習志野・パトリオットミサイルの搬入阻止行動
米軍再編と同じの流れの中で進む、「ミサイル防衛」(MD)システムの実戦配備の一環として、地上配備型迎撃ミサイル・パトリオット3(PAC3)の国内での配備が進んでいます。3月には埼玉県の航空自衛隊入間基地にすでに配備されましたが、来月には千葉県の習志野基地、来年1月には神奈川県横須賀市の武山、3月末に茨城県の霞ヶ浦に配備予定とのこと。
習志野市では、今から12月頭にかけて、市民による搬入阻止の行動が行われます。首都圏にお住まいの方は、行動にぜひご協力を。そうでない方は情報発信にご協力を。
以下、転載です。
(字数オーバーのため省略しています。原文は以下のURLからご確認ください)
2007年11月28日
習志野・パトリオットミサイル正念場!一番下に追加情報あり
から電話があり、今夜、夜中の3時にPAC3が習志野自衛隊基地に搬入されるという
情報が入ったそうです。 現地では寒い中監視体制に入っているようです。 これも高江と同じ米軍再編の一つです。 連帯したいと思います。 寒い中たいへんかと思いますが、 東京方面の方で行ける方はよろしくお願いします。 行けない方も情報をどんどん流してください。
以下、吉川さんからのメールを転載します。
********************
皆さまへ(転送歓迎です。重複ご容赦)
憲法9条を踏みにじる日米ミサイル防衛戦略の一環として、
本日、11月27日に船橋市役所に防衛省の職員が訪れています。 パトリオットミサイルを千葉県習志野基地へ強引に搬入するためです。 埼玉県入間市では搬入の2日前に行政との事前協議があったと聞いていますので、 いよいよ今週の28日(水)、29日(木)、30日(金)の深夜が山場です。 私達はミサイル搬入・配備を阻止するために、明日から3日間の特別体制を組みます。
一人ひとりのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
(1)3日間の特別監視体制
明日、11月28日に船橋市役所で午後1時〜1時30分ぐらいまで記者会見をおこないます。
私達が配置する「夜間監視テント車」の披露記者会見です。 かねてより準備してあった習志野基地演習場正門近くに「監視テント車」を設置し、 夜間の監視(夜8時ぐらい〜深夜)を有志でおこないます。
監視体制に入ってくださる方は、ご連絡ください。
激励、差し入れ、カンパなどでお立ち寄りくださる方も歓迎いたします。
ミサイル配備は入間基地と同様に深夜と思いますが、その動きがあり次第、
緊急連絡で動員をお願いします。深夜で寒いので、お車でのご参上を歓迎します。
阻止行動に加わっていただける方、連絡網を作っています。
このアドレス(no-war@syd.odn.ne.jp)にお名前とお電話番号、あるいは 携帯アドレスを教えて下さい。 できるだけ、グループをつくって、おひとりに連絡をすればいいようにしていただけると 助かります。もちろんお一人での参加も大歓迎です。 ==================================
(2) ≪12月1日(土)の市民統一行動へ(抗議集会・デモ行進) ≫
12月1日(土)の集会・デモに、ぜひ、参加ください。(雨天決行)
ひとりでも多くのお友達、ご家族にお声をかけてください。 (前回、9月30日の集会・デモには約150名の市民、団体が集合しました)
集合場所:津田沼1丁目公園(JR津田沼駅北口 駅に案内人が立っています)
集合時間:午後1時(公園集会) 午後2時〜津田沼駅北口 周辺をデモ 午後3時〜船橋市の薬円台公園(新京成薬円台駅下車)〜習志野基地へデモ
(1)(2)の行動とも、「市民が主催」で様々な団体・個人が集まっています。
(3)11月27日現在の賛同人
【呼びかけ人】
足立満智子(成田市議)、荒川剛男(反失業共闘千葉共闘会議代表)、池邊幸恵(平和のピアニスト)、伊藤壽子(佐倉市議)、井村弘子(残土・産廃問題ネットワークちば事務局長)、入江晶子(佐倉市議)、上野建一(元衆議院議員)、浦田秀夫(船橋市議)、上符玲子(市原市議)、及川智志(弁護士)、太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風)、大野ひろみ(千葉県議)、長南博邦(野田市議)、川本幸立(千葉県議)、きくちゆみ(グローバルピースキャンペーン)、小宮清子(千葉県議)、齋藤和夫(大学講師)、佐藤鋼造(弁護士)、清水まなみ(四街道市議)、杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)、瑞慶山茂(弁護士、月刊「軍縮問題資料」編集責任者)、関根由紀世(市民ネットワーク千葉県事務局長)、田久保公規(弁護士)、田中三男(弁護士)、常賀かづ子(千葉市議)、仲佐秀雄(花見川区九条の会)、中村憲昭(弁護士)、中村ようこ(習志野市議)、中村美彦(市原地区労働組合協議会議長)、長谷川弘美(千葉市議)、葉山岳夫(弁護士)、半沢勝男(子ども健康ネット事務局長)、廣瀬理夫(弁護士)、藤代政夫(鎌ヶ谷市議)、まきけいこ(船橋市議)、宮内一夫(習志野市議)、宮腰直子(弁護士)、村松七郎(児童美術家)、森田三郎(前千葉県議、谷津干潟愛護研究会代表)、山川健夫(元フジTVアナウンサー)、山下修子(入間市議)、山田京子(千葉市議)、湯浅和子(千葉県議)、湯浅美和子(千葉市議)、吉川ひろし(千葉県議)、吉野信次(前松戸市議)
≪以上46名≫
【賛同団体】
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会、市原・憲法を活かす会、市原市職員労働組合、いちはら市民ネットワーク、市原地区労働組合協議会、イラク戦争に反対する市民と議員の会、木更津市民ネットワーク、京成電鉄労働組合、月刊ミニコミ誌「たんぽぽ」、憲法を生かす会・千葉県協議会、国鉄千葉動力車労働組合、さいたまユニオン、さくら・市民ネットワーク、さやま市民の会、残土・産廃問題ネットワークちば、シビックアクション千葉、市民自治をめざす1000人の会、市民ネットワーク市川、市民ネットワークいなげ、市民ネットワーク・かしわ、市民ネットワーク千葉、市民ネットワーク千葉県、市民ネットワーク・中央、市民ネットワーク・のだ、市民ネットワーク(花見川)、市民ネットワーク・ふなばし、市民ネットワークみどり、市民ネットワークみはま、市民ネットワークわかば、全昭和電工労働組合、戦争はいやだ!市川市民の会、全野党と市民の共闘会議、そでがうら市民ネットワーク、千葉学校労働者合同組合、千葉労働組合交流センター、とめよう戦争!隊員家族と元自衛官連絡会、とめよう戦争への道!百万人署名運動千葉県連絡会、なんぶユニオン、パトリオットはいらない!流山市民の会、パトリオットはいらない!野田市民の会、反戦兵士と連帯する会、ピースサイクル2007千葉ネットワーク(常磐線ルート)、婦人民主クラブ全国協議会千葉支部、船橋憲法を生かす会、部落解放同盟全国連合会、平和への結集をめざす市民の風、平和への大結集・千葉、平和無防備条例をめざす市川の会、みどり千葉、宮地鉄工所労働組合、よつかいどう市民ネットワーク
≪以上51団体≫
【賛同人】
(省略) ≪以上162名+匿名希望6名≫
賛同人になるには・・・
賛同金を個人1000円 団体2000円いただいています。 使途は主にビラのための紙代です。 その他、横断幕や会合のための会場費として使わせていただいています。
①このアドレスに賛同する旨、おしらせください。
すぐに登録させていただきます。 no-war@syd.odn.ne.jp
②登録時に賛同金をお振込みください。
郵便振込口座番号:00180−7−779718 口座名義:「パトリオットミサルに反対する会」
****************************
吉川ひろし(千葉県議・無所属市民の会) 〒277-0861千葉県柏市高田754−24 携帯 090−4176−5421 電話・FAX 04-7144-0073 h-yosikawa@jcom.home.ne.jp http://members.jcom.home.ne.jp/h-yosikawa/
以下、追加情報
皆さまへ 緊急連絡です(転送歓迎、重複ご容赦)
パトリオットミサイルが習志野駐屯基地に
≪11月28日(水)の夜中3時≫・・・・正確には、 ≪11月29日(木)の未明の3時≫に搬入されることが確実になりました。
そこで、私達は、基地正門前、裏門前に座り込み、
「非暴力、平和的手段でミサイル搬入阻止行動」を実行することを決定しました。 沖縄や入間でも市民が座り込み、搬入の引き伸ばしに成功しています。 私達は100人が集合すればという思いで、それぞれのチャンネルで 結集の呼びかけをおこなっています。時間が時間ですので、 車をお持ちの方は是非、車でお越し下さい。駐車場は「ココス」にあります。
結集場所:ファイミリーレストラン「習志野台ココス店」
電話 04−490−1040 (夜中2時まで営業) ・車の方⇒国道296号線沿い 習志野基地正門並び JR津田沼駅から車で約15分
・電車の方⇒新京成電鉄 北習志野駅からタクシー(基本料金)
結集時間:実行委員が「ココス」に今晩8時から夜中の2時まで待機していますので、
その指示に従って下さい。
≪具体的な行動≫
・ココスに集合後、「適当な時間を見計らって」、習志野基地演習場正門又は裏門に 歩いて移動⇒正門、裏門前に個人の意思で座り込む⇒搬入阻止
※NHKや朝日新聞などのマスコミも注目して、取材体制を敷いているようです。
マスコミに私達の行動をアピールして、PAC3の問題点を世間に知らせましょう! 9月30日には150名の市民、超党派の議員で集会とデモ行進をしました。 今回は、正念場です。皆さまの結集を期待します。
≪呼びかけ団体≫
市民が主催! 「パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会」 呼びかけ人46名 、 賛同団体50 、 賛同人157名 代表 吉沢弘志(埼玉大 講師) |
トラックバック(2)
トラックバックされた記事
お約束の反対パターン
迎撃ミサイル発射装置装備車両、習志野に配置<11月29日 毎日新聞> 航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「PAC3」の発射装置を装備した特殊車両が29日、習志野分屯基地(千...
2007/12/2(日) 午後 11:50 [ タイトル永久未定 ]
麻生「国民被害は断固阻止せよ」一方社民などは妄言!
麻生首相「国民被害は断固阻止せよ」 これはなかなか清々しい宣言です。 まずは産経新聞より転電です。 引用元:産経新聞 ======================================================= 河村建夫官房長官は27日午前の記者会見で、北朝鮮が「人工衛星」と称して長距離弾道ミサ
2009/3/28(土) 午後 6:15 [ ネトウヨのブログ ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
初めまして。
PAC3の問題点って、具体的に何ですか?
2007/11/28(水) 午後 10:12
ilike_happyending_2ライクさん、はじめまして。楽しいアイコンですね。
これはPAC3自体に問題があると思って採り上げた記事ではありません。 米軍再編や基地機能強化に反対する意図で掲載したものです。
2007/11/29(木) 午後 10:49 [ くうのる ]
kuunoruさん、はじめまして
麩のお話、面白かったです。
吉川さんらの情報を転載していただきありがとうございます。12.1習志野行動の様子をビデオに撮ってあるので、是非ご覧になってみてください。
http://kaze.fm/wordpress/?p=181
2007/12/5(水) 午後 8:00 [ globalprogressivemediaaction ]
globalprogressivemediaactionさん、訪問ありがとうございます。
こちらではほんのちっぽけな記事が新聞の隅っこに載っただけだったので、どんな様子だったのか気になっていました。教えていただいて感謝します。
変なトラバをされているように、市民派の状況は厳しいと思いますが、めげずにいきましょうね!
2007/12/5(水) 午後 11:26 [ くうのる ]
原因の北朝鮮、朝鮮総連の前で「打つな」とアピールしたほうが効果的だと思います。
2009/3/28(土) 午後 10:15 [ dazu_128 ]
反日活動お疲れ様です
日本が滅亡するまで頑張ってください
2009/3/28(土) 午後 11:21 [ jho*__w** ]
pac3反対するのは個人の自由ですが、ではもし落ちてきた時はどのように日本は対処すればいいんでしょうか?黙って見てろということでしょうか?
2009/3/28(土) 午後 11:25 [ tak**han*aiki ]
いいとこ射程数十キロの防衛用ミサイルを否定するのなら、いかなる手段で落下してくる制御不能の物体を破壊するのか、破壊しないのならまず、具体的に市民を守る方法も書いてください。
2009/3/29(日) 午前 8:13 [ nasu ]
きちがいですね。
2009/3/29(日) 午前 10:14 [ まともな日本人 ]