Destrapt
Destrapt
罠師の日常
1話のコンボに稼げる余地を見つけたけど、情報が分散すると面倒だから
過去の記事いじっちゃった。テヘ♪というわけでまずそっちから見てもらうとして、
ここで紹介するのは、時系列的に考えてそっちに載せきれなかったこと。
前に3,4セット目の重ね当てに触れたことがあったが、試してみたところ
どうやら不可能らしい。というのも、アロースリットのチャージが間に合わない。
スローガスとの重ね当てのため、スローガスの起動中に起動する必要があるのだが、
これが圧倒的に遅い。かといってガスを緩めると、今度はヨカルに怒られる始末。
というか、そもそもスローガスとアロースリットではスローガスが先発になるため、
アロースリットにはダメージが引き継がれない。しかも、一度確かめたはずなのに、
なぜこの事実を今の今まで忘れていたのか。自分のアホさ加減にしばし沈黙。
だが、ここにきて改めて自分の脳構造を検査してもらいたくなってしまうくらい
より確実に重ね当てを決められるトラップがあることを思い出す。ベアトラップだ。
これなら開幕ということもあり、チャージは万全。さらにヒットにラグがないため、
実質タイミングを合わせるのはベアトラップの方だけでいいという手軽さ。
で、検証してみたところ、驚くなかれその合計は何と5117Ark!
コンボの前半にダメージを稼いだことが思いのほか効果的だったようだ。
さらに、スローガスのタイミングをいじったダールへのコンボ分を合わせると、
その総額は9202Ark。これに1800Arkを加えれば、念願の11000Ark達成!!
というわけで、第1話における理論限界値は11002Arkと確定いたしました。
これを超えるコンボは、現在のところ見つかっておりません。もし発見したなら、
どうか存分にご自慢なさってください。あなたこそ真の影牢マスターです。
過去の記事いじっちゃった。テヘ♪というわけでまずそっちから見てもらうとして、
ここで紹介するのは、時系列的に考えてそっちに載せきれなかったこと。
前に3,4セット目の重ね当てに触れたことがあったが、試してみたところ
どうやら不可能らしい。というのも、アロースリットのチャージが間に合わない。
スローガスとの重ね当てのため、スローガスの起動中に起動する必要があるのだが、
これが圧倒的に遅い。かといってガスを緩めると、今度はヨカルに怒られる始末。
というか、そもそもスローガスとアロースリットではスローガスが先発になるため、
アロースリットにはダメージが引き継がれない。しかも、一度確かめたはずなのに、
なぜこの事実を今の今まで忘れていたのか。自分のアホさ加減にしばし沈黙。
だが、ここにきて改めて自分の脳構造を検査してもらいたくなってしまうくらい
より確実に重ね当てを決められるトラップがあることを思い出す。ベアトラップだ。
これなら開幕ということもあり、チャージは万全。さらにヒットにラグがないため、
実質タイミングを合わせるのはベアトラップの方だけでいいという手軽さ。
で、検証してみたところ、驚くなかれその合計は何と5117Ark!
コンボの前半にダメージを稼いだことが思いのほか効果的だったようだ。
さらに、スローガスのタイミングをいじったダールへのコンボ分を合わせると、
その総額は9202Ark。これに1800Arkを加えれば、念願の11000Ark達成!!
というわけで、第1話における理論限界値は11002Arkと確定いたしました。
これを超えるコンボは、現在のところ見つかっておりません。もし発見したなら、
どうか存分にご自慢なさってください。あなたこそ真の影牢マスターです。
プロフィール
shinobito
罠師
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
カウンター