【アルファロメオ】Alfa156>専門 phase9
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 13:53:11 ID:TXIWj7P40
- 前スレ
【アルファロメオ】Alfa156>専門 phase8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1215602752/
過去スレ
【アルファロメオ】Alfa156 専門 phase7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198306369/
【アルファロメオ】Alfa156 専門 phase6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179113643/
【アルファロメオ】Alfa156 専門 phase5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1167135424/
【159】Only Alfa 15x phase4【156】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150375946/
【159】Only Alfa 15x phase3【156】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143212718/
【159】Only Alfa 15x phase2【156】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135870395/
【159】Only Alfa 15x【156】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123863379/
【そろそろ158?】Only Alfa 156〜フェイズ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099838239/
Only Alfa 156
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069813127/
と言う事で、今回もGTと一緒
みんなアルファ仲間で仲良くしましょう。
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 03:01:55 ID:gKrVkZngO
- うむ、格安中古の楽しみ方の王道だな
本国でもそういう使われ方してるだろうしね
長く乗らないって決めてるんならこれほどコスパ高い車も無いだろう。趣味性って意味で。
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 06:37:02 ID:ICjL6Amy0
- >>838
アルファにトランクの広さを求めるのが意味不明。
VWとか買ったほうが幸せなんじゃん?
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 23:39:40 ID:jja+ISR3i
- トランクの広いアルファならGTがある。
後部座席倒して、車内泊した猛者も居なかった?
高さ方向は厳しいけどね。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:30:44 ID:Zppz1R3P0
- GTかっこいいですね。
サイズも丁度良いし実用性もある。
V6はエンジンも凄く良い音するし、ホントにいいんだけどな〜、
なんでFFなんですか?正直台無し。
FRなら欲しいです。
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 02:03:50 ID:TaveI5yE0
- >>843
俺もFR信者だけど,156はありだと思うぞ.
6割ぐらいで流すと最高に気持ちいい.
セダンだからね,目を三角にして走るとおっとっとっとってなる.
たっぷりした革シートに座って車なりに走らせるのがいいと思う.
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 02:52:48 ID:eUwiLEYRO
- 今更FRにこだわるってのも・・・。
まぁ確かにFFらしくどアンダーだが、そんな事気にならんくらい楽しいけどな。
国産FRスポーツ乗ったって一つもエキサイトできない。
上の人のおっしゃる通り、限界ギリギリで攻める車でもないしな。
7割くらいでサーッと流すのが楽しいぞ。
攻め込んでみると曲がらないって事が嫌ってほど露呈するが、
余裕持って走る程度なら、これすげー曲がるなーって思わせるようなクイックなハンドリングだし。
楽しませる演出は上手いよね、アルファは。
- 846 :834:2009/03/18(水) 11:27:01 ID:+K4IcZ+c0
- >>838
笑った お前は俺か
嫁の圧力+収納性=V6QSW
それも中期型w
玉が少ないのが難点
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 16:32:15 ID:Gi4rZHkj0
- ワゴン乗ってる人で「ワゴンじゃないと積みきれない荷物」を載せてる人見たことないなw
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:44:03 ID:dESxzwq90
- 俺のSWは荷室使い倒し。
山のような撮影機材をパズルのように収納してる。
少なくとも天地がセダンよりあるのでこれにした。
まあ、SWの荷室ははっきり言ってゴルフとかのハッチバック以下・・・。
ただアルファも確信犯、俺も共犯だから良し!
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 21:25:33 ID:jygY9m200
- リアのオーバーハング伸びてないんだから、そりゃ荷物積めねぇわな。
ワゴンと名乗ってはいるが、実際はただの5ドアハッチバックだもんな。
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:59:24 ID:mg3ngWal0
- 荷物はかなり積めるよ
天井までと無いのでは全然違う
それにネットもあるので頭を越えて
前には行かないし
でもBMWツーリングの方が良いかなw
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:36:52 ID:Hs11X/LW0
- 荷物積めるのはいいけど、年に数回のためにワゴンってのもなぁ
セダンで困ることないしw
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 11:48:03 ID:Oyqu/a4V0
- それを言っちゃw
年に数回スキーに行く為に大きな4WDとか
正月だけの帰省の為のワンボックス
家族も友達も居ないのに5人乗りのセダン
無駄でしょw
>>851
彼女も居ないお前は自転車にして
出かける時はバスと電車がお似合いだよw
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 13:46:53 ID:1CZ74UsC0
- 彼女や家族持ち=SW
という発想が良くわからんな
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 15:15:37 ID:Oyqu/a4V0
- お
ま
え
は
ア
ホ
か
?
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:51:29 ID:Jkmgzfxc0
- は
い
そ
う
で
す
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 00:16:34 ID:z+Ot3VHB0
- >>853
アルファ乗りはナルシストが多いから仕方無いんだよ。
肉体美を見せようと、裸で運転してる奴もいるしな。
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 16:47:04 ID:7N676ia40
- なぜ俺の性癖を知っている!?
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:43:17 ID:p5Emc5I40
- 最近右のウィンカーがつかない(バルブは生きてます)んですが修理の場合どの位かかりますか?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 02:25:17 ID:JKY4aBj6O
- っていうかカミさんが元走り屋らしくて(結婚当初までシルビアに乗ってました)今アルファロメオの6気筒乗ってるのですが私にはこの車上手く運転出来ません。
彼女は上手く乗れてるのですが元々サンデードライバー&オデッセイ乗りのせいか私自身MT車の運転自体上手くありません。
そこでなんですがカーブとかでグラグラしないで上手に乗れるようなアドバイスをお願いします。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 02:54:38 ID:RZurDE8L0
- まず、チンコを握って
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 05:24:57 ID:Y1HVTHXiO
- >>859
普段から、カーブでハンドルの大袈裟な切り足し・切り戻しをしないで、
一定の角度を保ったままで曲がれる運転を心がけてみては。
フラフラするのは単純に切れ角がそのカーブに合ってないからだろうし。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:22:38 ID:TbTn26iSO
- >>859
男はチンチンで体のバランス取ってる訳だ。
わかるな?
左カーブならチンチンは右に、右カーブなら左にだ。
あとは自分で考えろ
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:27:10 ID:zaR8PpE10
- >>859
コーナーの出口を見て走る。
内輪(特に後輪)がラインを踏まないように意識する。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 10:17:32 ID:RXKcaglSO
- 2002年後期型に乗ってます。
週末、唐突に MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE なるエラーが出ました。一度エンジン切っても消えません。
これどんな不具合ですかね。
すぐディーラー行った方がいいでしょうかね。
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 14:01:43 ID:RZurDE8L0
- チンコから膿を出せば直ります。
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 22:48:44 ID:4rl6to0l0
- Alfa Chinko
でも出れば売れるな。
ところでチンコとペニスはどっちがイケてるんだろうか?
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 15:46:28 ID:dc+bLPz00
- アルファのグリルが
***に見えて来た
欝だ
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 17:36:53 ID:shGxvj1sO
- まんこ?
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:33:58 ID:KGXEEvqF0
- ◆17×8J ◆+35 ◆PCD98に履くタイヤはサイズ的に215・45・17でいいんですかね?
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:45:17 ID:t1smgS2a0
- タイヤはサイズ的にフェラチオでお願いします。
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 01:56:58 ID:OXyK8vUt0
- >>870チンカスは黙ってろ。
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 03:05:10 ID:7Ev1gOBK0
- マンカスはしゃべってもいいですか?
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 08:24:14 ID:13mFqnmfO
- ホイールサイズ的には215、225、235、
からチョイスしておけば良いだろうけど
フェンダーとの兼ね合い考えたら215か225かと。
一般的には215が多いのでは。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:39:24 ID:TtHiNzUZ0
- ミミカスハナクソとメドクソの立場はどうなるんでしょうか
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 13:04:54 ID:YgeTzA/f0
- 春休みになった
色々湧いてきている
>>869
225でタイヤの肩が四角いのは
フェンダーの内側に当たる
ローダウンしていたりすると駄目な可能性が高い
ホイールサイズ的には225
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 15:26:41 ID:7Ev1gOBK0
- >>875
うるせぇ、チンカス
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:18:23 ID:hdQNad//0
- >>875
何偉そうにタイヤの解説してんだ?
自動車評論家気取りか??
色々湧いてきているって
お前のチンコの先から膿が湧いてるんだろ?
この性病野郎!
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:48:28 ID:bIPchaSH0
- ウンまあ春休みだから
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 08:20:20 ID:IzBcdLoH0
- アルファ乗りが全部そうだと言う気はサラサラ無いけど、
今朝R8で見かけた富山の156は最低だった。
ナンバーの数字を型式に揃えて、西に向かっているのに
シルバーミラーのグラサンで決めていたけど、マナーが最低。
ありゃ、右折車線悪用追越しの常習犯だな。
もっとも、車線取りがお馬鹿なもんだから、オイラの前からは
離れられないw
最後は、ウインカーも出さずに2車線斜めに突っ切って金泉寺から
降りて行った。。。
好きな車種だったのに一気に・・・(ry
みんな、目立つ車乗ってるんだから、気をつけろよな。
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:29:36 ID:kWXjeaA90
- >>879
そういうお前は何乗ってるの?
文章からはアルファ以外に感じるが。
まさか、今朝、腹が立ったからといって、
わざわざ156スレ探して書き込んでるの?
だとしたら、キモいよ・・・
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:37:52 ID:IzBcdLoH0
- >>880
富山の156海苔乙w
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 09:40:44 ID:U970Dv5T0
- まあ春だし色々湧いてきまする
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:02:54 ID:RSd0/kZl0
- 富山の156海苔が単独で事故りますように・・合掌
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:45:24 ID:nH4vbf7R0
- >883が156乗りじゃないことを祈ります・・・合掌
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 14:16:51 ID:kWXjeaA90
- >>881
はずれだ四w
しかも俺も156糊ぢゃない・・・
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 14:55:16 ID:NAPUVrOV0
- >>873>>875やっぱ215ぐらいがいい感じみたいですね。
ローダウンはしてませんがこのサイズでいこうと思います。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 12:58:18 ID:zsqMf/+Ki
- タイヤの話が出てるので便乗、質問。
皆さんはどの銘柄のタイヤにしてます?
そろそろタイヤがへたってきちゃった。
通勤には使わないので、高速巡行時に静かなタイヤが良いです。
高速も130キロ以上出すことは殆ど無いです。
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 13:02:07 ID:2/xapQvG0
- REGNO GR-9000
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 15:31:48 ID:m6tRxQac0
- >>887
ナンカン
220 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ミニチャンプスのミニカー 37pcs [モータースポーツ]
【アルファロメオ】中古車AlfaRomeo Sr3 [中古車]
【新宿】風雲児【代々木】 [ラーメン]
1/43ミニカーについて語ろうYO その 11 [おもちゃ]
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと 4 [regulate]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)