はんなま…?
2008/10/8 20:43 日記
こんにちは、ゲストさん
2008/10/8 20:43 日記
投稿:アクエリアス2008/10/08 21:03
こんばんはー!由依さん☆
半生ですか!すごーい初めてみました☆
おいしいですか?
北海道のキャラメルはなめらかでおいしいですよね☆
私は生キャラメルしか食べたことないから
また半生キャラメルたべてみたいな♪
投稿:kuma2008/10/08 21:45
由依さん、こんばんは
半生キャラメルですかー
北海道のキャラメルアイスはなめらかで美味しそうですね
生キャラメルはテレビで見た事がありますが、半生キャラメルは初めて見ました
半生って事は少し溶けかかってるんですかね
投稿:七色シンフォニー2008/10/08 21:52
こんばんは、牧野さん!!
最近生キャラメルはやってるのをよくテレビなどで聞きます。
実際に食べたいなーって思ってますが、なんせ北海道と真逆の鹿児島に住んでいるので、ネットや物産館にいかないとかえないんですよ。
半生キャラメルってどろどろなのか固体なのか分からないですね。ほんとに夏のキャラメルな感じですねww
投稿:‐2008/10/08 22:10
こんばんは~☆ゆっち♪北海道ネタ、嬉しいべさ~(*^o^*)僕は、札幌に住んでるので。【半生キャラメル】お土産屋さんでみた事ありますよ!食べた事もあったべか?他にも色々、北海道ならではのキャラメルがあります。北海道は、ラベンダー畑とか、とても自然に恵まれてます☆では、おやすみなさい、ゆっち☆
投稿:蜜雨2008/10/08 22:12
こんばんは、由依さん☆彡
最初「半」が見えなかったので、生キャラメルをウケ狙いでってどーゆーこと?って想ってましたけど、確かにウケ狙いですね(笑)
ある意味、半生の方がスゴそーじゃないですか]≧▽≦[
キャラメルは銀歯がとれるので、僕はダメです(笑)
投稿:mekami2008/10/08 22:25
半生…? 初めて聞きましたよそれw
中途半端な硬さのキャラメルってことですかね?ちょっと食べてみたいです。
自分は北海道土産で、熊の缶詰を貰ったことがありますよw
投稿:†イズルハ†2008/10/08 22:30
由依さん、こんばんは。 美味しそうなキャラメルですね。 少し前にテレビ番組等で、生キャラメルについて放送してから、たくさん売れてるみたいですね。 なかなか北海道には行く機会がなさそうなので、ネットで購入してみます。
投稿:V-specⅡ2008/10/08 22:49
生キャラメルさえ食べたことないのに…。
半生まで出てくるとは(笑)
でも、どっちも同じような気が…。
某有名人の牧場で作られてるのはすごい人気らしく通販の申し込みができない状況になってます。商売繁盛!(笑)
冬に北海道行くかもしれないので、ちょっと探してみよっ!
投稿:kok*o*ch*n03232008/10/08 22:53
こんばんは!由依ちゃん。
北海道在住ですが、そのキャラメルは知りませんΣ(・ε・;)
投稿:かちき2008/10/09 05:08
おはようございます、由依ちゃん。
生菓子・半生菓子とは聞きますが、半生キャラメルですか…。
生キャラメルの勢いに乗っちゃえーーって感じですね(笑)
北海道の友人に頼んでみようかな、半生のほうを(笑)
投稿:みっぽ2008/10/09 06:18
半生って、生と比べてちょっと食感とかちがうんだょね、きっと(^-^)v 友達からの楽しいおみやげだね!
投稿:水咲 神水2008/10/09 06:33
北海道はジンギスカン味のキャラメルとかも売ってて、友達が面白がって買ってました(笑) でも半生キャラメルは美味しそうですね♪
投稿:坂道のぼる2008/10/09 07:56
半生ですかー。僕も初めて聞きました。 普通の生キャラメルとは、やはりちょっと違うんでしょうか? 北海道のキャラメルは格別に美味しいと思います!
投稿:ねここねこ2008/10/09 10:34
生キャラメルだー!しかも、「半」生!!
おいしそうですね。
ゆっちのお友達、ナイスなお土産ですよ。
投稿:ぶらぼ~2008/10/09 13:42
ゆっち、こんにちは~
ハンナマって・・??
生キャラメルはボクも食べたことあります。とけるようで、なんともナイスな食感だったなぁ・・
で、半生はどんなかんじでしたか?
投稿:yui's my lover2008/10/09 22:21
今ある中国、乳の製品に関してすべて恐怖の存在になります。
helipingap
李子安
投稿:うどんぼうろ2008/10/09 23:50
こんばんは、ゆっち☆ 半生のキャラメルって、私も初めて聞きました。 うどんの玉みたい。 ちなみに、生キャラメルをネット検索してみたら、自家製の生キャラメルを紹介しているサイトを幾つか見かけましたょ。 これはもう、ゆっちも手作り生キャラメルに一度挑戦してみるしかないですよね~(笑) 幻のゆっち牧場の手作り生キャラメル~ぜひ見てみたい、いや、食べてみたいですって、どさくさに紛れて勝手なこと言ってます♪ (」゜□゜)」クイテー!
投稿:マー君2008/10/10 00:32
半生キャラメルは、そんなに珍しいものではありませんよ。半生チョコレートというのもあるくらいなので・・・。
この記事に対するコメント投稿には
Yahoo! JAPAN ID(無料)でのログインが必要です。
ログイン - Yahoo! JAPAN IDを取得
※牧野由依 - 由依とゆかいな仲間たち に入会されている方はログインしてください。
1986年1月19日東京生まれ 血液型:O型 東京音楽大学ピアノ科卒。 アーティストそしてアクトレスとして活躍中。最近では2008年3月に2ndアルバム「マキノユイ。」をリリース。
投稿:‐2008/10/08 21:03
ゆっち、こんばんは☆半生キャラメルって初めて聞きました(笑)こんなのもあるんですね。一度食べてみたいです(≧w≦)