岡山放送局

2009年3月28日 19時44分更新

政令市イベントで地デジPR


来月1日に岡山市が政令指定都市に移行するのを祝うイベントが、28日に開かれ、子どもたちによるうらじゃ踊りの披露や地上デジタル放送のPRなどが行われました。

このイベントは、岡山市などが開いたもので、会場の岡山城天守閣前広場や市内の商店街には、市の関係者や大勢の市民が集まりました。

このうち、岡山城の天守閣前広場に設けられたステージでは、高谷市長が「皆さんといっしょに活力ある政令指定都市・岡山を作っていきましょう」とあいさつし、続いて、市内の子どもたちがうらじゃ踊りを披露しました。

また、28日は地上デジタル放送のPRも行われました。

地上デジタル放送の推進に努めているNHKや民放各局のアナウンサーが、会場を訪れた人たちにクイズを出すなどして高画質や高音質で、データ放送などの機能を備えた地上デジタル放送について紹介していました。

このあと、アナウンサーたちは、地上デジタル放送の特長を説明をしたり、チラシを配ったりして、地デジの魅力をPRしていました。