Bakker さんのプロフィールチラシの裏面フォトブログリスト ツール ヘルプ

ブログ

    2009/01/15

    E2200機の電源を交換 BK623新型電源と旧型電源

    E2200機の電源をCalmer2からIW-BK623旧型のSFX電源(FSP300-60GLS)に交換してみた
    まだ数少ない80PLUSのSFX電源だ。フアン部に突起が無い80PLUSSFX電源は国内ではこれだけかもしれない

    結果はアイドルが49W>52Wと少し上がった
    fsp300_60GLS
    だが、高負荷での消費電力は若干(3W程度)落ちたと思う・・・いいのか、悪いのかわからん。。。

    更に新型用80PLUS電源(IP-P300BN7-2)に交換してみる
    ip_p300bn7_2
    アイドルは47Wになった
    Orthosでは87Wと更に低い値となる
    これなら高いACアダプター使わなくてもまぁいいかな?って気もするね
    今回の電源ユニット交換でコネクターのつけ方も変更となった
    ip_p300bn7_2_con
    ちょっとヘンだけどIW-BK623にはいいのかもしれない
    またケース内部に電源固定用のネジが追加されていた
    ip_p300bn7_2_neji

    アイドルベースだけで言えば
    旧型電源52W
    新型電源47W
    CALMER2 49W
    って事になるね

    騒音レベルは新型、旧型共に静か
    まぁ新型の電源のメーカー・・・POWER MANってのが微妙に悲しいね。。。

    コメント (0 件)

    しばらくお待ちください。
    入力されたコメントは長すぎます。短くしてください。
    何も入力されていません。もう一度やり直してください。
    現在、コメントを追加できません。後でもう一度やり直してください。
    コメントと書くには、保護者 (ほごしゃ) の方の許可 (きょか) をもらってください。許可をリクエストする
    保護者 (ほごしゃ) の方が、あなたがコメントを書けないようにしています。
    現在、コメントを削除できません。後でもう一度やり直してください。
    1 日に投稿できるコメントの最大数を超えました。24 時間経過してから、もう一度やり直してください。
    あなたが他のユーザーに対して迷惑行為を行っている可能性があると確認されたため、お使いのアカウントによるコメントの投稿を無効にしています。誤って無効にされたと思われる場合は、Windows Live のサポートにお問い合わせください。
    コメントを投稿する前に、以下のセキュリティ チェックを完了してください。
    セキュリティ チェックに入力する文字は、画像に表示されている文字または音声で流れた文字と一致していなければいけません。

    コメントを投稿するには、お使いの Windows Live ID でサインインしてください (Hotmail、Messenger、または Xbox LIVE を既に使用している場合は、そのアカウントが Windows Live ID です)。サインイン


    Windows Live ID をお持ちでない場合は、アカウントを新規登録してください。

    トラックバック (0 件)

    この記事のトラックバックの URL は次のとおりです。
    http://zak.spaces.live.com/blog/cns!5869D36F23231654!5174.trak
    この記事を参照しているブログ
    • なし