方形。
- 165 :Socket774:2009/03/02(月) 00:42:29 ID:C0jY3lLI
- >>158-159
祖父で金鍵2GB×2、2,000円をはしごして2パック買った俺こそ永遠に勝ち組
- 166 :Socket774:2009/03/02(月) 01:18:16 ID:59iJ/XvQ
- 2000円て、どう考えても社会的に負け組じゃねーかw
- 167 :Socket774:2009/03/02(月) 01:37:42 ID:li6bxahU
- 12月20日に買った尻は正方形チップだったな
- 168 :Socket774:2009/03/02(月) 01:50:48 ID:8Vv8zN4r
- >>165
価格誤記で5KのCL4虎斧2Gx2を5セット買って
オクで1セット8Kで売り抜けた俺が1番の勝ち組
金鍵2GBも2K以上で売れた品
- 169 :Socket774:2009/03/02(月) 01:55:32 ID:DYkg89K8
- / | _______ | \
| /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ |
|,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> |
| {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:}: 八
人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | ヽ、
{ /|:(//) 、__, _, (//) : |\ \
/ こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ |
/{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 |
./ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ| \. 〉
- 170 :Socket774:2009/03/02(月) 02:08:28 ID:9KYsOL/7
-
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
E ̄U) ε | それで本当に幸せですか?
E ̄∩) ・ >
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
- 171 :Socket774:2009/03/02(月) 02:11:49 ID:scRBBjqU
- 正月に買った金鍵売ってきた。
少しプラスになったヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
- 172 :Socket774:2009/03/02(月) 03:46:31 ID:E8x6BXl6
- >>164
なんや、そうなんやー! なんつって(^q^)笑
- 173 :Socket774:2009/03/02(月) 07:24:30 ID:IFU+nlcq
- 英語だとナーニャって発音する。中国語だと知らんが。
- 174 :Socket774:2009/03/02(月) 10:36:14 ID:7DpHHZyK
- 関係あるかわからんけどアメリカのフラッシュメモリ屋があぼんしたみたいだな
- 175 :Socket774:2009/03/02(月) 14:25:14 ID:tLdueUGy
- アメリカのフラッシュメモリ屋、、鳩も該当?
- 176 :Socket774:2009/03/02(月) 17:00:43 ID:mPdDhS6M
- メモリが値上がりするってんで買ってきたんだが
ソフマップのPQI 2G*2 3480円のチップはhynixだったよ
週末の尻より500円増しだったが、まぁ満足
- 177 :Socket774:2009/03/02(月) 17:32:52 ID:PS03ti7X
- 富士通とAMDの共同出資会社が正式発足-フラッシュメモリ分野で
2003/07/15 08:29
米Advanced Micro Devices(AMD)と富士通が、フラッシュメモリ業界に新たな歴史を残そうとしている。
両社は米国時間の7月14日、両社のフラッシュメモリ事業を1つに整理統合し、それぞれの製品を「Spansion」という単一ブランドで販売するためのジョイントベンチャーを正式に立ち上げた。
http://news.com.com/2100-1041-1025477.html
- 178 :Socket774:2009/03/02(月) 18:18:04 ID:tJ2TteyQ
- A-DATA DDR3 PC3-10600 2GB x 3本
http://www.donya.jp/item/10056.html
販売価格8,299円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/donya/74410/
販売価格8,499 円(税込) 残りあと7個
在庫復活
- 179 :Socket774:2009/03/02(月) 18:30:00 ID:SSvyumwi
- DDR3はいい。
DDR2-4Gセット2980はまだか!2980は!!
- 180 :Socket774:2009/03/02(月) 20:12:26 ID:ChkGm/1l
- スパンション倒産はだいぶ前の話じゃね?
- 181 :Socket774:2009/03/02(月) 20:20:37 ID:I5G6Xs3v
- LastUpdate:Mar.2 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.92 0.82 0.90 0.82 0.85 (-2.51%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.88 0.80 0.85 0.80 0.83 (-2.12%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.87 0.83 0.86 0.83 0.85 (-1.16%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.45 0.37 0.44 0.37 0.42 (-3.24%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.55 0.42 0.52 0.42 0.49 (-3.52%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.62 1.48 1.60 1.48 1.53 (-1.41%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.60 1.50 1.58 1.50 1.54 (-1.28%)
Last update 09/03/02 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.40 1.20 1.24 0.00%
- 182 :Socket774:2009/03/02(月) 20:25:54 ID:QHImTK1a
- よぉし!
- 183 :Socket774:2009/03/02(月) 20:32:10 ID:ovNr9l+c
- 株価もいい感じに落ちてきたしいよいよ海馬到来か
- 184 :Socket774:2009/03/02(月) 21:29:16 ID:ijcxXOXi
- ググッても解らん
海馬到来ってどんな意味?
- 185 :Socket774:2009/03/02(月) 21:31:30 ID:NbbcAa+I
- クマー
- 186 :Socket774:2009/03/02(月) 22:37:47 ID:N6w7hoXC
- スパンションってNANDつくってたっけ?
- 187 :Socket774:2009/03/02(月) 22:38:12 ID:N6w7hoXC
- ごめんDRAM
- 188 :Socket774:2009/03/03(火) 00:24:46 ID:k4QuwF5w
- 尻まだぁ
- 189 :Socket774:2009/03/03(火) 00:55:29 ID:3t07AvmN
- 円安マズー
- 190 :Socket774:2009/03/03(火) 01:12:23 ID:O4gh28Nm
- 時々、通常操作でフリーズして連続した長いビープ音が流れるんだけど
これってメモリエラーですか?
メモリのチップは秋刀魚DDR3-1066 1Gx3です。
- 191 :Socket774:2009/03/03(火) 02:33:47 ID:5nMwILI0
- どの異次元の日本が円安なんだ
- 192 :Socket774:2009/03/03(火) 02:57:54 ID:YbVCUhzM
- 100円未満は円高というならそうだが
一時期と比べると円安だろ
- 193 :Socket774:2009/03/03(火) 03:12:41 ID:k4QuwF5w
- うん。
- 194 :Socket774:2009/03/03(火) 05:24:44 ID:t9RyKuga
- 一時期と比べたら3倍以上円高だよ
- 195 :Socket774:2009/03/03(火) 06:15:02 ID:26fKPZBc
- 大恐慌きたな
為替かんけーねぇ
モノが売れないんだから暴落だよ
- 196 :Socket774:2009/03/03(火) 07:28:46 ID:rvr5DG8u
- >>195
在庫抱え過ぎるか、敢えて高値で小出しにして微々でも利鞘を稼ぐか・・・どっちにしても売る方は綱渡りだな
暴落するか否かは売り手の腕次第
- 197 :Socket774:2009/03/03(火) 08:08:58 ID:H2eC/C6C
- 大丈夫だよ
日本には東京大地震という隠し玉がある
- 198 :Socket774:2009/03/03(火) 10:06:40 ID:G4SI/kRZ
- >>190
ビープ音はマザボマニュアルに書いてないかな?
メモリあやしいならmemtestやってみれ
- 199 :Socket774:2009/03/03(火) 15:06:30 ID:CWoHlT38
- >>190はメモリ総合スレにマルチしてるから放置推奨
- 200 :Socket774:2009/03/03(火) 15:10:23 ID:kEz1wucH
- ここが静かって事は、値動きは無しか
- 201 :Socket774:2009/03/03(火) 15:12:38 ID:O4gh28Nm
- >>199
sineカス
- 202 :Socket774:2009/03/03(火) 15:20:57 ID:ZQ1ZSsXU
- >>201
ようカス!
- 203 :Socket774:2009/03/03(火) 15:48:24 ID:MbGCssJE
- >>201
sineカス
- 204 :Socket774:2009/03/03(火) 15:49:00 ID:G4SI/kRZ
- >>201
マルチいくない
- 205 :Socket774:2009/03/03(火) 15:49:25 ID:uJdng0Zq
- >>201
sineカス
- 206 :Socket774:2009/03/03(火) 16:01:46 ID:YbVCUhzM
- >>201
ようカス!
- 207 :Socket774:2009/03/03(火) 16:06:13 ID:oXQRH9rb
- >>201
チンカス
- 208 :Socket774:2009/03/03(火) 16:10:33 ID:Ax6CzjvD
- || 人 | 人
|| (_ )| (_ )
||// (__)|(__)
||/ ( ,,・∀・)( ) うんこくさいお
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 209 :Socket774:2009/03/03(火) 16:18:25 ID:IF+af9dn
- お前らヒマだな
- 210 :Socket774:2009/03/03(火) 16:31:19 ID:WpCTyrhP
- だってわたしたち・・・
- 211 :Socket774:2009/03/03(火) 16:48:35 ID:xgYTdHuI
- ・・・もう終値
- 212 :Socket774:2009/03/03(火) 17:04:42 ID:ROSkzHx0
- マルチいくないっていう風習がいくない
なんかそれについてどうこう言う前に、なぜかそう決まってるッポイからマルチうぜーとか言うのがうぜー
- 213 :Socket774:2009/03/03(火) 17:08:25 ID:NJP3t0/m
- ネチケット [検索]
- 214 :Socket774:2009/03/03(火) 17:33:55 ID:6Bdhd3xh
- マルチポストする奴は大抵カス
例>>201
- 215 :Socket774:2009/03/03(火) 17:36:18 ID:B1QWkV+N
- 2GB×2付けてもう1セット欲しくなったお
2980待ちだぉ
- 216 :Socket774:2009/03/03(火) 18:12:15 ID:Poi9o/Vk
- スロットもっとほしい
だれかわけてくんろ
- 217 :Socket774:2009/03/03(火) 18:43:57 ID:pBnSKG0N
- >>201 市ね
- 218 :Socket774:2009/03/03(火) 18:55:58 ID:Ax6CzjvD
- >>216
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P45-8D_Memory_Lover.html
AMD用も準備中らすい
ttp://www.computerbase.de/bildstrecke/24584/1/
- 219 :Socket774:2009/03/03(火) 18:59:20 ID:aPfh4BzX
- >>213
それってヨコ殴り禁止みたいなもんだろ
- 220 :Socket774:2009/03/03(火) 19:07:10 ID:nI3I2Wn9
- http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560130695331/
「PQI」を「九十九」で買うのに抵抗ないなら安いと思う。
- 221 :Socket774:2009/03/03(火) 19:14:50 ID:Ax6CzjvD
- 99は一応今週末で店を閉めちゃうんだよな、初期不良交換とかになったら長引きそうだな
店頭でもA-DATAだが
ttp://blog.tsukumo.co.jp/honten/2009/03/post_145.html
- 222 :Socket774:2009/03/03(火) 19:16:44 ID:cm1aH9Zo
- LastUpdate:Mar.3 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.90 0.80 0.88 0.80 0.84 (-2.10%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.85 0.78 0.84 0.78 0.81 (-2.16%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.86 0.81 0.85 0.81 0.83 (-2.12%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.44 0.36 0.44 0.36 0.41 (-2.39%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.52 0.42 0.50 0.42 0.48 (-2.43%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.60 1.45 1.58 1.45 1.49 (-2.22%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.58 1.47 1.55 1.47 1.51 (-2.20%)
- 223 :Socket774:2009/03/03(火) 19:17:44 ID:k7QLyXvV
- よっしゃあああああああああああああああああああああああああ!
もういい加減かなり下がったろ。
- 224 :Socket774:2009/03/03(火) 19:26:41 ID:iw87spj8
- その前にメーカーが減産し始める
円安 うまーーーー
- 225 :Socket774:2009/03/03(火) 19:27:13 ID:WpCTyrhP
- (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど メ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も モ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め ラ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! l
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 226 :Socket774:2009/03/03(火) 19:39:15 ID:mQSdvW+N
- 送料込みやすいのが全然無い
- 227 :Socket774:2009/03/03(火) 19:43:20 ID:DSMXO+LU
- 馬の4780円を買ってしまいそうだお・・・
早く2980円を復活するお・・・
- 228 :Socket774:2009/03/03(火) 19:55:21 ID:3aGjIXFH
- 円が10円安くなってもそれ以上に下がってきてるからもう少し安くなりそうだが
絶対しないだろうな
- 229 :Socket774:2009/03/03(火) 20:03:27 ID:+1FX46hO
- 尻の2980があったとき、馬は4180だった。たぶん。
- 230 :!omikuji:2009/03/03(火) 20:03:30 ID:8ZtTQ5Uo
- やっぱ海外のサイトから買ったほうが安いか?
- 231 :Socket774:2009/03/03(火) 21:10:00 ID:5yGas+Us
- >>212
俺も何でもかんでもマルチ扱いは勘弁して欲しいと願う。
以前、とあるスレに質問した後そこで回答付く前に、より適した専用スレを発見。
最初に書き込んだスレにその旨と謝罪を書いてから専用スレに書き込んだ。
それでもマルチ言われて凹んだ。
>>201みたいに複数スレにコピペで投網してるのは確かにダメだろうけど・・・。
- 232 :Socket774:2009/03/03(火) 21:24:41 ID:9Dzf8Ngb
- 祖父.com PQI復活ktkr
PQI
【限定特価】 QD2800-2G2 パッケージ品 (PC2-6400-2GBx2)
デスクトップ用/240pin/DDR2-SDRAM/DDR2 800/PC6400/2GBx2枚セット/デュアルチャンネル対応パッケージ/メーカー保証付
販売価格:\3,480 (税込)
ポイント:35
通常24時間以内に出荷
お一人様2点まで
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
週末下がりそうな気もするがとりあえずポチった
- 233 :Socket774:2009/03/03(火) 21:28:39 ID:YzT8jmw7
- 店頭だとSiliconPowerの夕方タイムセールをまだやってるよ。\2,990
休日のセールだと\2,980だったから、10円高いw
チップは2Gx2がNANYA、1Gx2がPCSと思われ。
- 234 :Socket774:2009/03/03(火) 21:29:07 ID:Ax6CzjvD
- >>232
今のチップは灰と言う報告もあるので届いたら報告ヨロ
明日、秋葉原の祖父店頭にあるか見てくる
- 235 :Socket774:2009/03/03(火) 21:49:26 ID:Qm43gQ+m
- 2GBx2が4k以下かよ・・・
- 236 :Socket774:2009/03/03(火) 22:10:09 ID:EFGG7E+f
- >>235
お前はいつの話をしてるんだ。
もうだいぶ前から、上下しながらもこの水準だぞ。
- 237 :Socket774:2009/03/03(火) 22:22:23 ID:zoVEPU7O
- DDR3 PC3-14400(1800MHz) 2GB(1GB*2) \3,999
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09054110
1GB*2と物足りないと感じるかもしれないが
DDR3-1800 1GB*2で次に安いのは¥9.980なことを考えると激安っぽ
- 238 :Socket774:2009/03/03(火) 22:35:11 ID:iw87spj8
- 今週末は少し値下がりしてるよ
- 239 :Socket774:2009/03/03(火) 22:47:06 ID:w31rL+B7
- >>237
>DDR3-1800MHz at a latency timing of 8-8-8 at 1.9V.
安いのには訳があるって考えないの?馬鹿なの?
- 240 :Socket774:2009/03/03(火) 22:48:17 ID:s6inVNSP
- 教えるなよw
- 241 :Socket774:2009/03/03(火) 22:52:40 ID:YbVCUhzM
- DDR3-1800MHz at a latency timing of 8-8-8 at 1.9V. The SPDs are
programmed to JEDEC standard latency DDR3-1066Mhz timing of 7-7-7 at 1.5V.
つーか、アウトレットの1GB*2とかw1333の2GB買った方がマシ
- 242 :Socket774:2009/03/03(火) 22:53:03 ID:w31rL+B7
- genoは基本ジャンク屋だから罠が多い・・・w
- 243 :Socket774:2009/03/03(火) 22:57:48 ID:MsNSZvvB
- 当たりを引けばお買い得、当然なんだが・・・
いまのところ1勝2敗
- 244 :Socket774:2009/03/03(火) 23:38:50 ID:ZQ1ZSsXU
- バッタ屋genoの社員いつも沸いてくるな
死ねよ
- 245 :Socket774:2009/03/04(水) 00:24:21 ID:5juJ4okk
- メモラーじゃなくてメモリアンなの(´・ω・`)
- 246 :Socket774:2009/03/04(水) 00:32:21 ID:4xVWkbfN
- なんだ、そのコーヒーフレッシュのようなネーミングは!
- 247 :Socket774:2009/03/04(水) 00:34:08 ID:Uyi3RKr9
- じゃあ俺メモデターで
- 248 :Socket774:2009/03/04(水) 00:35:20 ID:m1BRKzdP
- >>232にしようか思ったけど
なんとなく2980出そうだからやめるお
- 249 :Socket774:2009/03/04(水) 01:18:36 ID:/LfpXCO0
- DRAMスポット価格が下落しています
2月24〜3月2日のDRAMスポット価格は以下の通りとなりました
・DDR2-667 1Gbit/512Mbit・・・ $0.83(-6.74%) / $0.42(-6.67%)
・DDR2 1Gbit/512Mbit eTT・・・ $0.85(-10.53%) / $0.49(-7.55%)
DRAMスポット価格は5%以上の値下がりとなっています
一時上がりましたが、また最近は下がってきていますねぇ
- 250 :Socket774:2009/03/04(水) 01:34:03 ID:ydPUUa+2
- 最近は肉女のAAも貼られなくなって平和だな
- 251 :Socket774:2009/03/04(水) 01:53:13 ID:GBD5zS3B
- _. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ | 早く買わないと
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \| もうすぐ爆上げなんだからねっ
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
- 252 :Socket774:2009/03/04(水) 01:55:17 ID:/LfpXCO0
- 5日ぐらい前にNHKの朝5時代でキングストンのメモリが出てたのを思い出したわ
- 253 :Socket774:2009/03/04(水) 02:47:48 ID:14fF81BG
- http://www.1-s.jp/products/detail/12759
- 254 :Socket774:2009/03/04(水) 03:00:45 ID:jfrJBjGk
- >>253
お前 これは・・・・・・・・・・
- 255 :Socket774:2009/03/04(水) 03:09:09 ID:G1VcueSZ
- ちょwwwwwwww
- 256 :Socket774:2009/03/04(水) 03:19:39 ID:do/us/UV
- てか1sのサイト見やすくなってたのか。
……もしかしてオレ浦島?
- 257 :Socket774:2009/03/04(水) 03:20:40 ID:4FEJL/kg
- はい。
- 258 :Socket774:2009/03/04(水) 03:49:20 ID:jfrJBjGk
- ていうか 在庫無しの為、無効だろうな
- 259 :Socket774:2009/03/04(水) 03:59:43 ID:897B4SE4
- ワンズのサイトがリニューアルしたのは、もうだいぶ前の話だね。
まぁ、確かに、リニューアル前は使い辛かったね。検索がね。
- 260 :Socket774:2009/03/04(水) 04:14:14 ID:Uyi3RKr9
- >>256
俺もだ
- 261 :Socket774:2009/03/04(水) 06:13:39 ID:Sbu+9Dln
- カートに入れたが金がない
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/702.png
- 262 :261:2009/03/04(水) 06:31:20 ID:Sbu+9Dln
- 画像は1’sサイトのスクショだけどやっぱり消す。ごめん。
- 263 :Socket774:2009/03/04(水) 08:10:45 ID:D0/Fi+wM
- 普通に買えそうなんだが、きっと取り消しメールが届きそうだ
- 264 :Socket774:2009/03/04(水) 08:16:47 ID:/LfpXCO0
- 規約に書いてある
- 265 :Socket774:2009/03/04(水) 08:17:44 ID:Xvt95kAo
- SiliconPowerの\2,990 2Gx2、800MHz 5-5-5-18 Prime95 一周10時間 noerrorでパスした。
でも、OCすると駄目駄目なんだよね。定格志向か。
- 266 :Socket774:2009/03/04(水) 08:22:28 ID:dMQvhAf3
- ゼロ一個忘れたってやつ?
- 267 :Socket774:2009/03/04(水) 09:15:31 ID:wWPDfKT5
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560130695331/
- 268 :Socket774:2009/03/04(水) 10:05:41 ID:e27mD2/P
- おれも昨夜見つけて3セット注文しといた
- 269 :268:2009/03/04(水) 14:53:17 ID:e27mD2/P
- キャンセルのメール来てたorz
- 270 :Socket774:2009/03/04(水) 15:23:27 ID:bI4+22DP
- >>267
トリプルキット8000円割れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 271 :Socket774:2009/03/04(水) 17:15:11 ID:B0Zox0Ta
- APOGEEってあんまり聞かない名前だな。
- 272 :Socket774:2009/03/04(水) 17:37:50 ID:yjpjZtDJ
- >>271
http://www.links.co.jp/html/press2/news_apg8001gx2.html
正直、CHAINTECH。
- 273 :Socket774:2009/03/04(水) 19:15:34 ID:0LVzysVP
- LastUpdate:Mar4 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.88 0.78 0.86 0.78 0.82 (-2.15%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.84 0.75 0.82 0.75 0.79 (-2.70%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.85 0.78 0.83 0.78 0.81 (-2.40%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.44 0.35 0.42 0.35 0.40 (-1.96%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.50 0.40 0.50 0.40 0.47 (-1.66%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.58 1.43 1.55 1.43 1.47 (-1.87%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.55 1.45 1.53 1.45 1.48 (-1.85%)
- 274 :Socket774:2009/03/04(水) 19:29:03 ID:0LVzysVP
- 去年の最底値
122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 19:02:48 ID:CdwbRrLg
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.62 (-1.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.58 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.59 0.60 (0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.34 0.25 0.30 (-0.66%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-0.61%)
- 275 :Socket774:2009/03/04(水) 19:40:58 ID:P5Hk7Q1F
- 底なし!!サッサと値下げしろよおおおおおおおお!
- 276 :Socket774:2009/03/04(水) 20:08:06 ID:wxX+Ma5E
- . / r‐ ~ ̄  ̄`ヽ、)
/ / |
! / _, ---―一=、ー‐-- k
. | -‐' ´ / イ // ヽk__.| , ヽ
| /__ , ,f.-/ レ'!' !ヘ天T }~ヾ、 ━━┓┃┃
. | ~ / ノv´レ' \ / N ┃ ━━━━━━━━
| / ィ´ ! ● ● .|.| ┃ ┃┃┃
| ハ | """ "",.}.| ┛
| ヘ_」 | ,v ,v' ,. _ ,,'~ '~ノ | ゚ 。
| / | |、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
,| / l | | d-`≧ 三 ==-
/ ノ ! | |」^Nヘ,、-ァ , ≧=- 。
- 277 :Socket774:2009/03/04(水) 20:09:22 ID:I7MsSgj+
- 値下げになると価格の動きが遅いな
値上げには敏感なのに・・
- 278 :Socket774:2009/03/04(水) 20:54:02 ID:Lq7WD2/3
- >>277
仕入れた在庫はどうするんだよ お前買ってくれるか?
- 279 :Socket774:2009/03/04(水) 20:55:12 ID:99piQGxS
- 安い時に仕入れたくせに値上げしただろ
- 280 :Socket774:2009/03/04(水) 20:59:30 ID:Lq7WD2/3
- >>279
全部 売り飛ばした うはうはだよ
- 281 :Socket774:2009/03/04(水) 21:00:05 ID:59js60lC
- いやなら買わなくていいんだぜ
- 282 :Socket774:2009/03/04(水) 21:01:30 ID:fY906ZnU
- 便乗値上げする店舗は便乗値下げも必ずしろ
- 283 :Socket774:2009/03/04(水) 21:02:01 ID:dSn9pjRI
- 銀馬最近値上げした?
いつか買おう、いつか買おうと思って放置してたんだがorz
価格comとかの最安店は送料でボッってるからなぁ
- 284 :Socket774:2009/03/04(水) 21:02:24 ID:fY906ZnU
- いやなら買わなくていい・だまされるほうが悪いなど
相手に責を押し付けるのは悪質な中国文化です
- 285 :Socket774:2009/03/04(水) 21:22:10 ID:WcGuD72S
- 在庫はけてないのに無茶言うなよ
- 286 :Socket774:2009/03/04(水) 21:25:29 ID:1tnUSWPr
- 青鳩2GBx2 4780円がまったく売れず、2ヶ月目に突入。
- 287 :Socket774:2009/03/04(水) 21:27:16 ID:/HDJZPqk
- 尻バルク復活してる
PQIと同じ\3,480だけど[コンビニ/振込]不可
売れるのか?w
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
- 288 :Socket774:2009/03/04(水) 21:34:51 ID:nMTX05TE
- 久々にここに来たんだが、AA)シャーク!!って表記のやつは無くなったのかな?
- 289 :Socket774:2009/03/04(水) 22:32:12 ID:DCKamYMN
- >>285
生ものの在庫を大量に抱えてるようなものだなw
- 290 :Socket774:2009/03/04(水) 22:38:23 ID:4ojbGjkO
- >>288
鮫音なら博物館入りした
- 291 :Socket774:2009/03/04(水) 23:04:19 ID:CEITr7GG
- http://blog.tsukumo.co.jp/ex/
5日は1階に注目!
・センチュリーマイクロ
DDR2-800 1GB バルク
売り尽くし特価 \500(店頭在庫限り)
↑3/5 18:00から限定20枚 \99(お一人様1本限り)
- 292 :Socket774:2009/03/04(水) 23:06:22 ID:NnVWKEm+
- メモリ増設する予定なんだけど、何処で買うのが一番安い?
出来る限りネットで購入したいんだ
あと、オススメのメーカーとかあったら教えて
- 293 :Socket774:2009/03/04(水) 23:12:52 ID:P5Hk7Q1F
- >>291
はぁ?!1本でどうしろってんだよ!www
- 294 :Socket774:2009/03/04(水) 23:17:15 ID:qHIPqVrB
- >>292
( ^ω^)鳩さんにきまってるお
( ^ω^)ワンズかarkで買えばいいお
- 295 :Socket774:2009/03/04(水) 23:26:13 ID:/HDJZPqk
- >>292
おそらく週末特価の祖父
SP004GBLRU800S22
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
QD2800-2G2
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
が\3,480→\2,980で販売されると思われ
物の良し悪しとDDR3についてはシラネ
- 296 :Socket774:2009/03/04(水) 23:26:49 ID:/gdvtEHq
- >>283
ZOA 店頭だと銀馬2G*2 3980 で買えるのに
通販だと5480になってる
- 297 :Socket774:2009/03/05(木) 00:23:46 ID:o2K49Dt+
- 時々ブルースクリーンになっておかしいと思ってmemtestかけたら
一昨年買ったKINGMAX 1GB*2 が真っ赤or途中で止まるorz
メモリ増設するときに一回抜いたから、そのとき静電気でもとばしてしまったのか
調子悪いのもそのときからだし(´・ω・`)
2GB*2でも買うかなぁ。
- 298 :Socket774:2009/03/05(木) 01:12:14 ID:4Mkmo1XT
- 問屋のDDR3 2Gx3 A-DATAに積んでるチップってどこのだろ?
買った人で確認できた人、よければ教えてくれ。
- 299 :Socket774:2009/03/05(木) 03:16:05 ID:NeiejnUd
- >>295
なんだよ、どっちも大量入荷っぽいな。確かに早晩2980以下になりそうだ。
物の良し悪しはともかく、あせって昨日pqi買っちまって何だか負けた気分だ。
- 300 :Socket774:2009/03/05(木) 07:35:36 ID:NH0XmAYj
- >>298
Samsungかハイニクスだろ
大穴で鬼門という可能性も…
どこのチップかな
60%でハイニクス
35%でSamsung
5%で鬼門
- 301 :Socket774:2009/03/05(木) 11:20:00 ID:x3J9pFRO
- CFD襟糞の青盤と緑盤の違いをカニ味噌な俺に教えてくれ
- 302 :Socket774:2009/03/05(木) 12:06:17 ID:BHmmbfqp
- 青→かっこいい
緑→ふつう
- 303 :Socket774:2009/03/05(木) 12:11:58 ID:4Mkmo1XT
- >>300
レスd。
まあ、自分もハイニクスな気はしてるが・・・
小沢祭りで、レートが不安定だし、今のうちに買っておくべきなんだろか…
DDR3ってまだ下がるかな?
直近で下がる要素がもうなさげ何でそろそろ手を出したい。
- 304 :Socket774:2009/03/05(木) 12:27:10 ID:NH0XmAYj
- 下がるだろうけど必要なら買えw
いまんとこ、九十九が出した1333の2GB*3の7999円が今までの最安値
- 305 :Socket774:2009/03/05(木) 12:45:15 ID:ZPS30yq4
- 円安まずいー
- 306 :Socket774:2009/03/05(木) 13:23:06 ID:4Mkmo1XT
- >304
うお、ほんとだ、九十九の7980が復活してる・・
型番がなんとなくキマンダっぽいがヒートスプレッダは無しか…
どっち買えばいいんだ…、魚竿魚竿・・・
- 307 :Socket774:2009/03/05(木) 14:52:50 ID:dcgp8Hdq
- そうかそうか
- 308 :Socket774:2009/03/05(木) 15:46:05 ID:0Kl6SuJs
- 台湾が国でメモリ屋を設立するらしいね
- 309 :Socket774:2009/03/05(木) 15:54:01 ID:JMe5ckp8
- エルピと大合併の話は完全にぽしゃったのかな?
- 310 :Socket774:2009/03/05(木) 18:47:25 ID:kogmWiZq
- DDR3の4GB爆下げマダー?
- 311 :Socket774:2009/03/05(木) 20:17:08 ID:1bRB9bcC
- 立てよ!至高のメモラー達よ!
- 312 :Socket774:2009/03/05(木) 20:23:25 ID:iqrLSMm5
- TSUKUMOの99円千枚1Gメモリ買ってた!
まだ取り付けてないから、定かじゃないけどチップはHynixだった。
このメモリ安の時代に、無駄な買い物しちゃったな・・・。
- 313 :299:2009/03/05(木) 20:36:38 ID:ruDIflaC
- 祖父のpqi届いた。鬼門田チップが来るのかと思って期待していたが
灰チップで面白味0。しかも去年末に買ったCFD灰CL6糞と同じ物だったけど
それと4枚差しで5-5-5-15@1000安定なんで、品質はまあまあと言った所。
金鍵も逃したし、8G=6K円以下ゲット失敗したし、もうDDR2魚竿終了する。
- 314 :Socket774:2009/03/05(木) 21:04:04 ID:l1nQAjBO
- おお!祖父のpqiは灰だったか
よしよし、ぽちってよかった。週末2980円になることはまずないだろうw
- 315 :Socket774:2009/03/05(木) 21:25:10 ID:sTFCmvWY
- >>295
週末特価セール始まったけど
両方とも対象外の様子 orz
- 316 :Socket774:2009/03/05(木) 22:09:07 ID:cjNj1u3t
- 週末特価
CFD襟草のみ
- 317 :Socket774:2009/03/05(木) 22:09:56 ID:jfEt/G8q
- 木曜なのに?
- 318 :Socket774:2009/03/05(木) 22:20:00 ID:f4GFW2p8
- LastUpdate:Mar.5 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.86 0.78 0.85 0.78 0.81 (-1.22%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.82 0.75 0.82 0.75 0.78 (-1.26%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.83 0.76 0.82 0.76 0.80 (-1.23%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.35 0.42 0.35 0.40 (-1.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.50 0.40 0.50 0.40 0.47 (-1.27%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.52 1.38 1.52 1.38 1.44 (-1.90%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.52 1.40 1.52 1.40 1.45 (-2.02%)
Last update 09/03/05 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.40 1.20 1.24 0.00%
- 319 :Socket774:2009/03/05(木) 22:21:23 ID:f4GFW2p8
- 着実に一歩一歩最底値に近づいてます
122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 19:02:48 ID:CdwbRrLg
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.62 (-1.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.58 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.59 0.60 (0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.34 0.25 0.30 (-0.66%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-0.61%)
- 320 :Socket774:2009/03/05(木) 22:25:09 ID:NH0XmAYj
- >>317
この前は週末特価が月曜からやってたぜ
- 321 :Socket774:2009/03/05(木) 23:01:30 ID:HFgrS+u1
- うむ。
- 322 :Socket774:2009/03/05(木) 23:21:58 ID:E2p58kBj
- 500円メモリー♪(´・ω・`)
- 323 :Socket774:2009/03/05(木) 23:27:21 ID:JQTCNpsF
- 500円メモリー♪(´・ω・`)
- 324 :Socket774:2009/03/05(木) 23:37:15 ID:5ZIhJtKO
- 500円メモリー♪(´・ω・`)
- 325 :Socket774:2009/03/05(木) 23:38:05 ID:dcgp8Hdq
- 500円メモリー♪(´・ω・`)
- 326 :Socket774:2009/03/05(木) 23:40:32 ID:JYwSsOy6
- 愛のメモリー♪(´・ω・`)
- 327 :Socket774:2009/03/06(金) 00:25:11 ID:x6ZN57XQ
- またどっかが倒れないとダメだな
- 328 :Socket774:2009/03/06(金) 00:29:42 ID:2LwXeo21
- 4GBメモリは以前よりちーとも安くならないのは何故?
教えてエロい人!
- 329 :Socket774:2009/03/06(金) 00:38:18 ID:GOUHqwEG
- >>328
みんな使ってるWindowsXPやVistaの32bit板が3Gぐらいしか認識しない→
デスクトップなら最低二つのメモリスロット→2Gx2で十分じゃね→
4G一枚は需要なし→生産あまりしない→量産効果なし→高いまま
このままDDR3に流れそうでそのまま消えそうな気がしないでもない
- 330 :Socket774:2009/03/06(金) 01:28:42 ID:LpTzwQPo
- ソフマップでJET RAMの2GB×2が2980円だったのを見かけたとき
確か少し前までは優良ブランドだったのに、、、しばらく見ないうちに何かあった?とびびって買えなかった自分が憎い。
- 331 :Socket774:2009/03/06(金) 01:30:18 ID:57Jm+m59
- jetramは廉価版だった気がするけど
- 332 :Socket774:2009/03/06(金) 01:39:14 ID:LpTzwQPo
- 優良ブランドってのは言いすぎでしたね。
安かろう、悪かろうの粗悪品というイメージではなかったんすよ。
私が組んだときの評判では。
- 333 :Socket774:2009/03/06(金) 02:31:13 ID:VIfgiNsh
- jetramってトランセンドのセカンドブランドじゃなかったっけ?
- 334 :Socket774:2009/03/06(金) 02:46:21 ID:cLRl5npi
- しばらく見てなかったってあるから、DDR2がここまで値下がってたの知らなかっただけじゃね。
いきなり爆下げ(したように見えただけだが)したらまぁ勘ぐるのはわかる。
- 335 :Socket774:2009/03/06(金) 04:12:38 ID:WkgAss6l
- >>333
そうだよ、自作PC向けブランド
割とメジャーな方だな
- 336 :Socket774:2009/03/06(金) 08:02:04 ID:gjBJV2IT
- >>335
d
- 337 :Socket774:2009/03/06(金) 08:07:55 ID:p0xonuxG
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090307/image/kcem2.jpg
千枚やっすいな
- 338 :Socket774:2009/03/06(金) 08:11:11 ID:46aH9EwY
- やっすなんだこれ
- 339 :Socket774:2009/03/06(金) 08:53:39 ID:xJqHZN8b
- 6枚買えなきゃ意味がない。
- 340 :Socket774:2009/03/06(金) 09:05:40 ID:RGJrntmo
- 9枚でいい。
- 341 :Socket774:2009/03/06(金) 10:29:03 ID:mhht2mO2
- なんでこういうことになるのかな?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10676049/-/gid=PS08000000
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10692372/-/gid=PS08000000
- 342 :Socket774:2009/03/06(金) 10:33:54 ID:j3SvSv/y
- さーて、今週の2G*2で2980メモリーわっと・・・
- 343 :Socket774:2009/03/06(金) 10:55:45 ID:8cecR9Lx
- 千枚と言っておきながら、たったの数枚?どうせなら、千枚買ってやれば?
- 344 :Socket774:2009/03/06(金) 10:55:56 ID:DDQdmbuT
- sofmapの2GBx2の\3480が両方とも売り切れたな。
- 345 :Socket774:2009/03/06(金) 10:57:53 ID:H8xQUG6L
- 円高だから、店も警戒するかもね。
- 346 :Socket774:2009/03/06(金) 11:08:03 ID:jR2IJEZD
- 3480売り切れかよ( ;∀;)
- 347 :Socket774:2009/03/06(金) 11:16:00 ID:KQT6sAlW
- 爆上げ開始!!!!
- 348 :Socket774:2009/03/06(金) 11:23:01 ID:8qvzuk3l
- DDR2の4Gはもう買っとかないと消えてしまいそうだな
2Gと比べるとえらい割高だから迷う。。
- 349 :Socket774:2009/03/06(金) 11:24:30 ID:8cecR9Lx
- 買っても使わないなら、いくら安く購入しても無駄。
使うM/Bに合わせて、必要なだけ買えばええがな。
- 350 :Socket774:2009/03/06(金) 11:26:49 ID:ags8AMXN
- 2GBx2の最安は3780か
- 351 :Socket774:2009/03/06(金) 12:00:27 ID:PhdTGMSn
- 早く通販で買える特価晒せ!!!
- 352 :Socket774:2009/03/06(金) 12:12:00 ID:oIfwTvLb
- ほらよ
http://www.tokka.com/c/cA2110301/
- 353 :Socket774:2009/03/06(金) 13:20:48 ID:fjSO4Ykv
- >>341
まるで電気屋の蛍光灯みたいな値段だな
いや、それより酷いか
- 354 :Socket774:2009/03/06(金) 15:16:37 ID:DDQdmbuT
- ツクモネットショップはしばらく休業か。
再開後に特価やらないかな。
- 355 :Socket774:2009/03/06(金) 15:47:16 ID:sJzATQWX
- 買うことに意義があるんで使うかどうかなんてこのスレ的には関係ない
- 356 :Socket774:2009/03/06(金) 17:06:33 ID:sje+1xBt
- いいこといった
- 357 :Socket774:2009/03/06(金) 18:28:37 ID:Zkj5oRGA
- tsukumoはこのまま閉店しそうな気がしてしょうがない
- 358 :232:2009/03/06(金) 18:45:36 ID:tnCQFy1m
- 今更不要だが、やっと届いたので一応報告
QD2800-2G2
チップ刻印
hynix KOR
HY5PS1G831C
FP-S6 C 852AA
HY5PS1G831CFP-S6
ttp://www.hynix.com/inc/pdfDownload.jsp?path=/datasheet/pdf/dram/HY5PS1G4(8.16)31C(L)FP(Rev0.7).pdf
基板
BrainPower B62URCE 1.00
SPDはCL6
ttp://s.pic.to/xl33n
灰純正との差はラベルとSPDぐらいなんだろうか?
Qimondaの方が欲しかったな…orz
- 359 :Socket774:2009/03/06(金) 19:01:37 ID:/xl+kv1N
- こちらスネーク
現在、順調に円高進行中
97円割れを確認した
- 360 :Socket774:2009/03/06(金) 19:05:03 ID:xwMiYqvW
- 小売店ざまあm9(^Д^)
サッサと値下げしる
- 361 :Socket774:2009/03/06(金) 19:13:25 ID:xxmrG/Ul
- そして東証も大きく下落した…
- 362 :Socket774:2009/03/06(金) 19:13:28 ID:Q4bEtG6F
- LastUpdate:Mar.6 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.85 0.75 0.83 0.75 0.79 (-2.47%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.82 0.72 0.78 0.72 0.76 (-2.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.82 0.76 0.80 0.76 0.78 (-2.50%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.34 0.42 0.34 0.39 (-2.02%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.50 0.40 0.48 0.40 0.46 (-2.14%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.52 1.32 1.45 1.32 1.38 (-4.31%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.50 1.35 1.43 1.35 1.39 (-4.27%)
- 363 :Socket774:2009/03/06(金) 19:14:12 ID:2mhEeuVe
- ほう
- 364 :Socket774:2009/03/06(金) 19:28:57 ID:KQT6sAlW
- これぞまさに魚竿だな
ついこの前までは下がる一方だったからこれぐらいが緊張感があっていい
- 365 :Socket774:2009/03/06(金) 19:34:07 ID:ROUoiLtm
- サンワの虎羊も下がってるな
前回分の500Pあるから突撃するぜ
- 366 :Socket774:2009/03/06(金) 20:03:56 ID:g476qtmX
- 昨日、DDR3 2Gx3 2set ポチッた、このスレで魚竿常駐する日々は終了した・・・。
が、今日から日々の値段の変化に、ドキドキする日々が開始された。
何でこのスレは、後悔するのがわかってるのに、見続けたくなるんだろう・・・orz
- 367 :Socket774:2009/03/06(金) 20:15:08 ID:c6UGxHna
- >>360
するか ボケ!!
- 368 :Socket774:2009/03/06(金) 20:18:22 ID:RGJrntmo
- 景気がヤバすぐる
- 369 :Socket774:2009/03/06(金) 20:24:31 ID:pzl+Au1a
- 結局、旧正月前の価格まで下がらないな。旧正月中は終われば下がる下がるって散々言い切って
いたヤツ居たけどなw
- 370 :Socket774:2009/03/06(金) 20:35:45 ID:CRAeKXjO
- そりゃ折角上がったんだからいきなりは下がらないよw
まぁまたどんどん下がってくんでね?
スポットも近づいてるし。
ソフ1000円で8枚も買った俺には関係ないけど・・
- 371 :Socket774:2009/03/06(金) 20:44:46 ID:xxmrG/Ul
- >>369
WIKIにある
去年のDRAMスポット推移のとこ見ろよw
くだらん煽りはVIPでやれ
- 372 :Socket774:2009/03/06(金) 20:45:18 ID:lEQu2Dmq
- あの頃より円安になっちゃったからね。メモリの値下がりが鈍いのは、酔っ払いNAKAGAWAのせいだな。
- 373 :Socket774:2009/03/06(金) 20:48:04 ID:y8aKMbOx
- 俺、給付金もらったらメモリ買うんだ
- 374 :Socket774:2009/03/06(金) 20:48:51 ID:pzl+Au1a
- >>371
お前か!毎年同じ様に下がると言い切っていたヤツは
お前こそ下らない資料で言い張るんじゃねぇよ
- 375 :Socket774:2009/03/06(金) 20:50:33 ID:xxmrG/Ul
- 残念ながら違う
- 376 :Socket774:2009/03/06(金) 20:56:46 ID:jBFHRYj1
- (・∀・)口喧嘩イイヨイイヨー
- 377 :Socket774:2009/03/06(金) 21:27:31 ID:Q4bEtG6F
- 参考までに去年の最底値のスポット価格
122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 19:02:48 ID:CdwbRrLg
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.62 (-1.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.58 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.59 0.60 (0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.34 0.25 0.30 (-0.66%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-0.61%)
今日のスポット価格
LastUpdate:Mar.6 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.85 0.75 0.83 0.75 0.79 (-2.47%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.82 0.72 0.78 0.72 0.76 (-2.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.82 0.76 0.80 0.76 0.78 (-2.50%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.34 0.42 0.34 0.39 (-2.02%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.50 0.40 0.48 0.40 0.46 (-2.14%)
- 378 :Socket774:2009/03/06(金) 21:28:53 ID:Q4bEtG6F
- Last update 09/03/06 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.33 1.30 1.21 -1.46%
- 379 :Socket774:2009/03/06(金) 21:30:42 ID:Q4bEtG6F
- >>378のDaily Low間違えたので貼り直し
Last update 09/03/06 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.33 1.10 1.21 -1.46%
- 380 :Socket774:2009/03/06(金) 21:46:23 ID:YMNn2sNn
- 今日横浜の地図で19:00頃、尻の2GB×2が2.980円で売ってた。
ここの>>66,>>164の情報を見ていたので、店頭に出ていたものを見たら
確かにチップの大きさが違うものが2つがあった(どっちも2,980円)。
チップの小さい方が0852週,大きい方が0902週。
小さい方をレジに持って行ったら、店頭のものをストックのものに変えて
出してきた・・・orz・・・・・と思ったらチップが小さい「0851」週のもの。
チップの大きさも間違いなく同じ小ささだったので買いました。
もしかしたら俺が持って行った0852週のメモリがストックであるかもしれない。
あきらめてただけに良い買い物できた。ありがとう(`・ω・´)ノシ。
- 381 :Socket774:2009/03/06(金) 22:07:10 ID:Nh6JUhoF
- それ単なる迂闊なアホ
- 382 :Socket774:2009/03/06(金) 22:17:08 ID:YMNn2sNn
- >>381
ええ?そーなの??orz・・・
まーいいや安いし。 64bitOSにして初メモリ増設だったので
浮かれてた鴨(´・ω・`)。
- 383 :Socket774:2009/03/06(金) 22:20:55 ID:jYLJryVa
- >>380
CPU-Zではどうなってる?
- 384 :Socket774:2009/03/06(金) 22:33:58 ID:YMNn2sNn
- >>383
CPU-ZでSPDのManufacturerの欄が空白です。
これは既出と同じ。
現在memtest中。赤くならなかったら、
これはこれでまあ良い買い物だったよ。
- 385 :Socket774:2009/03/06(金) 22:55:36 ID:jYLJryVa
- 無理やりエラー出して0852週に交換してもらうとかwww
- 386 :Socket774:2009/03/06(金) 23:00:55 ID:pzl+Au1a
- >>385
お前は人としてクズ野郎だな
- 387 :Socket774:2009/03/06(金) 23:07:43 ID:RGJrntmo
- 0852週を追加で買えばいいじゃん?
- 388 :Socket774:2009/03/06(金) 23:12:15 ID:l2SS3alX
- >>385
ようクズ野郎!
- 389 :Socket774:2009/03/06(金) 23:14:14 ID:YMNn2sNn
- 52週と51週って何か違うの?
- 390 :Socket774:2009/03/06(金) 23:23:04 ID:xxmrG/Ul
- 一週間違う
- 391 :Socket774:2009/03/06(金) 23:25:12 ID:DseCu4nf
- 新鮮味が違う
- 392 :Socket774:2009/03/06(金) 23:35:43 ID:BuC0Klz4
- 多分、目の澄み具合が違う
- 393 :Socket774:2009/03/06(金) 23:38:54 ID:hRFxbn3V
- >>385
あなたって本当に最低の屑だわ
- 394 :Socket774:2009/03/06(金) 23:52:43 ID:58UkBCKZ
- アンジェリカ乙。
- 395 :Socket774:2009/03/07(土) 01:14:21 ID:Syp6Mnlp
- メモリのスポットは去年の最安値に近づいているのに円安のせいで値上がっている
死ねよカス
- 396 :Socket774:2009/03/07(土) 01:47:27 ID:zWGviBry
- 去年の最安値のときでもここまで円高じゃなかったような?
単純に下げ渋ってるだけじゃ?
- 397 :Socket774:2009/03/07(土) 02:07:56 ID:QQqG6m0Q
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090307/etc_mem.htm
なんだ、もう完売かよorz
- 398 :Socket774:2009/03/07(土) 02:34:23 ID:rZsKycqF
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090307/etc_mem.html
- 399 :Socket774:2009/03/07(土) 03:59:57 ID:jjB1X+jP
- ハイニクスとはいえ
千枚メモリが1k以下はすごいなぁ
- 400 :Socket774:2009/03/07(土) 04:02:54 ID:IJ5nLibX
- >>393-394
アンジェリカの誤爆で盛り上がったのっていつ頃だっけ?
- 401 :Socket774:2009/03/07(土) 04:22:27 ID:cMfP4NOt
- 0851もHynixだよ。
0852の2セットGA-X48-DS5で定格、Prime95 10時間エラーなしでパスしたけど、
まぁOCしない人向けのメモリだね。
JetRAMの方が良かったな。sofmapのJetRAMって5-5-5-16-21だよね?
- 402 :Socket774:2009/03/07(土) 04:28:32 ID:rZsKycqF
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f72065240
淫乱テストって何?・・・
- 403 :Socket774:2009/03/07(土) 07:47:18 ID:za8/J5Pf
- 日銀が5%ぐらい利上げすればいいのに・・・
- 404 :Socket774:2009/03/07(土) 08:06:56 ID:EYqnm0+A
- >>402
出品者のマイフォトのことだろw
- 405 :Socket774:2009/03/07(土) 08:19:18 ID:CKDlq2rC
- キングストン安いな
ttp://www.onhome.jp/detail9833_1.html
- 406 :Socket774:2009/03/07(土) 09:41:03 ID:MkJvm+qY
- >>403
日銀の中の人が暗殺されるよ。
- 407 :Socket774:2009/03/07(土) 10:09:21 ID:fVfipHZT
- >>402
「書き込みテストとしてエロデータを大量に詰めて、その後ゴミ箱に削除しました」の隠語
HDDの出品で使われる
- 408 :Socket774:2009/03/07(土) 10:29:01 ID:aEGc30C3
- >>380
昼過ぎに行ったときはそんなの無かったのに、、、、。
- 409 :Socket774:2009/03/07(土) 10:33:27 ID:PG8IJhyV
- >>405
こんなチビもいるんだな
- 410 :Socket774:2009/03/07(土) 11:14:15 ID:7gjYLuLM
- >>403
変動金利で借り入れあるからヤメてw
- 411 :Socket774:2009/03/07(土) 11:19:13 ID:1ad/cs6p
- 1ドル=1ポテトチップにすればいい。
- 412 :Socket774:2009/03/07(土) 15:07:41 ID:d83eOBvc
- >>405
これってロープロ版かな?
- 413 :Socket774:2009/03/07(土) 15:32:49 ID:+8pnzQnr
- >>408
メモリコーナー行ってもなかったと思うよ。
俺も最初はメモリコーナーに行って特価やっていなかったと
がっかりして帰ろうとしていたところ店頭の特価コーナーでひっそりやってた。
数が少ないので見落としていたのかも。
- 414 :Socket774:2009/03/07(土) 22:25:52 ID:cMfP4NOt
- 土日はSiliconPower、\3,480みたいだね。
PQIのQimonda純正はじゃんぱらで売ってる奴がそう。でも、みんな目ざとくて2Gx2のは売り切れたな。
1Gx2なら残ってる。未開封新品。でも、じゃんぱらのPQIはドスパラより高いのに。
じゃんぱらのPQIもHynixがなくなった後に入ってきたから、sofmapもそろそろじゃないかと
思うんだけど。ヨドバシのPQI Hynixは売り切れてからは再入荷していないみたい。
- 415 :Socket774:2009/03/07(土) 22:27:50 ID:nz0NO+oI
- 今日一日ツクモの日みたくなってるけど、一応祖父も行ってきた
バルク2Gセット(Blitz)が数量限定であったくらい、尻、PQI共に値下げ無し
ツクモのDDR3無差別50%引きとかあった日なのでここも過疎ってしまうな
- 416 :Socket774:2009/03/07(土) 22:29:50 ID:nz0NO+oI
- >バルク2Gセット(Blitz)
価格を忘れてた、1枚500円。金鍵かと思ったら珍しくBlitzだった。
評価は不要。
- 417 :Socket774:2009/03/08(日) 00:04:01 ID:PYWlnRW9
- なんだ円安傾向なのにジワジワ安くなってるな
慌てて買うことは無さそうだ
- 418 :Socket774:2009/03/08(日) 00:11:24 ID:44z7M7UI
- >>417
いや、週末特価がなかったわけだし、安くなってはいないだろ
つくもは、閉店セール。今日の秋葉はつくも一色の祭りだった。
- 419 :Socket774:2009/03/08(日) 00:22:34 ID:LLfhNuP3
- 1店舗か2店舗ぐらいに集約すんのかね。99
- 420 :Socket774:2009/03/08(日) 00:27:17 ID:dnOWRX1l
- >>419
本店辺りは最終的に更地にするかもな、今は景気が悪いけどラオコンの一角と合わせて
再開発されそうな気配がしる。
ってスレちだが、鳩が販売拡大に動いてそうな気配。
- 421 :Socket774:2009/03/08(日) 05:28:52 ID:ACOLXMgA
- ./ ,―――‐- .._` .、
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l //
/ __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 422 :Socket774:2009/03/08(日) 09:50:47 ID:FqZP3q99
- >>420
/{{>-‐-<}}
イ__iニi.(X!
ヒ=ヶy-w-y{
ル())!|゚ ー゚ノ!| <なして鳩?
〃《ト゚卉゚i》ヽ
c《゚ノイニニト、゚》っ
l亜 モ!
- 423 :Socket774:2009/03/08(日) 10:40:38 ID:dnOWRX1l
- 今まで鳩を扱っていなかったショップでも見かける様になったけん
- 424 :Socket774:2009/03/08(日) 11:17:26 ID:wqvz4SYi
- 定額給付金のせいで便乗値上げ
- 425 :Socket774:2009/03/08(日) 11:21:47 ID:dnOWRX1l
- 国民の何割がメモリーを買うんだよw
それなら逆に安くするだろjk
- 426 :Socket774:2009/03/08(日) 11:30:03 ID:44z7M7UI
- >>425
なんか考え方が違うような
メモリーを欲しいと思ってる人の、100%が給付金貰うぜ。
- 427 :Socket774:2009/03/08(日) 11:44:24 ID:dnOWRX1l
- >>426
ならPCパーツ全てに言えてしまうんじゃないか、給付金便乗値上げと言う考え方
- 428 :Socket774:2009/03/08(日) 11:54:01 ID:44z7M7UI
- >>427
便乗値上げがあるってのに同意してるわけじゃないよ。
>>425の考え方が変って言っただけ。
- 429 :Socket774:2009/03/08(日) 11:55:34 ID:44z7M7UI
- まあ、定額給付云々は置いといて、
値上がり傾向なのは事実だよね。祖父の週末特価もなかったし
銀馬も4480円だし。
- 430 :Socket774:2009/03/08(日) 12:30:20 ID:0zldqSXr
- >>429
先月、店頭で銀馬\4,180だった時に青鳩\5280で売ってたけど、現在銀馬\4,480、青鳩\4,780。
上がってるのもあれば下がってるのもある。
- 431 :Socket774:2009/03/08(日) 13:26:14 ID:pgp01GBC
- 青鳩は2月に4300円くらいまで下がってただろ
全体的に微妙に上がってるのは確か
でも、またすぐに下がりそう
- 432 :Socket774:2009/03/08(日) 14:38:50 ID:Vm8ykwiR
- 昨日99で990円で買ったDDR2の2Gノーブランドメモリが
apogeeだった。
聞いたことないメーカーだったけど
>>272のリンクを見てちょっと得した気分になった。
一緒に売ってたblitzが先に完売してしまい、
選択する手間が省けたが結果的には大正解だった。
- 433 :Socket774:2009/03/08(日) 14:48:36 ID:dnOWRX1l
- >>432
Apogeeは稀に見るよ、ノーブランド扱いだけど。
珍しさだと金鍵>Apogee>>>>blitz
blitzはドスパラ系に良く置いてある
- 434 :Socket774:2009/03/08(日) 15:15:00 ID:7JV3Fn6Q
- >>431
鳩は一時期3780だったやん
- 435 :Socket774:2009/03/08(日) 19:11:59 ID:X9SHTB22
- うちのマザボだとメモリスロットの間隔がキツキツで、スプレッダ付だと冗談抜きで密着に近くなる。
なので、銀馬や鳩とか安くなっているときでも手が出せなかった苦い思い出が・・・
- 436 :Socket774:2009/03/08(日) 21:13:19 ID:YxCiTecj
- ( ^ω^)鳩さんポチったお
( ^ω^)3羽になったから右往左往終了するお
- 437 :Socket774:2009/03/08(日) 21:16:19 ID:YxCiTecj
- ( ^ω^)直前でやめちゃったお・・やっぱもう少し待つお
- 438 :Socket774:2009/03/08(日) 21:18:58 ID:6Z6v8QQj
- おれは先月から待ってるw
- 439 :Socket774:2009/03/08(日) 21:38:46 ID:NfXA+DLZ
- 「Taiwan Memory Co.」設立、台湾当局側が選ぶのはエルピーダ?Micron?
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09030703.html
> 5日付けで発表された内容をまとめると、兼ねてから業績悪化が深刻な
>台湾半導体メーカーに対する再編計画を進めてきた台湾当局は、
>当局主導で向こう6ヶ月以内に「Taiwan Memory Co.」(TMC)を設立統合し、
>ここへ新たにエルピーダメモリまたはMicron Technology,Inc(本社アメリカ・アイダホ州)いずれかとの
>資本・業務提携を結ぶとしており、仮に提携先をエルピーダメモリに選んだ場合、TMC側からの
>資本増強を強いられる事となる。なお資本・業務提携先は3ヶ月以内に決定させるとしている。
- 440 :Socket774:2009/03/09(月) 01:45:16 ID:27d6iSo3
- 2G*2が2980にならないと財布の紐が解けない!
- 441 :Socket774:2009/03/09(月) 02:57:59 ID:+k5tPsXT
- 先月末に2980で虎羊買えた私は今思えばラッキーだったなー
- 442 :Socket774:2009/03/09(月) 08:31:25 ID:NXHj6LkV
- 2980円と3480円でそんなに迷うか・・?
- 443 :Socket774:2009/03/09(月) 08:37:08 ID:HTecJlda
- 500円の差を求めてるわけじゃなくていかに安く買えたかによる満足感を求めてるんだろ
1万程度のパーツなら超特価レベルでも最安からせいぜい1-2kしか変わらないし
- 444 :Socket774:2009/03/09(月) 08:43:43 ID:zcJn0OoW
- 2980のトラ羊ってSPDどう?
- 445 :Socket774:2009/03/09(月) 09:12:40 ID:Z9omXzyC
- >>443
その通り
どうしても必要ならもうとっくに買ってる
有った方が良いけど無くても困らないからこそ、だね
- 446 :Socket774:2009/03/09(月) 10:51:41 ID:PLS/wCpf
- >>442
お前はなんでこのスレにいるんだ?
- 447 :Socket774:2009/03/09(月) 11:24:00 ID:2C1Ovv9V
- 自分が買ったあとすぐ500円下がりそうで怖くて買えない
- 448 :Socket774:2009/03/09(月) 11:29:22 ID:DINxKSGD
- あるある。
そうしてる内に500円上がってたりしてな。
- 449 :Socket774:2009/03/09(月) 11:30:51 ID:c/vBez7V
- 2980のときにもう1セット買っとけばよかったなー
- 450 :Socket774:2009/03/09(月) 11:34:21 ID:+gr+GK/r
- 今週末こそは4Gセットが2980になるから、ANSと一緒に買うんだ><
- 451 :Socket774:2009/03/09(月) 11:34:49 ID:XcZBUJda
- 知り合いの社長は筋金入りのケチなんだが、秋葉原で買うのが面倒だと言って
近くの魚篭でまとめ買いしてたな、ざっと見て秋葉に行けば1万くらいは安くなったなと
社長に言ったら時間がもったいないと言われたわ。
つまりこのスレは既に有り余るほど持っているが、安くなったら買い足して高くなりそうなら
更に買い足すメモラースレ
- 452 :Socket774:2009/03/09(月) 11:39:57 ID:a/AZp3Fi
- 安く買うのが目的じゃなくて
魚竿する事が楽しいんだろ、分かってねーなー
- 453 :Socket774:2009/03/09(月) 12:17:48 ID:c7JvMkZB
- >>442
暴落して、反転して、また下がってきてるって流れなのに
わざわざ反転した高い時期の買うようじゃ、右往左往失敗だろ
そう思ったら500円差でも買う気しない
- 454 :Socket774:2009/03/09(月) 12:28:39 ID:URQjRmTC
- 愛の甘いなごりに あなたはまどろむ
天使のようなその微笑みに
時は立ち止まる
- 455 :Socket774:2009/03/09(月) 14:57:19 ID:tUDLQITZ
- とにかくお前らが魚竿してくれたらお店の在庫が消えるから 嬉しいな
- 456 :Socket774:2009/03/09(月) 15:19:32 ID:PLS/wCpf
- >>455
魚竿を勘違いしてないか?
- 457 :Socket774:2009/03/09(月) 15:40:32 ID:VXD8XSTg
- DDR2はもう終わりだから、在庫処分でしょう。
DDR3がどこまで下がるかだな
- 458 :Socket774:2009/03/09(月) 16:04:20 ID:UabuhLqe
- (短命)DDR3(笑)
- 459 :Socket774:2009/03/09(月) 16:22:27 ID:CoVUiCsy
- >>458
池沼乙
- 460 :Socket774:2009/03/09(月) 16:39:37 ID:XcZBUJda
- >>457
それは去年の夏くらいの予定だったな、intelは早漏だから
去年の暮に次期DDR3のチップセットの発表を今年の暮へ延期して
結果、DDR2は今年一杯はミドルレンジのスタンダードのポジション
DDR3へ完全移行するのは来年春頃かもっと伸びるかもすれん
- 461 :Socket774:2009/03/09(月) 17:50:30 ID:ZxtcgAw4
- 既にDDR3Lが見えてるしな・・・
- 462 :Socket774:2009/03/09(月) 19:07:32 ID:fKf+LmQ/
- アキバでDDR3の2G×3が一番安いところって何処?
- 463 :Socket774:2009/03/09(月) 19:08:31 ID:zcJn0OoW
- 99
- 464 :Socket774:2009/03/09(月) 19:10:06 ID:fKf+LmQ/
- 九十九って改装中じゃなかったっけ?
- 465 :Socket774:2009/03/09(月) 19:11:16 ID:PLS/wCpf
- >>463は、まだ祭りの余韻に浸ってる人なので、気にしないように。
- 466 :Socket774:2009/03/09(月) 19:27:10 ID:gQC38Euk
- メモリを買う金はあってもメモリを挿すスロットが足りない。
- 467 :Socket774:2009/03/09(月) 19:28:38 ID:iKzb76/t
- あるある
- 468 :Socket774:2009/03/09(月) 19:29:55 ID:DINxKSGD
- そんなあなたにANS9010
- 469 :Socket774:2009/03/09(月) 20:45:33 ID:CZB8RbRB
- LastUpdate:Mar.9 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.83 0.75 0.83 0.75 0.79 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.78 0.72 0.78 0.72 0.76 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.76 0.80 0.76 0.78 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.34 0.42 0.34 0.39 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.48 0.40 0.48 0.40 0.46 (0.00%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.45 1.26 1.43 1.26 1.33 (-3.34%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.43 1.28 1.38 1.28 1.34 (-3.31%)
Last update 09/03/09 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.33 1.10 1.21 0.00%
- 470 :Socket774:2009/03/09(月) 22:21:17 ID:dTGx864Y
- (´・ω・`)ショボーン
- 471 :Socket774:2009/03/09(月) 23:13:47 ID:skDGH1XU
- (;^ω^)鳩さんほしいお
- 472 :Socket774:2009/03/09(月) 23:14:53 ID:PLS/wCpf
- 銀馬どんどん値上がるなぁ
- 473 :Socket774:2009/03/09(月) 23:54:21 ID:8rH2Vuj/
- もう尻でいいや
- 474 :Socket774:2009/03/10(火) 00:55:59 ID:uvgHgByn
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090307/srank7.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090307/srank8.jpg
- 475 :Socket774:2009/03/10(火) 02:45:33 ID:+rWmzgQd
- まだだ!まだ下がるハズだ!!(`・ω・´)
- 476 :Socket774:2009/03/10(火) 04:25:48 ID:C9QVwdnh
- / /: :`丶 _ |
//: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____ |
-=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : | |:ヽ: ̄:¨ :T: : ──ヘ|
|//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
|/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
| i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ!
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ|
. / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \
. / / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |
- 477 :Socket774:2009/03/10(火) 09:29:39 ID:+xNFHgHi
- ( ^ω^)我慢できずに鳩さんぽっちって振込み済ませちゃったお
- 478 :Socket774:2009/03/10(火) 11:15:22 ID:CzDoPsPN
- どんどん値上がってるなぁ
- 479 :Socket774:2009/03/10(火) 11:25:16 ID:UYEiKPnw
- スレちだが、円は今週中に100円、平均株価は7000割れそうだな。
メモリー買ってる場合じゃなくなってきたぞw
今週末、もう一回特価でどこか出さないかな、ありそうなのは99リニューアルかな
通販も復活すると思うからそこが勝負かもな
- 480 :Socket774:2009/03/10(火) 11:26:32 ID:18rsAs98
- 祖父の激安ノーブランド2Gセットが相性で撃沈・・・Hynixチップだったんだがorz
今は多少高くても安心のADATAで魚竿終了。
- 481 :Socket774:2009/03/10(火) 11:32:14 ID:UYEiKPnw
- A DATAで良いのならドスパラ
DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HEAT SINK付き
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0
秋葉原へ行けるのならロードでADATA 2G 1680円だったと思う1Gは780円だけど売り切れてた
- 482 :Socket774:2009/03/10(火) 11:32:18 ID:CzDoPsPN
- A-DATAが安心とか言ってる人を始めてみた
- 483 :Socket774:2009/03/10(火) 11:38:05 ID:hCEOZsHt
- UMAXワンズでポチった。
流石にこれ以上は下がらんだろ。
- 484 :Socket774:2009/03/10(火) 11:38:31 ID:GG7BfSVO
- A-DATA 普通に使ってるけど
- 485 :Socket774:2009/03/10(火) 11:40:20 ID:11AbF92y
- >>483
LoDDR2-2GB-800-R1
これのこと?
これって2つ買えばデュアルできますか?
- 486 :Socket774:2009/03/10(火) 11:43:00 ID:Khca71lt
- できます
- 487 :Socket774:2009/03/10(火) 11:43:08 ID:hCEOZsHt
- いやPulsar DCDDR2-4GB-800だが。
- 488 :Socket774:2009/03/10(火) 11:43:37 ID:18rsAs98
- ちなみに件のドスパラ2G×2セットな。MEMTEST86、3周ノーエラーだったよ。
- 489 :Socket774:2009/03/10(火) 11:46:59 ID:11AbF92y
- >>486
>>487
レス有難う
DCDDR2-4GB-800こっちも安いですね。
デュアルするなら素直にこっちのほうがいいんでしょうか?
- 490 :Socket774:2009/03/10(火) 11:49:42 ID:11AbF92y
- ヒートスプレッダつきでしたね。
こっちポチリマした。情報有難うございます。
- 491 :Socket774:2009/03/10(火) 13:33:00 ID:3/DDUvRm
- (;^ω^)鳩さん4.000円切りまだかお
- 492 :Socket774:2009/03/10(火) 14:07:05 ID:1wZlJ/D5
- >>482
お前このスレ初めてか?
しゃぶれよ
- 493 :Socket774:2009/03/10(火) 14:19:38 ID:M2zRuyOi
- 問屋のA-DATA復活してたんだな
あのスプレッダ形状はあの価格帯じゃ珍しいクリップか
安い奴だとアルミ板2枚なんだよな・・・
- 494 :Socket774:2009/03/10(火) 17:18:06 ID:VeASWAoI
- sofmapのPQI、店頭から消えたっぽい。SPは例によってタイムセール・・・
- 495 :Socket774:2009/03/10(火) 18:30:01 ID:+xNFHgHi
- >>491
( ^ω^)僕は発送メールきたお
( ^ω^)速く買いなおw
- 496 :Socket774:2009/03/10(火) 18:35:05 ID:DrHGAnHH
- http://www.geno-web.jp/Goods/GA09063460
※DDR及びDDR2ではご使用になれません
- 497 :Socket774:2009/03/10(火) 18:46:34 ID:UYEiKPnw
- ( ^ω^)すぐ買うお、東映で4270円だお
- 498 :Socket774:2009/03/10(火) 19:13:29 ID:3MW3ST6V
- LastUpdate:Mar.10 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.83 0.73 0.82 0.73 0.78 (-1.52%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.78 0.70 0.78 0.70 0.75 (-1.57%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.75 0.79 0.75 0.78 (-0.51%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.34 0.42 0.34 0.38 (-1.03%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.48 0.40 0.48 0.40 0.45 (-0.87%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.45 1.24 1.45 1.24 1.31 (-1.35%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.38 1.27 1.36 1.27 1.32 (-1.63%)
- 499 :Socket774:2009/03/10(火) 19:27:56 ID:QilMiiLp
- 下がる一方だね
- 500 :Socket774:2009/03/10(火) 19:43:15 ID:j+CRSpo+
- 末端価格の値下げもそろそろきそうだな。
- 501 :Socket774:2009/03/10(火) 19:48:31 ID:UYEiKPnw
- 為替相場が100円近くになってるから相殺されてる
- 502 :Socket774:2009/03/10(火) 19:50:01 ID:FTysgyGP
- >>496
バッタ屋ゲロ社員死ねよ
- 503 :Socket774:2009/03/10(火) 20:01:31 ID:AzH/8DeI
- >>492
, - ,----、
(U( ) <わかりました。ちゅぱちゅぱ
| |∨T∨
(__)_
- 504 :Socket774:2009/03/10(火) 22:25:07 ID:yxKssgPS
- ttp://www.donya.jp/item/10056.html
下がってた
- 505 :Socket774:2009/03/10(火) 23:48:45 ID:M2zRuyOi
- >>504
販売価格 7,799円(税込)
まじで下がりやがったwwwwwww
- 506 :Socket774:2009/03/10(火) 23:54:13 ID:UYEiKPnw
- 安いね、だけど64bitOSじゃないと意味ないんだよなぁ、CPUでCeleronモデルって出ないかなw
M/BもCPUも高いからCeleron i7 1.6G 10000円くらいなら買うんだが
- 507 :Socket774:2009/03/10(火) 23:55:51 ID:n8N0NQZS
- イミフw
- 508 :Socket774:2009/03/10(火) 23:56:59 ID:LxbTNVyf
- 値段逆転も早そうだな
- 509 :Socket774:2009/03/11(水) 00:47:16 ID:m2sOO7JO
- なんでこんなに早く値下がってるんだよ、完全に読み違えたわ・・・
- 510 :Socket774:2009/03/11(水) 01:07:50 ID:8YYD9Sot
- 久しぶりにきたらDDR3の値下がり具合にびっくりした。
- 511 :Socket774:2009/03/11(水) 01:19:13 ID:WgiG6c9A
- >>509
4月までには半値とあれ程(ry
- 512 :Socket774:2009/03/11(水) 04:55:23 ID:K//yb+bx
- 6000円までなら許す。
それ以上は咽び泣く…orz。
- 513 :Socket774:2009/03/11(水) 06:32:12 ID:+3ON9glo
- 株価マズーでモノがますます売れなくなる
為替に関係なくメモリ下がる一方だな
- 514 :Socket774:2009/03/11(水) 08:01:03 ID:9Djina3x
- 2Gx3枚セットで3000円ぐらいじゃないと欲しくない
- 515 :Socket774:2009/03/11(水) 08:03:31 ID:WgiG6c9A
- >>514
( ゚Д゚)ハァ?
- 516 :Socket774:2009/03/11(水) 08:29:08 ID:FOaVLz4k
- 給料も下がって益々モノが売れなくなるスパイラル
- 517 :Socket774:2009/03/11(水) 08:46:51 ID:THhYn3Er
- >>504
それ昨日ポチったわ
- 518 :Socket774:2009/03/11(水) 08:59:15 ID:KnX4zFnQ
- P35使いなので2枚セット欲しいでござるよ
- 519 :Socket774:2009/03/11(水) 11:03:40 ID:68Q2ZKYz
- ■
日
, ´ ̄ `:、
i ・ ・ i ござるのぅ
ゝ.. ^ _ノ
(つ□O
と_,_)
- 520 :Socket774:2009/03/11(水) 11:18:12 ID:QAEpwwjH
- DDR3の4Gx3枚セットで10000円ぐらいじゃないと欲しくない
- 521 :Socket774:2009/03/11(水) 12:23:21 ID:9dH3PSas
- 2G×3枚2セットで我慢しとけ
- 522 :Socket774:2009/03/11(水) 12:29:47 ID:efCIEOFy
- (ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
- 523 :Socket774:2009/03/11(水) 16:49:10 ID:gBPRfSYY
- (;^ω^)鳩さん祖父店頭4980縁だったから買うのやめたお
- 524 :Socket774:2009/03/11(水) 16:59:43 ID:8LgU0pLG
- ( ^ω^⊂彡☆))ω´) パーン>>523
( ^ω^)今すぐ戻って買ってこいお
- 525 :Socket774:2009/03/11(水) 18:10:44 ID:FQbloHfw
- 275が3万位だとして、蛙260コスパ良過ぎだな。何なの?
- 526 :Socket774:2009/03/11(水) 18:24:43 ID:WgiG6c9A
- >>525
多分もっと下がる
280だって31k位だから
275も蛙とかなら普通に30k割れ位で出てくると思う
- 527 :Socket774:2009/03/11(水) 18:54:37 ID:vL+AWLmq
- ドスパラは2重取りしてないから余計にね
メーカー→代理店→小売
メーカー→サードウェーブ=ドスパラ
中抜きが少ない分有利
- 528 :Socket774:2009/03/11(水) 21:10:36 ID:scfskzGE
- LastUpdate:Mar11 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.82 0.73 0.82 0.73 0.78 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.78 0.70 0.78 0.70 0.75 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.79 0.75 0.79 0.75 0.78 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.42 0.34 0.42 0.34 0.38 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.48 0.40 0.48 0.40 0.45 (0.00%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.45 1.24 1.43 1.24 1.30 (-0.91%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.36 1.27 1.35 1.27 1.31 (-0.90%)
Last update 09/03/011 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.20 1.05 1.12 -2.43%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.33 1.10 1.21 0.00%
- 529 :Socket774:2009/03/11(水) 21:57:18 ID:EwWafhPx
- PQIが\3,980に値上がりしたぜ。SPタイムセールは健在。NANYAチップ。
- 530 :Socket774:2009/03/11(水) 22:18:57 ID:S6M+mjed
- DDR3はDDR2の時以上にヒドイな
1ドル以下常態化まもなくかよ早すぎるだろ
- 531 :Socket774:2009/03/11(水) 22:46:52 ID:euFgUxNc
- 上がると思ってたのになあ
- 532 :Socket774:2009/03/11(水) 22:51:31 ID:WgiG6c9A
- >>531
あがる理由が無い
- 533 :Socket774:2009/03/11(水) 23:32:52 ID:AgYsl3a7
- メモリ価格の上昇なんて単なる都市伝説。
- 534 :Socket774:2009/03/11(水) 23:35:05 ID:9Djina3x
- DDR2で構築できてる環境に対してDDR3の環境がアドバンテージなにもないし、欲しくないから買わないよね
- 535 :Socket774:2009/03/11(水) 23:49:08 ID:q2Dn1A4C
- DDR3は針のムシロ状態だよなあ
設備廃棄できるわけもなく、需要が盛り上がる機運も理由もない
- 536 :Socket774:2009/03/12(木) 00:17:15 ID:KFfmqf16
- >>533
ヒント 台湾大地震
- 537 :Socket774:2009/03/12(木) 03:21:20 ID:HRZ5vY1H
- メーカー製ノートってDDR3に切り替え始めたし
i7効果やAM3(こっちはあんまり・・・w)でDDR3の需要は上がってるでしょ
どっちにしろ増産傾向。
DDR3Lもあるからまだまだ下がるよ
- 538 :Socket774:2009/03/12(木) 03:38:17 ID:fTbuRwCT
- 最近パトリオットのDDR3-1600が各所で投げ売りされてるが、なんかあったのかな?
DDR3とi7以外はすべてそろってるのに、メモリ値下げとD0ステッピングのせいでもう二ヶ月も右往左往してるよorz
- 539 :Socket774:2009/03/12(木) 03:47:47 ID:l/ONZsQG
- >>538
まだデュアルチャネルキットの予告しかないけどネイティブCL8な奴が出てきそうだからじゃない?
GV32GB1600C8DC
ttp://www.mvkc.jp/geil/ddr3/dualchannel/gv32gb1600c8dc.php
- 540 :Socket774:2009/03/12(木) 05:51:07 ID:fTbuRwCT
- >>539
なるほど
まだ右往左往は続きそうだな
- 541 :Socket774:2009/03/12(木) 08:36:31 ID:BOob0+XM
- 総合/半導体再編 仕掛けた台湾 エルピーダ誤算、当局と神経戦
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903070026a.nwc
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903070026a2.jpg
(抜粋)
>台湾当局は、台湾勢を集約した上で当局出資で新たな半導体会社を設立し、
>日本のDRAM専業大手のエルピーダメモリと、米マイクロン・テクノロジーとの
>資本・業務提携の交渉を進めるとの方針を打ち出した。
>台湾は、半導体産業を「国策」に位置付ける。5日には当局出資の
>新半導体会社「台湾メモリー」を6カ月以内に設立し、
>国内の半導体メーカー6社を傘下入りさせることで生き残りを図る方針を打ち出した。
>エルピーダとマイクロンを両天秤にかけ、ゆさぶりをかけつつ、競争力強化に動いた。
>台湾当局は、公的資金による国内半導体メーカーの支援を検討しており、
>エルピーダは台湾3社との経営統合によって同資金を活用することを期待した。
>一方、台湾側の本音はエルピーダの豊富な先端技術の供与にある。
>エルピーダもどこまで技術を明け渡すかで交渉が難航していた模様だ。
>台湾当局による再編シナリオは、マイクロンを対抗馬に挙げることで
>交渉を有利に進めたいとの狙いが透けて見える。
簡単に言うと、台湾のメモリメーカーは「全て」合併して台湾の国有企業になります
その後MicronかElpida(あるいは両方?)と手を組むことになります
この前のPSC/RexChipやProMosとの合併交渉がここに来て
まさかのご破算になってElpidaは結構ヤバイ状況かもしれない
- 542 :Socket774:2009/03/12(木) 10:57:06 ID:dBPnaA0F
- Q9650とDDR2 2G×4であと5年戦える。
- 543 :Socket774:2009/03/12(木) 11:08:47 ID:pNDC9T+/
- 台湾はエルピーダを追い込んで技術提携じゃなくて傘下にしたいみたいだな
- 544 :Socket774:2009/03/12(木) 11:14:04 ID:Fs4VtuFV
- 台湾も中国・朝鮮と同じって事か
対等だと思ってたのはこっちだけかよ
- 545 :Socket774:2009/03/12(木) 12:05:35 ID:hurp8e1a
- んな仲良しごっこじゃあるまいしチャンスがあれば強気にいくのはどこでも一緒だろ
- 546 :Socket774:2009/03/12(木) 12:23:13 ID:J/Yw5pXz
- 日本も圧力かければ
- 547 :Socket774:2009/03/12(木) 13:00:57 ID:gx6h1fCR
- もっと円高にな〜れ
- 548 :Socket774:2009/03/12(木) 13:15:34 ID:EUISDOY3
- 金馬6240円だったので必要なかったけど買ってきた。
- 549 :Socket774:2009/03/12(木) 13:22:02 ID:o73f+B3Q
- どのメモリがオススメよ?
http://market-uploader.com/neo/src/1236805074202.jpg
- 550 :Socket774:2009/03/12(木) 13:23:58 ID:69g68/2s
- 1枚くれ
- 551 :Socket774:2009/03/12(木) 13:24:20 ID:/YmZgro7
- 半分ほど戴ければ色々買って比べるよ
- 552 :Socket774:2009/03/12(木) 13:24:51 ID:03GV4Mes
- >>549
ドル円スレから出張ですね
- 553 :Socket774:2009/03/12(木) 16:32:06 ID:HRZ5vY1H
- >>549
最初は幾らから始めたんだ
- 554 :Socket774:2009/03/12(木) 17:35:27 ID:vQbZrbNW
- レス乞食にレスする阿呆
- 555 :Socket774:2009/03/12(木) 18:12:24 ID:kI+xOW8N
- 虎羊やすくしてお
- 556 :Socket774:2009/03/12(木) 18:30:37 ID:QyLAXIqf
- 円上がって来た?
- 557 :Socket774:2009/03/12(木) 18:45:39 ID:kypCYXUk
- >>538
それは投売りじゃなく、販売促進の為に多少卸値を下げて入れているんじゃないんかな
それまで鳩を扱っていなかった店が多い、もちろん鳩を扱っている所でも安くしているが
- 558 :Socket774:2009/03/12(木) 19:10:23 ID:RI+uQFbd
- >>549
SwissbitかATP
- 559 :Socket774:2009/03/12(木) 19:35:53 ID:lXo4I3Er
- >>558
バイキングも
- 560 :523:2009/03/12(木) 20:32:14 ID:x//eXB/K
- (;^ω^)東映の鳩さん4.270円だったお、高いから今日も買わずに帰ってきたお
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1236857490.jpg
- 561 :Socket774:2009/03/12(木) 21:25:49 ID:+h/yy4yV
- またドルが値下がりはじまったんだが
週末メモリ価格さがる?
- 562 :Socket774:2009/03/12(木) 21:38:39 ID:NfV5FMvd
- 為替は火曜日のレートってどこかで聞いたことがある。
- 563 :Socket774:2009/03/12(木) 21:54:37 ID:+h/yy4yV
- 火曜日のレートか・・・今週は待ちだね
総研の為替展望では円高基調らしいんだが
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/periodical/ire/index.html
爆上げするの?店員の皆さんkwsk
- 564 :Socket774:2009/03/12(木) 21:58:02 ID:XknUMHgt
- 三鈴の虎羊
>JM4GDDR2-8K
>次回入荷分より恐らくCL-6の
>商品に変更になります。
これって性能低下なのか?
- 565 :Socket774:2009/03/12(木) 21:58:41 ID:5HOktV2P
- 今のSPDはどうなの
- 566 :Socket774:2009/03/12(木) 22:38:33 ID:9pvAtw3q
- CL5だよ
- 567 :Socket774:2009/03/12(木) 22:51:42 ID:2xfREIDk
- 以前買った時は5-5-5-18だた。
- 568 :Socket774:2009/03/13(金) 02:37:34 ID:K+26dQcw
- >>560
値下げ待ちに疲れたのできのうzoaで馬買って来てしまったw
鳩の方がよかったかなあ。
- 569 :Socket774:2009/03/13(金) 07:05:25 ID:1H+bZn3O
- 三鈴の虎羊JM4GDDR2-8Kは何故ちょっとだけ価格を隠しているのだろう
他のは隠してないのに
- 570 :Socket774:2009/03/13(金) 07:07:12 ID:1H+bZn3O
- >>567
え?
5-5-5-16だったけどなぁ
- 571 :Socket774:2009/03/13(金) 20:32:41 ID:KEljUIcX
- アーク秋刀魚DDR2-800のhynixてプロセスいくつでしょうか?
elpidaとhynixとで迷ってるんです。
- 572 :Socket774:2009/03/13(金) 21:15:56 ID:nzygP/LS
- >>571
Elpida 65nm
hynix 66nm
- 573 :Socket774:2009/03/13(金) 21:17:19 ID:x4q6Jpuc
- >>570
というか、かなり長い間それだな
今更DDR2-800ネイティブなチップが
変わるとも思えないし
- 574 :Socket774:2009/03/13(金) 21:28:31 ID:sqIKy2q0
- このスレにはまってから経済情報通になったw
経済って結構面白いな。
- 575 :Socket774:2009/03/13(金) 21:28:38 ID:KEljUIcX
- >>572
そうですか…
hynixにします。ごめんよelpida。
- 576 :Socket774:2009/03/13(金) 21:33:33 ID:o64JEmUZ
- >>575
小さい方がいいんだが
- 577 :Socket774:2009/03/13(金) 21:36:00 ID:eX2jIHGl
- >>569
三鈴のおっちゃんは俺達の為に虎に怒られても値下げするので隠してるんだぜ
- 578 :Socket774:2009/03/13(金) 21:38:57 ID:nzygP/LS
- 灰でいいなら、尻かPQIで十分じゃないか
- 579 :Socket774:2009/03/13(金) 21:41:44 ID:f1BpGJMG
- 灰の尻がほしいけど
タイミングむずかしすぎわろたw
- 580 :Socket774:2009/03/13(金) 21:46:18 ID:KEljUIcX
- >>576
あ、いや、価格差には見合わないかなと思いまして。
- 581 :Socket774:2009/03/13(金) 23:00:04 ID:RcxCdMth
- >>568
ウチの環境でベンチを回すと銀馬>青鳩だから安心汁。
ホントに僅かな差だけどな。ベンチの結果だけで、あとは知らん。
- 582 :Socket774:2009/03/13(金) 23:04:29 ID:Mp07rP0u
- ベンチは環境(M/BやOS)で変わるから同じ環境じゃないとあまり当てにならないけどな
- 583 :Socket774:2009/03/13(金) 23:06:51 ID:QIDJ8uXk
- >>544
つ【ヒント】馬政権=黒幕は中国共産党(笑)
- 584 :Socket774:2009/03/13(金) 23:09:25 ID:QcW8vAC8
- 中黒共産党
- 585 :Socket774:2009/03/14(土) 00:02:26 ID:/5J2xYur
- 顔特価NB2GB1,470円也
- 586 :Socket774:2009/03/14(土) 00:05:29 ID:o64JEmUZ
- 一瞬違う言語に見えた
- 587 :Socket774:2009/03/14(土) 00:07:18 ID:QcW8vAC8
- すぐわかるけど自慢にならない
- 588 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/14(土) 01:32:01 ID:osf195wD
- >>583
/ヾ∧ フフフ・・・
彡| ・ \
彡| 丶._)つ━・~~~
┌―( -っ .rー┴―┐
」-――l ___⌒l――-L
└┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
|_| (_) |_|
- 589 :Socket774:2009/03/14(土) 01:34:32 ID:fe5+fERS
- ウホッ!いい隊長。やらないか
- 590 :Socket774:2009/03/14(土) 02:58:48 ID:cBOtbI5y
- 頭悪いレスですぐ引かれる間抜けは同じだろ
- 591 :Socket774:2009/03/14(土) 18:23:23 ID:v9L8O5N/
- 一向に4GBモジュール安くならないんで、>>405のKVR800D2N5/2Gを4枚いってみた
ロープロメモリって小さくてかわいいね
SPDは5-5-5-18で現在memtestちぅ
- 592 :Socket774:2009/03/14(土) 18:35:02 ID:nnCDa239
- windows 7 で64bit強制にしてくれてたらなー
- 593 :Socket774:2009/03/14(土) 19:12:55 ID:dmdGSWX1
- 年末年始の裸仇や金鍵より安いのまだ出てないのか・・・
- 594 :Socket774:2009/03/14(土) 19:40:02 ID:4i0ZdHJ9
- >>592
XPユーザー引っ張るには32bitが無いとダメなんじゃね?
- 595 :Socket774:2009/03/14(土) 19:45:34 ID:UVgtvlqW
- 64bit必須なアプリが少ない
- 596 :Socket774:2009/03/14(土) 20:14:36 ID:7YAFRHzZ
- 32/64bit対応OSになればな。
PS2の時みたくPSソフトもplay可のようにならんと。
- 597 :Socket774:2009/03/14(土) 20:23:53 ID:qwWFEgPv
- 両方入ってくれると移行しやすくて嬉しいがMSがするわけないし
- 598 :Socket774:2009/03/14(土) 20:27:00 ID:m//sCesb
- (; ^ω^)鳩さん、6羽(6セット)に増えちゃったお
(; ^ω^)さすがにもう要らないお
- 599 :Socket774:2009/03/14(土) 20:35:44 ID:RRzYA7cu
- 、\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', / `
/ l :::::::::::i/
( ^ω^)折り返しだお、あと6羽で1ダース達成だお!
- 600 :Socket774:2009/03/14(土) 20:37:36 ID:m//sCesb
- >>599
(; ^ω^)そんなにお金ないお・・
- 601 :Socket774:2009/03/14(土) 21:45:11 ID:BNYcSedN
- 24GB入れてる俺の勝ち
Xp意外と起動早くなったぞ
- 602 :Socket774:2009/03/14(土) 22:20:32 ID:SOMWR+bD
- え・・・
- 603 :Socket774:2009/03/14(土) 22:49:13 ID:Rnz0T8TQ
- 2G×4と書きたかったのだろう
察してやれ
- 604 :Socket774:2009/03/14(土) 22:52:10 ID:bdZjbeWx
- 次々釣り針投げ入れないで欲しい
- 605 :Socket774:2009/03/14(土) 22:52:20 ID:HzoHsOYG
- >601
勝ち組
http://www.buy-now.jp/archives/Opteron_64GB_system.gif
- 606 :Socket774:2009/03/14(土) 23:00:43 ID:bAQ48oaY
- 一瞬MBに見えたw
- 607 :Socket774:2009/03/14(土) 23:05:00 ID:ZUp0dZ8f
- サムネだと640GBに見えた
- 608 :Socket774:2009/03/15(日) 00:32:31 ID:dlm2KLTJ
- 買ったよ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_110255.jpg
- 609 :Socket774:2009/03/15(日) 00:37:14 ID:xHW3DtLY
- >>608
え?秋刀魚エルピチップ日本製になったのか?
- 610 :Socket774:2009/03/15(日) 00:44:53 ID:FsncUVjG
- エロ過ぎる、モザイクしる
- 611 :Socket774:2009/03/15(日) 06:13:12 ID:zc8I1rV6
- >>608
ラベルの「748K」とか、チップの「07350M240」とか、どう見ても
2007年第48週とか2007年第35週の製造だろ。
いつ買ったんだよw
- 612 :Socket774:2009/03/15(日) 07:41:54 ID:Ud3xuLoe
- 2007年な訳ねーだろw2107年だよw
- 613 :608:2009/03/15(日) 07:50:59 ID:dlm2KLTJ
- >>611
JPNがエロすぎたので2007年末に2万円ぐらいで確保しました。
- 614 :Socket774:2009/03/15(日) 08:26:27 ID:CvvjTW7t
- Vinter買ってアグロプロムの地下はいった。
カンカン音と光がこわいお(´;ω;`)思わずヘッドホン外して出力切り替え。テレビもON。
入って右手の部屋入ったらバンデットの群れ7人もいてむずかしすぐる。
手榴弾投げても全然当たらなくてフルボッコにされた。
クイックロードして、仕方ないから入り口の前にあるドラム缶にピストル当てて誘き出し作戦に変更!
二人ずつ位出てきたけど皆同じ位置で止まるから急いでリロードしつつ連射してクリアー。
全員倒したはずなのになぜか1人だけPDAに表示されてて、ライトの明かり頼りにガクブルしながら探してたら
螺旋階段下りたところでたむろってたからさくっとヘッドショット決めた。カッコイイ!
その奥の広い部屋をまたガクブルしながら探索してたら黄緑色の泡の近くで栗みたいなアーティファクトktkr!
拾ってもう一旦帰ろうかと思ったら・・目の前に化け物きたあああああああああああああああああああああ宇和ああああああああああああああああああ
殺す気か!だけど超至近距離で銃乱射して倒す。人間切羽詰ればやれるものだお。。でもあまりのことにちょっと呆然。。。。。。。。。。。
なんか呻ってたしヘッドホンしてなくてよかったとつくづく思た。
そしたら突然PDAに反応あって隠れてたと思われる軍人どもがわらわら沸いてきた。
なぜにお前ら化け物とかち合わなかったのかと小一時間
怒りを抑え隠れつつVinterさんで狙撃。もう人間ごときに驚かない。半分位ヘッドショット一撃で倒す。
いまストロックの隠れ家で休憩してまつ。ゴーストさんとのやりとりカコイイ。
でもここから進めるのこわいお(´;ω;`)
- 615 :Socket774:2009/03/15(日) 11:52:40 ID:P90dHYHn
- ↑はメモリに関係あるレス?
Stalkerスレに書いた方がいいんじゃない?>>614
二度と来るなカス
- 616 :Socket774:2009/03/15(日) 14:44:17 ID:YA4DbD6O
- ↑はメモリに関係あるレス?
チラシの裏に書いた方がいいんじゃない?>>615
二度と来るなカス
- 617 :Socket774:2009/03/15(日) 15:59:33 ID:LmJYjaE9
- ↑はメモリに関係あるレス?
チラシの裏に書いた方がいいんじゃない?>>616
二度と来るなカス
- 618 :Socket774:2009/03/15(日) 16:19:25 ID:FmAV+Xng
- ( ゚Д゚)ウマー
- 619 :Socket774:2009/03/15(日) 22:30:31 ID:sX6mAs7x
- 過疎ってるね
- 620 :Socket774:2009/03/15(日) 22:45:37 ID:NnE5Ee1G
- 大きな動きないし。
- 621 :Socket774:2009/03/16(月) 00:35:06 ID:DVFLPO2t
- ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
│ !!.│
└─┤
( 朱 )('' ▽ '''_) ヽ(`Д´)ノ [; `Д]
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 622 :Socket774:2009/03/16(月) 04:22:02 ID:4siuIhO9
- 台湾勢の再編がどう動くかはかなり注目だけどな
エルピーダは地味に相当ヤバイかもしれん
- 623 :Socket774:2009/03/16(月) 04:33:17 ID:cSdCG+gF
- APOGEEで手を打った
- 624 :Socket774:2009/03/16(月) 17:22:06 ID:lTFeqLBB
- 平日昼間は閑古鳥状態になるますたw
市場の価格もぱったり、先週末は尻が祖父で2980で数量限定で売ってたくらい。ちなみに
悪で3280だった気がした。DDR3は微続落(ry
- 625 :Socket774:2009/03/16(月) 18:14:26 ID:AY+RR32l
- >>601-603
_.. -――- ._
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉.
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|``
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.! < 細かいことはいいんだよ!!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
- 626 :Socket774:2009/03/16(月) 19:23:31 ID:e5nYLx9Z
- また肉女か
- 627 :Socket774:2009/03/16(月) 19:24:49 ID:lTFeqLBB
- 手だけはアソーだけどな
- 628 :Socket774:2009/03/16(月) 19:29:21 ID:8fX5RwuB
- おいなんでドラム為替値上がり基調なんだよ
- 629 :Socket774:2009/03/16(月) 20:54:00 ID:iKA15P43
- ディーラムって読むんジャマイカ?
どうでもいいけどね
- 630 :Socket774:2009/03/16(月) 20:57:54 ID:lTFeqLBB
- また上がってきたのか、でドラムってw
メモリ総合スレでもハイネックスとか、、春だなぁ
- 631 :Socket774:2009/03/17(火) 04:22:06 ID:RX/TDSFu
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 632 :Socket774:2009/03/17(火) 06:39:13 ID:YEaoY6fJ
- >>627
あの手、元々はロナルド・マクドナルドのAAじゃなかった?
- 633 :Socket774:2009/03/17(火) 08:33:22 ID:tWm8PcUm
- ココで教えて貰って、AAの元ネタは判った
で、彼女は炉利なの熟女なの?
- 634 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/17(火) 08:37:32 ID:oS1EFDla
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 細かいことはいいんだよ!!
(m9 )
- 635 :Socket774:2009/03/17(火) 08:39:37 ID:T8ZvcKL5
- お前が言うなw
- 636 :Socket774:2009/03/17(火) 08:42:48 ID:T8ZvcKL5
- 台湾勢の再編に絡んでエルピーダの動きが慌ただしくなってきました
2009年3月12日
台湾DRAM業界との協業に関する考え方について
http://www.elpida.com/ja/news/2009/03-12.html
2009年3月16日
レックスチップの株式取得(子会社化)完了のお知らせ
http://www.elpida.com/ja/news/2009/03-16.html
- 637 :Socket774:2009/03/17(火) 10:06:30 ID:/FeRsHi1
- http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2000034
- 638 :Socket774:2009/03/17(火) 13:22:44 ID:8yTp2hjZ
- なるほど
買うなら今月中ということだな
といっても、もうメモリいらないけど
- 639 :Socket774:2009/03/17(火) 13:34:11 ID:LbTmpZjs
- エルピーダがUMAXみたいに
モジュールブランド作ってくれれば
買いやすいのにね
- 640 :Socket774:2009/03/17(火) 14:19:12 ID:0gCLirfy
- 2G*4と4G*2だとどっちが安定動作するの?
価格的には前者の方が安いようだけど
- 641 :Socket774:2009/03/17(火) 14:22:39 ID:di/KSpT9
- *2
- 642 :Socket774:2009/03/17(火) 14:24:40 ID:0gCLirfy
- やっぱそうですよね。
4G*2を近いうちに買おうと思います
- 643 :Socket774:2009/03/17(火) 14:34:56 ID:oMbvxgIY
- おk
- 644 :Socket774:2009/03/17(火) 15:15:55 ID:Y8eDdmbq
- いまさらだけどあの手はギレン総帥の手だな
- 645 :Socket774:2009/03/17(火) 15:18:31 ID:1ab/O9ZK
- 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
↑
誰この人??
- 646 :Socket774:2009/03/17(火) 15:20:21 ID:68pYyWqz
- あやぱん大好きで親衛隊、競馬板の隊長
- 647 :Socket774:2009/03/17(火) 15:21:54 ID:Ugd1XzB+
- 隊長を知らないなら半年ROMれ
- 648 :Socket774:2009/03/17(火) 15:24:10 ID:5b7XTUcG
- 最近は隊長もパワーダウンしてきたからな。
知らない人がいても不思議じゃない。
- 649 :Socket774:2009/03/17(火) 15:26:44 ID:gQmKocVS
- 今は生野陽子アナが好きらしい
- 650 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/17(火) 15:48:21 ID:oS1EFDla
- >>648
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう、我が家はDDR2メモリは打ち止め!
( つ旦
と__)__)
UMAX 2GBx4
NANYA 1GBx2
予備
Trancend 1GBx2
NANYA 1GBx2(667)
- 651 :Socket774:2009/03/17(火) 15:54:08 ID:UdxbcVWz
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 652 :Socket774:2009/03/17(火) 15:59:54 ID:EhiPc3E/
- 1G*2が12000円で激安みたいな時代もあったんだよなそういえば
今では信じられない
- 653 :Socket774:2009/03/17(火) 16:05:05 ID:rsu8QPy5
- 必要だから鳩4780円でポチった
後悔はしてない
- 654 :Socket774:2009/03/17(火) 16:54:54 ID:6VZiy3tG
- 買いすぎたおまいらにはANS-9010/ANS-9010Bを買う権(ry
http://www.dosv.jp/other/0903/06.htm
- 655 :Socket774:2009/03/17(火) 20:23:20 ID:clWKNl34
- もうちょい安かったらなあ
- 656 :Socket774:2009/03/17(火) 21:01:48 ID:XQNTDLAc
- >>636
おわったーーーーーーー!!!
- 657 :Socket774:2009/03/17(火) 21:31:30 ID:f7Kn4b7/
- >>652
その時代に買った俺涙目
- 658 :Socket774:2009/03/17(火) 21:34:54 ID:68pYyWqz
- >>657
別に後悔していないんだけど、その時に必要だったから買ったまで
更に古い事を言ったらきりないし、数年後も同じ事がある訳だが
- 659 :Socket774:2009/03/17(火) 22:01:26 ID:YgWoc9zd
- 買った直後に暴落すると泣きたくなるよね
- 660 :Socket774:2009/03/17(火) 22:42:13 ID:StVAENjf
- >>650
このスレに出入りしているのに、少なすぎだろw
貴子で抜く権利をやるぞ
- 661 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/17(火) 22:53:33 ID:oS1EFDla
- >>660
キモ
- 662 :Socket774:2009/03/17(火) 23:00:38 ID:68pYyWqz
- 隊長は純粋に好きなんだよw
っと今気づいた、隊長も「キモ」って使うんだ
- 663 :Socket774:2009/03/17(火) 23:06:05 ID:h4yZ+c7B
- >>661
>>649
- 664 :Socket774:2009/03/18(水) 01:11:46 ID:/TSbYhn9
- (;^ω^)DDR2はあきたお
早くDDR3に移行したいけどこのストックどうしたらいいのかお
DDR2ストック
青鳩 2GBX2
虎羊 2GBX2
マイクロン 2GBX4
千枚 GBX2
秋刀魚 灰 2GBX2
金鍵 2GBX2
ファイアースティック DDR2-1066 1GBX6
銀馬 DDR2-1066 1GBX4
- 665 :Socket774:2009/03/18(水) 02:09:59 ID:oWgmVe+Z
- DDR2の4Gメモリは安くなる前にDDR2の規格が廃れると見こして
G33ママン買いました、2G*4で8Gまでしか認識しません
メモリ8GでWINDOWS7が快適に動けば良いなあ
- 666 :Socket774:2009/03/18(水) 03:13:45 ID:9rRH+1+y
- >>664
( ^ω^)ANS-9010を2台買えばいいお
- 667 :Socket774:2009/03/18(水) 03:47:18 ID:adL5RnRr
- Ω ΩΩ <ナ ナンダッテー!!
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09031702.html
- 668 :Socket774:2009/03/18(水) 04:00:11 ID:TKCEQWwh
- >>667
動作電圧 定格:2.0A(±0/05V)
- 669 :Socket774:2009/03/18(水) 04:16:07 ID:wH+Vx5o9
- アンペアw
- 670 :Socket774:2009/03/18(水) 06:00:23 ID:coWwUQJY
- エルピーダ、PSCとの合弁会社「Rexchip Electronics Corporation」を子会社化
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09031704.html
■先行きが一層不透明と化したTMCとの資本・業務提携
当サイトでは、エルピーダメモリの周辺動向に関して都度お伝えしているが、2009年3月5日に台湾当局から発表された、
台湾半導体メーカー再編計画として設立された、「Taiwan Memory Co.」(TMC)の動きが注目されている。
またこれに関し、エルピーダメモリは3月12日木曜日付けプレスリリース「台湾DRAM業界との協業に関する考え方について」において、
「現在当社は、台湾のDRAM業界との関わりにつき、当社にとってベストな決定をすべくさまざまな選択肢を検討しておりますが、
台湾メモリー(TMC)との技術提携を第一義とし、その実現に向けた協議を進めております。」とし、
台湾当局の発表後初めて公に「Taiwan Memory Co.」(TMC)に関してのコメントを発表している。
ただしこのプレスリリースは、明るい兆しを思わせつつも、実際の所は12日の前営業日比100円安の420円に急落した株価に同社が
反応したものと見られ、TMCとのパートナーに米Micronを押しのけ、エルピーダが選ばれるかどうかは依然不透明というのが現実のようだ。
さらに、3月17日付けロイターの記事によると、1年半で価格が10分の1となったDRAM業界は、構造的不況状況に陥っているとし、
「台湾や日本で検討されている公的資金を使った支援が実行された場合、過剰供給構造が温存され、
業界の健全化が先送りされるおそれもある。民間企業にどこまで公的支援を行なうべきかという本質的な難しさに
直面したことが台湾での混乱の原因」(ロイター)として、エルピーダメモリの経営再建が視界不良に陥っていると報じている。
- 671 :Socket774:2009/03/18(水) 06:52:23 ID:kSZmZ44j
- >>667
金ヒートスプレッダかっこいいなぁ
でもメモリのデザインって挿すときしかみないよね
- 672 :Socket774:2009/03/18(水) 09:51:49 ID:mCRnfpA3
- >>670
>構造的不況状況に
ぞねの糞店員は糞日記の推敲くらいしろ
- 673 :Socket774:2009/03/18(水) 14:46:49 ID:yFKp7f1+
- >>672
下にライターが載ってるぞ、違う人だ
あの店員はvoicesの某店員談だけだろ
- 674 :Socket774:2009/03/18(水) 15:09:27 ID:c35pMxVV
- クソなのは>>672の読解力を産み出す脳味噌そのもの
- 675 :Socket774:2009/03/18(水) 16:10:03 ID:+jIOLyV3
- 店員乙
- 676 :Socket774:2009/03/18(水) 16:30:02 ID:qlWtUvrA
- DDR2 DIMMが下落、1GBが特価で500円に
http://ascii.jp/elem/000/000/402/402081/index-2.html
- 677 :Socket774:2009/03/18(水) 17:02:03 ID:TKCEQWwh
- http://www.onhome.jp/detail9833_1.html
DDR2-800だけど
Kingston 1680円だってさ
- 678 :Socket774:2009/03/18(水) 18:11:28 ID:htaAUTis
- DDR3の値下がりでDDR2の在庫不安がでてきたのか
- 679 :Socket774:2009/03/18(水) 19:32:29 ID:ShgkiMNG
- 両面実装の金馬どっかで特売してくれんかな
- 680 :Socket774:2009/03/18(水) 20:03:38 ID:8Bi38bZb
- Kingston、株式会社エバーグリーン社とコラボレーション発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09031806.html
多少は下がるのかな?
- 681 :Socket774:2009/03/18(水) 20:41:48 ID:4Gsmf+Fc
- いいイメージのない問屋の評価があがるのか
はたまたKingstonが地に堕ちるか見ものだにゃ
- 682 :Socket774:2009/03/18(水) 21:46:19 ID:L3fFVs1t
- DDR3 1Gx3が10k割るのはいつごろ?
- 683 :Socket774:2009/03/18(水) 21:55:21 ID:pc6fJHIx
- DDR3 1333 1G*3 襟なら既に500yen割ってるけど
- 684 :Socket774:2009/03/18(水) 21:56:00 ID:mCRnfpA3
- とっくに割ってますが。
- 685 :Socket774:2009/03/18(水) 21:56:03 ID:pc6fJHIx
- 修正 500yen→5000yenでスマンw
- 686 :Socket774:2009/03/18(水) 21:58:13 ID:Ubq4ahFf
- DDR3 2Gx3も8,000円割ったけど
- 687 :Socket774:2009/03/18(水) 22:11:23 ID:TKCEQWwh
- >>682
>>686
- 688 :Socket774:2009/03/18(水) 22:35:35 ID:L3fFVs1t
- なんだもう割ってるのか・・・
しかもDDR3-1600 2Gx3も12kとなってる始末・・・
- 689 :Socket774:2009/03/19(木) 07:34:11 ID:dcuyLEUC
- >>680
DDR2の2Gx2kitは無いのか・・・
- 690 :Socket774:2009/03/19(木) 08:05:36 ID:pMAhJ++1
- 2Gx3て完全に64bit前提だねぇ・・
win7で多少は普及率上がるだろうか
- 691 :Socket774:2009/03/19(木) 08:41:59 ID:+86xJ1Qd
- >>690
つ[Gavotte]
- 692 :Socket774:2009/03/19(木) 08:47:37 ID:OsimdxpI
- 2Gのドライブ作ってもなw
- 693 :Socket774:2009/03/19(木) 09:26:10 ID:VZDQ/Jj8
- つ[改造版ERAM]
- 694 :Socket774:2009/03/19(木) 09:55:12 ID:4I357x62
- 今こそ爆上げ厨の活躍のタイミングだと思うんだが
- 695 :Socket774:2009/03/19(木) 10:02:25 ID:WLKsXw+l
- 一晩で2円の円高
来週は期待できるかも
- 696 :Socket774:2009/03/19(木) 10:40:42 ID:ZCun8Vou
- ( ゚Å゚)ホゥ
しかし値上げはすぐするくせに
値下げは渋るからな、どうなるだろうな
- 697 :Socket774:2009/03/19(木) 10:51:13 ID:/xjZKuYW
- >>696
そもそも仕入れと関係ない時に急騰しても
痛手なだけだろ・・・何言ってるんだ
>>690
2*6にすればOK
ゲームクライアントまるまるはいるな
- 698 :Socket774:2009/03/19(木) 14:29:38 ID:+7AFHYcE
- 乱派のお蔭でDDR2-800が増えちゃった
これ以上はずれるのがいやだったのでOCZと青パト買ったら最初のOCZで起動
・・・もう一枚は1066にすればよかったな
arkのエルピ1066復活マーダァー?
- 699 :Socket774:2009/03/19(木) 14:35:28 ID:aoqqg7bP
- 午か虎羊か尻か。ログで散々で読んだような事を店頭で散々悩んで
結局日和って午にしちまったぜ。定格使用なら値段の安い尻で
問題なさそうだからそっちにすりゃ良かったか?
- 700 :Socket774:2009/03/19(木) 14:38:00 ID:+7AFHYcE
- >>699
いろいろ買って,いろいろ使ってみると良いよ
ヒートシンク綺麗な物が飾るにはいいと思うw
- 701 :Socket774:2009/03/19(木) 14:40:13 ID:/xjZKuYW
- >>698
1066のDDR2って高いよな・・・
DDR3が安く見える不思議
- 702 :Socket774:2009/03/19(木) 15:14:17 ID:+7AFHYcE
- >>701
まあ言われてみればそうだね
さっきarkみたら1066の1.8V入荷町になってる
今のママンが最後のDDR2物のつもりなので
入荷したら使ってみようかな
で,
arkのエルピ1066f(ry
- 703 :Socket774:2009/03/19(木) 15:18:47 ID:Xw2aTTuX
- CL7のi7用DDR3が6GBで15kか・・・
12800とかはどうせOCするときに下げるから意味ねーよって思うけど、CL7で動作保証なら
安定して1200MhzCL6くらいでいけそうだな・・・
12kまで下がったら本気出す
- 704 :Socket774:2009/03/19(木) 15:46:49 ID:tkZFyVKw
- Apogee GT DDRII 1066 4GB kitが\5090に値下がりしてたからポチってみた
8 Layers PCB, CL= 5-5-5-15, SSTL 1.9V (+/-0.1V)とスペック的に文句無いけどどうだろ
- 705 :Socket774:2009/03/19(木) 17:58:17 ID:t+wuYtKb
- >>704
今見たら、売り切れてた。
- 706 :704:2009/03/19(木) 19:53:18 ID:tkZFyVKw
- orz
>御注文頂きました商品は、お取り寄せ品となっているのですが、
>現在代理店でも在庫を切らしており、メーカー生産待ちになって
>いるとの事でした。
> しかしながらメーカー生産状況につきましても、部材調達遅れ
>等の関係から3〜4週間と見られ、場合によりましては更なる
>遅れも考えられるとの事です。
>
> せっかく御注文頂きましたところ誠に申し訳ございませんが
>近日中には商品を御用意する事が出来そうにございませんので、
>今回の御注文に関しては、一旦、お取り消しの手続きを取らせて
>頂きますので、何卒、御了承頂きますよう、宜しくお願い申し
>上げます。
- 707 :Socket774:2009/03/19(木) 19:53:22 ID:r1UdKxZm
- _. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ | 早く買わないと
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \| もうすぐ爆下げなんだからねっ
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
- 708 :Socket774:2009/03/19(木) 19:58:13 ID:aetBUiUa
- 爆下げかぃ!
- 709 :Socket774:2009/03/19(木) 20:08:33 ID:+7AFHYcE
- >>706
カワイソス
でもその値段なら即ポチだね
- 710 :Socket774:2009/03/19(木) 22:42:50 ID:ECiFZlHd
- ttp://www.faith-go.co.jp/special/
ノーブラだけど、ちょっとは安いか
- 711 :Socket774:2009/03/19(木) 22:44:59 ID:/xjZKuYW
- >>710
>>677
こっち買った方がマシ
- 712 :Socket774:2009/03/19(木) 23:08:03 ID:f9WaQvuC
- ドル90円(屮゚Д゚)屮 カモーン
- 713 :Socket774:2009/03/20(金) 05:30:10 ID:HoRN+/gD
- 尻 2GBx2 \3,280
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91601&lf=0
- 714 :Socket774:2009/03/20(金) 06:49:10 ID:faOm/VsW
- 円高うひょーきてるね
- 715 :Socket774:2009/03/20(金) 08:28:32 ID:3TaB72T2
- >>707
何時までオデコにアイスノン貼ってんだ
- 716 :Socket774:2009/03/20(金) 13:20:33 ID:wBk9qxFj
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340104837385/
また下がってきたんだな
- 717 :Socket774:2009/03/20(金) 15:49:31 ID:ENUChWJy
- ***********************************************************
注文内容
***********************************************************
配送情報 : 壱番館SHOP
この注文は一括発送されます
***********************************************************
注文番号: ***-*******-*******
注文内容は以下のリンクからご確認ください: https://www.amazon.co.jp/gp/css/history/view.html
配送方法:
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 1,494
配送料・手数料: ¥ 543
---------
購入価格合計: ¥ 2,037
税: ¥ 0
---------
合計: ¥ 2,037
キャンペーン用ギフト券: -¥ 0
---------
合計: ¥ 2,037
Amazonギフト券: -¥ 100
---------
この注文の合計: ¥ 1,937
- 718 :Socket774:2009/03/20(金) 15:50:20 ID:ENUChWJy
- 注文番号: 250-5897377-9485441
* 商品名: 2 - 512MB 184pin DDR SDRAM 400MHz 5年保証
出品者のEメールアドレス: amazon@ichibankanshop.jp
-------------- メッセージはここから ---------------------
壱番館SHOPでございます。
このたびは当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございません。
こちらの商品ですが、出品時の価格ミスがありました為、出荷を停止いたしました。
ご注文頂きましたお客様には大変ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。
誠に勝手ではございますが、ご注文はキャンセル処理いたしましたのでご了承ください。
・掲載商品の価格、スペックの変動による補填、値引き等は一切行っておりません。
・価格設定のミスがあった場合には受注を取り消させていただくことがございます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/custom.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&productInformation=0&asin=&seller=A2JFE9EM4R1AZ&isPopup=&page=4
今後このようなことの無いよう、十分気をつけて参ります。
このたびは大変申し訳ございませんでした。
- 719 :Socket774:2009/03/20(金) 15:56:27 ID:JQScrT7j
- くらだね
- 720 :Socket774:2009/03/20(金) 16:22:09 ID:AGmplg9E
- くらどに?
- 721 :Socket774:2009/03/20(金) 17:23:13 ID:4S2X20kJ
- この前の爆上げで後悔してたがまた魚竿の時期が来たのか
- 722 :Socket774:2009/03/20(金) 17:42:10 ID:g5r8Fb6h
- 一応、情報として書いとく
以前も出てたゾネの千枚PC2-5300 CL5 512M 300円ジャンク扱いがまた出てた
10枚組で2000円、バラだと300円
動作だけど動かないと言う報告も上がっているけどうちでは4枚共にPC2-6400で
memtest+は5週通過。
15時時点でバラは10枚以上、セットは4セットくらいはあった
- 723 :Socket774:2009/03/20(金) 18:08:45 ID:/68Q8mLx
- 512MBを4枚挿しって1年も使ってたら
電気代の差額で最初から1GB2枚挿しにしておいたほうが
結局お得そう。
- 724 :Socket774:2009/03/20(金) 18:11:46 ID:gyL3UbhD
- メモリ枚数による消費電力の違いなんて気にするなよwwwww
どうしてもと言うなら今すぐPCを窓から(ry
- 725 :Socket774:2009/03/20(金) 18:15:44 ID:cqVqi8ey
- 安いときだと2Gx2が3000円切るしなぁ
動かないものもまざってるようだしびもー
- 726 :Socket774:2009/03/20(金) 18:23:38 ID:32OacQgG
- 転売目的ならそこそこ利益出るんじゃね。
- 727 :Socket774:2009/03/20(金) 18:45:26 ID:g5r8Fb6h
- 何度も言うけど、ジャンクだからw
memtesut+が三度のメシより好きなヤツ向けで
じゃんじゃん亭のジャンク品を買うよりは若干安心出切る程度な
- 728 :Socket774:2009/03/20(金) 21:49:53 ID:R5TrWO0B
- 予備の予備やコレクション目的だなw
- 729 :Socket774:2009/03/20(金) 22:39:09 ID:HckQ47GX
- ウチには寒純256MBが4枚あるぜww
- 730 :Socket774:2009/03/21(土) 00:49:48 ID:vzrjVGOR
- 千枚ってだけで飾る価値はある
- 731 :Socket774:2009/03/21(土) 01:08:53 ID:nb+vlNGs
- 千枚もどうやって調達してくるんだよw
- 732 :Socket774:2009/03/21(土) 01:12:19 ID:BOexwNRx
- SanMax
SMD-3G88NP-16H(HYPER)-T
SMD-6G88NP-16H(HYPER)-T
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/ni_csan3g.html
- 733 :Socket774:2009/03/21(土) 01:51:23 ID:qL51jsAQ
- >>731
CenturyMicro知らないのか?
- 734 :731:2009/03/21(土) 02:06:25 ID:pgH//mTX
- 釣れたw
- 735 :731:2009/03/21(土) 02:19:38 ID:L2YO9knh
- 釣りじゃねえよ
- 736 :731:2009/03/21(土) 02:20:22 ID:qL51jsAQ
- 自演でした、お疲れ様でした。
- 737 :Socket774:2009/03/21(土) 02:53:40 ID:W1NAoP0k
- 平井中二病糞アニメ終了age
- 738 :Socket774:2009/03/21(土) 03:18:36 ID:/SgQg3zF
- memtesut+wwwww
- 739 :Socket774:2009/03/21(土) 05:09:22 ID:8eovX5Pq
- 竜ちゃんが買わないなら俺が買う( ・ω・)∩
ttp://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/0740617122503/
- 740 :Socket774:2009/03/21(土) 06:34:21 ID:LHk7sYyZ
- チップ内銅配線のDDR3メモリ登場、高速/低消費電力がウリ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/etc_sanmax.html
SanMax、DDR3-2400MHz動作を実現したElpida製チップを採用するDDR3メモリを限定販売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200903/09032101.html
- 741 :Socket774:2009/03/21(土) 08:50:53 ID:By+VWP78
- 「気になって仕事になりません」(3/19) ---複数ショップ店員談
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の中継時間が業務中のため、ワンセグが大活躍。
野球好きの店員にとって、店内や事務所のワンセグ受信感度は深刻な問題のようだ。
仕事しろ・・・w
- 742 :Socket774:2009/03/21(土) 08:51:35 ID:pd7UcVJ/
- >>740
>1.5V時で2.5Gbps(標準は1.6Gbps)という高データレートも実現できるとしている
これやばくね?
- 743 :Socket774:2009/03/21(土) 10:08:59 ID:CaQCmT0o
- >>741
ぞねの糞店員仕事サボってんのかよ
マジ死ね
- 744 :Socket774:2009/03/21(土) 11:23:50 ID:0yjZs1eK
- また下がってるの?('A`)
- 745 :Socket774:2009/03/21(土) 12:33:12 ID:qL51jsAQ
- 冗談も分からんのか・・・w
- 746 :Socket774:2009/03/21(土) 12:41:42 ID:CaQCmT0o
- 冗談っつーよりオヤジギャグだな
場を凍らせる的な意味で
- 747 :Socket774:2009/03/21(土) 14:18:50 ID:Zj0+kTcG
- 銃をむける時に警察が言うせりふだね
- 748 :Socket774:2009/03/21(土) 14:24:44 ID:pd7UcVJ/
- フリーズ
- 749 :Socket774:2009/03/21(土) 14:35:14 ID:qL51jsAQ
- 撃つぞ!
- 750 :Socket774:2009/03/21(土) 15:12:48 ID:JNQ2GEOP
- 避けるなよ!弾が当たらなくなるから。
- 751 :Socket774:2009/03/21(土) 16:10:12 ID:FGc17Ohe
- 「10秒待ってやる。さぁ、逃げろ」
- 752 :Socket774:2009/03/21(土) 16:18:43 ID:B/1GbSiv
- 500Gメモリさっさと出せやカス
つくれんだろ?
- 753 :Socket774:2009/03/21(土) 16:22:28 ID:6iP0ABeZ
- >>752
あと10年待て、今でも物理的出来るかもしれんが飾り物にしかならんぞ
しかも数百万は掛かると思うが買うんだろうな
- 754 :Socket774:2009/03/21(土) 16:24:18 ID:T69vsD9X
- 500Gbメモリならなんとか
- 755 :Socket774:2009/03/21(土) 17:15:06 ID:By+VWP78
- DDR3-1600 2GB*3がいつの間にか12k割れしてるな
- 756 :Socket774:2009/03/21(土) 17:18:59 ID:VTBkcIVz
- qqqq111氏いつも乙
たまにはスレでコメントおくれ
しかしまた減産するとは大変だな
Qimondaが延命する話も出てるし
- 757 :Socket774:2009/03/21(土) 17:20:52 ID:VbLApXPe
- >>752
512Gなら技術の進歩でそのうち出て来るだろうけど、500Gなんて半導体的に
中途半端な容量はまず出ないだろ
- 758 :Socket774:2009/03/21(土) 17:33:15 ID:+RqNWD9V
- 64ビットOSが普及するとどんどん容量うpしてくだろうね。
たしか2Tまでいけるんだっけ?
- 759 :Socket774:2009/03/21(土) 17:35:20 ID:Oc2Wzhoe
- スレを立てるまでもないPC関連リーク・噂情報[01/26]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1232901440/
メモリ関連多し。
- 760 :Socket774:2009/03/21(土) 17:44:52 ID:XQ6bMoXt
- ZOAで銀馬2G×2が3,780円だったので買ってしまった
右往左往2日で終わったけど、たまには良いか
- 761 :Socket774:2009/03/21(土) 17:46:37 ID:8eovX5Pq
- アキバ行ける人は良いよな〜
- 762 :Socket774:2009/03/21(土) 18:00:43 ID:BglmVocI
- 正直、これだけはハッキリと言える。
「秋葉があるので東京に引っ越してきました。」
- 763 :Socket774:2009/03/21(土) 18:26:16 ID:+tDGTnbs
- 秋葉人()笑
- 764 :Socket774:2009/03/21(土) 21:06:40 ID:Zj0+kTcG
- >>762
それはありですね
自分も秋葉に近いという理由で嫌いな親父と同居しました
今は自分だけそこに残って一人暮らしに也とてもうれしいですw
- 765 :Socket774:2009/03/21(土) 21:25:12 ID:YFY7ZZoi
- >>760
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ俺も買ったよ!
これから値上がりしそうなんで、買っといた、ゾネとかの値段見ると
笑っちゃうよね!
- 766 :Socket774:2009/03/21(土) 21:30:36 ID:vI0ccfmD
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえらがメモリを
/( ) 爆下げに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち壊す
- 767 :Socket774:2009/03/21(土) 21:30:36 ID:nb+vlNGs
- 土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。
今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
- 768 :Socket774:2009/03/21(土) 21:34:53 ID:6iP0ABeZ
- >>767
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
25年だろ
- 769 :Socket774:2009/03/21(土) 21:37:29 ID:+mZKXH9z
- >>768
お前のクールさにびっくりだ
あと年いくつだ
- 770 :Socket774:2009/03/21(土) 22:02:54 ID:euDbsm4t
- DDR2 4GB モジュールって、売ってないですね?
珠に見かけても、
・2GBモジュールとの価格差が大きい
・これから価格が下がる期待
ので、なかなか買えないでいます。
この1年間のように4GBモジュール価格が暴落したら・・・・、と思うと、今買う勇気が・・・。
DDR2 4GB モジュールは、
・DDR3に移行して、このまま消える運命?
それとも、
・4GBモジュールの生産が開始されたばかりで、これから安価に出回る?
どちらでしょうか?
- 771 :Socket774:2009/03/21(土) 22:08:14 ID:18Oy1gTc
- >>767
PC8801か。。。
俺はPC8001mk2をデータレコーダ、14型モニタ兼テレビ、パソコンラックコミコミでたしか30万円くらいで買った。いわゆるIYHってヤツだ。
フロッピーなんて代物は無かった。カセットテープにピーピーガーガー読み込ませてたっけ(遠い目・・・
結局、BASICもロクにわからずあとは放置プレイだったな。
高校入学の春の出来事だった。あれから何年たったのだろう・・・
- 772 :Socket774:2009/03/21(土) 22:09:04 ID:18Oy1gTc
- >>767
PC8801か。。。
俺はPC8001mk2をデータレコーダ、14型モニタ兼テレビ、パソコンラックコミコミでたしか30万円くらいで買った。いわゆるIYHってヤツだ。
フロッピーなんて代物は無かった。カセットテープにピーピーガーガー読み込ませてたっけ(遠い目・・・
結局、BASICもロクにわからずあとは放置プレイだったな。
高校入学の春の出来事だった。あれから何年たったのだろう・・・
- 773 :Socket774:2009/03/21(土) 22:10:29 ID:18Oy1gTc
- すまん、RETURNキーに手が触れちまったぜ・・・
- 774 :Socket774:2009/03/21(土) 22:18:26 ID:6iP0ABeZ
- >>770
DDR2の4GBは普通に使う分には過剰容量で需要が無いから生産もほとんど無いんじゃ
ないの、店頭でもほとんど見かけない。
恐らく32bitOSとアプリが幅を利かせている間は4GBの需要は一般向けで無いので消えて
行くんじゃないかな。
>>773
N88-BASICは判りやすかったよ。
- 775 :Socket774:2009/03/21(土) 22:21:25 ID:URk4mDaG
- >>762
・最寄り駅から秋葉原への往復運賃2k以内(地元からだと17k)
・志望分野の学部または学科が手の届く偏差値で存在
・国公立
これで大学選んだら片手で足りる数しか残らなかった俺が居る
2年次中盤から他には目もくれず対策できたからある意味気楽だったなぁ
- 776 :Socket774:2009/03/21(土) 22:23:19 ID:18Oy1gTc
- >>774
そうですか。
わたしは今、ネイティブCで組込みエンジニアしてます。
体がいつまで持つかが気がかりですよ。
- 777 :Socket774:2009/03/21(土) 22:33:14 ID:pd7UcVJ/
- >>770
DDR2の4GBは普及する前に消える
DDR3の4GBが先にビットクロスしそう
Windows7が出るあたりからDDR3 4GBの数が増えると思う。
普及形態で言うと基本64bitっぽいしね
- 778 :Socket774:2009/03/21(土) 22:44:56 ID:JQmvwEuX
- じゃんじゃん亭で買った修理上がりの襟草DDR2-800 1DBGBX2
シール上 CL5-5-5-15だたけどBIOS読みで5-5-5-18になってるorz
ただいまMemtest1週クリア
- 779 :Socket774:2009/03/21(土) 23:29:01 ID:6iP0ABeZ
- >>776
体壊したら全て台無しになるんで、たまに秋葉でIYHすれば
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
今日ちら見したメモリー
虎羊2GBセット 1480円 祖父パソ総合 MSIのP45 M/Bセットで12000円のセットあり
青鳩 悪 4GBセット 4180円 若干値下げ
千枚エロDDR2-667 512M 300円ジャンク ソネは無くなっていた感じ
- 780 :Socket774:2009/03/21(土) 23:36:55 ID:18Oy1gTc
- >>779
そうですよね...
でも、休みが取れない上に毎日午前様ですのでIYHする暇がないんです...
転職しようと思っているんですが、別業種ではなかなか見つかりませんねぇ...
- 781 :Socket774:2009/03/22(日) 02:23:58 ID:R7LYz7Cy
- じゃんじゃん亭購入襟草DDR2-800 1GBX2
Memtest 3週クリア
DDR2-880 1.9V Memtest 3週クリア
1枚489円だったからもっと買っとけばよかった(´・ω・`)
- 782 :Socket774:2009/03/22(日) 22:38:05 ID:zTGidROU
- DDR2-800 2G*2買おうと思うんだが、
このスレでよく名前がでる尻、PQI、虎羊、襟草の中で1番高品質なのってどれですか?
はたまたもうちょい金出して青鳩買うべきなのか・・・
教えてエロい人!
- 783 :Socket774:2009/03/22(日) 22:40:59 ID:huUz7s1g
- >>782
Teamのバルク
- 784 :Socket774:2009/03/22(日) 22:49:19 ID:IfXtsboE
- >>782
Kingston
- 785 :Socket774:2009/03/22(日) 22:52:47 ID:nsNG5g/0
- 虎羊を推したい
- 786 :Socket774:2009/03/22(日) 22:54:01 ID:QitKLnWp
- >>782
サムチョン
- 787 :Socket774:2009/03/22(日) 23:16:48 ID:Jr9LTvay
- >>782
銀馬
- 788 :Socket774:2009/03/22(日) 23:39:32 ID:bEluZLUC
- キングストンで
- 789 :Socket774:2009/03/22(日) 23:43:33 ID:/2g6jP30
- >>782
Crucial
- 790 :Socket774:2009/03/22(日) 23:47:35 ID:z2kiydgs
- >>782
SanMaxで
- 791 :Socket774:2009/03/22(日) 23:50:14 ID:tdlDm+tt
- >>782
Kingston
- 792 :Socket774:2009/03/22(日) 23:50:16 ID:RedIrvGa
- >>782
千枚で
- 793 :Socket774:2009/03/22(日) 23:51:49 ID:oxeYVhz3
- >>762
あるあるwww
初めて一人暮らしした町が平井
理由は秋葉が近いから。
懐かしいな〜。
- 794 :Socket774:2009/03/22(日) 23:58:50 ID:EkzIpV9g
- >>782
OCZで
ママンにもよるけど虎羊のご利用は計画的に
- 795 :Socket774:2009/03/23(月) 00:15:13 ID:FalpNKkM
- 良かったな、今出た奴以外を買えばお前は勝ち組だw
- 796 :Socket774:2009/03/23(月) 00:32:18 ID:kNBCJCv3
- >>782
つまり、M&Sこそ最高
- 797 :Socket774:2009/03/23(月) 00:32:42 ID:/X/YmhMv
- つまりGoldkeyのを買えばおkということだな!
- 798 :Socket774:2009/03/23(月) 02:12:12 ID:zOIZVbS1
- pqiでよくね?
- 799 :Socket774:2009/03/23(月) 02:46:38 ID:kNBCJCv3
- >>798
いや、最近のPQIはとんがってないから駄目だろ
ここはSAMEONGとかMr.Stoneとかいかがだろう
- 800 :Socket774:2009/03/23(月) 03:16:11 ID:EC9vH7kC
- 虎は虎でも虎TSとかどうだ
しかもアンバッファECC
- 801 :Socket774:2009/03/23(月) 03:27:25 ID:aL6C5cZT
- >>782
ここで聞いても何にもならないってことだな
名前の出なかった青鳩こそがおすすめってことだ
- 802 :Socket774:2009/03/23(月) 05:39:58 ID:EC9vH7kC
- んじゃ青鳩より黒鳩をお勧めしとく
- 803 :Socket774:2009/03/23(月) 05:57:40 ID:VnGlQHMy
- おい、A-DATA
なんでもない
- 804 :Socket774:2009/03/23(月) 09:47:47 ID:5Lnp43cK
- 鰤だろ鰤
- 805 :Socket774:2009/03/23(月) 11:13:23 ID:hAeq2h81
- スレ読まずでスマソ
会社でDDR(1)のメモリが必要になったんだが、
その当時って相性が結構あったような記憶があったんだが、
今売っているモジュールだったらそれ程気にしなくてもいいのでしょうか?
因みに512or1Gを20枚程購入予定。
PCはDELL製で現在DDR2700の256MBが一枚刺さっています。
CPUはCEL430なんで増設を考えています。
- 806 :Socket774:2009/03/23(月) 11:30:08 ID:eHPTeGYm
- 仕事で使うなら、ケチらず高いのを買っておけばよいと思う
DELLのメモリUPDATEサービスのようなものを使うとかな(有るのか知らないが)
- 807 :Socket774:2009/03/23(月) 11:43:24 ID:BrGB4PAs
- DDR1なら問屋で相性保証つけて売ってたかな
テンプレの関連スレのとこにDDRを使い続けるとかってのがあったはず
- 808 :Socket774:2009/03/23(月) 11:45:24 ID:ITYJgJhJ
- 全部同じ機種で使うなら試しに1枚買って動かしてみたら?
問題なく動いたら同じのを買えばいいと思う。
- 809 :Socket774:2009/03/23(月) 13:37:43 ID:hAeq2h81
- レスとんくす。
DDRスレあったんですね。
そこで名前が挙がっていたE-TRENDでIOの白箱注文してみました。
- 810 :Socket774:2009/03/23(月) 13:40:31 ID:7Q1hgTa5
- 1'sでも扱っているよ。
- 811 :Socket774:2009/03/23(月) 14:09:07 ID:i6crVq9Y
- IOはたぶんA-DATAにIOのシールを貼った奴が来るよ。
- 812 :Socket774:2009/03/23(月) 15:14:01 ID:P1PGL2qc
- ワロタw
- 813 :Socket774:2009/03/23(月) 19:04:22 ID:DGQ9wa+k
- また上がってきたorz
- 814 :Socket774:2009/03/23(月) 19:05:39 ID:papQwOQo
- メモリーといえば
しげる
- 815 :Socket774:2009/03/23(月) 19:23:15 ID:OyfMnIVO
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.88 0.81 0.88 0.83 0.84 (2.18%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.83 0.77 0.83 0.77 0.80 (0.75%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.86 0.82 0.86 0.83 0.85 (0.71%)
DDR2 512Mb. 64Mx8 667MHz 0.45 0.38 0.45 0.38 0.40 (0.49%)
DDR2 512Mb. 64Mx8 eTT 0.50 0.42 0.50 0.42 0.47 (0.42%)
DDR. 512Mb. 64Mx8 400MHz 1.65 1.42 1.65 1.58 1.62 (11.27%)
DDR. 512Mb. 64Mx8 eTT 1.62 1.42 1.62 1.56 1.60 (11.29%)
DDR何があったw
- 816 :Socket774:2009/03/23(月) 19:24:47 ID:ANsSZfCE
- 多分だが、潰れた会社が保有してたPCが中古市場に流れてきて、
それを使おうとした人間がDDRを買って、需要が増したから(ry
- 817 :Socket774:2009/03/23(月) 21:04:04 ID:NzlR+YZ6
- 新入学で一時的に需要が増加
- 818 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/03/23(月) 22:17:58 ID:eGTd6ga5
- >>814
おまえアホ(^▽^)
- 819 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/03/23(月) 22:21:58 ID:LmJnW36q
- >>818
おまえがアホでしゅ(^▽^)
- 820 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/03/23(月) 22:22:39 ID:OyfMnIVO
- けっきょく ボクが いちばん すごいでしゅ(^▽^)
- 821 :Socket774:2009/03/23(月) 23:22:57 ID:n0bJEXON
- (;^ω^)鳩さん値下がりしないからフェイス本店でTeamバルクDDR2-800 2GB 1869円で2枚買ってきたお
- 822 :Socket774:2009/03/23(月) 23:26:18 ID:OS//U477
- ( ^ω^)青鳩さんは悪で値下がりしてたお、4180円だったお
- 823 :Socket774:2009/03/23(月) 23:50:27 ID:5tIj3ESd
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 824 :Socket774:2009/03/24(火) 00:20:38 ID:ugoEWd1l
- おっおっおっ
- 825 :Socket774:2009/03/24(火) 00:21:25 ID:KVTh5NME
- 黒鳩ってどこがええの?
- 826 :Socket774:2009/03/24(火) 00:42:38 ID:07TRurrQ
- 漆黒な壁が立ちはだかるかの如く、マザーボード上に聳え立つ所。
- 827 :Socket774:2009/03/24(火) 07:07:37 ID:y0o3Wa7g
- 青鳩よりは幾分マトモなところw
- 828 :Socket774:2009/03/24(火) 08:10:12 ID:d/Zu6bQE
- もうこれ以上、メモリは値下がりしないでくれ!
必要ないのに
またまたまたまたまたまたまたまたまたまた・・・以下略・・・
欲しくなる
メモリで破産しそう・・・
- 829 :Socket774:2009/03/24(火) 08:30:38 ID:y0o3Wa7g
- まさに安物買いの銭失い
- 830 :Socket774:2009/03/24(火) 09:16:32 ID:MTCHK5JL
- それは意味が違うだろw
- 831 :Socket774:2009/03/24(火) 09:44:09 ID:VQBHLryN
- >>830
828のがことごとくmemtestで真っ赤になれば文字通りですねw
- 832 :Socket774:2009/03/24(火) 09:56:41 ID:zL0J+Orf
- そうしても、メシウマにしたいヤツが多いのにワラタ
- 833 :Socket774:2009/03/24(火) 10:04:24 ID:RhWVl4Dz
- ていうか個人でメモリで破産する奴なんているのかよ
- 834 :Socket774:2009/03/24(火) 12:04:58 ID:fOArMxsf
- 4年ぶりにPC買い換えようかと色々見てるんだが、なにもかも値下がりしてるなー・・・
予算本体15万+モニター4万の予定だと無駄に高性能で組めてしまいそう
- 835 :Socket774:2009/03/24(火) 12:17:05 ID:1Cp62YnV
- >>834
i7逝けるなw
- 836 :Socket774:2009/03/24(火) 12:25:21 ID:YRa+gBSr
- 本体12万+モニター7万のがいい希ガス
- 837 :Socket774:2009/03/24(火) 12:52:12 ID:1Cp62YnV
- 4万だとW241DGと名前忘れたけどVAのがターゲットゾーンだな
- 838 :Socket774:2009/03/24(火) 15:52:15 ID:kOwVPBiJ
- LGのIPS26型とかも余裕で10万割ってるよ
つーか韓国ショップから買えば5万割ってるし・・・
この値段ならIPS買っておくべき
- 839 :Socket774:2009/03/24(火) 17:35:34 ID:FcvFsABJ
- 襟草を避ける場合は、尻よりPQIの方が良いよね?。(通販)
- 840 :Socket774:2009/03/24(火) 18:29:33 ID:dPgb/rWy
- 実績的には尻じゃない?
- 841 :Socket774:2009/03/24(火) 18:43:30 ID:gGWlcMfV
- 4万のVAっていわくつきの物しかなかったような・・。
- 842 :Socket774:2009/03/24(火) 18:54:33 ID:1Cp62YnV
- >>841
名前を忘れる位の出来ってことだ
- 843 :Socket774:2009/03/24(火) 19:09:11 ID:F0AQ3NbF
- 低価格帯のVAはギラギラ目潰しパネルばかり
4年前のPCならDDRかね
あのころに比べればメモリの予算が低く済んで驚くわな
- 844 :Socket774:2009/03/24(火) 19:15:44 ID:8OzBINzW
- 今のサブ機は256MB*2で1万超えだったわ
いい時代になったもんだ
- 845 :Socket774:2009/03/24(火) 19:19:23 ID:FcvFsABJ
- >>840
あれ?そうなん?。
そう言えば、尻ってPSCオンリーだっけ?
- 846 :Socket774:2009/03/24(火) 19:21:43 ID:qiBuVQnm
- >>838
韓国から輸入代行とかしねーよ
実質無保証だろうが
しかもバックライト調節不可とか性能がクズらしいな
- 847 :Socket774:2009/03/24(火) 19:27:13 ID:zL0J+Orf
- >>845
発売時期によって襟(Nanya)や灰やPSCがあるね、PQIも灰があったりした
液晶ネタはそろそろスレチ
- 848 :Socket774:2009/03/24(火) 20:01:38 ID:FcvFsABJ
- >>847
PQIで襟草の報告って有ったっけ?
- 849 :Socket774:2009/03/24(火) 20:12:20 ID:l6o5RP1w
- 南谷ってえい
- 850 :Socket774:2009/03/24(火) 20:21:24 ID:zL0J+Orf
- >>848
記憶にございません。無かったんじゃマイカ
- 851 :Socket774:2009/03/24(火) 21:10:34 ID:y0o3Wa7g
- 襟は尻に採用されてたぶんしかシラネ
- 852 :Socket774:2009/03/24(火) 22:34:22 ID:KVTh5NME
- ナーニャ
- 853 :Socket774:2009/03/25(水) 00:26:18 ID:y2BYyFeE
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 854 :Socket774:2009/03/25(水) 01:57:35 ID:3b/Qv/uc
- >>834
4万じゃ韓国パネルや台湾パネルの糞モニターしか買えんな
- 855 :Socket774:2009/03/25(水) 12:23:56 ID:2CuoMLJb
- 高価なNECのLCD2490WUXiとかMITSUBISHIのMDT-243WGも
韓国や台湾のパネル使ってるけどね
現行販売品で国産のパネル使ってるPC用の液晶モニタなんて皆無だよ
- 856 :Socket774:2009/03/25(水) 13:45:26 ID:jayyjfid
- >>855
> 皆無だよ
おいおい、NECの2190とEIZOのL997があるだろ。狭くて割高だけど。
あとはColorEdgeの一部も。
- 857 :Socket774:2009/03/25(水) 13:54:44 ID:VLr1Ygjc
- >>856
比較対象がWUXGAってことならわからなくもないだろ
- 858 :805:2009/03/25(水) 14:37:12 ID:bTuLg22/
- >>811
今日来ました。hynixですた。
無事起動も確認できたのでよかったですです。
- 859 :Socket774:2009/03/25(水) 14:43:41 ID:oQ08bVYP
- 日立IPSやシャープASVがほぼTV向けしか液晶パネルを供給してないしな
つまり>>855
- 860 :839:2009/03/25(水) 14:52:51 ID:Tm5np6b7
- >>850-851
遅レスメンゴ。
そんじゃやっぱPQIの方が良いか。
- 861 :Socket774:2009/03/25(水) 15:49:53 ID:MmOIybA0
- ここはモニタスレじゃねえ!
- 862 :Socket774:2009/03/25(水) 15:50:12 ID:3b/Qv/uc
- >>855
2690WUXi持ってるけどギラギラで目が疲れるよ
>>857
CG221があるだろ。
CG232Wも登場間近だ。
- 863 :Socket774:2009/03/25(水) 15:53:05 ID:ua0QQiSu
- スレ違い、しつこい
- 864 :Socket774:2009/03/25(水) 18:16:26 ID:PSnor72L
- >>828
ポイント10倍
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/jm667qlu-2g_2/
- 865 :Socket774:2009/03/25(水) 18:27:46 ID:ohvkIP5k
- ネタが無いといっても流石にやり過ぎだな
- 866 :Socket774:2009/03/25(水) 18:56:44 ID:VLr1Ygjc
- >>862
ああ、メモリで右往左往するスレ住人が60万もポンと払うか?
予算考慮して現実的に考えろよ
- 867 :Socket774:2009/03/25(水) 19:14:30 ID:RwBAG2j3
- QTやR.S.Tすら買えないで
ただの、Mentestくるくる回すだけの生き物がほとんどだ
20ー100GBメモリー買う位なら、R.S.T買え!
- 868 :Socket774:2009/03/25(水) 19:43:46 ID:U9NShTvy
- 現実的に考えてQTやR.S.Tが一般ユーザーに必要なのか
それが無ければチェックが出来ないと言うのなら買うが、買っても自己満足だろw
買えないでと言ってるから、単にエゴかw
- 869 :Socket774:2009/03/25(水) 20:02:17 ID:RwBAG2j3
- >868
必要だね
2GBまでなら
・QT Memtest 1Pass
しないと無理
実際、QT Pass でMemtestがNGまたその逆もあります。
4GB以上やるときはR.S.T
Memtest Memtest 何周回したとか、半日1日回したとか・・・・
持っている人からすれば、無駄に負荷かけて壊しているとしか思えない。
- 870 :Socket774:2009/03/25(水) 20:21:36 ID:RwBAG2j3
- Memtestは、パソコンからすれば過酷な負荷テスト
Memtest回したくらいで、壊れるメモリーが悪いとか
よく書かれるが
パソコン壊してるんだ
Memtest 壊 でググれば出てくる
- 871 :Socket774:2009/03/25(水) 20:26:07 ID:iquvta6x
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 872 :Socket774:2009/03/25(水) 20:53:16 ID:MmOIybA0
- >>869
おまい、つまんない奴だってよく言われるだろ
- 873 :Socket774:2009/03/25(水) 20:55:53 ID:ohvkIP5k
- つまんない奴だって言って貰えるうちが華だったと今は思うorz
- 874 :Socket774:2009/03/25(水) 21:59:47 ID:ilZLUTy/
- >>873
つまんない
- 875 :Socket774:2009/03/25(水) 22:08:19 ID:Ntpf41V2
- >>873
おめ!
- 876 :Socket774:2009/03/25(水) 22:42:39 ID:0B002DUw
- >>873
あなたって本当に最低の屑だわ
- 877 :Socket774:2009/03/25(水) 22:58:26 ID:ohvkIP5k
- ヤバイ、普通にちょっと嬉しかった
ありがとう!
- 878 :Socket774:2009/03/25(水) 23:37:42 ID:2iuQ0Upu
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 879 :Socket774:2009/03/25(水) 23:49:17 ID:Iy6AgXPj
-
カッチン
カッチン
ミ
\†/
△
- 880 :Socket774:2009/03/26(木) 00:34:23 ID:dkQNzy80
- ねぇ?
太陽嵐はMemtestに影響しないの?
- 881 :Socket774:2009/03/26(木) 01:21:10 ID:hoScaT79
- >>880
オマイが衛星軌道に住んでなけりゃ影響しないんだぜ
- 882 :Socket774:2009/03/26(木) 01:41:53 ID:rNHmXM2E
- test
- 883 :Socket774:2009/03/26(木) 02:50:31 ID:dkQNzy80
- >881
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=27959626&expand
- 884 :Socket774:2009/03/26(木) 04:33:30 ID:BDdOJhvh
-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 885 :Socket774:2009/03/26(木) 11:32:03 ID:q0L5XaLA
- >次の太陽活動極大期は2012年に始まると予測されている。
>次のような事態が予想される。
>太陽粒子が侵入してエネルギーを蓄えると、巨大な磁気嵐が吹き荒れ、
>見たことのないほど美しいオーロラが輝き、地球の放射線帯に大きな乱れが生じる。
>すべてが本当に起きたら、極大期を迎えた後の11年間は非常に厳しい時代となるだろう
- 886 :Socket774:2009/03/26(木) 11:56:37 ID:o9pjROUi
- 北極と南極がひっくり変えるとか言うのはある?
- 887 :Socket774:2009/03/26(木) 11:57:56 ID:ck8n3347
- 太陽活動にまで魚竿するスレかw
- 888 :Socket774:2009/03/26(木) 12:13:01 ID:4pVG85qe
- LastUpdate:Mar.26 2009, 11:00 AM (GMT+8) DRAM Spot Price
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.08 1.00 1.08 1.00 1.02 (13.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.00 0.95 1.00 0.95 0.97 (13.28%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.08 1.02 1.08 1.02 1.04 (13.26%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.50 0.43 0.50 0.43 0.46 (12.74%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.55 0.45 0.55 0.45 0.52 (8.36%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.78 1.70 1.78 1.70 1.75 (-1.24%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.76 1.70 1.76 1.70 1.73 (-1.03%)
- 889 :Socket774:2009/03/26(木) 12:18:39 ID:XVx2R2WD
- ソフマップで下がってるね
あと300円下がらないかな・・・
- 890 :qqqq111:2009/03/26(木) 12:27:29 ID:MT0SIVcl
- DXI指数
2235.1678.45(3.64%)
お久しぶりです。昼間の大幅上昇は少し珍しいですねえ。
- 891 :Socket774:2009/03/26(木) 12:55:17 ID:bKvHe/g/
- [台北 25日 ロイター] 台湾の力晶半導体(パワーチップセミコンダクター)<5346.TWO>は25日、
半導体産業が第3・四半期に供給不足に直面する可能性を指摘し、業界の底入れを示唆した。
DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)セクターは、
世界的なリセッションによる供給過剰で価格低迷に苦しんできたが、
6月までに在庫がなくなる可能性があるという。同社のフランク・ファン会長が記者団に述べた。
同社を含めアジアの主要DRAMメーカーは昨年後半から減産を進め、供給が細っている。
一方、需要は今後数カ月で徐々に回復する見込みという。
- 892 :Socket774:2009/03/26(木) 13:14:57 ID:shoKbwQX
- >次の太陽活動極大期は2012年に始まると予測されている。
リセッションの下降からの反転が2012年だという予想もあるので
これは人類の危機だね。
>>891
死の間際には人は美しい夢を見るという。
黒澤はそれをネタに映画も撮った。
>エルピーダ、財務基盤強化 総額458億円増資へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090326/biz0903261039011-n1.htm
国策増資だ。
- 893 :Socket774:2009/03/26(木) 13:35:31 ID:/iDfXCl8
- [ソウル 26日 ロイター]
26日のアジア株式市場で、DRAMメーカー株が上昇している。
DRAM価格の上昇に加え、台湾の力晶半導体が
「2009年第3・四半期にDRAMが供給不足に陥る」
可能性を指摘したことを受け、低迷していた同業界の見通しが改善していることが背景。
- 894 :Socket774:2009/03/26(木) 13:36:58 ID:5EBuBmkb
- Windows7の影響かねー
- 895 :Socket774:2009/03/26(木) 13:39:43 ID:i8wRsAwd
- >>890
お久しぶりでございます
この値動きは投機的なものでしょうか
何か買いに値する材料があるとは思えず
どこも再編に向けた動きが加速してますね
NanyaとInoteraも何やら支援の話が・・・
Taiwan MemoryとElpidaはどうなるやら
増資に踏み切ったのも気になりますね
- 896 :Socket774:2009/03/26(木) 13:41:22 ID:i8wRsAwd
- あ、PSC会長の発言が原因だったのか
これまでを振り返ってもメーカー首脳の予測は
正直当てにならない気もするけど
- 897 :Socket774:2009/03/26(木) 13:58:36 ID:fMCnV9lU
- >>880と>>885
誰かこれをピュアオーディオ板に投下してみてくれよ
- 898 :Socket774:2009/03/26(木) 14:21:26 ID:a6YhBeBO
- 太陽風が大気圏内に直接届いたら人類が滅亡しちゃう。
- 899 :Socket774:2009/03/26(木) 14:31:04 ID:Vy5GyaHl
- 彗星が地球に激突しておまえら全部死ぬんだよ?
- 900 :Socket774:2009/03/26(木) 14:39:22 ID:/iDfXCl8
- 俺、変革して今はイノベイターだから問題ないよ
- 901 :Socket774:2009/03/26(木) 14:41:41 ID:VXOo5ujF
- 俺も今ではインスパイヤーだから問題ないな
- 902 :Socket774:2009/03/26(木) 15:26:37 ID:e7Ykujd7
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 903 :Socket774:2009/03/26(木) 15:28:43 ID:bOHMJe17
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.08 1.00 1.08 1.00 1.02
(13.27%) [免?走???放]
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.00 0.95 1.00 0.95 0.97
(13.28%) [免?走???放]
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.08 1.02 1.08 1.02 1.04
(13.26%) [免?走???放]
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.50 0.43 0.50 0.43 0.46
(12.74%) [免?走???放]
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.55 0.45 0.55 0.45 0.52
(8.36%) [免?走???放]
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.78 1.70 1.78 1.70 1.75
(-1.24%) [免?走???放]
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.76 1.70 1.76 1.70 1.73
(-1.03%)
- 904 :Socket774:2009/03/26(木) 16:43:20 ID:GQ31ztE9
- _. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ | 早く買わないと
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \| もうすぐ爆上げなんだからねっ
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
- 905 :Socket774:2009/03/26(木) 17:02:34 ID:/hb6SvpO
- やあ、遅かったじゃないか
- 906 :Socket774:2009/03/26(木) 17:22:53 ID:LNisjSOL
- 最近値下がりが続いてたから、ようやく反発したか
正直続かなさそうだけど
- 907 :Socket774:2009/03/26(木) 18:12:30 ID:KsdrOdIC
- DDR3さえ下がればDDR2なんぞどうでもいいわい
- 908 :Socket774:2009/03/26(木) 19:05:43 ID:l3Ztc0G5
- DDR3みたいな超短小なんてホントどうでもいい
- 909 :Socket774:2009/03/26(木) 19:44:12 ID:yuhQhf06
- 値下げなんてどうでもいいからインデックスたんが欲しい
噛み付かれたい
- 910 :Socket774:2009/03/26(木) 21:23:27 ID:T6H4fdG7
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 爆上げは反対だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 911 :Socket774:2009/03/26(木) 21:31:32 ID:Ssw2KyAW
- 虎羊はいかがですかー 今なら10倍つきますよ
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/jm800qlu-2g_2
- 912 :Socket774:2009/03/26(木) 21:50:11 ID:Je+96n4q
- LastUpdate:Mar.26 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.08 1.00 1.06 1.00 1.02 (13.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.02 0.95 1.02 0.95 0.98 (13.75%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.08 1.01 1.05 1.01 1.03 (12.17%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.52 0.43 0.52 0.44 0.47 (15.68%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.55 0.45 0.55 0.45 0.52 (8.36%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.78 1.70 1.78 1.70 1.74 (-1.47%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.76 1.70 1.76 1.70 1.73 (-1.03%)
- 913 :Socket774:2009/03/26(木) 21:51:51 ID:imzJOZ5o
- 遂にきちゃったか・・・
- 914 :Socket774:2009/03/26(木) 22:23:08 ID:IwnpgNl3
- この前もこれどころかもっと上がったけど
結局その後下がって落ち着いた
DRAM業界の構造的な問題だから
再編が進んで解決しない限りは変わらん
- 915 :Socket774:2009/03/26(木) 22:27:41 ID:ck8n3347
- 木曜だし明日次第だな
- 916 :Socket774:2009/03/26(木) 22:29:00 ID:OfKLf/Tj
- \ //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/ /
. \ //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/ /
\ \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/ \ト、}\:ヽ: : \
\ '{.: :/ : / .,,.__` ´__, /ヽ}∨ ̄ /
∨ イ |:〃゙ ̄` '⌒ヾ{ : :j/ /
ヽ マ:j! ´´´ ´´´ ; : / /
Y } /  ̄ ̄} j∨ /
∧ ./:ハ. { ,′ 人:ヽ. / やっと規制解除だよっ
. / ∧ /:/ 丶、 、_ノ / \`く\
___/_厶/; ' \_}>ーr< >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
/-─ァ──: ‐ヘ .}|丶、 ヘ. / /: : : : : : :\ `ヽ: \
/: : /: : /: : : :∧ !| ヽ ′/ : \: : : : : :.\ \: ',
.:/: : /: : : : : : : :', /{_ _)、{ /: : :\ \ : : : : : \ )ノ
: : :/′: : : :/: : ∧ / {>ッ<} ∨: : : : : :\: \: : : : : :\ ´
:/ / : : : /: : : :/: :ト′ Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : : : : ヽ
/: : :/ : : : : /: :/.'; }: : : : i: : : : : : : : \ : : : :i
. /:.:/: : : : //: ;.': : ! .:::::.:. .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨\|
/ :/: : : : / .//: : :│=- 〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i
: /.: : :/ /´/: : : : } _ {: : : : :/ /: : i:│ ';.│
/|: : :/ /: : /: :ノ │ : : / /:/ |:ノ j:ノ
- 917 :Socket774:2009/03/26(木) 23:34:57 ID:pOBE+2zW
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \ 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\:::::::: |r┬-| ::/ | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ::::::: `ー'´ \ | | お前のウンコで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると
/:υ::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
/:::::::: ( ○)三(○)\ 射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | お前のウンコで宇宙がヤバイ
______ またウンコ側をリアルに説明すると
/:υ::─ニjjニ─ヾ 光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | お前のウンコ素敵
- 918 :Socket774:2009/03/27(金) 00:27:11 ID:EUJmMw34
- >>917
エライ古いネタ持って来たなw
- 919 :Socket774:2009/03/27(金) 00:42:16 ID:p7VgMDoG
- 最後の一文がいいねぇ
- 920 :Socket774:2009/03/27(金) 00:49:51 ID:yZjVKuJL
- \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ / / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ | " |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|
/: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ_こ_ソ /:/: : :/ /| 早く買いやがれですぅ!
/ : : {. \ヽ ::::::: ヽ `ー―' /イ: :/ /: | もうすぐ爆上げなんですぅ!
./: : : ∧ ト > , へ、___ :::::/ /: ///: l: |
: : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: |
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
- 921 :Socket774:2009/03/27(金) 01:15:02 ID:T4LHAE82
- ____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: | <爆上げ警報を出せ!
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》
- 922 :Socket774:2009/03/27(金) 01:46:20 ID:e4l9NGYr
- 規制も納得だね
- 923 :Socket774:2009/03/27(金) 02:33:27 ID:gt5dwTTT
- 祖父にCFD襟草が感動特価来たね
- 924 :Socket774:2009/03/27(金) 02:42:49 ID:BHeLP+Q+
- 300円の感動
- 925 :Socket774:2009/03/27(金) 02:43:02 ID:w5LXAXTU
- >>917
というか、ケツ穴はブラックホールかw
- 926 :Socket774:2009/03/27(金) 09:14:54 ID:cT1eDGPo
- 光の速さで出せる括約筋のポテンシャルがすげえ
- 927 :Socket774:2009/03/27(金) 09:18:40 ID:qvPqtahU
- 今のCFD襟草って、チップは灰55nm??
55nmじゃないなら尻の方買うかもー
- 928 :Socket774:2009/03/27(金) 11:03:49 ID:nGc9dQiT
- 襟草は襟草だろw
- 929 :Socket774:2009/03/27(金) 11:07:12 ID:1W55bbNB
- nanyaのB級品だっけか。
俺てきにはアウトオブガンチュー
それが俺のJUSTICE。
- 930 :Socket774:2009/03/27(金) 11:23:57 ID:PPFgoYxY
- 年末に尻2GB*2を2980円で買った俺は勝ち組
- 931 :Socket774:2009/03/27(金) 11:32:28 ID:qvPqtahU
- >>928,929
そういえば、NANYAでしたね。。。orz
灰とNANYAがごちゃまぜになってた(>_<)
ありがとーーーー
- 932 :Socket774:2009/03/27(金) 11:36:04 ID:cT1eDGPo
- ナニャって台湾のメーカーだっけ?
- 933 :Socket774:2009/03/27(金) 11:56:04 ID:gLeEveRy
- 台湾だよ
ElixirはNanyaの自作向けサブブランドだな、B級ではないぞ
Transcendが同じくJetRamを使ってるのと同じ
- 934 :Socket774:2009/03/27(金) 14:10:14 ID:FW4Ogm/E
- ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_nanyaddr2_1gb.html より引用
>Elixirは、2001年後半にスポットメモリ市場に向けてNanya Technology Corporationが 立ち上げたブランドメモリです。
- 935 :Socket774:2009/03/27(金) 15:06:35 ID:sTu7i/S+
- ナーニャ
エリクシア
もうバイ子みたくしていいよ
- 936 :Socket774:2009/03/27(金) 16:48:10 ID:NtksaWcx
- エリクサーなのかエリクシャーなのかエリクシールなのかエリクシアなのかイリクサなのかエリキシルなのか
- 937 :Socket774:2009/03/27(金) 16:50:53 ID:nGc9dQiT
- sofmapでBlitzのPC2-6400 CL5 1GBが\500だった。あんま売れてない。
- 938 :Socket774:2009/03/27(金) 16:54:20 ID:uxqjZ5Q9
- なんやそうだったんや
- 939 :Socket774:2009/03/27(金) 16:54:57 ID:nGc9dQiT
- 英語読みだとイリクサーみたい。
- 940 :Socket774:2009/03/27(金) 18:39:59 ID:mR8BtTbN
- ファンタジー的にはエリクサーですよ!
- 941 :Socket774:2009/03/27(金) 18:46:21 ID:7qiyERDw
- めんどうだからエリックさんで統一しろよ
- 942 :Socket774:2009/03/27(金) 20:10:20 ID:bUaqz2lj
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=12&sbr=412&lf=0
シリコンパワーは買いかな?
青鳩欲しいんだけどどっかいいのないかな。
- 943 :Socket774:2009/03/27(金) 22:47:08 ID:PGb/n2tz
- 24時間常時起動が前提の自宅鯖立てようと思うんですが、
安定性重視で良いメーカーやメモリはないでしょうか。
DDR2-800、2GB*2の予定です。価格はそこそこ高くて構いませんm(_ _)m
- 944 :Socket774:2009/03/27(金) 23:01:32 ID:enLyEHrG
- せめてテンプラくらい読んでから出直して来やがって下さいm(_ _)m
- 945 :Socket774:2009/03/27(金) 23:04:21 ID:752dZIsq
- >>943
( ^ω^)鳩さんにきまってるお
- 946 :Socket774:2009/03/27(金) 23:06:34 ID:PGb/n2tz
- >>944
すみません、すみませんm(_ _)m
>>945
鳩さんですね!ありがとうございます。明日それ買ってきますm(_ _)m
m(_ _)m
- 947 :Socket774:2009/03/27(金) 23:24:37 ID:FW4Ogm/E
- ここでECC厨の俺、参上(^ω^)
>>943
ECCモードが有効に出来るMBでアンバッファECCメモリを買えばいいと思うよ
kingstonかtranscendのアンバッファECC DDR2-800 2GBが3千円ちょい
- 948 :Socket774:2009/03/28(土) 00:14:30 ID:zkMDY2XO
- >>947
じゃあECCにしますm(_ _)m 皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m
- 949 :Socket774:2009/03/28(土) 00:16:29 ID:JuPskLAj
- G.Skillってどうですか?
- 950 :Socket774:2009/03/28(土) 00:17:58 ID:8VP+LYdr
- >>949
ドラゴンのLEDが光るヤツですね。
良いと思います。
- 951 :Socket774:2009/03/28(土) 00:30:22 ID:CFMq4TqL
- (;^ω^)東映さんのおかげで右往左往終了だお
Transcend製DDR2-800メモリ(2GB×2枚)が4,080円。
UMAX製DDR2-800メモリ(2GB×2枚)が3,940円。
- 952 :Socket774:2009/03/28(土) 01:12:21 ID:VoREWRA9
- アンバッファECCってあまり意味無い気がするけど
- 953 :Socket774:2009/03/28(土) 01:27:40 ID:rXnY1l7M
- アンバッファECCって十分意味あるよ
- 954 :Socket774:2009/03/28(土) 01:29:15 ID:lbxzaPj7
- あー祖父で年末PQI買い逃して苦杯を飲んだから
今襟草買っておくべきかなー待っても3000円は切らないよなぁ
- 955 :Socket774:2009/03/28(土) 01:53:29 ID:b+oyECrI
- そっか俺の認識不足かー
- 956 :Socket774:2009/03/28(土) 02:10:49 ID:fr22Kk0U
-
∩∩ お れ た ち の た た か い は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、Micr /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i Qimo /
| ELPI | |SAMS / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 957 :Socket774:2009/03/28(土) 02:14:52 ID:4uKc9lsW
- 結局は原価や相場に関係なく決算で安値放出するとこがでたってわけか
- 958 :Socket774:2009/03/28(土) 02:28:59 ID:9EGZ0ZJ0
- >>951
UMAXの方ならZOAまで歩けば3.780円だったよ
- 959 :Socket774:2009/03/28(土) 03:43:40 ID:PxI0zLYo
- >>950
???
- 960 :Socket774:2009/03/28(土) 04:08:31 ID:wVIGN6KL
- >>956
一番右まてまてw
- 961 :Socket774:2009/03/28(土) 10:53:33 ID:vP/7W+uK
- >>959
何がわからないんだ?
- 962 :Socket774:2009/03/28(土) 12:14:15 ID:VXW2bick
- 次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン―
- 963 :Socket774:2009/03/28(土) 13:31:40 ID:Ce74iiC3
- 取り寄せで復活
DDR2-1066、CL5-5-5-15 1.9V
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080704016
- 964 :Socket774:2009/03/28(土) 13:53:06 ID:KcDs2UrW
-
【WBC】サムスン社長「イチローにはわざと打たせてあげた 流れ的には韓国勝利 日本人ざまあw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238210596/
- 965 :Socket774:2009/03/28(土) 14:06:29 ID:Fjfhy/ge
- 話に加われない間抜けは、いい加減うざいだけと自覚しよう
- 966 :Socket774:2009/03/28(土) 14:49:04 ID:lnxjH2Ab
- NG登録もスルーも出来ない間抜けは、いい加減うざいだけと自覚しよう
- 967 :Socket774:2009/03/28(土) 19:35:58 ID:lp//GbwD
- 祖父のDDR2 1G 500円買った人いないのけ?
- 968 :Socket774:2009/03/28(土) 21:53:30 ID:KU0Rm/Iv
- うんこ
- 969 :Socket774:2009/03/28(土) 22:38:44 ID:QtlKv8i/
- ∩∩ お れ た ち の た た か い は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、M&S /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i Qimo /
| ELPI | |SAME / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
- 970 :Socket774:2009/03/28(土) 23:20:52 ID:EDvcqH/p
- >>963
ポチったが…
2.1Vのが届く気がビンビンしてきた
- 971 :Socket774:2009/03/28(土) 23:33:26 ID:MkjFLyPW
- なんとTaiwan Memory連合はElpidaとMicronどっちとも提携するとか
- 972 :Socket774:2009/03/28(土) 23:52:24 ID:aIbyr7lY
- 今日で引退します。さようなら
- 973 :Socket774:2009/03/29(日) 00:03:21 ID:UNicmhni
- 次スレで待ってるよ
- 974 :Socket774:2009/03/29(日) 08:24:30 ID:+p2TDYG/
- >>970
俺もそんな気がする
- 975 :Socket774:2009/03/29(日) 09:51:23 ID:HU1Mc+8a
- 円は「極めて割高」、1ドル=114円が適正水準
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601083&sid=ayiCL09TZY.M
ゴールドマン・サックス・グループは為替市場において円は最も割高な通貨の一つになっているとの見解を示した。
同社のアナリスト、フィオナ・レイク氏は26 日付のリポートで円の「適正水準」は1ドル=114円との見解を示した。
- 976 :Socket774:2009/03/29(日) 12:44:11 ID:R8l2DAHm
- >>975
そりゃ円安になればコイツらは儲かるからな
- 977 :Socket774:2009/03/29(日) 12:50:59 ID:Ja4xhis6
- 4Gの安い奴ないかなあ?
- 978 :Socket774:2009/03/29(日) 13:23:37 ID:P7amRqub
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11120271/-/gid=PS08000000/-/eVar3=VCSPR
やべえええ
- 979 :Socket774:2009/03/29(日) 13:25:27 ID:xgOXz4eC
- >>978
パッケージの色がやばい
- 980 :Socket774:2009/03/29(日) 13:29:48 ID:RT1uxrW2
- 何で安いん?特価だから?DDR3差す場所ないけどポチりそうなだ
- 981 :Socket774:2009/03/29(日) 13:38:56 ID:syMWn5O1
- >>978
なんか 安いね
- 982 :Socket774:2009/03/29(日) 13:41:51 ID:ApNf0L6R
- 14000で12GBか。
買いてぇwww
- 983 :Socket774:2009/03/29(日) 13:49:27 ID:k0PxVsH4
- ついに1枚あたり2350円割れか
そろそろ行くか
- 984 :Socket774:2009/03/29(日) 13:51:46 ID:RT1uxrW2
- DDR3差す場所ないが、これから上がるかもすれんのでポチった
理由はどうであれポチりたかった。
- 985 :Socket774:2009/03/29(日) 14:04:19 ID:lB3eSdR9
- 俺もよくわからんがポチってみた
3枚もいらねーんだけど
1枚単位でトリプルチャンネル対応して欲しい
- 986 :Socket774:2009/03/29(日) 14:11:33 ID:k0PxVsH4
- >>985
トリプルチャンネルの意味解って言ってるのか?w
ちなみに1枚だけでも動作するぞ
- 987 :Socket774:2009/03/29(日) 14:12:30 ID:Yz3fgWe4
- >>985
いくらなんでも釣り針がでかすぎる
- 988 :Socket774:2009/03/29(日) 14:26:28 ID:vigsR/qp
- >>986 >>987
GangedとUngangedのこといってんじゃね?
まぁ知ってるか知らんがwwww128は3で割れんけどなwwww
- 989 :Socket774:2009/03/29(日) 14:32:25 ID:nHc70Pzj
- トリプルをデュアルで使える?
使えるんなら昨日襟草ポチったの失敗だったな…
でもDDR3だとチップセット対応してないかもしれんか
- 990 :Socket774:2009/03/29(日) 14:49:20 ID:PriEExnb
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0
これ店舗で3480だった
- 991 :Socket774:2009/03/29(日) 15:48:44 ID:HKwlSCGS
- >>978
99ショックの8,000円割れの時に買ったのを開けてもいないのに、もう7,000円割れか・・・
- 992 :Socket774:2009/03/29(日) 16:44:45 ID:jYFY/0cB
- アダタは買っちゃだめだろ・・
- 993 :Socket774:2009/03/29(日) 16:58:26 ID:vWN9FvOJ
- しかもDOSパラのとかちょっとなぁ…
- 994 :Socket774:2009/03/29(日) 17:04:35 ID:YlgtrIzp
- 2Gx3て1/3以上認識しないんじゃないの?
- 995 :Socket774:2009/03/29(日) 17:58:11 ID:k0PxVsH4
- >>994
32bitでもRAMDISKでおk
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン―
- 996 :Socket774:2009/03/29(日) 18:02:56 ID:dApgMe3U
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 232枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238317314/
- 997 :Socket774:2009/03/29(日) 18:03:16 ID:e6OiJ4SS
- さてノートPC用メモリ魚竿作業始めるか
- 998 :Socket774:2009/03/29(日) 18:32:56 ID:M1imntqM
- さーて次スレも、魚竿魚竿!(AAry
- 999 :Socket774:2009/03/29(日) 18:36:24 ID:4EtdUXC2
- 1000ならDDR3も暴落!
- 1000 :Socket774:2009/03/29(日) 18:40:31 ID:+p2TDYG/
- 1000なら1sのAPOGEE 1.9V
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
209 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ノートPC】メモリ増設 13枚目【ノートPC】 [ノートPC]
無線LAN機器のお勧めは? Channel 29 [ハードウェア]
USBメモリ 37本目 [ハードウェア]
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★3【買増】 [携帯・PHS]
K氏と一緒に稼ぐチンパン団 入団15日目 [Web収入]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)