@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

メニュー


刻命館


影牢


蒼魔灯


影牢II


その他


リンク




更新履歴


Ark計算式

{累計ダメージ+(トドメを刺した時の余剰ダメージ×1.3)}×累積掛け率

  • 計算されるのは10hitまで。それ以降は0Ark
  • トラップが重複した場合、計算はされずヒット数だけが加算される
    • 4hit目が重複だった場合、3hit目の次は5hitとなる
    • 仕掛けは重複しても問題ないが、電撃のみ重複NG
    • 重複可能なトラップもある。最下段の項目参照
  • Arkの上限は65535。振り切ると0からのスタートとなる
    • その場合、表示されるArkも明らかに少ない数値となる
  • トドメが同時ヒットだった場合は、倒れる柱の余剰とトラップのダメージのみが1.3倍となる
    • トラップに加わる柱のダメージは1.3倍にならない
    • 重ね当てと併用した場合も同様に、トラップのダメージのみが1.3倍となる
  • トドメが重ね当てだった場合は、先発→後発の計算順となる
    • HP50で先発30後発80だった場合、後発は先発の30を引いたHP20の状態で計算される
    • 先発の時点でHPが0になった場合は、後発のダメージを丸ごと1.3倍として計算する
    • どちらが先発で後発かは、テクニカルボーナスを見ることである程度判別が可能

ダメージ計算式

(本体のダメージ-侵入者の防御力)×中心点からのズレ

  • ズレの触れ幅は0.85~1.00(コアヒット)、ダメージの下限は1
  • エレキマグネットや壁に設置された仕掛け、スパークロッド系の放電は0.85
    • 電撃壁のみ範囲内の中心に近いほど高ダメージ。放電もダメージ判定に限り電撃壁準拠となる
  • ロック系や油のタルを転がした場合、アロースリット系は約0.85
    • 位置や状況によって上下する
  • 鉄の処女はコアヒット以外必ず0.95
  • 防御力低下の場合は防御力×0.45として計算する
  • 防御力無視やミレニアは常に本体のダメージ
    • ヒートブレスのみミレニアに対して2倍のダメージ

クリアボーナス

Trap Hit Bonus
トラップコンボで稼いだArkの総計
上限は65535

Life Bonus
500を基準にダメージの約2倍分減算
ノーダメージなら+500Ark

Soul Suck Bonus
300×倒した人数
誰も逃がさず倒しきったら+500Ark

テクニカルボーナス

これらのボーナスはヒット時の計算にのみ加わり、累積には含まれない
ボーナス 条件 掛け率
VIRGIN TRAP 初めて当てた時 トラップ:+100
仕掛け:+150※
JUST KILL 最大HP+2以内のダメージで倒す +50
CORE HIT 起動・設置位置の中心で当てる
アロースリット系の場合は位置や姿勢による
×1.5
COUNTER HIT 攻撃モーション中に当てる
ARIEL HIT 空中にいる時に当てる
LONG RANGE HIT 起動・設置位置から5ブロック以上離れた所で当てる
アロースリット系に限り壁から4ブロック
DOUBLE HIT 同じトラップ・仕掛けを二人の侵入者に当てる
二人目に適用され、一人目が復帰するまでならいつでも有効
部屋を変えて同じトラップを当てても可
一人目が倒れる(断末魔が表示される)と無効
※火薬箱、油タル(爆破)に限り+100

テクニカルボーナスが適用されないトラップ・仕掛け

トラップ・仕掛け 非適用対象
プレスウォール(ヒット中) ARIEL HIT
スパイクウォール(ヒット中)
ヘブンズフロア(一段目)※
イビルアッパー(一段目)※
倒れる柱
暖炉の炎
斬殺換気扇
ローリングボム LONG RANGE HIT
鉄の処女 ARIEL HIT
DOUBLE HIT
※上昇中に当たったものも不可。下降中なら可

特殊なVIRGIN TRAP判定

  • ローリングボム
  • ブラストボム
  • 火薬箱
  • 油タル(爆破)
  • 爆破兵の爆弾
  • 爆破兵の自爆
以上6種は、全てを含めてバージントラップ一回きり
どれかを当てた時点で、他のバージントラップはなくなってしまう
また、これらのボーナスは仕掛けを含め全て+100

特殊なDOUBLE HIT

  • ローリングボム
  • ブラストボム
  • 火薬箱
  • 油タル(爆破)
以上4種に限り、ダブルヒットの条件に当てはまってさえいれば、
自由にダブルヒットが成立する(一人目ブラストボム、二人目火薬箱など)

重複可能なトラップ

天井
メガロック
スパイクロック
アイアンボール
フレアロック
ボルトロック
アロースリット
ファイアーアロー
トリプルアロー
ローリングボム
チェインニードル
ファイアーボール
レーザーアロー
スモールボム
マイン
ブラストボム
ヘルファイアー
ヘブンズフロア
スパークロッド
サンダーボルト
ジャッジメント
隠し
スエゾー
イビルスタンプ
イビルアッパー

|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|