南日本新聞のウェブサイト373news.comです

メニューをとばして本文へ移動します
「鹿児島派遣村」が開村式 就労、住居確保を支援
(2009 03/29 06:30)
 「職や住まいを失った人のために頑張ろう」−。「鹿児島派遣村実行委員会」(堀之内洋一実行委員長)は28日、鹿児島市のかごしま県民交流センターで開村式を開いた。参加した約50人が式後、桜島桟橋やJR鹿児島中央駅などで、ホームレスの相談や実態把握に当たった。住居がない人向けの一時宿泊施設(シェルター)も同日、開設された。
 実行委員会は特定非営利活動法人「かごしまホームレス生活者支えあう会」のほか、連合鹿児島や司法書士、社会保険労務士らで構成。昨年12月、東京・日比谷公園にテントを設置した「派遣村」と違い、相談会などを通して支援する。
 

↑この記事をソーシャルブックマークに登録→ ブックマークに追加する



…社会   …地域   …選挙   …行政   …経済・産業   …スポーツ  

…訃報   …文化・くらし   …科学・環境   …気象・自然  

…医療・福祉   …教育   …交通  

戻る ]
桜観光2
新着情報
南日本新聞の購読申し込み
オススメ情報
記事・画像等の一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。これらの著作権は南日本新聞社または各情報提供者にあります。