サウンドルーム
OPムービー中に L1×8+上×8+L2×4 と入力すると、
使い魔見習いイヴの音楽ル~ムに飛ぶ
使い魔見習いイヴの音楽ル~ムに飛ぶ
人間狩りの特殊な組み合わせ
下記の組み合わせで、なおかつ両方とも呼び寄せられた時に登場
なお、一度登場させれば人間狩りのリストに加わる
なお、一度登場させれば人間狩りのリストに加わる
- カーペンター
- 商人+トレジャーハンター
クレリック+闇の使い
- 魔女っ子
- 護符の守護者+ソードマスター
- エイリアン
- 魔人形+アングラー
以下の職業は本編でも登場する。しかし、相手によっては終盤近くとなるため、
モンスターのレベルアップが間に合わなくなる。そんな時に利用するとよい
モンスターのレベルアップが間に合わなくなる。そんな時に利用するとよい
- 超能力少女
- 護符の守護者+魔女っ子
- クレリック
- 魔法使い+戦士
- トラップブレーカー
- トレジャーハンター+忍者
- 騎兵
- 戦士+弓兵
- アングラー
- 弓兵+商人
- ボンバーマスター
- トラップブレーカー+忍者
- ソーサラー
- 魔法使い+闇の使い
魔法使い+魔女っ子
商人から買えるアイテム
何番目に現れたかでラインナップが変わる
ストーリー上で登場する商人は、三番目と同じ
ストーリー上で登場する商人は、三番目と同じ
一番目 | 二番目 | 三番目 | 四番目 |
封龍石 | 薬草 | 薬草 | 薬草 |
薬草 | クールダウン | ディスポイズン | 魂のしずく |
ディスポイズン | 封龍石 | マジックジュース | 封龍石 |
マジックジュース | 封龍石 | ||
クールダウン |
ダメージを与える捕獲トラップ
電撃鉄格子 | 3 |
魔導クレーン | 2 |
光速クレーン | 3 |
氷結クレーン | 8 |
小ネタ
- 見上げ、見下ろし中にL2+R2を押すと中立視点に戻る
- 作戦画面へ移行する時にLRのどれかを押していると、バックカラーがブルーになる
- 捕獲中に○ボタンを連打すると、ゲージの減少が早まる
- 獲物を混乱させるか捕獲した上で捕らえ損ねると、捕獲ゲージが少し縮まる
- 捕獲失敗時の減少は加算されていくので、成功率を補いたい時に有効
- 素材は一度に3体までしか持ち歩けない
- この状態だと「素材として保管する」すら出てこなくなる
- 数に関わらず、素材を持っていると移動速度が若干遅くなる
- 移動速度が上がるアイテムの効果は、侵入者にも適用される
- 忍者にはなぜか迷いのフォグが効かない