この前カフェに行ったら、たまたま隣に座った女の人の話にびっくりしたので書かせてください。どうも彼氏が外国人でJETプログラムで日本に来てるようで、それで彼が派遣されてる学校のことを友達に言ってたんですが・・・
「彼が行ってる学校ってすごくひどいとこ。仕事は9時から17時までで、仕事が暇でも家に帰っちゃいけないの。それにレッスンのプランも学校が考えてて、彼の好きなようにレッスンさせてくれなくて、おまけにこの前の大雨の日に彼は学校から電話がなかったから休んだら、なんで勝手に休むんですか?ってすごい怒られたんだって。
大雨だから学校に行くのが危険だと思って休んだのに、どうして彼が怒られるの?来て欲しいなら天気が悪いんだから、学校は彼に来てくださいって連絡するべきよね。彼はかわいそうよ。彼は私に僕は日本が大好きだったのにこんなひどい所だとは思わなかった。って言うから、あなたは全然悪くない。そこの学校が変よって言ったの。本当に彼がかわいそう・・・」と言ってました。
私は本当に本当に驚きました。だって9時から17時の勤務は普通だし、普通の会社でも暇だからって勝手に帰っていいわけないでしょ?しかもレッスンプランがあるのも当たり前。急にきた先生にプランからすべて任せるわけがない。
しかも大雨で学校を無断欠勤しといて、学校から電話がないから休んだって常識外!!
日本での仕事をなんだと思ってるんだろう?すごいカップルだなあって思いました。愚痴でごめんなさい。
9時5時って定時じゃないですか。
定時で終わるのに暇だから途中で帰らせろって、これでも社会人?
暇だったらやることを自分で見つけるのがプロでしょ。
外資系の企業はたいてい年棒制でいくら残業しても年棒以内なんですけど、JETもいっそ年棒にしてジャンジャン残業してもらえばいいんじゃないでしょうか?
給食費取立てとか。
韓国に数年いて、つい数日前に日本に来たと言う人からの問い合わせでした。ひととおり説明が終わった後に、日本の運転免許証を取りたいんだけどどうしたらいいかと聞かれました。私は今すぐには分からないけど、うちで採用が決まったら調べるから一緒に手続きをしましょうと言ったら、
「いや、そうじゃなくて、僕は今必要だから君今から一緒に自動車学校に行って手続きをしてくれない?」と言われたのです!!!私は耳を疑ってもう一度聞きなおしましたが、今から君のオフィスに行くから連れて行ってくれない?ということでした。あまりにもズーズーしい内容だったので、一瞬言葉に詰まりましたが、「私は今働いてるし、すごく忙しいの。あなたの為に一緒に今から自動車学校に行く時間はないんだけど」って言ったら、「あっ、そうOK」と言われました。
あー、こんな事にイライラしちゃいけない、もっと大きな心を持たないとって思いますが、なかなか難しいです。
ちなみに彼は不思議な履歴書を送ってきましたが、もちろん採用しません。面接すらしない予定です。
不思議な履歴書・・・
それに仕事は9時から17時までで暇な時もあるそうですが、自分で時間を無駄にしてるだけじゃないですか?
私が学生の時のALTの先生は、授業が無い時間は資料を作成したり、下調べをしたりしてました。
また、少しでも生徒とコミュニケーションを図ろうとしてて、体育の授業やクラブ活動にも顔を出してましたよ。
勤務時間を有意義に過ごすのも自分次第ですよね。
やる気のある人ならこのくらいしますよね普通。
やっぱりJETの選考方法に問題あるんじゃないかな。
私が住んでいた州ではJETに志願する人が沢山居ました。
しかし、私が見てきた中では英語を教える事について知識をもった志願者は殆ど居ないですね。皆、日本好きは多いです。でも、英語を教える知識等の教育を受けた人は殆どなしに等しい。1000人いたら5一体何人くらいでしょうかね・・・・JETに頼っている日本の学校には本当に問題があるとおもいますし、英語が堪能になった日本人のほうが、よっぽど英語を学ぶコツを知っているもんです。
それから、雨のために休んでしまったALTのお話ですが、恐らくそのALTはアメリカの常識で判断したんでしょうね。
物凄い、道路が流れるような大雨が降ると、アメリカの小中学校はまず休講になります。もしかしたらそれほどの雨だったからかな〜とは思いましたが、まあ確認しないのが一番わるいですね。責任感や英語を教える使命感のないJETは本当に多いです。
こんな教師はアメリカでも通用しないでしょ。
私も過去役所勤務でALTたちのお世話をしていて、腹立たしいことたくさんありましたよ。
無断欠席はかわいいもの。勤務先の女子高校生を妊娠させたこと。本国で暴力沙汰となっていて訴えられて裁判所にでないといけないのに日本にきている(日本には本国の法律が適用されないため裁判を拒否できる)。過去一度JETを利用したら再度参加できないはずが二度目の参加(30代後半の豪男性)。彼女が日本に住んでいるから参加(まあいいんですけどね。でも税金を利用されて彼女に会いくるなんて…)。自分はゲストと勘違いしている。自分はハリウッドスターと勘違いしている。授業は休んでもプライベートレッスンには熱心。自転車泥棒。暴力事件。器物破損。飲酒運転。
ふう…。これが一年間に実際おきた出来事です。もっと小さいことなら山ほど。(女性関係とか、日本人彼女の自殺未遂とか…問題があるのはいつも男性ALT)
ハリウッドスターってwww
まあ確かにcrisscross forumなんか眺めてると勘違いしてる外国人いるなあとは思う。
しかし現場でのこのような問題を天下り機関CLAIRは把握しているのだろうか?
例えば被害に遭った一人一人がその教師、学校、CLAIRに対して訴訟を起こしたり、または警察に被害届けを出せば社会問題化させられるのではないだろうか?
忘れてはならないのが、彼らの給料は私たちの税金であるということ。
録音せんでも大量の英語を聞き取れて、ウェッブに書き込める力持ってる・・・
しかもミスなしでな!関心関心
てか、たまたまとなりに座っている女性の話を盗み聞きしてネットで公開するのはプライバシー侵害やと思わへん?
外国人のグチをよう言うあんたに失望したわ。自分で社会人のマナーを守れなかったら他人のことを言うなよ、このアホ。
こらぁ!