もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part96

1 :Socket774:2009/02/21(土) 19:15:13 ID:18Ai281j
日本橋スレッドPart93です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227096264/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★関連スレ
日本橋の情報スレッド3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218376810/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226152370/
【京都】寺町通りを語ろう〜三十二条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228224508/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200665147/
ショップ事情 in 神戸 16個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207703270/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147015281/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/




2 :Socket774:2009/02/22(日) 00:47:56 ID:pqhlHpgZ


3 :Socket774:2009/02/22(日) 15:22:55 ID:fpS8Y4VY
全角数字を使うな

4 :Socket774:2009/02/23(月) 11:36:11 ID:vpJIk2lI
( ‘д‘)y-~~<500億持ってたら、ヲタロードNTT跡駐車場に30階建てのビル建設してパーツ街と総合家電量販店をテナントにして上はオフィスとマンションにするのに

5 :Socket774:2009/02/23(月) 15:53:33 ID:o+gm5AJ5
>>1
乙!!!

6 :Socket774:2009/02/23(月) 16:59:12 ID:DmydSkKq
抵抗とか、ファン用のケーブルとか。LEDとか

そのへんを売ってる店はありますか?

7 :Socket774:2009/02/24(火) 19:18:59 ID:NOwK48+F
>>1
>つ ハンドクリームを水で半々くらいに薄める
やあ、俺!
俺はそのまま使ってるけどな、入手簡単で割といい
でもチンコがいい香りを発するのは少々恥ずかしい

8 :Socket774:2009/02/24(火) 23:35:12 ID:znfoOZk4
>>6
とりあえず共立
マルツとかパーツランドとかでもいい

9 :Socket774:2009/02/25(水) 13:52:50 ID:O+quoPLZ
( ‘д‘)y-~~<30年前はパーツならとりあえずニノミヤ そんな時代もありました

10 :えり:2009/02/27(金) 03:15:38 ID:mW+H5EPZ
(‘ -‘ ) ついにやったわね
      新スレおめでとうあなた達

11 :Socket774:2009/02/27(金) 09:47:42 ID:k8V/ABIK
日本橋から11ゲット

12 :Socket774:2009/02/27(金) 11:41:35 ID:4o/QT5NH
シリコンハウス
何もかもなつかしぃ......  

13 :Socket774:2009/02/27(金) 12:30:00 ID:4o/QT5NH
12

14 :Socket774:2009/02/27(金) 13:48:53 ID:4o/QT5NH
25

15 :Socket774:2009/02/27(金) 14:18:26 ID:h9OGThfj
昨日フェイスの若い女の子が倒れて救急車で運ばれていった
大丈夫だったんだろうか・・・

16 :Socket774:2009/02/27(金) 14:21:30 ID:sRqtF7c5
ん?店員が倒れたのか?

17 :Socket774:2009/02/27(金) 14:24:07 ID:h9OGThfj
>>16
そうそう。 レジの所で倒れてて、
事務室に運び込まれて、10分後くらいに救急車で運ばれていった
気になって気になって運ばれて行くまで店にいてしまったw

18 :Socket774:2009/02/27(金) 14:59:15 ID:OizqOC3s
>>17
気持ち悪いな、おまえ。
どうせ日本橋行くたんびに目に焼き付けて
家に帰ってオカズにしてたんだろ?

19 :Socket774:2009/02/27(金) 15:02:22 ID:RuvJiiVp
それよりセクキャバの話しろよ

20 :Socket774:2009/02/27(金) 15:20:15 ID:h9OGThfj
>>18
いやいや、家族が医者でそういう現場に立ち会わせると気になっちゃうんだよ。
まぁその家族ってのも、現場に居合わせていたとしたら知らない振りするんだがw

つか人が倒れたら気にならないか?

21 :Socket774:2009/02/27(金) 15:28:21 ID:uL6wrdf/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000571-san-soci.view-000

ニンテンドーDS 被害は3000億円超との試算も

任天堂が輸入・販売会社を提訴した「マジコン」は、大阪・日本橋でも店頭販売はほとんど行われておらず
、週末や祝日にだけ、車で販売にくる業者の姿が見られる=11日午後5時23分、大阪市浪速区日本橋(写真:産経新聞)

週末や祝日にだけ、車で販売にくる業者の姿が見られる
週末や祝日にだけ、車で販売にくる業者の姿が見られる
週末や祝日にだけ、車で販売にくる業者の姿が見られる

http://ca.c.yimg.jp/news/20090227150234/img.news.yahoo.co.jp/images/20090227/san/20090227-00000571-san-soci-view-000.jpg

22 :Socket774:2009/02/27(金) 15:31:14 ID:OizqOC3s
>>20
キミの場合、オカズだから気になったんだろ?

23 :Socket774:2009/02/27(金) 15:45:27 ID:vmGA2vmp
見ず知らずでも女が倒れてたら心配ぐらいするだろ普通は…

まぁ範囲外なオナゴもいるけど。。。

24 :Socket774:2009/02/27(金) 15:47:57 ID:uEB1TRi3
ツクモはどんだけ手持ちポイント倍増祭り続けるんだよw
9800GT GEまで続けてくれ

25 :Socket774:2009/02/27(金) 15:57:49 ID:7G20iPgL
>>21
昨日の昼にFaith横の駐車場前で立ち売りしてたな、緑のワゴン車が

26 :Socket774:2009/02/27(金) 15:59:42 ID:HsXWIOpw
>>22
キモイ奴

27 :Socket774:2009/02/27(金) 15:59:46 ID:h9OGThfj
>>22
おまえキモイな普通に。

28 :Socket774:2009/02/27(金) 16:01:42 ID:uL6wrdf/
>>22
キモいよ

29 :Socket774:2009/02/27(金) 16:52:23 ID:Clj0IuX4
何落としてんのこれ??

30 :Socket774:2009/02/27(金) 17:32:35 ID:OizqOC3s
ヲタに言われたくないよ。
倒れてる人を介護や処置するなら、ともかく

ただ女の身体をじぃーと見てただけだろ?

それじゃ、ただの支管だよw
オカズと言われても仕方ないし、ここで自慢するような書き込みがそもそも間違いだろうにw

31 :Socket774:2009/02/27(金) 17:32:39 ID:ulzJyC6k
マジコン販売禁止になったみたいだけど、これであのワゴン車消えてくれるかな

32 :Socket774:2009/02/27(金) 17:39:26 ID:G/Gk7BdM
人が倒れたら気にはなるが、自分に出来る事が無ければ
救急車で運ばれるまで見てるような野次馬にはならんわ

医者である家族は知らない振りするのに
家族が医者というだけのID:h9OGThfjは気になるのかw

33 :Socket774:2009/02/27(金) 17:39:41 ID:h9OGThfj
>>30
だからすぐに事務所に運ばれていったと書いてんだろ。
お前の発想が異常すぎて本気でキモイ。

34 :Socket774:2009/02/27(金) 17:45:45 ID:BCGiTTOR
>>33
君のその子に対する異常な執着も相当なもんだよw

35 :Socket774:2009/02/27(金) 17:49:46 ID:h9OGThfj
いや、顔も良く見えてないしw
なんか女の子って書いたからだろうけど
おまえら食いつきいいなw 既婚者だっつのw

36 :Socket774:2009/02/27(金) 17:52:26 ID:4o/QT5NH
ワゴン車を
見たらすぐに警察を呼べやwww
何模できないカス共が喚くなwww

37 :Socket774:2009/02/27(金) 17:55:04 ID:JztGKngj
>>21
前、パトカーが来たんで注意するのかと思ったら普通に素通りしていった
あいつらよくタイムズの前で停車してるけどめちゃ邪魔なんだよ

38 :Socket774:2009/02/27(金) 17:57:35 ID:OizqOC3s
>>33
こんな所で自慢気に書くおまえが異常であり、
更に顔真っ赤で言い訳してるのが面白いよ、キモヲタ君w

コイたんだろ?

39 :Socket774:2009/02/27(金) 18:00:20 ID:HsXWIOpw
>>38
どこが自慢なんだ?キモイ上に頭まで悪いんだなw

40 :Socket774:2009/02/27(金) 18:00:49 ID:JztGKngj
>>38
自分がそうだからって他人もそうだとは思わないほうがいいよ

41 :Socket774:2009/02/27(金) 18:01:32 ID:OizqOC3s
だいたい既婚者が平日の真っ昼間からスレに常駐してるのもキモいよなw

ま、ほんとは試験休みで女もいないキモ学生だろうけどw

42 :Socket774:2009/02/27(金) 18:02:28 ID:ZtH846NX
ID:OizqOC3s

43 :Socket774:2009/02/27(金) 18:04:12 ID:bx1OAqa4
セクキャバ行ったこと自慢したり
倒れた女子店員視姦したり

ここはイカ臭いインターネッツですね

44 :Socket774:2009/02/27(金) 18:13:07 ID:HsXWIOpw
>>41
キモッ

45 :Socket774:2009/02/27(金) 18:16:03 ID:Dy2ga0iP
>>35
うわぁ、こいつぁまじで痛いな

46 :Socket774:2009/02/27(金) 18:17:54 ID:DuD7jh81
>>38
ID:OizqOC3s
真っ赤なのは君の方じゃないのかね

47 :Socket774:2009/02/27(金) 18:19:44 ID:IdRBFlJL
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20090227/T2l6cU9DM3M.html

48 :Socket774:2009/02/27(金) 18:27:33 ID:8G45snhG
>>38
>>15
> 昨日フェイスの若い女の子が倒れて救急車で運ばれていった
> 大丈夫だったんだろうか・・・

気持ち悪いなお前
この2行で何を妄想してるんだ?人としてどうなんだよ

49 :Socket774:2009/02/27(金) 18:33:28 ID:0c5EkI28
意味のわからん所でキレるなよ。じゃこ食え。

50 :Socket774:2009/02/27(金) 18:35:50 ID:UqJnaVSA
じゃこ食え吹いたwww いやまぁおいしけどもwww

51 :Socket774:2009/02/27(金) 19:10:44 ID:qtx2E7Ss
まぁ、おまえら落ち着けや
ワンズで

52 :Socket774:2009/02/27(金) 19:49:25 ID:/BGHYsvT
セクキャバの話で盛り上がってるのを楽しみに帰ってきたのに
この始末

53 :Socket774:2009/02/27(金) 20:11:41 ID:JztGKngj
どうせもうID変えてきたんだろうな

54 :Socket774:2009/02/28(土) 00:10:48 ID:ISXtc0Uz
当日1人限定1個の物を、最高3個かったことあるよ
お前らは最高何個買ったことある?

55 :Socket774:2009/02/28(土) 00:28:19 ID:oVUU3N2G
もちろん1個

56 :Socket774:2009/02/28(土) 00:28:53 ID:rX8+04K+
( ‘д‘)y-~~<これからの流行は天王寺公園で「にーちゃん、マジコンあるで」これやな

57 :えり:2009/02/28(土) 02:06:27 ID:QZDC5K9L
(‘ -‘ ) えりしってるわ 
      限定1個の物をいっぱい買うのは良くないって
  

58 :Socket774:2009/02/28(土) 03:00:11 ID:xq9yZ+4O
Intel LGA775 のマザーボードの安い中古の探してるんですが保証付きの非ジャンクなマザーボードって
いくらぐらいで売ってますか?オススメの店とかないでしょうか

59 :Socket774:2009/02/28(土) 07:39:10 ID:2HSHnJrh
ソフマップだろうね
ダメだったら返品できる

60 :Socket774:2009/02/28(土) 08:00:29 ID:+W8U5tAX
まちbbsの日本橋でんでんタウンがずっと見れないんですが
みなさんはどうですか
といってもまちbbs全部見れないのですが

61 :Socket774:2009/02/28(土) 08:11:03 ID:2HSHnJrh
>>60
答えは己の中に出てる

62 :えり:2009/02/28(土) 08:14:38 ID:yIi3M7rf
>>60
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233753297/

63 :Socket774:2009/02/28(土) 08:27:54 ID:+W8U5tAX
>>62
ああ使用変更ですか....
janeでもpdaでも見れないから
向こうのトラブルかと思ってました


64 :えり:2009/02/28(土) 08:41:28 ID:yIi3M7rf
まちbbsが広告見せたがってし様変更したかららしいね
違う?

65 :Socket774:2009/02/28(土) 09:12:05 ID:/ZZyvudN
おい
おとこが出てるぞ

66 :えり:2009/02/28(土) 09:13:33 ID:yIi3M7rf
今日は行くかも。にっぽむ橋へ
でも人の多さに酔って即効帰宅するのじゃ

67 :えり:2009/02/28(土) 09:14:32 ID:yIi3M7rf
(‘ -‘ ) えりは俺っ子... 
      そういうのも萌え要素として見てよね!

68 :Socket774:2009/02/28(土) 09:17:38 ID:vhsIfO3R
キャラブレ ワロタw

69 :Socket774:2009/02/28(土) 09:22:48 ID:zV6W/J2r
>>4
500億あったら、秋葉原でこんなビルが5棟ほど買えるみたいですよw
http://netafull.net/neta2008/027950.html

70 :Socket774:2009/02/28(土) 09:58:04 ID:/ZZyvudN
15年で回収…てか
地元不動産屋の話かなんか知らんが120%ありえんし激しくアフォな記事かいた人いるなw

ビル所得の諸費用や管理や補修の費用等諸々を考えたらまず全額回収はまず不可能だろw

71 :Socket774:2009/02/28(土) 10:03:52 ID:XMErfTwQ
どすぱらのポイント、じゃんぱらでは使えないんだっけ?

72 :Socket774:2009/02/28(土) 11:05:41 ID:qp3tCBtO
1万円弱のSSDを所々で凝視してるのは私です。
5年くらい前のPCに入れたら早くなるかなーとか妄想しながら

73 :Socket774:2009/02/28(土) 11:42:49 ID:TpLQVMy9
>>71

喧嘩別れしたらしいので無理

74 :Socket774:2009/02/28(土) 12:33:50 ID:VMon2WQW
一応
DJポイントの精算について
http://www.janpara.co.jp/contents/djpoint/

75 :Socket774:2009/02/28(土) 12:58:55 ID:/scv1Mt3
64 名前:えり[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 08:41:28 ID:yIi3M7rf
まちbbsが広告見せたがってし様変更したかららしいね
違う?

65 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 09:12:05 ID:/ZZyvudN
おい
おとこが出てるぞ

66 名前:えり[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 09:13:33 ID:yIi3M7rf
今日は行くかも。にっぽむ橋へ
でも人の多さに酔って即効帰宅するのじゃ

67 名前:えり[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 09:14:32 ID:yIi3M7rf
(‘ -‘ ) えりは俺っ子... 
      そういうのも萌え要素として見てよね!

76 :Socket774:2009/02/28(土) 13:01:00 ID:GoHWZoA3
( ‘д‘)y-~~<細かい事気にしとったらハゲるで

77 :Socket774:2009/02/28(土) 13:05:15 ID:+FrifUr/
>>76
おまえ調べたらこじき板の住人やな

78 :Socket774:2009/02/28(土) 13:10:15 ID:GoHWZoA3
( ‘д‘)y-~~<年中春厨のニートきたこれ 日本橋すら行かないニートでただPCに興味があるってだけやのに何でここ来るんやろか。。。

79 :Socket774:2009/02/28(土) 13:14:18 ID:zV6W/J2r
>>70
建物の価値がゼロになっても土地は残るんだから
仮に、全額回収できなかったからといって
残り全てが損失になるわけではない

80 :Socket774:2009/02/28(土) 13:41:02 ID:qp3tCBtO
マジコン売ってるやつは通報していいのかな


81 :Socket774:2009/02/28(土) 13:45:29 ID:rmYifZrf
ニンテンドーが警察に訴えない限り逮捕ってわけに行かないんじゃね?

82 :Socket774:2009/02/28(土) 14:15:45 ID:L43MltIo
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、任天堂株式会社ほかゲームメーカー数十社により提訴されていた、いわゆる「マジコン」の販売等の
差し止めに関する民事訴訟において、原告の請求が容認され、「マジコン」の違法性について一定の判断が
なされました。

Yahoo!オークションにおける「マジコン」の取り扱いにつきましては、先にご案内していますが、本日の判決を考慮し、
Yahoo!オークションでは、「マジコン」の出品を禁止することといたします。

また、本日までに出品されたものも含め、「マジコン」と判断した出品物は発見次第削除いたします。出品の際に
要したシステム利用料などの返金はいたしませんので、なにとぞご了承ください。

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_30/

83 :Socket774:2009/02/28(土) 15:00:40 ID:GoHWZoA3
( ‘д‘)y-~~<いくら国内で禁止しても光華や女人街で格安で買えるのだから闇流通は止らないであろう 
          因みにわしは任天堂の製品すら持ってないのでマジコンなんて当然持ってません

84 :Socket774:2009/02/28(土) 16:13:09 ID:kJ+ruKXV
ID:GoHWZoA3

85 :Socket774:2009/02/28(土) 16:56:31 ID:+N8vSyzG
マジカルでDSTTiを買ってみた。

86 :Socket774:2009/02/28(土) 17:22:38 ID:WHeeWJDT
このスレぜんぜん勢いがないな

ついに寺町衰えた

87 :Socket774:2009/02/28(土) 17:55:22 ID:kbtl3isa
>>73
ドスパラとジャンパラって経営者違うの?

88 :Socket774:2009/02/28(土) 17:57:19 ID:rmYifZrf
同じじゃね? 上海問屋も同じはず

89 :Socket774:2009/02/28(土) 18:08:30 ID:TpLQVMy9
>>87-88

じゃんぱらとドスパラは同一系列だけど別会社
喧嘩別れしたんだよ。

だからポイントカードとか互換性無くなった


90 :Socket774:2009/02/28(土) 20:08:33 ID:u/ZzrYbM
TwotopでXFXのビデオカード安かった
8800GT/512が6999円で8800GS/384が4999円だった
俺が帰る頃には8800GTは売り切れてたけど
8800GSは5000円以下では性能だけなら最強じゃないか?

91 :Socket774:2009/02/28(土) 20:20:49 ID:XMErfTwQ
7600gsで何の不便も無いや

92 :Socket774:2009/02/28(土) 20:22:47 ID:JbqC3jmE
ワンズから祖父日本橋1号店ってどれぐらいの距離ある?

93 :Socket774:2009/02/28(土) 20:33:37 ID:nq0W+T6g
>>92
つ万歩計

94 :Socket774:2009/02/28(土) 21:21:06 ID:QdqUhgp+
>>92
歩いて5分くらい

95 :Socket774:2009/02/28(土) 21:23:08 ID:M/U+5R7s
前テンプレにあったショップ路AAは無いのかい?

96 :Socket774:2009/02/28(土) 21:58:52 ID:CdR0eyjj
すげぇどうでもいいんだけど今日難波でテツandトモ見たわw
意外に背でかいのな。一緒にいたマネージャさんらしき女性がかわいかった。

97 :Socket774:2009/02/28(土) 22:04:06 ID:JOZKnqaV
すげぇどうでもいい

98 :Socket774:2009/02/28(土) 22:31:59 ID:XMErfTwQ
そういえば今日ヤマダでノンスタイルが1日店長かなんかやってなかった?

99 :Socket774:2009/02/28(土) 22:34:33 ID:+FrifUr/
>>98
おまえテラどうでもいい

100 :Socket774:2009/02/28(土) 23:23:08 ID:oypKNBci
>>99
お前ギガどうでもいい

101 :Socket774:2009/02/28(土) 23:27:25 ID:QdqUhgp+
>>100
サイズ減ってどうすんねん
ペタとかいかんかい

102 :Socket774:2009/02/28(土) 23:28:43 ID:TIwdwi33
>>98-101
エクサどうでもいい

103 :Socket774:2009/03/01(日) 00:03:15 ID:0iCsxogZ
今日、男女あわせて20人ぐらいが集団でビラ配りしてたけど、あれ何?
俺バイクで通っただけだから、なんだかわからんかった

104 :Socket774:2009/03/01(日) 00:08:25 ID:Jq51CARE
HIV検査は保健所でしましょう

105 :Socket774:2009/03/01(日) 00:19:46 ID:RF5q5J/y
>>104
そんなビラ童貞率が高い日本橋で撒いても無駄
アメリカ村あたりでやるべき

106 :Socket774:2009/03/01(日) 00:23:46 ID:9zeWOKPd
>>103
vipバンドらしいぞww

107 :Socket774:2009/03/01(日) 00:26:26 ID:Cj97ntww
VIPでオタクバンド〜IDがアダルトビデオゲームだってww〜
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235747372/

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  []  2009/02/28(土) 09:58:29.22 ID:WzhrRe3f0
2009年3月14日(土)
「第二回VIPでオタクバンドライブin大阪〜お母さん、いつもチョコありがとう〜」

私のお母さんが毎年くれたチョコレート。
それはヴェルタースオリジナルで、私は35才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいチョコレートを毎年もらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今でも、私はキモオタ童貞。
ホワイトデーにあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。

なぜなら、PCの中の嫁もまた、特別な存在だからです


特設サイト http://vipotabanwest.okoshi-yasu.com/
携帯サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=vip_de_otaban_west

ブログ http://blog.livedoor.jp/otaban_west/

PLACE :千日前TRIBE(http://kaerudou.net/tribe/tribe.htm)
OPEN  :17:30  START :18:00
TICKET:1500円 フライヤー持参で500円OFF!!


昼から日本橋オタロードでビラ配りやるよ!
フライヤー欲しい人は見に来てね!


108 :Socket774:2009/03/01(日) 00:34:43 ID:/KWCUI09
>>98-102

ゼタどうでもいい

109 :Socket774:2009/03/01(日) 00:48:21 ID:rc+ChyKh
なんなんだこれは…


えりとやら
出番だ
突撃して来い

110 :Socket774:2009/03/01(日) 04:26:00 ID:gz36XZ9y
よくVIPバンドはビラ配りしてるじゃん

111 :Socket774:2009/03/01(日) 04:37:03 ID:b9facepN
>>90
先週見たけどCUDAが微妙って聞いて諦めた
安いのにはびっくりした

112 :Socket774:2009/03/01(日) 09:07:15 ID:t0cLpVVy
今日メモリーを買いに行きます
よろしくおねがいします

113 :Socket774:2009/03/01(日) 09:53:23 ID:kfcvXVUU
美しい人生よ〜 限りない喜びよ〜

114 :Socket774:2009/03/01(日) 10:39:15 ID:iz3z+VcD
>>113
「愛」っていう漢字が書かれたメモリーですねわかります

115 :Socket774:2009/03/01(日) 11:08:29 ID:HweaAPvI
>>80
任天の総務に電話

116 :Socket774:2009/03/01(日) 11:15:03 ID:yFsKm2Pb
総務かよw

117 :Socket774:2009/03/01(日) 11:34:00 ID:AsBAnu+k
値崩れすごいな。1TBが7K台、モニターも20K台でびっくりした。

118 :Socket774:2009/03/01(日) 11:34:27 ID:NkjlEzvW
モニタはサイズによるだろバカチン

119 :Socket774:2009/03/01(日) 14:39:06 ID:36/z6Zxh
任天の総務に電話()笑。

120 :Socket774:2009/03/01(日) 14:57:45 ID:ywyA1psP
ねーねー
地下鉄出口で聞こえる
ちょっと間延びした感じの「ピーンポーン」ってなに??

121 :Socket774:2009/03/01(日) 15:01:01 ID:yFsKm2Pb
目の悪い人の為の誘導音の事かな

122 :Socket774:2009/03/01(日) 15:05:20 ID:ywyA1psP
まじかー
ずっと気になってたんだ
スレチなのにdd

123 :Socket774:2009/03/01(日) 15:10:43 ID:Fv5HmOgy
>>117
> 値崩れすごいな。1TBが7K台、モニターも20K台でびっくりした。

台じゃなくて代だろ、漢字の勉強しなおしだ

124 :Socket774:2009/03/01(日) 15:11:51 ID:Fv5HmOgy
>>121
そんなものあるの?
俺もあのピ−ンポーンは?だった

125 :Socket774:2009/03/01(日) 15:28:18 ID:yFsKm2Pb
>>124
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/barrier-free/barrier-free_sakaisuji_1.html

126 :Socket774:2009/03/01(日) 16:26:50 ID:NN8rgCNy
>>125
JRに勤めてる知り合いに聞いて知ったんだけど、
> ホーム列車接近案内表示
ってもともと耳の不自由な人のためのものなんだよな。

127 :Socket774:2009/03/01(日) 16:29:13 ID:7ZKaJfUI
話が脱線してる

128 :Socket774:2009/03/01(日) 16:55:19 ID:Y9XeZNfH
>>126
その割にトラブル時は何も表示しないから役に立たないんだよな
調整中と出すだけ

129 :Socket774:2009/03/01(日) 17:21:27 ID:aYWl6+1/
>>123

130 :Socket774:2009/03/01(日) 17:43:37 ID:AsBAnu+k
残留女中も合流して最後のほう10桁ぐらいの女中が居た


131 :Socket774:2009/03/01(日) 17:57:56 ID:2wfSAZF8
>>127

132 :Socket774:2009/03/01(日) 17:59:52 ID:D8krFp54
金曜の話だけど、祖父決算セールで中古1万円以上で千円引きチケット配ってたね。
一応今日まで有効みたいだったけど、なんか良いのあった?

133 :Socket774:2009/03/01(日) 18:21:20 ID:KNXenki0
>>128
あれってPTCって装置に連動してるだけだから、PTCが自動整理できる
幅を越えると原則テコ扱いの制御になって表示系は切り離されてしまう。
このときは申し訳ないが駅員にも到着がいつになるか分からないのよ。
指令が運転再開したかくらい。それも一斉放送で流れるの聞くだけ。

神戸線みたいに私鉄併走してるところは代替輸送するからそっち行けばいいし
そうでないときは駅員に言って一度改札出てお茶でもするのが吉。
一時間ものんびりお茶してたら復旧するかなって感じ(グモだったばあい)。
IC乗車券ならホームで棒立ちするしかないけどな。

逆に断られた場合は運行再開とか情報持ってるときだから待てばいいよ。

134 :Socket774:2009/03/01(日) 18:39:34 ID:jtl0C0MA
>>132
ビックカメラの支配下に入って以降、ソフマップの中古は高過ぎて話しにならない。

135 :Socket774:2009/03/01(日) 19:21:04 ID:LKQn7rsp
花粉がひどくて店をまわるのがきつい
工房やフェイスが遠い

136 :Socket774:2009/03/01(日) 20:05:24 ID:8uA3hwXE
>>134
値段はともかく、品揃えが絶望的だな。
RAIDカードもっと仕入れてくれよ!

137 :Socket774:2009/03/01(日) 21:05:14 ID:B3a6qgpx
アニヲタ 鉄ヲタ パソヲタ ゲーヲタ・・・・
日本橋って本当に色々なヲタがいるよなぁ
そういう俺もアニパソゲーの3重苦かぁ・・・・

138 :Socket774:2009/03/01(日) 21:38:36 ID:+M6NsuZU
ミリオタ・・・

139 :Socket774:2009/03/01(日) 22:37:11 ID:9HZ2jDZ0
>>123
「7000〜7999円」という意味で「台」と書いているのだから間違いではない

140 :Socket774:2009/03/01(日) 23:40:16 ID:bxT1SBjP
むしろ「台」の方が正しいと思ってたが・・・「代」の字って
合ってるんかね?まあ、スレ違いだな。

141 :Socket774:2009/03/01(日) 23:41:43 ID:TowCLZdF
世代をいうときは代じゃね?

142 :Socket774:2009/03/01(日) 23:44:18 ID:bxT1SBjP
スレ違いと言ったところだが、一理あるな。

143 :Socket774:2009/03/01(日) 23:44:26 ID:RCOIDszp
7000円台
7000円代

144 :Socket774:2009/03/01(日) 23:50:32 ID:bxT1SBjP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411513329?fr=rcmd_chie_detail
こんなんがあった。どっちでもいいかな。

145 :Socket774:2009/03/02(月) 00:20:19 ID:60hvA3Pn
漢字の変換ぐらいでいちいち指摘してくるのはたいてい荒らしだな

146 :Socket774:2009/03/02(月) 00:26:02 ID:7KO+uHTk
いや、自分の無知だと自覚しながら知りたいんたが。

147 :Socket774:2009/03/02(月) 00:38:30 ID:cQS5u2ld
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

148 :Socket774:2009/03/02(月) 00:45:49 ID:0XKA0+8c
>>147
まさにそれ

149 :Socket774:2009/03/02(月) 00:57:15 ID:68jFHEMm
( ‘д‘)y-~~<見る価値もないスレやなもはや

150 :Socket774:2009/03/02(月) 01:11:59 ID:kLKpQHEG
言えてる

151 :Socket774:2009/03/02(月) 01:13:27 ID:kLKpQHEG
自作pcも潮時 店も何れ潰れる

152 :えり:2009/03/02(月) 01:23:56 ID:w4P/6A4C
(‘ -‘ ) パーツショップERIがオープンだよ

153 :Socket774:2009/03/02(月) 02:52:05 ID:vHfTrJSr
漢字の勉強をし直した方がいいのは>>123

154 :Socket774:2009/03/02(月) 03:13:10 ID:voydoGOb
>>152
お勧めは?

155 :Socket774:2009/03/02(月) 03:21:59 ID:3lDvbfbp
妊娠の法務部に電話なんかしたら逆探知されて逮捕されそうだ

156 :117:2009/03/02(月) 06:25:44 ID:FRFgM5Ru
>>123

ゆとりなんでそっとしておいてあげてください。

157 :えり:2009/03/02(月) 08:11:38 ID:SsJ878Wd
>>154
(‘ -‘ ) ずばりFM−Townsオヌヌメだよ!
      時代を先取りしすぎたオサレPCの末路はどうだったかしら?

158 :Socket774:2009/03/02(月) 08:38:20 ID:0kei2nWD
えりおはよう

159 :えり:2009/03/02(月) 08:41:18 ID:SsJ878Wd
はいおはようさん

160 :Socket774:2009/03/02(月) 08:53:16 ID:EQvnr7ty
HDD買いに行くついでにカーバッテリーも買いたいんだけど
どこか安いとこってある?
これが欲しいんだけど
http://panasonic.jp/car/battery/caos/index.html


161 :えり:2009/03/02(月) 08:55:41 ID:SsJ878Wd
松下幸之助ハア━━ ;´Д` ━━ン!!!
パナソニックがむば 大阪

162 :Socket774:2009/03/02(月) 09:03:17 ID:QkqbU29w
>>155
やっぱ警察署に電話するのが一番なのかね
Faith横は交差点だし

163 :Socket774:2009/03/02(月) 11:50:46 ID:aj6q0u9v
( ‘д‘)y-~~<浪速署には何言っても無駄ね ややこしい事になってあの警察署に行ってみれば分かる 
          わしは4階の奴らと夜中に殴りあいの喧嘩したことあるねマジ話

164 :Socket774:2009/03/02(月) 11:54:55 ID:oTSBAB6m
何か有ったら110番
最寄りの警察だと警察官の胸先三寸で取り扱ったらやらなかったり

しかし、110番だと必ず報告義務が発生するので
どんなに最悪な警察でも必ず動く

日本橋から違法DVD露天追い出すときにスレが酸っぱくなるくらい言われていた事だね

165 : ◆GOLDEN4cno :2009/03/02(月) 19:34:48 ID:5FMmYYbD
オウフwww

166 :Socket774:2009/03/03(火) 03:02:49 ID:NRJevFrT
今年の花粉はスゴいわ
くしゃみ連発で俺くしゃみしたらタンとかも一緒に出る人で
出ないようにくしゃみ我慢したりくしゃみ抑え気味にしてたけど、
昨日帰りに日本橋へ行く電車の中でくしゃみしたら、
タンが口から飛び出して

167 :Socket774:2009/03/03(火) 14:14:09 ID:WVCwi9+X
( ‘д‘)y-~~<地下鉄もマスクもせずくしゃみしまくってる屑人間だらけで嫌になるわまったく

168 :Socket774:2009/03/03(火) 14:43:42 ID:jSthEKIm
今から日本橋いきたいんだけれど
お勧めのパーツとかある?

169 :Socket774:2009/03/03(火) 16:21:22 ID:HFOJlURV
>>166
マスクしてる人結構いるな
花粉症じゃ無い人もなるべく吸わない方がいいらしいな


170 :Socket774:2009/03/03(火) 16:30:20 ID:s0iheXBU
>>169
吸ってるとそのうち限界突破して花粉症になるって説がある

171 :Socket774:2009/03/03(火) 17:18:00 ID:jSthEKIm
そもそも、過去異常なほど伐採してはげ山が増えてきたので
こりゃヤバイと言う事で住民が運動を来ないマスコミが動き、政府も動いて
植林事業を立ち上げたは良いが
植えたのは成長著しい杉ばかり

それが、今に至るという事か?

172 :Socket774:2009/03/03(火) 17:24:25 ID:cftYeBOC
そういえば、花粉が出ない杉(だっけ?)があるらしいけど、どうなんだろうね

173 :Socket774:2009/03/03(火) 17:42:14 ID:PKMyTJiP
>>171
何だ個の妄想バカw

174 :Socket774:2009/03/03(火) 17:46:58 ID:5hDf3asO
>>171
昔の木はこんな花粉が出なかったが最近は伐採が増えて成長の早い木にしたから
花粉がよく出る、みたいな事を聞いた

175 :Socket774:2009/03/03(火) 17:51:56 ID:jSthEKIm
>>174
杉ばかり状態になってしまって
山の環境がおかしくなっちゃったんだよね
本当は他にも様々な木々が入り乱れて山の環境が保てていたのが
今は数種類の樹木しかないので人の手が入らないと山の環境が酷くなるそうな

176 :Socket774:2009/03/03(火) 18:02:05 ID:WVCwi9+X
道路交通法で「原動機付自転車」と規定されながら、動力の大きさが分からないため、
違反があっても摘発が困難だった「フル電動自転車」について、大阪府警交通指導課と
南署は、3月中旬にも本格的な違反取り締まりに乗り出す。南署が独自に動力の大きさを
分析したところ、ミニバイクと同じ種別であることが分かったため、無免許や飲酒運転
での摘発が可能となった。これまで摘発逃れが横行していただけに、影響は全国に広がりそうだ。
フル電動自転車は平成16年ごろに大阪・ミナミに登場し、その後全国に広まった。南署は
これまでに延べ約200人の利用者に警告しており、同署幹部は「大阪市内だけで数百台ある
のではないか」と指摘。警察庁は17年、電動アシスト自転車とは異なるフル電動自転車を
「ペダル付き原動機付自転車」に分類し、公道走行にはナンバーの登録や免許証の所持、
ヘルメットの着用、方向指示器や速度計などの整備が必要、とした。
しかし、大半が中国製だったことから、動力の大きさが分からず、道路運送車両法で定め
られた種別を特定できなかった。このため、違反しても反則切符に種別を書き込むことができず、摘発が困難だった。

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090228/dst0902281400005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090228/dst0902281400005-n1.htm

177 :Socket774:2009/03/03(火) 18:02:14 ID:Lnig/Jux
>>173
彼はキミの書き込みが発端となり悔しく悲しく、
猛勉強し、渡米して日本のスギ花粉を利用した
バイオテクノロジーの技術で後のミノフスキ-粒子の前身である
スギ粒子で有名になる17年前の出来事であった・・・



178 :Socket774:2009/03/03(火) 18:03:12 ID:Lnig/Jux
>>176
あんた何がしたいんだ?

179 :Socket774:2009/03/03(火) 18:07:18 ID:Iw9otTuc
あー、あれか。たまに見かけるな。
あれってほとんどバイクみたいなもんだよね。

180 :Socket774:2009/03/03(火) 18:30:24 ID:J5yh9giX
>>166
舌が口から飛び出たんですね、わかりますw

181 :Socket774:2009/03/04(水) 00:02:20 ID:+vnbuUt9
アジア3番目のミシュランガイド、「大阪」に決まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236055166/

182 :Socket774:2009/03/04(水) 01:18:19 ID:CGjYsWu5
ポミエとかが掲載されたら行きづらくなるな

183 :Socket774:2009/03/04(水) 01:25:58 ID:l4mVavpG
ポンバシの
ミシュランおすすめの
エー店

その名も「ポミエ」

・・・かなり反省している。
反省として格安地デジフルセグ受信機買ってきてバイナリ書き換えるわ・・・

184 :Socket774:2009/03/04(水) 02:44:17 ID:OdqMpRi0
はっきり言おう!

千房程度の味で ミシュランに掲載されるなら
王将は3つ星にならないと 納得いかねぇよ

185 :Socket774:2009/03/04(水) 14:43:56 ID:G+pDrhxk
>>173見たいな無知って怖いねー

186 :Socket774:2009/03/04(水) 15:15:44 ID:2elgd5Vb
>>176
おまえあいりんスレで基地外で有名な土鍋っていう老人のやつだろ?

187 :Socket774:2009/03/04(水) 15:54:00 ID:s+JI1sOd
( ‘д‘)y-~~<またあぼーんしてる見えないレスにアンカーつけるエスパーニートの登場ですか 暇そうですね

188 :Socket774:2009/03/04(水) 18:04:29 ID:VkawMN7P
>>187
お前があぼーんしても他の人には見えてるんだよ、馬鹿

189 :Socket774:2009/03/04(水) 18:06:35 ID:s+JI1sOd
( ‘д‘)y-~~<なんで見えるのかねw あぼーんできないの?

190 :Socket774:2009/03/04(水) 18:59:22 ID:wO1rb2dK
>>188
あぼーんにアンカーするな

191 :Socket774:2009/03/04(水) 20:17:58 ID:bCjjFF4K
全くだ、構うからつけあがる


192 :Socket774:2009/03/04(水) 21:21:33 ID:ohAnXWG0
( ‘д‘)y-~~<リアルでバカニートだなこいつ 日本橋の事まったく書かないキチガイで年中あぼーんあぼーん言ってるし
http://photo2.avi.jp/photo/6/432871/432871-11709-93-78890-pc.jpg

193 :Socket774:2009/03/04(水) 21:33:36 ID:qu80jSAI
ツクモで売りつくしセールやってるぞ。
DVD-Rとかも30%オフだった。

194 :Socket774:2009/03/04(水) 21:55:55 ID:bCjjFF4K
>>129
お前の事だなwww
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/332.jpg

195 :Socket774:2009/03/04(水) 21:56:25 ID:bCjjFF4K
間違えた>>192だった

196 :Socket774:2009/03/04(水) 22:09:57 ID:PnpoK1Vl
>>193
まじか。それはIYHのチャンスだな。
しかしこんな時に限って欲しいものはない罠。
最近ほぼシステム更新したとこだorz

197 :Socket774:2009/03/04(水) 22:30:54 ID:fEeg1Kd2
>>193
売れまくりで在庫ガラガラになってたみたい。
店頭処分品のIPS液晶をゲットした友人から聞きました。
(これで誰かわかっちゃうね。^^;)

198 :Socket774:2009/03/04(水) 22:41:45 ID:PnpoK1Vl
>>197
69800円のやつですよね。買おうか悩んでました。
まあ売れたんならあきらめがつきますw

199 :Socket774:2009/03/04(水) 22:48:15 ID:ohAnXWG0
( ‘д‘)y-~~<もうなかったな 帰り道の鶴ノ屋のギャル店員の小ぶりな乳をアテに飲む喜界島はほんま美味かった

200 :Socket774:2009/03/04(水) 23:38:54 ID:fEeg1Kd2
>>197
いや、それじゃなくて現代のヤツ・・・
27000円で買えたらしい。

201 :Socket774:2009/03/04(水) 23:45:51 ID:qu80jSAI
>>200
新品が39800だっけ?

202 :Socket774:2009/03/04(水) 23:55:19 ID:fEeg1Kd2
>>201
そうみたいです。
今日の昼までは36800円だったのが39800円に戻ってそこから3割引になったとのこと。

203 :Socket774:2009/03/05(木) 00:32:50 ID:S5YgceSO
なんだ・・・ツクモ閉店するのかな???売り尽くしセールって

204 :Socket774:2009/03/05(木) 01:11:47 ID:arqGn6vp
( ‘д‘)y-~~<明日は30万持って売れ残ってるPT−1を買い占めてくるかね

205 :Socket774:2009/03/05(木) 01:16:56 ID:UEXFOtsz
>>203
店員さんに聞けばおk

206 :Socket774:2009/03/05(木) 01:44:46 ID:r9GWu/LB
>>204
アホか?

207 :Socket774:2009/03/05(木) 04:26:15 ID:6cQTmqNc
>>203
3/10付けでヤマダ電機の傘下に入るから
棚卸しや新体制へ向けての準備のために一旦店閉めるらしい
で新制ツクモとして営業再開

208 :Socket774:2009/03/05(木) 10:39:45 ID:UmACC+GN
ヤマダ電機の傘下か。なんか微妙・・・

209 :Socket774:2009/03/05(木) 11:10:45 ID:XpN+9qrj
>>207
普通はその程度でしめたりはしないんだけれど

親会社が金出すからはいはいと言ってやってるだけかなーと思う

210 :Socket774:2009/03/05(木) 11:48:07 ID:KLJ1yDzz
若手落語家風情とDQNが言い争ってたんだけど
落語家が警察手帳出して「ペラッ」ってドラマみたいなのしたの見た
言い争う前にはなから出せよと
黄門気取りか

211 :Socket774:2009/03/05(木) 13:19:01 ID:k/C+ZIHR
DQN乙

212 :Socket774:2009/03/05(木) 22:11:39 ID:PMFs9mXw
販売協力金取るけど、いいか?納品業者よ、ってことだな。
30%オフにしたのは、パワハラってことで。

213 :Socket774:2009/03/05(木) 22:54:08 ID:0fcL2bYP
ま、ヤマダでしょうな。アキバも一応ヤマダがあるが、
アンテナショップ感は歪めないしょぼさだしな。

214 :Socket774:2009/03/05(木) 23:50:30 ID:MhwQMZBk
九十九、なんば店は閉めて秋葉一本でいくみたいだ

215 :Socket774:2009/03/05(木) 23:59:17 ID:bE9dJuuY
>>214
それは寂しくなるな。T-ZONEと同じ運命か。

216 :Socket774:2009/03/06(金) 00:14:15 ID:4j2ag8rl
>>214
嘘付けw

217 :Socket774:2009/03/06(金) 00:18:31 ID:l78Ob27H
なんば絞めて梅田一本では

218 :Socket774:2009/03/06(金) 00:33:00 ID:qeeQ3P9A
ふんどし締めてアニキと一発では

219 :Socket774:2009/03/06(金) 00:33:07 ID:pXiFzwKU
なんば店も閉めて、ヤマダのパソコン売り場に顔を埋めて大きく息を吸い込んだ

りんぎおが・・・(つづく)

220 :Socket774:2009/03/06(金) 01:40:20 ID:+6iC0Ly/
( ‘д‘)y-~~<アホばっか これがキモいアニヲタのあぼーん厨の正体だね

221 :Socket774:2009/03/06(金) 02:42:33 ID:fkWjNSYj
お前が言うな、頭腐ってるのか?って言われたいんですね
わかります

222 :Socket774:2009/03/06(金) 02:52:11 ID:8pLG9geR
なんばはロボットコーナをリングにして毎週「りんぎお VS コブラ(本物)」とかで
客引きすればいいのに。りんぎお負けたら5%OFFとか。

223 :Socket774:2009/03/06(金) 11:45:16 ID:1MPT/z4i
microSDってどこが安いですかね?
8Gでお願いします。
あとCR-5400買おうと思ってるんですがどこかまだ売ってるとこありますか?

224 :Socket774:2009/03/06(金) 12:16:33 ID:qeeQ3P9A
情報も所得経費のうちなんですよ。

225 :Socket774:2009/03/06(金) 12:51:33 ID:/xl+kv1N
りんぎおって、あのオタクっぽい奴だろ

226 :Socket774:2009/03/06(金) 13:36:01 ID:MXQKNVi6
明日2ヶ月ぶりに日本橋に行くことにした。
24インチくらいのモニタが安売りしてればいいなぁ。
いつも行くのは平日だから、明日は、特価があればと期待してる。
平日ほとんどないんだよね安売り。
またお買い得情報があったら、帰ってから報告します。


227 :Socket774:2009/03/06(金) 15:32:29 ID:4j2ag8rl
>>226

2〜3日前ならツクモの売り尽くしで安く買えたけどな。

228 :Socket774:2009/03/06(金) 15:49:49 ID:MXQKNVi6
ガビ〜〜ン!!
も・・もうやってないの・・?

229 :Socket774:2009/03/06(金) 15:52:29 ID:Dj/pXxje
今後「がびーん」って使うな
お前の為だ
約束だぞ

230 :Socket774:2009/03/06(金) 16:09:11 ID:MXQKNVi6
取り乱して、失礼しました。今どき流行らないよね・・もう使いません。

わずかな希望を胸に明日ツクモに突撃してきます。

231 :Socket774:2009/03/06(金) 16:26:07 ID:NMvWO6eW
( ‘д‘)y-~~<せやから九十九はやな もうええわ

232 :Socket774:2009/03/06(金) 16:26:12 ID:iGi7ZyUO
>>229
これからは「どっひゃ〜!!」だからな、忘れるなよw

233 :Socket774:2009/03/06(金) 16:29:54 ID:4j2ag8rl
「うひょ〜!」はダメあるか?

234 :Socket774:2009/03/06(金) 16:55:50 ID:/xl+kv1N
746 名前: Socket774 投稿日: 2009/03/06(金) 16:34:12 ID:RK+pwhhc
なんば、展示のモニター、半額!! 

235 :Socket774:2009/03/06(金) 16:58:44 ID:Ni6PqwvI
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


くそ、寄ってきたらよかった

236 :Socket774:2009/03/06(金) 17:02:56 ID:km1z616d
ケースは残ってる?

237 :Socket774:2009/03/06(金) 18:13:21 ID:6yG5LYfi
ガビーン!

>>229
のすごい約束に傍観できなかった

238 :Socket774:2009/03/06(金) 19:55:35 ID:9RHG1CHk
eo光の新規入会で何か安くなるとかキャンペーンやってる所ってないすか?
以前はよくそんなの見かけた気がするけど最近みないんだけど

239 :Socket774:2009/03/06(金) 20:11:41 ID:76S3p9fa
http://kakaku.com/bb/link_campaign.htm#eo

240 :Socket774:2009/03/06(金) 20:14:45 ID:MXQKNVi6
eoは前はツクモとソフでみたことある。
1万円引きだったと思う。フレッツOCNとかは3万引きとかだから、
そっちを積極的に宣伝してた。
一応店員に聞いてみたら?やってるとこもあると思うで。
あとは、価格コム経由でもたしか1万円分の商品券もらえたと思うから、
パーツ屋にこだわる必要もないかと。eoのインセンティブは上限1万ぽいね。
1ヶ月ほど前に、ちょうど友人からeoに入りたいと相談うけたから、
そのときに調べた情報です。ご参考までに。


241 :Socket774:2009/03/06(金) 20:15:42 ID:MXQKNVi6
どっひゃぁあ!かぶった!スマソ

242 :Socket774:2009/03/06(金) 20:24:02 ID:9RHG1CHk
サンクス
そんなもんか。
まぁ明日日本橋行って色々見てまわって無かったら
価格.comのキャンペーンで申し込むかなー

243 :Socket774:2009/03/06(金) 21:37:40 ID:6LJ1sQf+
>>236
昨日(木曜)いったらかなり残ってた。Mini-ITXやマイクロATXケースもしくはデカイ
ケースが多い印象だった。全品3割引(特価品除く)だったよ

二階の店員同士の会話聞いたんだけど
「ボード類は3割引じゃないんですか?」
「まだ、やるとしたら最終日になるとおもう」
っていってた。最終日は大判振る舞いがあるかもね

244 :Socket774:2009/03/06(金) 21:53:53 ID:km1z616d
>>243
情報ありがと

明日朝一で行ってみるよ!

245 :Socket774:2009/03/06(金) 23:54:46 ID:6yG5LYfi
特に欲しいモノ無いけれど
最終日っていつなんだろ

246 :Socket774:2009/03/07(土) 00:18:28 ID:+2nHlReO
>>245
今日03/07(土)が最終日みたいだよ

モニター欲しいお

247 :Socket774:2009/03/07(土) 01:15:25 ID:+ImFwmgq
>>223
上海問屋で買えよ

248 :Socket774:2009/03/07(土) 08:42:32 ID:wUdXpFo/
19インチモニター安くで売ってないかなー
展示品モニター半額らしいけどどうなんだろ

249 :Socket774:2009/03/07(土) 09:42:04 ID:xJT3JGmu
九十九って、今日空いてないの?
ソフマップは何時から?

250 :Socket774:2009/03/07(土) 10:09:48 ID:MkJvm+qY
各店の営業時間はwww.sofmap.comに書いてあるよ。

251 :Socket774:2009/03/07(土) 10:56:57 ID:f4W+mTCw
九十九、もうだいぶ人並んでたりする

252 :Socket774:2009/03/07(土) 11:23:24 ID:+jgHhVWC
九十九どうなってる?

253 :Socket774:2009/03/07(土) 11:54:08 ID:tWk47NRx
( ‘д‘)y-~~<並んで良かったわ 欲しかったスリムベアボーンゲトできた やっぱ早起きやね

254 :Socket774:2009/03/07(土) 12:14:19 ID:gnurAqkx
HDDは昨日で売り切れだったんだろうなぁ

255 :Socket774:2009/03/07(土) 12:26:12 ID:+jgHhVWC
おれは4日に行ったからもういいや

256 :Socket774:2009/03/07(土) 12:42:00 ID:QjHgV2/1
CPUとかもう品切れ?

257 :Socket774:2009/03/07(土) 12:48:51 ID:wUdXpFo/
モニターまだあるー?

258 :Socket774:2009/03/07(土) 12:56:22 ID:uEorRGqs
九十九って今日まで?

259 :Socket774:2009/03/07(土) 13:11:29 ID:NTbYlYzZ
貧乏人が必死だなwww

260 :Socket774:2009/03/07(土) 13:13:36 ID:QjHgV2/1
金があろうと無かろうと、同じ物をより安く買いたいというのはおかしいのか?

>>259は値札見ずに買ってる金持ちなんだろうけど

261 :Socket774:2009/03/07(土) 13:32:08 ID:wUdXpFo/
フヒヒw
金がないのは首がないのと一緒やでww

262 :Socket774:2009/03/07(土) 13:39:57 ID:QjHgV2/1
金が無いわけじゃないが、無駄な出費したくない

263 :Socket774:2009/03/07(土) 13:44:31 ID:AwAUZE2M
>>261
太りすぎだな

264 :Socket774:2009/03/07(土) 15:14:49 ID:3mXsmJqd
金で時間を買うか、時間を使って金を節約するか、だな

265 :Socket774:2009/03/07(土) 16:25:24 ID:VB/AAkad
248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:42:32 ID:wUdXpFo/
19インチモニター安くで売ってないかなー
展示品モニター半額らしいけどどうなんだろ

257 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 12:48:51 ID:wUdXpFo/
モニターまだあるー?

261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 13:32:08 ID:wUdXpFo/
フヒヒw
金がないのは首がないのと一緒やでww

266 :Socket774:2009/03/07(土) 17:06:14 ID:wUdXpFo/
( ´∀`)何か・・・?

267 :Socket774:2009/03/07(土) 17:09:20 ID:uPBPug08
ツクモ、セールやってたのか 
久しぶりに行ったら、もう殆んど残ってなかった

268 :Socket774:2009/03/07(土) 18:06:59 ID:ZK7Irr6v
日本橋に詳しい兄貴達にお尋ねします。
日本橋でノートパソコンのHDDを交換してくれる店をご存じないでしょうか?
リカバリDVDはあるのですが交換する技術が私にはないのです・・・

269 :Socket774:2009/03/07(土) 18:12:33 ID:G+vsspyk
うご〜〜〜〜
激しく時期がまずすぎる
お金は確保できてるが
振り込まれるのが月曜・・・・・orz
大人しく20日に歩きつつ探すか><

270 :Socket774:2009/03/07(土) 18:14:17 ID:aOHqdYXc
わんずならノートのメモリ交換やってるから
もしかすると交換してくれるかも?

271 :Socket774:2009/03/07(土) 18:20:17 ID:xYE8fyEU
その辺歩いてるヤツ取っ捕まえてもやってくれそう

272 :Socket774:2009/03/07(土) 18:24:52 ID:2FXOblV0
俺なら3000円でやってやるよ。


273 :Socket774:2009/03/07(土) 18:26:46 ID:aOHqdYXc
金取るのかよ

274 :Socket774:2009/03/07(土) 18:35:04 ID:ZK7Irr6v
ありがとうございます!
とりあえずそのワンズという店を探して聞いてみます!
作業代が高そうならその辺を歩いておられるオーラが漂うお方に3000円位渡して頼んでみます!

ちなみに新HDD買う→入れ替える→リカバリする→終了!ですよね?

275 :Socket774:2009/03/07(土) 19:12:05 ID:s5VOEFBF
>>268
俺がやってやるぜ
手数料は1000円でいい

276 :Socket774:2009/03/07(土) 19:14:44 ID:s5VOEFBF
>>270
ワンズは普通にやってくれるよ
ただ、扱いが雑だから気をつけたいね

この前新品ノーパソ持って行ったらレジの上に置いた状態でくるっと回したりとか・・・、傷つくがな
しかも、下に緩衝材何もおかずにやるから更にハラハラと

人によって上手い下手が有るだろうけれど、気になる方は緩衝材代わりの段ボール持参&
交換手順を書いたマニュアルか印刷物を一緒に持って行くべきだと思う

277 :Socket774:2009/03/07(土) 19:19:36 ID:xYE8fyEU
傷つくから何か敷いてって言えば良いじゃない

278 :Socket774:2009/03/07(土) 19:21:45 ID:ZK7Irr6v
>>275
是非お願いしたいですが私が平日休みの仕事なので無理そうです><
ワンズ交換してくれそうなので次の火曜か水曜に突撃します!安かったらいいなぁ・・・

スレチで長々とすいませんでした!助かりました!

279 :Socket774:2009/03/07(土) 20:03:37 ID:QrpmixrO
>>278
メモリとHDDとはかなり別問題だすよ…
HDDはかなりメンドイのがあるし、お店に断られても怒らないことだす。
276氏の言うように交換手順が載っている印刷物は持っていってあげた方が
いいかと。PC自作の店であってモバイル専門店ではないのでね。

ところで、元の容量と違うHDDだとリカバリできないPCも一部あるのでは?
それに関してはスレチなので特定機種のスレや各種Webで確認を。

280 :Socket774:2009/03/07(土) 20:31:25 ID:L328+oC1
>メモリとHDDとはかなり別問題だすよ…

そうだすか…

281 :Socket774:2009/03/07(土) 20:41:43 ID:fM4qN2pd
ツクモの半額セール完全に乗り遅れた orz

282 :Socket774:2009/03/07(土) 20:44:22 ID:+jgHhVWC
半額だったの!?
3割引だとおもってた

283 :Socket774:2009/03/07(土) 20:58:36 ID:lrAoxXud
>>282
なんかポルナレフみたいになってる間に品物が蒸発してた。

284 :Socket774:2009/03/07(土) 20:59:53 ID:L328+oC1
DVD-Rは初日30%オフだったのが、今日は何故か20%オフになってた。


285 :Socket774:2009/03/07(土) 22:08:00 ID:+jgHhVWC
>>283
ポルナレフw

286 :Socket774:2009/03/07(土) 22:08:42 ID:7s1W52Td
九十九は割引なんて普段ほとんどやらんタブレットすらいつの時点だかで
半額になったらしく絵描きとしてはなんかすごく損した気持ちに・・・
昼イチの時は通常価格だったのに5時ごろ再度行ったら既に
全種売り切れとかモウね orz

しかし買われていった何割が実際に買い主自身で使われるんだろうか
最近のオクでのPCパーツ系の未使用品やら1度だけ試して・・・ってのは
ほぼ間違いなく今回の祭りの戦利品なんだろなー

287 :Socket774:2009/03/07(土) 22:09:46 ID:/VeFgMas
30%が7時くらいに50%引きになったんね 2Fの商品すべて。
ケースなんかは朝から50%だったかも
ほんでメモリーのメーカー製の2本セット買った。
ほぼすっからかんになってたわ 中古はなぜか10%びき
新品は引き継いだヤマダが手形で払うから現経営者は全部
売りはらったんかな、えげつないな。来週の週末に新装開店といってたが
なんにもあれへんがなあ・・・


288 :Socket774:2009/03/07(土) 22:10:55 ID:3mXsmJqd
・韓国選手は時差でコンディションが万全じゃなかった
・日本人観衆による罵倒で韓国選手は精神的に疲弊した
・日本が主審を金品で買収したので不正ジャッジが行われた
・故意によるデッドボールは卑怯である
・よって韓国人主審による再試合を要求する

289 :Socket774:2009/03/07(土) 22:12:07 ID:/VeFgMas
転売にしても買った人が安いと納得すればそれでええ話やし。
ドライブやCPU買い占めた奴おったんかな 7時にはもう空になってたから
わからん。

290 :Socket774:2009/03/07(土) 22:12:17 ID:3mXsmJqd
gbk

291 :Socket774:2009/03/07(土) 22:13:26 ID:/VeFgMas
どこの誤爆やねんおまえも半島にいっしょに帰れや>>288

292 :Socket774:2009/03/07(土) 22:24:00 ID:yyBMJwd/
ttp://www2.uploda.org/uporg2071801.jpg

293 :Socket774:2009/03/07(土) 23:05:56 ID:lrAoxXud
日本橋のソフもエロ寒入荷してくれねーかなー。

294 :Socket774:2009/03/07(土) 23:09:10 ID:O3kN67PI
このままじゃ大須スレにスレ番抜かれるのも時間の問題だな

295 :Socket774:2009/03/07(土) 23:20:47 ID:XpeN5Cpj
16時くらいかな、ボード全品30%オフでーす、が始まった頃ですら
あんまりいいもの残ってなかったな。
ELSAのGTX285を眺めながら、そう言えば最初に買ったGeForce256は
無理してELSA買ったっけなぁ、と思いながら今時ELSAでもないかと
迷ったり、クロシコのファンレス7600GS見ては、3500円なら
X端末の予備用に一枚キープしておいてもいいか、いやいや、
やっぱりあってもさほど意味ないぞと迷ったり。
給料少ない頃の方が思い切りがよかった。

296 :Socket774:2009/03/07(土) 23:21:09 ID:U8RExIwp
変なコテみたいな顔文字がきてからつまんないもん

297 :Socket774:2009/03/07(土) 23:39:11 ID:s5VOEFBF
>>287
ヤマダにある不良在庫処分先にするかもしんないね

ヤマダブランドで売ると問題あるモノを99で格安で処分とか

298 :Socket774:2009/03/07(土) 23:44:39 ID:KBxyVrpA
朝から閉店までツクモに張り付いてたぜ

午前中で展示液晶全滅 ケース30% HDDSSD20%
2時ぐらいで2階のもの30%引き ケース50%かな?
2時ハンあたりで小物類が半額
7時20分ごろ2階全部70%オフ
8時でかごに突っ込まれたケーブルやらが100円均一
8時50分ごろメモリ100円いろんなもの9割引在庫ケース500円
で終了

299 :Socket774:2009/03/07(土) 23:47:18 ID:DsYXpGPS
こんなチャンスの時期に限って欲しい物があまりないし
狙ってるモニタは元から取り扱ってないという歯痒い状態だなぁ

300 :Socket774:2009/03/07(土) 23:50:03 ID:DsYXpGPS
IDがGPSだ・・・・

箱はわかるけど
板とか石とかも値引きだったの?
電源やらHDDやらも値引きだったら、転売する人いたかもね

301 :Socket774:2009/03/07(土) 23:50:08 ID:s5VOEFBF
>>298
一つ修正
9800円だかの17インチだかの液晶1個だけ午後まで残っていたよ
でもまー、誤差の範囲かな

302 :Socket774:2009/03/07(土) 23:57:30 ID:KBxyVrpA
E900HD以外は即座に売れてたね
E2200HDなんて棚に置かれて値札ついたら売れてた

中古はずっと10%引きのままだったけど
店員との交渉で値引きできたみたいだね
8時ぐらいに一部40%引きとかになってたみたい

303 :Socket774:2009/03/08(日) 00:07:17 ID:Wgvn2E4m
ツクモ18時前に行ったらもうほとんど何もねえw
と思ったその瞬間全品50%オフのアナウンスされたんで
反射的に目の前のHD4850手に取ってた
後ろで、あっとられたって声をざまあwと思いつつ
カウンタ側に向かったんだが
ついでにノート用のメモリ買おうとしたら目の前で
デュアルチャンネルセット品売り切れちまいやんの
俺ざまあww
まあシングル二枚買えたんで問題なしだけど。


時間帯でさらに値下げならもうちょっと残ってチキンレースに
参加してもよかったなって気もするが晩飯買わないかんかったしまあいいか…

304 :Socket774:2009/03/08(日) 00:08:06 ID:h+jifvZn
結局最後まで行けなかったorz
QNAPの12万くらいするNAS欲しかったんだけどな。

305 :Socket774:2009/03/08(日) 00:19:51 ID:Z5Af9Ly6
今日は良い買い物できた
ツクモ改装知らなくて、たまたま覗いたら、
前から欲しかったロジテックのHD交換できるケースが半額になってた。
18時頃だったけど、人が多かった。
他の物も欲しいなと思って手に取ってちょっとおいたらすぐなくなる状況でしたね。

306 :Socket774:2009/03/08(日) 00:37:30 ID:7nX5ibWg
今日はDoにPT1が有って、ワンズに無かった。

307 :Socket774:2009/03/08(日) 01:41:53 ID:nBF/z3pg
昨日の夜8時前でも半額液晶6本くらいあったけどな
22インチのIOのとかHDCPなんかどうかわからんし
今日は新品が半額やったんかな。こないだの3割引の時にいいのは売れたんじゃないの
半額が18時か、ちょっとでおくれたな。3割ならいらんというのは多いね
グラボとドライブ半額で買えたひとラッキー

308 :Socket774:2009/03/08(日) 02:21:17 ID:iUbHdRcV
閉店間際はやばかった。もう持ってけドロボー状態

309 :Socket774:2009/03/08(日) 02:22:14 ID:J8ojaYDz
行けばよかった…悔しい…

310 :Socket774:2009/03/08(日) 03:05:35 ID:Xw1mPXTa
>>306
明日Doに行こうかな・・・

311 :Socket774:2009/03/08(日) 03:08:42 ID:44dTQZME
液タブ半額だったら買ってたな

312 :Socket774:2009/03/08(日) 09:52:42 ID:16uzrXbh
ニノミヤの閉店セールを思い出すね。

313 :Socket774:2009/03/08(日) 11:32:12 ID:Xw1mPXTa
>>311
30%OFFの時点でほとんど無くなっていたから
液タブあったとしても出遅れたともう

314 :Socket774:2009/03/08(日) 12:06:17 ID:C80ydD0L
しまったなぁ。99で地デジチューナー買っとけばよかった。
月末近くなれば、どっかでセールやるかな。。

315 :Socket774:2009/03/08(日) 14:16:21 ID:7nX5ibWg
PT1買いなはれ

316 :Socket774:2009/03/08(日) 14:29:40 ID:rwAW9X6z
>>315
日本橋でPT1売ってるところすら見たことないんだけどやっぱ運なんかね?

317 :Socket774:2009/03/08(日) 14:51:41 ID:4aA912+t
九十九がPT1入荷の一日前にHPで予告出していたのはいい思い出

318 :Socket774:2009/03/08(日) 16:52:44 ID:1hbm4Vgr
DoのPT1は今日の15時時点でまだ在庫あったぞ

319 :Socket774:2009/03/08(日) 17:01:25 ID:VtpNmKpb
PT1ってなに?
最近自作カンケイのチェックしてなかった
俺に詳しく

320 :Socket774:2009/03/08(日) 17:09:23 ID:Ta8mAJ1i
>>319
【3波対応】 アースソフトPT1 rev28 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234884322/

321 :Socket774:2009/03/08(日) 17:14:45 ID:VtpNmKpb
>>320
サンクス

322 :Socket774:2009/03/08(日) 17:47:56 ID:Pe5jQE/C
>>307
ウソつけ。液晶の類は数日前に全部なくなってたわ。
最終日の8時前は、もうゴミしかなく70%引きやっとたわ。
ゴミのスカイテックのPCケースと
ゴミのオウルテック内蔵3.5インチFDD+メディアリーダーと
ゴミのバッファローの小さいタイプのキーボードと
ゴミのエレコムのレーザーマウス

しめて4300円で死蔵の予感のツクモのポイント全部(2000円程)使って
2000円弱でお買い上げした俺が言うから間違いない!

323 :Socket774:2009/03/08(日) 18:05:38 ID:nBF/z3pg
金曜閉店前に液晶が数台残ってた。で土曜の朝一に液晶買ったやつもおるのよ
嘘つきはおまえ。金曜の話やよく読めぼけしばくど
ゴミばっかり買ってうれしいか。

324 :Socket774:2009/03/08(日) 18:52:22 ID:81ZobHaZ
土曜日の午前中に
E900HD 9980円
E2200HD 15800円
E2400HD 21800円
LCD-MF241XBR 中古49800円
は確認した
全部展示品だけどね

325 :Socket774:2009/03/08(日) 19:00:18 ID:1GXEnr2w
液晶の過酷な表示時間の展示品はいらんな。あんなも買う奴金ドブにすてるアホ。
ついでツクモの乞食のネタもいらんな。


326 :Socket774:2009/03/08(日) 19:15:23 ID:nBF/z3pg
金曜の夜はまだドライブ20%引きでたくさんあったけどなブルーレイの外付けのとか
数ヶ月したら半額くらいになるやろうから買わんかった。



327 :Socket774:2009/03/08(日) 20:00:01 ID:7nX5ibWg
おれは12cmのファンを半額で買って御満悦。

328 :Socket774:2009/03/08(日) 20:50:16 ID:C80ydD0L
>>315
PT1って難しそうで、なんか敷居高いorz
しかもそこまで録画するわけでもないし。。
虎視眈々と、ピクセラかIOでも狙ってみる。

329 :Socket774:2009/03/08(日) 22:57:00 ID:Xw1mPXTa
>>328
今はまとめがあるから
そこのを読みつつ
ドライバー群を入れていけば簡単に映るよ。といっても、難易度は人によるのでなんともいえない

あと、録画した動画データ編集したい場合
無料でやりたいのなら難易度は結構高い
有料でいいならTMPGEncでさっくり簡単に

俺もPT1欲しいんだけれど、裏番組も取りたいという状況はなかなかなくてなぁ

つか、今なら4980円の地デジチューナーで手軽に地デジ動画ぬけるから
無理してPT1買う必要が無いというのもある

330 :Socket774:2009/03/08(日) 22:58:36 ID:dj8rRR+q
横レスごめんけど
3波合わせて4チャンネル録りたい><ってなら今もPT1一択?

331 :Socket774:2009/03/08(日) 23:37:31 ID:Xw1mPXTa
>>330
今はなんでもOK
HDUSでも4999円のでもB-CASパススルー出来ている

332 :Socket774:2009/03/08(日) 23:50:07 ID:7nX5ibWg
それ地上波専用とちゃうの?

333 :Socket774:2009/03/08(日) 23:50:47 ID:dj8rRR+q
>>331
ありがとう
購入を前提にちょっくらいろいろ調べてみるよ

334 :Socket774:2009/03/09(月) 00:03:53 ID:Y7vCUNeA
衛星だと
Friio・・・は今や値段が高い部類だから
PT1オンリーかな

335 :Socket774:2009/03/09(月) 00:09:56 ID:DwJcJD5S
ああやっぱりPT1なのか
dd

336 :Socket774:2009/03/09(月) 18:11:39 ID:0AkEOWgv
>>331
HDUSで抜くのは俺もやってる。
ttp://www26.atwiki.jp/hdus/pages/23.html
これとか色々見てやった。ほんと快適。
PT1よりはこっちの方がいいような気もしてる。
サポートもあるし。さすがに返品はきかないけどもww

337 :Socket774:2009/03/09(月) 22:05:48 ID:HnPkv7ec
どうでもいいスレ違いの自慢をするのはヲタ特有なのかな?

338 :Socket774:2009/03/09(月) 22:33:17 ID:Y7vCUNeA
>>337
日本橋で売っているモノのはなしなんだけど?

339 :Socket774:2009/03/09(月) 22:33:44 ID:Q2nglU55
だからどうした

340 :Socket774:2009/03/09(月) 22:51:08 ID:wREP4KUB
どこが自慢なのか真剣に分からないんだが

341 :Socket774:2009/03/09(月) 23:09:20 ID:TBUtopov
( ‘д‘)y-~~<なんでこいつは関係のない話ばっかしてるのかねぇ・・・頭悪そう 
          14800円で買えた22インチ液晶期待してなかったが普通に動きの激しい動画みれるな
          むしろtsのビットレートの低さがものたりんわ ほんまネットの評判なんてアテにならんわ

342 :Socket774:2009/03/10(火) 04:00:01 ID:c0YG7/A9
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

343 :Socket774:2009/03/10(火) 04:19:15 ID:fenI3tC3
HDDとかも70%引きだったのかよ...
買いに行けばよかった

344 :Socket774:2009/03/10(火) 04:27:05 ID:22MOwak5
20%の段階で売り切れ

345 :Socket774:2009/03/10(火) 09:13:07 ID:AaxVvrBK
>>342
コピペして楽しいか?

346 :Socket774:2009/03/10(火) 09:54:33 ID:ncu87yUN
>>342
コピペされてもツマランし
知り合い通しのそれはさらにつまらん

347 :Socket774:2009/03/10(火) 13:06:19 ID:jvcpxslm
( ‘д‘)y-~~<またキチガイ君が自演で荒らしてんのかw リアルでパーツ通販したら、佐川とか家の前から電話してきて在宅確認するのは普通なのにwww
         アホだなwwwww

348 :Socket774:2009/03/10(火) 14:52:23 ID:vc32tHyK
↑うだつの上がらない中年リーマンが毎日スレでガキ相手に自演とストレス発散ってか?w

349 :Socket774:2009/03/10(火) 16:07:06 ID:OM/0hdoB

    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== 〒 ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l. ┌―――――――――――――
  ヽ、_| -=・=-/-=・=- |_,ノ   | コンチハ〜!郵便で〜す!  
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \ < また不採用みたいだね〜、くやしいのうw
 i'´  、  |``r===r'´|    .ヽ_ .|コレで何社目だっけ?www
.|   i、   ̄\/ ̄  |   | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工] | .  |
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
   / (株)○×商事  \   
. /  面接結果通知在中 .\  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


350 :Socket774:2009/03/10(火) 19:42:31 ID:Qav9LBi0
AAもロクに貼れない奴は不採用だな。

351 :Socket774:2009/03/10(火) 22:08:58 ID:ncu87yUN
さて、日本橋フェスタまで残り10日となりました
皆様衆目看視プレイの準備はイイですか?

当日、一つ裏通りで駐禁切られている駐禁の列がまた見られるかと思うと
今から楽しくてしかたがない

352 :Socket774:2009/03/10(火) 22:31:06 ID:e6rOtnNN
オタ通りファミマの前のバイク 切符切れよ いいかげん迷惑やよ


353 :Socket774:2009/03/10(火) 22:34:32 ID:xiHt7/63
そうか?賑わっていいと思うけど

354 :Socket774:2009/03/10(火) 22:45:12 ID:UOyBWFU1
自転車乗れない人って必ず邪魔だとか言うよな。

355 :Socket774:2009/03/10(火) 22:50:36 ID:cGnfGnFq
>>354
乗れるけど普通に邪魔だろ・・・

356 :Socket774:2009/03/10(火) 22:51:54 ID:22MOwak5
>>352
駐車場の策沿いのことか?

357 :Socket774:2009/03/10(火) 22:51:57 ID:UOyBWFU1
オタ通りってあんなに道が広いのに普通に邪魔ってどんだけピザなんだよ。

358 :Socket774:2009/03/10(火) 22:52:07 ID:sYXIH1yP
オタロード時々駐禁きられてないの?

359 :Socket774:2009/03/10(火) 22:54:08 ID:xiHt7/63
平日は切られてる、土日祝は実質黙認状態

360 :Socket774:2009/03/11(水) 00:17:35 ID:W8J3f9oe
堺筋の駐禁Gメンの頑張り方は異常

361 :Socket774:2009/03/11(水) 00:33:53 ID:YG2/Ib1c
日曜日にオタロードいったとき
駐車場の付近にマジコンありますって言う
ちらしをいっぱい貼ったワゴン車見たが
あれが噂のあれか。

362 :Socket774:2009/03/11(水) 00:54:56 ID:B7tVUei9
>>361
古田新田みたいなおっちゃんが子供乗せて売ってるなw

363 :Socket774:2009/03/11(水) 01:36:13 ID:E49A6tNd
マジコン屋は銀のボロイオデッセイ

364 :Socket774:2009/03/11(水) 04:52:40 ID:WQl+ZNf1
誰かマジコン売りの車のナンバープレート写してUPしてくれw

365 :Socket774:2009/03/11(水) 08:17:09 ID:mVZ4kPAK
マジコン販売は合法だろ。にんてんどうが文句言ってるだけで。

366 :Socket774:2009/03/11(水) 08:39:35 ID:Jo6SJgx3
確かにまだ違法ではないね
民事裁判で任天堂が勝っただけだから

367 :Socket774:2009/03/11(水) 10:41:50 ID:GTSG4WZf
マジコンは海外で買うといいよ$6.71

368 :Socket774:2009/03/11(水) 14:35:10 ID:jqM+8aj/
>>365
許可を得てない路上販売行為が違法なんだよ

369 :Socket774:2009/03/11(水) 15:31:30 ID:DMK6gk3P
合法でも違法でもどっちでもいいんだよ
ナンバー晒して 業者がいなくなれば面白いからww
原因がマジコンか駐禁かはしらないがなww

370 :Socket774:2009/03/11(水) 15:53:07 ID:VwnXKGwE
今日はPT1売ってない?

371 :Socket774:2009/03/11(水) 16:00:00 ID:mY6h6oaa
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   | その現場から半径1km以内にはもう店は無いんだ・・・
            ! ''===i  /'.   <  道頓堀も心斎橋も灘波も日本橋にも・・・もう帰る店ないんだ。
            ヽ `! !' ,//\_   |   もう一度・・・飛び込むしか・・・選択肢が無いんだよ。
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐

372 :Socket774:2009/03/11(水) 16:03:58 ID:pn7wBXac
>>371
あれ?あんな繁華街にケンタッキーないの???意外だね

373 :Socket774:2009/03/11(水) 16:44:38 ID:mVZ4kPAK
ケンタッキーはああいうしょんべんくさい街には開店しないのよ。
もうちっと一戸建ての住宅街のあるような駅前とかでないとな。

374 :Socket774:2009/03/11(水) 16:50:22 ID:H/YpzOTl
>>371
上本町にでも行け

375 :Socket774:2009/03/11(水) 16:58:00 ID:CO9sHlUw
                         ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /



376 :Socket774:2009/03/11(水) 17:06:24 ID:yZylCn4U
千日前になかったっけ?ケンタッキー

377 :Socket774:2009/03/11(水) 17:13:38 ID:X0G3BpLe
>>376
だからなに?
いつまでもスレ違いな話するなよ、ワキヲタ

378 :Socket774:2009/03/11(水) 17:16:06 ID:vDC/kmvk
>>377
しきってんじゃねーぞ ごみくずやろう
文句あるなら直接俺に言ってみろこの雑魚が

379 :Socket774:2009/03/11(水) 17:35:28 ID:8a2uWDP9
( ‘д‘)y-~~<糞スレ

380 :Socket774:2009/03/11(水) 17:43:34 ID:VwnXKGwE
>>377>>378

春だなぁ〜

381 :Socket774:2009/03/11(水) 17:56:23 ID:vDC/kmvk
>>380
なにそのレス
面白いとおもってるん?w

382 :Socket774:2009/03/11(水) 18:54:12 ID:zLv66LYz
おおこわいこわい

383 :Socket774:2009/03/11(水) 19:07:34 ID:M58sPPvl
先生
日本橋でNineHundredTwo買うつもりなんですが
それようのFDDベイ増設パーツって日本橋に売ってないですかね?
OSがFDDのDSP何で困り中なので教えてくださいお願いします

384 :Socket774:2009/03/11(水) 19:24:49 ID:N80s6DrZ
>>383
さしあたって増設パーツだけ通販で買うのはどうでしょうか

私も質問です
BTOノート買おうかと思ってるのですが、osバンドルモデルの値段だけ
書いてある広告の商品をosいらないって言うと一万円くらい
安く買えるのでしょうか


385 :Socket774:2009/03/11(水) 19:30:40 ID:M58sPPvl
>>384
アドバイスありがとうございます
でも今ワンズで買おうと思って見積もりしてましたが
ケースが馬鹿高くて悶絶中><
ケースだけフェイスで買おうかと算段中だったりw

386 :Socket774:2009/03/11(水) 20:01:56 ID:EGvOwqLX
日本橋フェスタ楽しみだな〜
リアルおまえらを見に行くよ

387 :Socket774:2009/03/11(水) 20:13:56 ID:wBf5JM79
>>386
パーツ、安くなるかな?

388 :Socket774:2009/03/11(水) 21:31:45 ID:VwnXKGwE
>>381

>面白いとおもってるん?w

思ってないよ。ただただ、春なんだなぁ〜と思っただけw

389 :Socket774:2009/03/11(水) 21:42:09 ID:vDC/kmvk
>>388
定型文しか言えんのかこの雑魚が

390 :えり:2009/03/11(水) 21:58:57 ID:CO9sHlUw
喧嘩は良くないよ。

じゃこ食え。

391 :Socket774:2009/03/11(水) 22:05:48 ID:wBf5JM79
>>390
じゃこは高いんだぞ
100gで300〜500円もするんだぞ!

392 :Socket774:2009/03/11(水) 22:49:38 ID:7kKOmaGz
>>385
もし急がないのであればだが
Antecならジャストのアウトレットが安くていいよ、送料も無料だし
俺はP180にしたが傷は特に無かった

393 :Socket774:2009/03/11(水) 23:15:31 ID:lqFRdAOy
去年の日本橋フェスタって、なにか特価やってる店あった?>パーツ屋
日曜以外は普通に働いてたので行けなかった...orz

394 :Socket774:2009/03/11(水) 23:21:23 ID:4TV4IfuT
>>393
コスしてパーツを買いにきたら○%引きとかすればいいのにな。

395 :Socket774:2009/03/11(水) 23:25:59 ID:B7tVUei9
以前パレードで見たダイキンのぴちょんくんのかぶり物が凄い怖かった。
中の人が呼吸する度にぴちょんくんの頭がへこんだり膨らんだり・・・

396 :Socket774:2009/03/11(水) 23:58:48 ID:ugKd+ma2
>>395
凄く見たいwww

397 :Socket774:2009/03/12(木) 00:08:59 ID:HUNgb0bm
>>393
よく利用する共立はなんかやってたみたい
他のショップはしらないな

398 :Socket774:2009/03/12(木) 00:20:34 ID:cAH/jLIl
日本橋フェスタって結構続いてんのな
第1回目を見に行ったときは、あまりもの寒さに
次は勢いで開催されたとしても
3回目は無いだろうなと思ってたが、、、
結構評判良いんだろうか

399 :Socket774:2009/03/12(木) 00:38:28 ID:ay4SyZmQ
>>389

>定型文しか言えんのかこの雑魚が

もう最高!w

400 :Socket774:2009/03/12(木) 00:42:46 ID:iqF48CRh
>>398
今年で5回目
ただ慢性的な資金不足云々と書いてあるので
行く末はどうなるやら

401 :Socket774:2009/03/12(木) 07:11:29 ID:mEd+4dlC
だいたいコスプレやってる子てヨゴレやしな。まあ自己満足の世界やろうけど。
今船のとこにある青空広告社のちんどん屋のほうがおもろいわ。

402 :Socket774:2009/03/12(木) 09:00:36 ID:hZwUR9DF
>>401
そりゃー、青空広告社のちんどん屋は本物のプロだからな。

403 :Socket774:2009/03/12(木) 15:47:07 ID:YU3tMimR
今年もやる夫参加してくれるのか?

404 :Socket774:2009/03/12(木) 16:24:28 ID:4OlZToui
オプーナじゃなかったっけ?

405 :Socket774:2009/03/12(木) 20:43:04 ID:+1CL2oLX
俺も暇だから行く。
そういえば、来週の金曜は、阪神なんば線の開通日なんだな

406 :Socket774:2009/03/12(木) 21:15:50 ID:VEW/sOpP
>>394
さらに、女装だった場合50%引きとか

407 :Socket774:2009/03/12(木) 21:24:35 ID:4OlZToui
>>406
女装ホームレスがアップを始めました。

408 :Socket774:2009/03/12(木) 21:32:07 ID:uAgPyrsv
明日雨しかし明日自作PC一式買いに行く俺は
どうすれば良いんだろうか><
根性で持って買える?
別な日にする?
うーむ悩む


409 :Socket774:2009/03/12(木) 21:44:26 ID:Dh6fKz/x
交通手段&買う店&買う部品を書かないと何もアドバイスしようがない

410 :Socket774:2009/03/12(木) 21:59:39 ID:uAgPyrsv
>>409
買う店:ワンズ
交通手段:電車&屋根なし15分歩き
買う物:ケース他自作パーツ1式><
キャスターはありです
雨じゃなければ何とでもなるんですけどね
今のところ最寄り駅からタクシー(1000円ぐらい?)考え中ですわ

411 :Socket774:2009/03/12(木) 22:00:11 ID:cAH/jLIl
PCケースと液晶モニターだな
お前なら行けるはずだ

412 :Socket774:2009/03/12(木) 22:08:48 ID:4OlZToui
パーツの大半はケース内に入れられると思う。

413 :Socket774:2009/03/12(木) 22:10:10 ID:wYZNlqQt
コンビニで送ればいいじゃない

414 :Socket774:2009/03/12(木) 23:37:37 ID:enqdH+mY
>>410 p5q-e買っとけば雨にぬれないよ

415 :Socket774:2009/03/13(金) 00:32:19 ID:4Hthglq7
>>410
コロコロ台車必須だな

416 :Socket774:2009/03/13(金) 02:55:20 ID:8WQ6Eoto
つーか、ヲタロードを真っ直ぐ南海の高架と並行に
西成の方角向いて歩いて一つ目の信号越え
更に学校を越えてしばらくするとクロネコヤマト営業所あるの知らないんだな。
営業所持ち込みは100円引きでコンビニや店配送より安く
夕方に出してもクロネコヤマト直だから
関西一円なら翌日午前中到着だから速いな
更にクロネコヤマトのメンバーズ会員なら伝票記入不要で楽ちん。

417 :Socket774:2009/03/13(金) 03:02:10 ID:Ld7o8bvZ
>クロネコヤマト営業所あるの知らないんだな
普通知らんだろ。何で上から目線?ウザ

418 :Socket774:2009/03/13(金) 04:23:46 ID:GYOTr138
そこまで歩く距離で100円相殺されてるわな。
雨だから荷物引きずり回すのウザイという話なのに。
ワン図なら2fで場所借りて荷造りできるけどな
プレミアムidあるならヤフーゆうパック自分宛で送ったら一番安い。




419 :Socket774:2009/03/13(金) 04:30:10 ID:tWR+IcFI
>>418
オク以外でヤフゆう使えるの、知ってる人少なそうだね

420 :Socket774:2009/03/13(金) 04:38:27 ID:fDJf8k6E
>>419
そこは上から目線で、
「オク以外でヤフゆう使えるの知らないんだな」だよ。

421 :Socket774:2009/03/13(金) 04:53:21 ID:Ld7o8bvZ
>オク以外でヤフゆう使えるの知らないんだな
普通知らんだろ。何で上から目線?ウザ

422 : [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/03/13(金) 04:54:45 ID:wiugUiU9
よくやった

423 :Socket774:2009/03/13(金) 05:32:29 ID:9E7NTbEq
>>416
>営業所持ち込みは100円引きでコンビニや店配送より安く

コンビニから出しても100円引きになると思ってたよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3533020.html


424 :Socket774:2009/03/13(金) 05:36:30 ID:aK5kaFCM
日本橋にはいつも車で行くのでそんな所まで歩くのダルいです

425 :Socket774:2009/03/13(金) 08:10:59 ID:SCm01/ZB
路上駐車よくない

426 :Socket774:2009/03/13(金) 08:49:18 ID:arAuBbSx
>>423
クロネコの看板やのぼりのあるコンビニ配送は、今でも百円引きじゃね?
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/takkyu.html

427 :Socket774:2009/03/13(金) 10:03:32 ID:1s8CFmC3
おれなら全部通販完結

みんなどうかしてる・・

428 :Socket774:2009/03/13(金) 10:32:13 ID:I5gJm7rQ
>>426
100円引きですね
一昨日出したところだから間違いないですわ

429 :Socket774:2009/03/13(金) 11:48:25 ID:SCm01/ZB
>>427
通販にまともに出ていなくて、店頭でしかすぐに買えないケースとかもあるんだよ

430 :Socket774:2009/03/13(金) 12:51:17 ID:arAuBbSx
決算処分とか傷物みたいなお買い得品は、店頭にしか並ばないしな。
店舗を跨いで通販すると送料が無駄にかかるし。オレみたいに中古パーツ
でも気にしない人間なら、浮かせた分で新品パーツの方に金を回せる。

431 :Socket774:2009/03/13(金) 13:06:28 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<液晶なんてドット飛び確認できる店頭展示品を買うのは常識や

432 :Socket774:2009/03/13(金) 13:47:36 ID:fDJf8k6E
ディスプレイの展示品なんか買う奴はアホじゃ

433 :Socket774:2009/03/13(金) 14:01:11 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<さすが通販ばっかしてるヒッキー 日本橋に来た事が無いひきこもりが何でここ見てるんやろか

434 :Socket774:2009/03/13(金) 14:44:56 ID:QSpoH/UN
でも店頭展示の使用時間は半端ないから避けた方がいいかもね

435 :Socket774:2009/03/13(金) 14:46:13 ID:ZRsDR/GF
>>432
いえてるな。あれはある意味中古でも
液晶点灯がかなり過酷な分類
ツクモのヤマダ傘下で全部商品処分させられた
展示液晶なんて9000円でも高いわな。

436 :Socket774:2009/03/13(金) 14:57:30 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<店頭処分品ばっか買っててもここ10年液晶モニタに不具合なんてないけど、お前らどんだけ見る目ないんだろうなw
         まぁこのレスもどうせあの繋ぎ変えIP切り替え連投魔の仕業だろうけどw
         しかも通販でしか買わないとかwwww
         服も実物見ずに通販でしか買わないバカなんだろうなこいつwwww

437 :Socket774:2009/03/13(金) 14:59:59 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<しかもニートのお前の24じかんつけっぱなしの液晶の使用頻度>>>>店頭展示品だろwwwwwwwwwwwwwww
          お前と同じ物差しで店頭展示品を語ってもねぇwwwww
          店頭展示品て24時間つけっぱなしだと思ってんの?最近家から出た?日本橋来たことあるの?

438 :Socket774:2009/03/13(金) 15:25:28 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<あれ?もう終わりなのあぼーんしてるさ〜ん あぼーんしてるのに何で内容にレスできるのか様子を見ようと誘ってたのにw

439 :Socket774:2009/03/13(金) 15:47:08 ID:AfUrhjwB
ID:dWdB2fDo
くんくんくんくん
おめぇ酢飲んでないか?w

440 :Socket774:2009/03/13(金) 16:17:20 ID:Vl+GBApW
なぁ ID:dWdB2fDo よ、お前がこのレスを見つけてくれていればいいんだが、
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。

441 :Socket774:2009/03/13(金) 17:46:20 ID:fDJf8k6E
>>436
液晶は、バックライトの寿命が決まってるの。
なのに店頭で酷使されてる展示品を、わざわざ買うような奴はアホなの。ドアホなの。

442 :Socket774:2009/03/13(金) 18:36:19 ID:TGkUptU1
お前らあぼーんしてるからレスしないでくれる?

443 :Socket774:2009/03/13(金) 18:57:52 ID:dWdB2fDo
( ‘д‘)y-~~<店頭で数ヶ月使ってたのが酷使wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           腹いてえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          やっぱバカしかいねーなここ

444 :Socket774:2009/03/13(金) 19:07:10 ID:fDJf8k6E
酷使された中古を買って通気取り。
かわいそうですね。

445 :Socket774:2009/03/13(金) 19:29:27 ID:W1+u5ZnS
ディスプレイの展示なんてそんな長い期間やってるものなの?

446 :Socket774:2009/03/13(金) 19:46:17 ID:yS0bK9hJ
ディスプレイってそんなに頻繁に新製品でないような気がするけど

447 :Socket774:2009/03/13(金) 20:16:13 ID:SCm01/ZB
店頭だと毎日8時間以上付けっぱなしだから結構きついな

448 :Socket774:2009/03/13(金) 20:29:50 ID:8WQ6Eoto
あれだ。営業時間が10時か11時から夜の8時過ぎまで
だいたい1日営業開始前と閉店清掃含んだ時間で10時間越えるな。

一週間で70時間で1ヶ月で280時間くらいだな。
ま、液晶なんて繁栄に入れ換える物じゃないから
最低でも1ヶ月半〜は置いてるから、売れ筋モデルなんかは更に長く半年以上は展示に晒されるかなw
電源管理が一台一台じゃなく一括でオン/オフだから
液晶側のスイッチに優しくないし、キモヲタの汚い手でベタベタ触られ、
汚れ清掃も展示だから、埃なんかも布で引きずるような感じの清掃で、
最近多い光沢のある液晶の縁や側は細かいキズだらけで、
店の照明より一般の家庭の蛍光灯の下の明るい所で見ればキズが目立つなw
画面も光沢系は細かな拭きキズとかあるんだろうなw

449 :Socket774:2009/03/13(金) 20:43:59 ID:WQDLcYVK
>>448
キモイな

450 :Socket774:2009/03/13(金) 20:55:21 ID:sGY1O41w
( ‘д‘)y-~~<また俺のファンの偽者が暴れてたのか、こいつどうしようもないなまったく・・・あぼーんしようぜとか言っておいて自分はしてないし・・・

451 :Socket774:2009/03/13(金) 21:03:00 ID:cWACsFZS
PC
ID:dWdB2fDo
携帯
ID:sGY1O41w

452 :Socket774:2009/03/13(金) 21:46:03 ID:sGY1O41w
( ‘д‘)y-~~<いつまでもそうやっとれやキチガイ

453 :Socket774:2009/03/13(金) 22:20:22 ID:imlBa2em
>>( ‘д‘)y-~~
おいちゃん、仕事は何してるの?ビルメン?

454 :Socket774:2009/03/13(金) 23:42:09 ID:k/nOJNlh
九十九いったら、パーツコーナーは3階に移転で
1階はメーカー製のPCコーナーでスカスカな感じ


455 :Socket774:2009/03/13(金) 23:53:35 ID:lWrA3odO
99もう営業再開した?

456 :Socket774:2009/03/13(金) 23:57:17 ID:IwGNvlu9
ヤマダ色に染めてる最中てこと?

457 :Socket774:2009/03/13(金) 23:58:43 ID:Jx4DtWcO
高嶋がこっそり99店員になってて客を驚かすって事か

458 :Socket774:2009/03/14(土) 00:03:17 ID:03qff249
ツクモ 1、2階だけ営業してた
1F メーカー系PC
2F 中古PC
だったけど、悲しくなるぐらいスカスカだったよ
店内の案内を見る限り
3F パーツ王国
4F ケース王国
となっていたから、まだ期待したいところなんだけどね

459 :Socket774:2009/03/14(土) 00:24:16 ID:k7Wf8WXm
ついでにテクノランドも悲しい。
先々週までここ2ヶ月なんか買ってたが今日も買うものが無かった。
特にジャンクは先週と同じ商品が多かった。値札の半額にしても売れんだろうに。


460 :Socket774:2009/03/14(土) 00:26:18 ID:4Qy4F2NV
>>459
ジャンクはこまめに行けば新しい商品入ってるよ。
めぼしいのは直ぐに売れてしまうけど。


461 :Socket774:2009/03/14(土) 00:43:15 ID:OCouzVYl
>>459
ああいう売り場って自作してる店員とかいないのかな
自分ならあんな値段でその売り場の中古とかジャンクを買うかと

じゃんぱらにしても値段の付け方が現実に即してないし

462 :Socket774:2009/03/14(土) 01:09:10 ID:oWHmP2I2
10年以上前はまだましだたのよ
というか、オームがマダ日本橋駅前で「しょーこしょーこ」と騒いでいて周りのテンポに迷惑かけていた頃は・・・だがね
この頃までは、ジャンクといえば自作に自身のある人でも際物だからと好きこのんで買わなかったので
値段がごっつー安かった
マザーボードなんて500円800円当たりで1200円とかなったら高すぎる状態だった
他のパーツも同じように今では信じられないくらい格安

今ほど悲惨な時代じゃなかったなー

463 :Socket774:2009/03/14(土) 01:26:24 ID:8qaouiGg
今はオクという個人売買の場があるからなぁ。

464 :Socket774:2009/03/14(土) 01:36:24 ID:7xQ+V2IT
また嘘ばっかりオウムは20年前だしマハポーシャは1990年頃から1995年には教祖逮捕だ。
ジャンクは高かったよ windows95がでた95年ころはまだ9801もシェアがあって
 FMタウンズ FMRとか独自のメモリーがクソ高かった。ジャンクでもEMSメモリーが
32メガ1500円とかCバス用SCSIボードが二千円とか。DOS/v機流行りだしてからも
penIIセレロン300がでるまではCPUも高かった。
windows2000,XPが行き渡ってCPU 1Ghz超えてから普通にネット通信して
DVD見るのも十分な性能になったから中古もだぶついてジャンクにも値段が付かない。
高いのではなくて需要がないため。今の方がジャンクは安いよ。一部ノートなどを除いては。

465 :Socket774:2009/03/14(土) 01:41:08 ID:7xQ+V2IT
補足すると10年前でもPC用メモリー SDRAMやハードディスクは高かったよ
HDD 8G 5000円とか今、500G 5000円やもんな
メモリーはPC2になってからDDRの半額以下になった。CPUもデュアルのが5kで
買える。10年前はFCPGAセレロン1Gが5k円。

466 :Socket774:2009/03/14(土) 03:09:32 ID:bLe0dDSv
>>464-465
長すぎてよくわかんないけど、
まとめるとこんな感じかな?
ヲタの機関銃のような知識自慢は周りの迷惑とキミはなんか似てるね


467 :Socket774:2009/03/14(土) 03:26:07 ID:lMU60Cba
それは知識自慢じゃなくて間違いを正してやってるだけだろう。

468 :Socket774:2009/03/14(土) 07:52:29 ID:mBkFuepr
99終わったな…
中古PC高すぎるだろ。
LABIの中古とほぼ変わらない。
相場を知らない客に売れれば丸儲け、とか考えてるんじゃまいかと。

469 :Socket774:2009/03/14(土) 08:24:15 ID:lMU60Cba
>LABIの中古とほぼ変わらない。
だってLABIの中古持ってきただけだもん。
中古買うより新品買いなはれという目的



470 :Socket774:2009/03/14(土) 14:09:25 ID:9wrNkl7y
間違いを正すという心意気だけはよいが
オナニー臭すぎる

471 :Socket774:2009/03/14(土) 14:37:36 ID:XWRC9QRy
>>468
相場知ってる客相手なら儲からないしね
ジャンク商法と同じく、素人相手に商売したほうが良いと判断したのでは?

472 :Socket774:2009/03/14(土) 16:35:35 ID:P4I8o1l6
ツクモが終わったとなれば
もう日本橋の北側行く必要もなくなったな
恵美須町から湾図行ってそのままUターン
行ってもせいぜいフェイスまでか

473 :Socket774:2009/03/14(土) 16:49:39 ID:SgaVqddx
南側って何かあったっけ?
俺は難波からだから祖父の前からフェイスまで行ってからワンズ方面に行くな

474 :Socket774:2009/03/14(土) 18:13:58 ID:qaP7hmwC
ザウルスでmp3プレーヤーが先週3980円だったのが4980円になってた。
叩き売りワゴンでも値上げする事あるんだな。
むしろ値下げを期待してたんだけど。

475 :Socket774:2009/03/14(土) 18:21:43 ID:bLe0dDSv
期待する方がアホすぎ。祖父はアキバと通販以外価値無し。
ただ立ってるだけの商品知識もない社員とバイトの見分けもつかんし。


476 :Socket774:2009/03/14(土) 18:30:41 ID:8fTOq18x
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000149-san-soci
これってよく顔の隣あたりいてる車だよね

477 :Socket774:2009/03/14(土) 18:33:28 ID:qaP7hmwC
>>476
なぜ押収するんだ
暴挙だろ

478 :Socket774:2009/03/14(土) 19:58:28 ID:JIgSlW/T
九十九3F開いてたんで一回り。
CPUの値段にワロタ。PheII 940が26000円強に11%ポインヨっていつの値段だよ…

479 :Socket774:2009/03/14(土) 21:56:42 ID:uicQ4TgR
ツクモ、ネットショップもオワタ価格になってるな。ポイントカードがヤマダと
共有できるようになったみたいだけど。

480 :Socket774:2009/03/14(土) 23:10:06 ID:2TWnLVSd
99いってみたが、確かに終わってるなw
唯一の救いは、愛想の悪いベテラン店員が一掃されてるみたいなことw

481 :Socket774:2009/03/14(土) 23:11:27 ID:4Qy4F2NV
J&PでQ9550が23800円だった。

482 :Socket774:2009/03/14(土) 23:33:18 ID:lMU60Cba
ここまで一掃されてしまうとツクモを買ったメリットて赤字で節税対策
くらいしか思いつかないわ。

483 :Socket774:2009/03/15(日) 01:20:30 ID:mb8yBSt/
明日E2200HDかH243Hbmid買いに行こうと思ってるんだけど置いてるかな?
どっちを買うか迷うから売ってた方を買おう

484 :Socket774:2009/03/15(日) 02:27:17 ID:biWPXq6N
あんまりいいたくないが高価な物は**で買え

485 :Socket774:2009/03/15(日) 02:37:04 ID:I4Orvz7+
そりゃ通販のほうが安い場合あるけど
物によっては店頭のほうが安い場合がある
液晶とかは出来れば現物みて大きさとかデザイン見て決めたほうがいい

ちなみにマザボGA-EP45-UD3P
価格.comで最安\14,980
二頭の通販が\16,469なのに二頭店頭では\14,770だったりする

486 :Socket774:2009/03/15(日) 03:40:47 ID:Am6iL4gv
液晶は現物見てから送料無料の通販でいいと思う
保障が良かったツクモがあれだしな…

487 :Socket774:2009/03/15(日) 03:48:08 ID:MeFeG7HC
液晶
店頭で見る→通販で買う

マザボ
交通費や手間を考える→通販で買う

488 :Socket774:2009/03/15(日) 04:40:05 ID:pX85XD0W
>>482
難波ヤマダで赤字対策出来ているみたいだから
敢えて99で対策するというのは何かなーて感じ

気がつけばあと5日で日本橋フェスタですね

489 :Socket774:2009/03/15(日) 15:16:20 ID:krfBE2Kc
マジコン車探してるのに いねぇよww
逃げたのかな?

それはそうとして 週末フェスタ楽しみだ

490 :Socket774:2009/03/15(日) 16:17:46 ID:5AxZlzWT
>>416,426,428
クロネコはいい加減な配送ばかりされてるから、まったく使わなくなった。
世話になった礼として、六桁ぐらいの商品を日付け指定で送って、宅配物が届く前に
宅配物について書いた手紙が相手に届くように出しておいたら、配送指定日の前にクロネコから連絡がきて

「相手側が受け取り拒否しましたが、どうしますか?」

とか聞いてきやがった。

「配送指定日になってないんですけど、なんでそういう連絡が来るんですか?」
「相手側が受け取り拒否したので確認の連絡なんですが」

で、結局はクロネコが配送指定日無視して配達してて、相手は突然荷物が来たことに怒ってしまい
その後も受け取り拒否。いい加減やり取り面倒になったので廃棄処分にしてもらった。
他にも、家に帰ってきたら家の前に通販で注文しておいた商品が置いてあったこともあった。
不在通知が郵便受けに入ってて、商品は道端に放置。1マンエソぐらいのPCパーツだったが、もうアフォですかと。

その後、ローソンに三行半叩き付けられて郵便局に配送業務持って行かれて
「郵便局とローソンにぶち切れ新聞全面(いい訳)広告」を打った時点で、完全に見限った。

491 :Socket774:2009/03/15(日) 16:17:58 ID:RuS5cew+
PT1はもう終了かねぇ・・。どこにも売ってないよね?

492 :Socket774:2009/03/15(日) 16:21:49 ID:5AxZlzWT
>474
4GのIpodもどきmp3プレイヤーのことか。
3980で瞬殺されたから、どうせ価格もわからないだろうと思ってコソーリ値上げしたんだろ。
祖父2号はipodの新品と中古mp3プレイヤーしか扱ってないし、
天王寺祖父でも梅田祖父でもあの「もどき」は置いてなかったから、どこから流れてきたんだろう。

しかし、よくわからんよな、あれ。
中にクイックマニュアルが入ってて、詳しい説明はマニュアル○ページとか書いてるが
そもそも取説自体入ってないしな。まぁ、使えるからいいが。


493 :Socket774:2009/03/15(日) 16:27:08 ID:5AxZlzWT
>489
さすがに逃げたのかと。
なにせ、昨日(14日)の産経夕刊で写真付きでバシのマジコンワゴン車が
紹介されてたからな。昨日の今日だから流石に逃げただろ。
あと、ヤフオクでのDSTTの隠語販売商品とかもでっかくバラされてたから、
そちらも消えるだろ。
秋葉だと普通に売ってるみたいだけどな。あとネットでも5000円強で売ってるな。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50816299.html


>491
ばおーで「生産終了」と書いて最終処分してたみたいだから、
あとは中古で待つか流通在庫の流れ着いた先でも狙うしかないんじゃね?
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/mar/11/203.jpg

494 :Socket774:2009/03/15(日) 16:27:47 ID:MeFeG7HC
>宅配物が届く前に宅配物について書いた手紙が相手に届くように
どう手紙を送ったのか不明

>相手は突然荷物が来たことに怒ってしまい
基地外か?

>不在通知が郵便受けに入ってて、商品は道端に放置
不在通知もって営業所に怒鳴り込んで、「商品届いとらんのじゃぼけ」と言って
商品金額を保障させろよ

495 :Socket774:2009/03/15(日) 17:15:46 ID:3/rkHWm0
>>490
途中から文章が脳内状態だぞ
読み解けるが、もうちょっとわかりやすくたのむ

配達指定日外と荷物放り出しは論外だな
きちんと事業所に連絡して対応されたのかな?
というような部分が見えてこないんだけど
どうしたの?

496 :Socket774:2009/03/15(日) 17:37:40 ID:ixkl7w6H
>>493
> あとは中古で待つか流通在庫の流れ着いた先でも狙うしかないんじゃね?

dealextremeで買えばいいだけなのにね(送料無料だし)

497 :Socket774:2009/03/15(日) 17:45:33 ID:RuS5cew+
>>496
間違ってるぞ。

498 :Socket774:2009/03/15(日) 18:47:41 ID:Y/GQDzPH
>>492
SIREN Vだろう。
見た目がとてもお洒落だから買おうと思ってた。
ああいうプレーヤーはiPODやSONYのより、
マイナーなやつ持ってる方がクールな感じがする。

499 :Socket774:2009/03/15(日) 19:09:27 ID:5AxZlzWT
>494
手紙は午前中に直接郵便局に行きポストに投函。配達先は、1日後に届く場所だった。
で、荷物は同時にクロネコ営業所へ。余裕を見て3日後着にしておいたのだが、
クロネコから「受け取り拒否された」との連絡があったのは、荷物を出した次の日の午前。
なんで「3日後の日付け指定商品」の受け取り拒否が「翌日」にあるんだよと。

>495
すまない。詳しく書くと長くなりそうだったので。
クロネコ問い合わせに連絡入れて確認すると「間違って配送した」とのこと。
その後、相手に連絡入れて「唐突に荷物が届いたことに謝罪」するも激怒状態で受け取り断固拒否。

クロネコの「問い合わせ」と「荷物預けた営業所」と「配送した営業所」の
どこが悪かったのかわからないということで、何度も何度も電話やFAXをたらい回し。
2日後には対応で疲れ切り、もうどうでもよくなってしまい
「もうどうでもいいし、荷物戻してもらっても必要無いですから、
そっちで責任持って廃棄処分にしといてください」
で終了した。それ以来クロネコは信用しないことにしている。

ちなみに、荷物の内容は古書や絶版した洋書、古物の類。
オクや海外から何ヶ月もかけて取り寄せて集めたもので、俺は興味が無いものだった。
まぁ、欲しい人が見れば小躍りするんだろうが。値もやたら張るものばかりだったな。

500 :Socket774:2009/03/15(日) 19:12:41 ID:5AxZlzWT
>495
>その後、ローソンに三行半叩き付けられて郵便局に配送業務持って行かれて
>「郵便局とローソンにぶち切れ新聞全面(いい訳)広告」を打った時点で、完全に見限った。

あぁ、これはクロネコが郵便局に「ローソンでの業務」を取られた時のいい訳広告のことな。

501 :Socket774:2009/03/15(日) 19:50:26 ID:W4xuH6Pg
西濃は最高だよ。

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


502 :Socket774:2009/03/15(日) 19:57:55 ID:5AxZlzWT
いつのコピペだよ

503 :Socket774:2009/03/15(日) 20:37:02 ID:Y/GQDzPH
>>499
完全にスレ違いだけど、
ちょっと短気すぎるだろ。クロネコじゃなくてもその程度の失敗は想定内だ。
どういう事情か知らんが、宅配業者あてにしてタイトなシナリオ組みすぎてるし。
第一、せっかくの貴重なものを廃棄にする事はないだろ。

504 :Socket774:2009/03/15(日) 20:49:47 ID:3/rkHWm0
ID:5AxZlzWT
うちもそういう事されたら切れないまでも
ショック大きいが

まあ、なんだ人生何があるかわからんな

505 :Socket774:2009/03/15(日) 20:52:53 ID:FVq4SnJC
送り先が基地外でおk

506 :Socket774:2009/03/15(日) 20:54:47 ID:5AxZlzWT
まぁそう言わんでくれ。
クロネコはのらりくらりで悪いのはどこだとタライ回しされるし、
電話何度も何度もかけなきゃならんし、相手は怒ってるしでかなり精神的に参ってたんだよ。
それに貴重なものといっても、俺にとっては価値無かったし、
「御礼として集めまわったもの」をオクやなにやらで売り捌く気も無かったのでね。

それにタイトなシナリオといっても、翌日と三日後で2日も時間空けたんだから大丈夫だと思ったんだよ。

507 :Socket774:2009/03/15(日) 21:00:14 ID:Y/GQDzPH
>>506
ルーズな業者宅配で送った後で相手に同意取るなんて、インディジョーンズ並のシナリオ。
相手にコンセンサス取った後で送るべきだったのでは。

508 :Socket774:2009/03/15(日) 21:45:05 ID:s1oSyqiR
以前、クロネコから荷物が来たんだが、留守だったんだが
携帯に電話もなく、勝手に近所の人に荷物をあずけられた。
そこの人とは、過去に何度も大きな喧嘩をしているくらい仲が悪かったので
クロネコに2度とあずけないでほしい、配達伝票入れるだけでいい、と
電話で注意したんだが、その数週間後にまた、その近所の人にあずけられた。
さすがに頭にきて営業所に乗り込んで抗議してやったけど。

509 :Socket774:2009/03/15(日) 21:51:57 ID:HG+xjGKb
おまえら、こんな釣りレスに引っかかるなよw

510 :Socket774:2009/03/15(日) 23:06:05 ID:Z8y8Xrgi
5年ぶりに日本橋を歩いたけど、オタクの街になりつつあるな。
秋葉ほどではないにしろ日本橋ももう終わりかな・・・・・

511 :Socket774:2009/03/15(日) 23:32:53 ID:Rxjw69Rx
何言ってんだ
昔からオタクの街だっただろう
方向性が時々によって違うだけ

マンション街になって衰退しきってない
今のうちだぞ

512 :Socket774:2009/03/15(日) 23:46:58 ID:Y/GQDzPH
>>511
確かにそのとおりだな
時代時代のオタク文化に様相を変えてるだけで
昔のラジオ製作、マイコンなんかと同じなんだな

513 :Socket774:2009/03/16(月) 02:21:51 ID:H8sF6cym
けど、今のヲタクは変なニオイがするヤツが明らかにおおい
今は暖かくなっても花粉症で鼻がマヒしてるからいいけど
5月のGW以降は明らかに体から異臭を放つ奴大杉
一本道にしか店がないと言っても過言ではない
ヲタロードにキモヲタが集中しすぎの日本橋

514 :Socket774:2009/03/16(月) 02:30:15 ID:hZfpWJvt
オタクだろうがなんだろうが、商業街として成り立っているのならなんでもいいんだが、
確か数年前、日本橋商業組合だかなんだかが主催した講演で

「これ以上の(アニメやゲームの)オタク街化を食い止めなければ、日本橋は終わってしまう」

とかいう講演会開いてたよな。で、その後すぐにストリートフェスタ開催決定。
今回は絵師の「のいぢ」を引っ張り出したりと、オタク面を全面に押し出した展開するという
主義も主張も無い手の平の返しっぷりが、日本橋を衰退させてくと気付かないんだな、店主達は。

515 :Socket774:2009/03/16(月) 02:35:01 ID:eEwi5IiM
オタクは趣味が被っている奴が多いから、
人さえ呼べる状況なら、どんな町でもいいのにね。

516 :Socket774:2009/03/16(月) 02:35:04 ID:+s+uwElk
>オタク街化を食い止めなければ、日本橋は終わってしまう
私共には衰退の原因はございませんとでも言いたげな論法だな
おめでたいことだ

517 :Socket774:2009/03/16(月) 02:38:34 ID:28tG0bxN
>>514
過ちを認めたってだけだろ。

518 :Socket774:2009/03/16(月) 02:40:52 ID:eEwi5IiM
マジレスすると、俺が日本橋(=恵比寿町近辺)で買い物しなくなったのは、
客を見下した態度をとる店員がすごく多かったこと。

当時は歩くのも大変なぐらいの混雑振りで、
客なんて履いて捨てるほどいるから、大切にされなかったんだろうけど、
それでも、もうちょっとマシな応対をして欲しいなと思った店が何件もあった。

それでも、ちょっとでも安く買えるので、当時は日本橋まで出かけて買い物してたけど、
ビックカメラがやってきたら、そっちの方がつまらない交渉も無しだし、
ぱっと解り易い金額表示で、おまけに安かったので、
いつの間にか、日本橋には行かなくなってしまった。

519 :Socket774:2009/03/16(月) 02:59:49 ID:w2jzhk8n
>>517
そもそも、ストリートフェスタが活性化の役に立ってるという前提が間違ってるだろ
あれは、たった一日で数千万の金を無意味に使うだけの自己満足的なイベントでしかないのに。

520 :Socket774:2009/03/16(月) 03:58:12 ID:bjfhDmjx
>>518
利益がでない店員も荒むよ

百貨店みたいに利益たっぷり乗せてるとことか行ってみたらいいよ
人間らしい扱いしてもらえるから

安く買いたいならサービスは二の次で当然だし
サービスも商品のうちだよ
キミが安いところを求めるならその部分は当然無くて仕方ないってこと

521 :Socket774:2009/03/16(月) 04:03:32 ID:pkv7BOce
オタクに限らず悪臭放つやつは外に出るなと思うわ
地元で接客のバイトしてるが明らかに数日以上風呂入ってない常連客が数人いる

レジに並ばれたら地獄の始まりで蒸せずにはいられん
しかも頭にはフケやらヤニやら垢やらよくわからんものがプツプツしてて臭いがなくても吐きそうになる

医学的病気ならわかるが
風呂に入るのが面倒だと考える精神的病気なやつは迷惑考えてくれ
つか風邪で一日でも風呂パスすると体がネトネトして気持ち悪いから熱があっても風呂に入るぐらいなのに

522 :Socket774:2009/03/16(月) 06:23:18 ID:OmqepYLl
>>520 え、何か勘違いしてる。

523 :Socket774:2009/03/16(月) 08:15:11 ID:NLEYa+hl
阪神なんば線出来たら尼崎から日本橋まで乗り換え無しでイケルのか

524 :Socket774:2009/03/16(月) 08:59:16 ID:FMpY1KBo
>>517
文句言ってた年寄りが現場から去ったor店自体が無くなったとか、景気減退
で藁をもすがる気持ちになったとかじゃね?

525 :Socket774:2009/03/16(月) 18:04:05 ID:/Hbtwqyq
仕事で東京行く機会があって、初めて秋葉原行ってみたんだけど
狭い通路に向かい合わせに店があって、電子部品売ってた。
かと思ったらビル全部がコスプレ専門店とか、
何かすごく羨ましい街だったわ。近くてすぐに行ける人いいなぁ

526 :Socket774:2009/03/16(月) 18:15:08 ID:1POu5306
大阪市民はいつになったら定額給付金手にはいるの?
全部自作パーツに消えます

527 :Socket774:2009/03/16(月) 18:28:28 ID:iLR5Up0K
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000028676.html

528 :Socket774:2009/03/16(月) 19:04:06 ID:RXwnv43r
今日は休みだったのでバシに出かけてきた。で、99見てきたんだが、ナンですか?あれは。
置いてる商品&価格設定が、まんまヤマダという辺りが指差して笑いそうになったわ。
誘電ドリル-R×50が2280円とか、ありえねー。OPENしたてであれだと、今後どうしようもないな。

おまけにほとんどの商品がポイント10%還元て、もういっそのことヤマダカードが共用で
使えるようにしとけよと。
中国人がうきゃうきゃと騒ぎながら商品見て喜んでいたのが印象的でした。


追記:ドスパラで誘電ドリル-R×50が1580円だった。

529 :Socket774:2009/03/16(月) 19:52:52 ID:ars8HLK0
>>525
でもね
そのコスプレ店半分くらいつぶれて出来ての繰り返しな上に
飽きられて海外からの観光客頼みになっている現状なんだよ

はやりモノ商売は旬が短いから大変だと思う

530 :Socket774:2009/03/16(月) 20:08:55 ID:eXyKm3zO
テクノランドからボーナスポイント進呈券がきたニダヽ<*`∀´*>ノキャッキャッ

531 :Socket774:2009/03/16(月) 21:53:23 ID:vaiY6ciU
720BE発売のときにもきたから
もう買うものがねー
Phenom2 4コアキャッシュバック利用して
昨日一式買ってしまったしなぁ
もう一週間早く届いてくれればよかったのに

532 :Socket774:2009/03/16(月) 22:12:36 ID:lsDL6Zb/
>>528
同じくツクモに行ってきたが、グラフィックカードが玄人指向以外の
ブランドがほとんど見あたらない時点で、本来の目的である
CPUやHDDの価格を見ずに帰ってきた。
あれは駄目だ。

533 :Socket774:2009/03/16(月) 22:27:46 ID:+8cbg/2i
>>527
なんでこんなに遅いんだろ?
選挙みたい日曜日とかに近くの学校とか公民館借り切っていっきに渡せばいいのに
選挙とかで年齢とか住所とか全部把握してるくせに
どうして申請書なんか書かせるのか理解に苦しむよ


534 :Socket774:2009/03/16(月) 22:32:37 ID:o973Jvkc
ずっと苦しんでおけばいいさ

535 :Socket774:2009/03/16(月) 22:33:31 ID:Fyo9priQ
>>533
西成とか鶴橋周辺とか…まぁいろいろあるんだろう

536 :Socket774:2009/03/16(月) 22:47:01 ID:+8cbg/2i
>>535
何があるの?選挙投票と同じ方式なら何の問題も無いと思うよ

537 :Socket774:2009/03/16(月) 22:47:53 ID:+8cbg/2i
>>534
アホか?

538 :Socket774:2009/03/16(月) 22:52:36 ID:Fyo9priQ
>>536
書きに来れない奴もいっぱいいるって事

539 :Socket774:2009/03/16(月) 23:21:06 ID:IS2bbphi
ねえちゃんおらんようになったなツクモ
ヤマダはツクモの箱だけ買ったようなもんだし。



540 :Socket774:2009/03/16(月) 23:34:12 ID:+8cbg/2i
>>538
こなければ権利放棄で金受け取れないんだからいいじゃない?
権利放棄したのは大阪市が赤字補填すればいいし

541 :Socket774:2009/03/16(月) 23:52:51 ID:iyVQURIo
>>528
> 追記:ドスパラで誘電ドリル-R×50が1580円だった。

何をいまさら・・・
そんなもんかなり前からやってるわ

542 :Socket774:2009/03/17(火) 00:16:23 ID:b3jhO7QP
( ‘д‘)y-~~<ニートがたまに外出するとこの程度の買い物で嬉しくてカキコって感じやね あほらし お前らにはお似合いの話題やけど

543 :Socket774:2009/03/17(火) 00:34:59 ID:0roW+H3c
P2にログインしてまで書き込むおめーが言うなと

544 :Socket774:2009/03/17(火) 01:21:47 ID:AFmuZ9/Z
>>543は何故P2と思ったのか凄く気になるw

545 :Socket774:2009/03/17(火) 01:27:22 ID:1HXZ1oxS
最後がPだからさ

546 :Socket774:2009/03/17(火) 01:45:50 ID:Mooh5OEp
そういうもんなのか

547 :Socket774:2009/03/17(火) 01:46:51 ID:Mooh5OEp
あ、ホントだ

548 :Socket774:2009/03/17(火) 01:50:57 ID:AFmuZ9/Z
なんでやねんw桁数が1つ少ないだろww
BBS_SLIPが無効になってる

549 :Socket774:2009/03/17(火) 10:09:06 ID:+qc2jAKa
給付金て税金とりかえす、という認識しかない

消費税を1円でも払えばいきずりの外国人でも権利という
因縁がつく

550 :Socket774:2009/03/17(火) 10:14:44 ID:sUsBvpPy
>>549
数年後には消費税が10%になってガッポリ持って行かれるけどなw

551 :Socket774:2009/03/17(火) 11:09:53 ID:uF5q12hM
流れの悪くなった現金を無理矢理流す便秘薬みたいなもんか。
勢いの衰えまくった日本橋にとっては、萌えでもエロでもかまわないから
現金を流してもらいたいというのが正直なところだろう。

552 :Socket774:2009/03/17(火) 11:12:15 ID:Z2AFhVgH
給付金って朝鮮人にもやるの?

553 :Socket774:2009/03/17(火) 11:14:38 ID:sUsBvpPy
・基準日である平成21年2月1日時点で、大阪市内いずれかの区の外国人登録原票に
登録されている方々(短期滞在の在留資格で滞在しておられる方は除きます。)

554 :Socket774:2009/03/17(火) 11:59:35 ID:MsXoEX9z
>>552
当たり前。日本国構成員なんだから。

555 :Socket774:2009/03/17(火) 12:30:27 ID:tEvLDtwp
給付金を他に使えって言うのはバカの極みだなww
毎年2兆円捻出出来ないのに
福祉に使えだの医療に使えだのバカなの?


556 :Socket774:2009/03/17(火) 12:31:56 ID:1HXZ1oxS
福祉→在日や似非ナマポに無駄金
医療→年寄りの医療費

557 :Socket774:2009/03/17(火) 13:15:32 ID:Muef4RMB
給付金は、現金を配る時点で失敗だね。
同じするなら、期限付き(期限が来ると金額の1割が消失される)の金券にすれば良かったのに。
この政策を実施した外国の市があって、その時は大成功している。

558 :Socket774:2009/03/17(火) 13:25:49 ID:AX6nx/n4
民主党が勝っても公明党は連立の打診をする可能性が高い

559 :Socket774:2009/03/17(火) 13:57:19 ID:tEvLDtwp
うむ 金券なら日本橋で使おうってなるよな
変に現金だから 貯金になって金が回らなくなる


だが俺はコアデュオを下取りに出してクアッドコアを買うんだ

560 :Socket774:2009/03/17(火) 14:43:25 ID:pqjVF9pA
麻生「おい、てめえ定額給付金12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                  「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」


561 :Socket774:2009/03/17(火) 15:11:18 ID:tEvLDtwp
消費税が15%20%になっても
年金とか保険料が無料になれば嬉しいだろ?
所得税納めていれば還付金でウマーだしなww

562 :Socket774:2009/03/17(火) 15:13:15 ID:uF5q12hM
>>561
>年金とか保険料が無料になれば嬉しいだろ?
庶民に還元とか夢物語を語ってる政治家に何ができるのかと。

563 :Socket774:2009/03/17(火) 15:14:39 ID:0sdd3LUm
馬鹿言え、政治家がウマウマで毎日宴会三昧になって
無能な公務員がわんさか増えて無駄な道路工事がじゃんじゃん増えて


「年金が足りないのでおかわり」


って言い出すに決まってる、命賭けてもいい

564 :Socket774:2009/03/17(火) 15:21:07 ID:tEvLDtwp
俺も信じてはいないが
どう転んでも上がるのは確定なんだから
夢ぐらいみたって・・・・┐(  ̄ー ̄)┌

565 :Socket774:2009/03/17(火) 15:24:44 ID:GopFXLqW
無駄な道路工事が増えると俺はちょっと儲かる

566 :Socket774:2009/03/17(火) 15:29:02 ID:tEvLDtwp
そこで無駄な工事で
日本橋を改修してもらうんだ

567 :Socket774:2009/03/17(火) 15:47:04 ID:uF5q12hM
>>566
>日本橋を改修してもらうんだ
堺筋の真下に同じ規模の地下街でも作るか。

568 :Socket774:2009/03/17(火) 15:56:48 ID:tEvLDtwp
いや 地下に新堺筋を作って地上はホコ天ww

569 :Socket774:2009/03/17(火) 16:08:39 ID:7iRpKT45
待ち合わせの為に地下鉄改札前でボーッとしてたときに気付いたこと
駅名までは言わんが、小屋の中の改札員が人が通過するたびに
「鉛筆を力一杯折って、足下のゴミ箱に勢いよく投げ捨てる」っていうパントマイムをずっとしてた
病んでるなーと思った

570 :Socket774:2009/03/17(火) 16:13:02 ID:tEvLDtwp
そりゃ日本橋スレなんだから
日本橋駅か恵比須駅の2択になるじゃないかww

571 :Socket774:2009/03/17(火) 17:24:14 ID:Z2AFhVgH
近鉄も南海もあるぞ

572 :Socket774:2009/03/17(火) 18:01:31 ID:uF5q12hM
そういや昨日書くの忘れてた。
PC-NETの外に置いてあるマウスジャンク箱で、IBMの光学マウスがけっこう
あった。通常のホイールマウスに混じって、トラックポイント付きもあり。
マウスマニアなオレとしてはありがたいぜ。

http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p7405/31p7405a.shtml
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/06p4069/06p4069a.shtml

573 :Socket774:2009/03/17(火) 18:56:47 ID:KXJYnIAe
>>557
そう、通し番号付きの商品券にすれば自宅送付も容易にできるし
事故防止にも繋がる

現金にするから口座振り込みとか余計な手間かかるんだよ

574 :Socket774:2009/03/17(火) 18:58:53 ID:KXJYnIAe
>>561
そう、結局税金でとられるか消費税になるかの違いだけだし
金持ちがどんどん金使って消費税を庶民より大量に払ってくれるんだから
そっちの方が公平だよ
今みたいに所得税とか事業税でとる方式だといくらでも脱税しようがあるからな

575 :Socket774:2009/03/17(火) 18:59:39 ID:KXJYnIAe
で、より完璧にするなら日常食料品だけ非課税にすればいいしな

576 :Socket774:2009/03/17(火) 19:01:59 ID:KXJYnIAe
>>567
なんでフェスティバルゲートを電脳街化しなかっただろうね
で、日本橋は全部高層マンション化でもすればいいのに
一気に市内の住宅難が解消するし

577 :Socket774:2009/03/17(火) 19:04:01 ID:u1/NPisf
商品券なんかにしたら大失敗した地域振興券と同じ道を辿ると思うが…

578 :Socket774:2009/03/17(火) 19:12:41 ID:Z2AFhVgH
>>576
今マンションあまってるんじゃなかった?

579 :Socket774:2009/03/17(火) 19:18:34 ID:lkmr0FNl
高速料金1000円
京阪神は適用外でガッカリ

580 :Socket774:2009/03/17(火) 19:23:08 ID:y7HiBN42
梅田から日本橋まで地下街つなげて地下都市にしてもらいたい

581 :Socket774:2009/03/17(火) 19:24:16 ID:p5iJUNRo
いいから上歩け

582 :Socket774:2009/03/17(火) 19:34:39 ID:lkmr0FNl
夏の夜にジーーーーーーーーーーーーーーーって鳴いてるの
あれ、オケラなんだってね。関係ないけど。

583 :Socket774:2009/03/17(火) 19:36:48 ID:ioGlEkVX
テクノから300pあげるよのお誘い来たが、
手が出せる金額の欲しいモノは既に寺町で買ってしまった後なんだ…
BIG、1等でなくて良いから当たらねえかな。

584 :Socket774:2009/03/17(火) 20:23:05 ID:zYkmY5/R
>>570-571
新今宮から歩く俺・・・

585 :Socket774:2009/03/17(火) 20:23:20 ID:MsXoEX9z
>>583
大阪人からすれば寺町は邪道だね。やっぱり日本橋だよ。
自分はちらし見ながらなにを買うか思案中。
ちらしを見てたら便器のモニター高くて涙が出る。

586 :Socket774:2009/03/17(火) 20:28:22 ID:gWDsBolL
数量限定品しか食指が動かない罠w

587 :Socket774:2009/03/17(火) 20:54:26 ID:TPP6r/6A
さすが通販スレw


588 :Socket774:2009/03/17(火) 23:42:31 ID:b3jhO7QP
( ‘д‘)y-~~<そちも悪よの

208 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 17:08:26 ID:h3XZhXpb
さっき中央通りのイオシス通ったんだけど、
24980残り二枚って店頭に告知出してたよ。
どの店もふっかけた価格で売りに出すようになったね。

589 :Socket774:2009/03/17(火) 23:47:52 ID:Z2AFhVgH
>>588
それ、アキバのイオシスやろ?
何がしたいの?

590 :Socket774:2009/03/17(火) 23:52:20 ID:ED5IBaLT
20センチか30センチぐらいの短いLANケーブルの特価品を探してるんですが
どこかやってないでしょうか?
できれば薄っぺらいやつがいいです。
どこかで前に見た気がするんですがどこだったかなと思って。

591 :Socket774:2009/03/18(水) 00:12:46 ID:IPjbalAF
>>557
期間限定の10%割引のプレミアム商品券とか
10%ぶんキャッシュバックにすれば良かったのにね。
そうすれば2兆円で20兆円ぶんの景気刺激効果があがったのに。

592 :Socket774:2009/03/18(水) 00:12:46 ID:+u+QBEde
( ‘д‘)y-~~<とある電球だらけでまぶしい電球&ケーブル屋に薄いLANケーブルだけ100mとかで格安で売ってる

593 :Socket774:2009/03/18(水) 00:14:34 ID:AwPqfKOw
>>590
特価品は運次第だが、50センチくらいのきしめんケーブルならソフマップ
みたいな大型店で見つかると思うよ。

594 :Socket774:2009/03/18(水) 01:53:01 ID:3m96K4nc
>>588
そういうの見かけたら、警察に電話して取り締まってもらえないのかな?
イオシスとか店舗の店がやってれば、
通報→取締りで、店自体を潰すことも出来そうだけど。

595 :Socket774:2009/03/18(水) 02:27:41 ID:2n3NRaFM
>>594
はぁ?どういう容疑で?

596 :Socket774:2009/03/18(水) 03:42:03 ID:3m96K4nc
R4のことじゃないの?

597 :Socket774:2009/03/18(水) 05:56:31 ID:S0+UKIEa
>>594
店を潰す方法は知らないが
実名、住所を押してくれれば
お前を潰す事は造作でもない

598 :Socket774:2009/03/18(水) 06:12:44 ID:q4SyitNP
>>557
金券は偽造防止や真贋判別の知識の周知が面倒。
使う側・使われる側の利便性を考えたら
結局どこかでまとめて換金することになる。
だったら最初から現金を配ればいいってことになる。
即効性の高い消費ドーピング剤としての効果を考えても、
財布にカネが入ってるのと商品券が入ってるのとでは違うってのはわかるだろ。

599 :Socket774:2009/03/18(水) 06:13:27 ID:3m96K4nc
>>597
>実名、住所を押してくれれば

取り合えず、日本語でお願いします^^;

600 :Socket774:2009/03/18(水) 06:14:48 ID:q4SyitNP
「造作ない」「造作もない」とは言うが
「造作でもない」とはあまり言わないような気がする。

601 :Socket774:2009/03/18(水) 09:14:52 ID:adM3AdnO
>>576
それだったらフェスゲを住宅にすれば良いだけのこと

602 :Socket774:2009/03/18(水) 09:48:13 ID:0zQ5wYBx
フェスゲを住宅地にしても周辺環境がよろしくないから人気は無いと思うわ
ゲットーみたいにしないとw

603 :Socket774:2009/03/18(水) 10:26:06 ID:ScP8njz9
>>602
>ゲットーみたいにしないとw
大阪市住民としては悲しいんだが、あの辺ほどスラムにふさわしい場所は無い
よな。このところ不景気のせいか、新参のホームレスが増えているような気も
するし。

堺筋なんかでも、けっこう若くみえるホームレスがいると思わないか?

604 :Socket774:2009/03/18(水) 10:48:28 ID:3G62yL6h
フェスゲを取り壊して、スラム街のテーマパークを作ればよいと思う

605 :Socket774:2009/03/18(水) 10:57:50 ID:J74+ceQx
>>590
奮発白家www
短いLANケーブルぐらいお

606 :Socket774:2009/03/18(水) 11:30:20 ID:4+azQ2dh
>>595 公然ワイセツ

607 :Socket774:2009/03/18(水) 11:54:50 ID:vJsexnJn
イオシスっていつまでNice(ryの掲示続けるの?

608 :Socket774:2009/03/18(水) 18:04:21 ID:5O2ox3fV
>>601
あの場所と日本橋の場所とどっちが高く売れるか考えたらわかるでしょ?

609 :Socket774:2009/03/18(水) 19:23:06 ID:/N4d9L67
J&Pでノイズキャンセルヘッドホンが500円だった

610 :Socket774:2009/03/18(水) 19:28:29 ID:vJsexnJn
またかよ

611 :Socket774:2009/03/18(水) 19:38:10 ID:nDM/ZyDH
>>609
え、どんなやつ? 型番プリーズ。
入り口そばのカゴにでも入ってるのかな。

612 :Socket774:2009/03/19(木) 00:25:46 ID:FdmK+s2t
>>608
どっちが高く売れるの?

613 :Socket774:2009/03/19(木) 01:00:13 ID:ewSIRyqC
なーなー
フェスゲって毎年なんか便乗してセールとかやったりするん?

614 :Socket774:2009/03/19(木) 06:06:07 ID:tLP41cuW
平成21年3月20日(祝)
http://www.denden-town.or.jp/festa2009/index.htm
平成21年3月20日(祝)〜22日(日)
http://www.denden-town.or.jp/akafuda/thesale200903/index.html
セールあるなら行こうかな・・・

615 :Socket774:2009/03/19(木) 07:56:03 ID:RRTgeanj
>614
雨だぞ、思いっきり。
歩行者天国に傘の華だけ咲いてそうで、おもしろいかも知れないが。

ツクモからメールが来たが、20日が正式なOPEN日でその日からセールをやるそうだな。
また、ヤマダのポイントカードのポイントがそのまま使えるらしい。
これまでヤマダポイントでバルクパーツが買えなかったのが、買えるようになったというのは嬉しい。
…後の問題は、価格だな。

ちなみに、ツクモのポイントでもヤマダの商品が買えるそうだ。

616 :Socket774:2009/03/19(木) 08:23:25 ID:OjAwiw4I
>>613
そんなの聞いてどうすんだ
もう潰れて巨大パチ施設になるの分かってるのに

617 :Socket774:2009/03/19(木) 10:17:46 ID:tNI890Fe
大阪の貧民は地下に潜れ。汚いから。

618 :Socket774:2009/03/19(木) 10:22:17 ID:wSMXc4xI
>>617
地下鉄に乗りにくくなるだろ

619 :Socket774:2009/03/19(木) 12:58:23 ID:uRgC+VL2
明日のヲタパレードには、なんだか晴れそうな気配
雨上がりと、ヲタ熱気でムンムン蒸れそうな悪寒

620 :Socket774:2009/03/19(木) 13:06:15 ID:+ub8rTG9
>>619
明日は晴れると良いねー
衣装着てるのに雨とか最悪だし

スレチで悪いんだけど、ヲタパレード関連の本スレってどこかわかりませんか?

621 :Socket774:2009/03/19(木) 13:12:56 ID:OjAwiw4I
>>620
レイヤーさんが集ってるのはココでは?
日本橋ストリートフェス行ってコスプレしたくなった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206188966/

622 :Socket774:2009/03/19(木) 13:21:15 ID:+ub8rTG9
>>621
即レスありがとう
のぞいてみますねー

思った時が始め時でしょう
同好の士と交流もあるし、コスプレは色々と楽しいですよん
上手にやれば意外とお金もかかりませんしね

ほんと、明日は晴れるといいなあ

623 :Socket774:2009/03/19(木) 13:22:21 ID:+ub8rTG9
>>621
日本橋ストリートフェス行ってコスプレしたくなった

これスレタイだったのかwww
勘違いすみましぇん・・・orz

624 :Socket774:2009/03/19(木) 13:28:04 ID:7yvLfp7s
キメエよデブ

625 :Socket774:2009/03/19(木) 13:34:36 ID:OjAwiw4I
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨ ンマイ

626 :Socket774:2009/03/19(木) 16:26:19 ID:dud4mM34
明日か・・・
何か安売り有るなら行ってもいいが
ストリートしかないなら行かない

627 :Socket774:2009/03/19(木) 16:37:13 ID:QhaTEiFk
明日の気温21度て高すぎwww
半袖がいっぱい居そうだ

628 :Socket774:2009/03/19(木) 16:47:32 ID:rrYvBcxG
>>626
それが正解。PCパーツモノは通販生活で安く買えるし。
最近買ったモノで16GBのSDHCが送料合わせて3000円ちょっとだったが
楽天のポイント使用で1000円引きで買えたし。
楽天はクレカ持てない厨房工房や
下流層の会員でも何らか利用してれば
2ヵ月ぐらいで500円くらいは軽く貯まるから、
小物類も送料気にせず買える。
明日は、どうせ雨で湿度高く温度も暖かそうだから、
キモいクサいヲタ連中がわんさか集まれば、
そこは擬似常夏の忌まわしき日本橋ヲタ臭環境に様変わり(>_<)
それにコスプレ女を目に焼き付けたり
カシャカシャ写真盗って夜のオカズにする連中はキモい。

629 :Socket774:2009/03/19(木) 18:23:16 ID:xpduRCrQ
いますぐ6chみるんだ。CM中なのでまだ間に合う

630 :Socket774:2009/03/19(木) 18:36:05 ID:GkOki27S
マジコンねたか。
今日巡回したけど、いつもの場所には居なかったような。
明日のストリートフェスタは人もくるけど警備もいるだろうし、さすがに
来ないだろう。

631 :Socket774:2009/03/19(木) 19:10:07 ID:46CM90Fz
>>629
ああいうニュースは最初から違法と決めつけて取材してるな
自分が記者なら現在はUPは違法だけどDLして遊ぶのは合法ですと言うけどな

中国まで取材にいっても何も結果得られないし、無能すぎる

632 :Socket774:2009/03/19(木) 23:18:13 ID:VARM1f3V
天気予報は午前中は雨(50%)、午後はやむ(10%)
とりあえずエロイ写真撮りまくりに行くぜ

633 :Socket774:2009/03/19(木) 23:23:40 ID:yrG6qRYh
( ‘д‘)y-~~<並ぶか
 つhttp://blog.tsukumo.co.jp/nanba/

634 :Socket774:2009/03/19(木) 23:28:58 ID:3hMd7cE5
>>633
チラシ部分拡大出来んのかよ
読めねええええええw

635 :Socket774:2009/03/19(木) 23:33:57 ID:avAiOK7X
あまりのクソラインナップでいたたまれずにチラシ見れなくしてるんだろ
ていうかグランドオープン前日なのにblogテンション低すぎ

636 :Socket774:2009/03/19(木) 23:35:36 ID:VARM1f3V
明日は金曜日
大阪市営地下鉄ノーマイカーフリーチケット(一日乗り放題600円)が使える日だ
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/kyoutu_no-mycar.html

ちなみに、規定によると明後日21日も上記チケットの適用日になるはず
(20日が日曜日又は祝日の場合は21日)

637 :Socket774:2009/03/19(木) 23:42:06 ID:UI7cbhS9
チラシ見ても安そうなものほとんどないし
行く値打ちなしだな

638 :Socket774:2009/03/19(木) 23:43:14 ID:QhaTEiFk
ロクな商品が無いw
99円のやつはUSBフラッシュかと思いきやリーダかよ

23〜24日の512Mで500円のは詐欺だろ

639 :Socket774:2009/03/19(木) 23:45:20 ID:4Qt+vypP
商品ラインナップは以前と変わって国内メーカー製もいっぱいあります
↑にちょっと笑った

640 :Socket774:2009/03/19(木) 23:49:11 ID:ZyLX8Une
コスプレって見たことないんだよ。
見にいきたい。マジデ。

641 :Socket774:2009/03/19(木) 23:54:45 ID:K669vRt9
阪神なんば線が開通したら今まで以上にヲタ文化に飢えている神戸方面から日本橋に買い物行く人が増えるやろうし期待してるでえ

642 :Socket774:2009/03/20(金) 00:06:32 ID:N8PBNi+P
神戸には自作店ないの?

643 :Socket774:2009/03/20(金) 00:08:29 ID:N8PBNi+P
>>639
国内メーカーもの買うような層はヤマダにいくだろうし
客層が把握できてないのかな、その店

644 :Socket774:2009/03/20(金) 00:27:47 ID:OK6O1GZi
ヤマダにいるパソオタ社員が空回りしている悪寒。

645 :Socket774:2009/03/20(金) 00:35:16 ID:Ha07px5R
ストフェスの個人的に楽しみ方
1、タイムズ(オタロード)の痛車見物。ただ駐車場の管理会社から去年ストフェス本部に苦情が・・・。
2、セールと値上げ見物。何が安くなってるか気づかんかも。値上げには敏感。
3、痛いコスプレ見物。ダンボールキンタロスに去年ふいた。あとパンチラスパイダーマン。
4、WBC。確か数年前にWBCの中継をイオシスに設置されたTVで見た覚えがある。
5、募金してのいぢのステッカー回収。100円しようが300円しようが1枚しかもらえない(募金場所は数箇所あるので複数周れば・・・)。
6、テレビクルー探して映る。夕方のニュースで紹介される。吉本の芸人がそうしてた(今年ステージに出るみたい)。
7、違法行為見つけたら近くの警官に通報。以前ストフェスでも海賊版DVDの露天出てた。今年は皆無?


646 :Socket774:2009/03/20(金) 00:36:15 ID:8VteY+a+
>>641
それ、まさに俺だ
んで、誰か>>609について詳しく教えてくれ

647 :Socket774:2009/03/20(金) 00:43:14 ID:lSAmMmzN
今日祖父で3.5インチHDD 10GB1個 6.4GB2個しめて30円で買った。
分解したかっただけなんだが全部生きてた。びっくり。
袋代の方が高かったりして。ヽ<*`∀´*>ノキャッキャッ

648 :Socket774:2009/03/20(金) 00:45:55 ID:OK6O1GZi
>>646
今日見てきた。
ヤザワってメーカーのVR602SVという製品。
夕方の時点で、まだ2ダースくらい残ってた。
オレは迷ったんだけど、買わずに帰ったよ。
ttp://www.yazawa.bz/item/789/

649 :Socket774:2009/03/20(金) 00:49:30 ID:4sIj0rPK
ヤマダのラインナップ見れば自ずと答えが出るだろうに
これからはヤマダ難波でもよく見る展示特売品同様にヤマダの全国の展示品売り場の役目もするんだろうなw

行くのは前回味しめてまた安いと思ってるアホだけかもな
前回の処分はヤマダ傘下に入る為にツクモの商品を処分しただけなのにw

650 :Socket774:2009/03/20(金) 01:01:25 ID:8VteY+a+
>>648
そんなもんか。前に売ってたVictorかどっかのとは違うんだな

651 :Socket774:2009/03/20(金) 01:17:02 ID:6ZibixNd
>>647
実は30GBを\30、20GBを\20で売っていたのは秘密w
遠慮して30GB*4、20GB*1だけにしておいた

652 :Socket774:2009/03/20(金) 01:32:19 ID:OK6O1GZi
>>651
10GB=10円換算で、120GB以下のジャンクセールだったらしいな。
最初の方は100GBを100円で買えたとかなんとか。

653 :Socket774:2009/03/20(金) 02:54:37 ID:wUt5H2HI
>>642
ドスパラ・じゃんぱら・ソフマップがある
ジョーシンにもパーツ有り
以前はTWOTOPもあった

654 :Socket774:2009/03/20(金) 04:04:53 ID:paco4BL5
>648
使うのに乾電池いるのかよっ。

>649
ヤマダのデジタル家電で溜まったポイント使うのに丁度いい店になった。

>651
今月頭に、祖父で海門中古HDD500GBを1980で買ってきた。複数。

655 :Socket774:2009/03/20(金) 04:09:25 ID:I03ZGPRM
>>654
ノンズキャンセラ-で電源必要無いものって無いだろ?

656 :Socket774:2009/03/20(金) 06:58:56 ID:TqVpPAno
>>636
ノーマイカーデーは知っていたけど、
ノーマイカーフリーチケットなんてのがあるんだね。
機会があれば使ってみるよ。
教えてくれてありがとん。

657 :Socket774:2009/03/20(金) 08:06:14 ID:9kGx9Rd5
>>655
あるよ

658 :Socket774:2009/03/20(金) 08:11:56 ID:SKaYYUk2
電源をiPodから引っ張るやつなら一見電源レスに見えなくもないな。
電源不要ってのは寡聞にして存じ上げないが。

659 :Socket774:2009/03/20(金) 08:12:21 ID:I03ZGPRM
>>657
同じたぐいのモノで?

なら、だしてみてよ

660 :Socket774:2009/03/20(金) 08:57:27 ID:1Fq5X5fU
晴れてきたよ。
年に一度のお祭り楽しみませう。



661 :Socket774:2009/03/20(金) 09:48:29 ID:1q9p/xvM
>>660
残念ながら、お買い得品とかは無いけどな
例年通りなら、どうでもいいゴミのようなものが微妙な値段で並んでいるだけ

662 :Socket774:2009/03/20(金) 10:41:30 ID:v+3JHXxe
えっちいコスプレイヤーはいっぱいいますか?
胸や下半身激写したいんですが!

663 :Socket774:2009/03/20(金) 10:45:57 ID:J/HkHqbO
ほとんどいません

664 :Socket774:2009/03/20(金) 10:48:14 ID:v+3JHXxe
Σ(゚д゚|||)ガーン

665 :Socket774:2009/03/20(金) 11:04:05 ID:gl85sbWB
1時30分からパレード開始だからまだ早いだろ
それにしてもヤマダ電機のカードが九十九で使えるのは嬉しい

666 :Socket774:2009/03/20(金) 11:16:29 ID:u4amEJN6
ノイズキャンセラーの駆動にバッテリーは必須だと思うんだがなぁ。
プレーヤー専用のやつで、ケーブルから給電できるのがあるかもしれないけ
ど、それはバッテリーレスとは言い難いし。

ソニーの古いカナル型ノイズキャンセリングを持ってるんだが、これはなか
なか効果ある。オープン型のだとノイズを遮断しきれないと思うんだが。

667 :Socket774:2009/03/20(金) 12:15:25 ID:iqS3oOT9
ヤマダ津店では99のポイント使えなかったorz
99eXは大丈夫らしいけど

668 :Socket774:2009/03/20(金) 12:19:10 ID:rKjglxgr
危ねぇ。今日はフェスタの日か。
家を出る前にこのスレ見てて良かった。

今日は日本橋に行かないでおこう(w

669 :Socket774:2009/03/20(金) 12:22:15 ID:lqDWYe1j
なんか今、キモいコスプレが一杯いるんだけど・・・
どうすればいいんだ

670 :Socket774:2009/03/20(金) 12:27:48 ID:jC4hOWIY
もう着いたのか。
激しく見たい><

671 :Socket774:2009/03/20(金) 12:29:43 ID:6LXu98Oc
>>669
うp汁

672 :Socket774:2009/03/20(金) 12:43:18 ID:u4amEJN6
自転車で行くなら臨時駐輪場に置くといいよ。
日本橋小学校と中学校、近場の公園が用意されてる。

673 :Socket774:2009/03/20(金) 12:59:11 ID:SrscXJLa
おれも、昼からだと思って午前中に行ったんだが、11時過ぎにはもううじゃうじゃいたぞ。
自転車留める所もないし。

674 :Socket774:2009/03/20(金) 13:58:31 ID:xt7UNEIx
難波でメシ食ったからこれから見に行くわ
携帯写メ撮ってUPしてみるか

675 :Socket774:2009/03/20(金) 14:00:33 ID:jC4hOWIY
お願いします^^

676 :Socket774:2009/03/20(金) 14:03:13 ID:u4amEJN6
自衛隊ブースで何か販売があるそうなんだが、何売ってるんだろう?

677 :Socket774:2009/03/20(金) 14:07:57 ID:t7hScZep
>>674
お願いします^^

678 :Socket774:2009/03/20(金) 14:20:47 ID:xt7UNEIx
マグロ
http://s.pic.to/xublj


679 :Socket774:2009/03/20(金) 14:25:38 ID:xt7UNEIx
http://r.pic.to/xj8sh




680 :Socket774:2009/03/20(金) 14:30:04 ID:axtpiKCD
産まれて初めてコスプレというものを生で見たんだがとても直視できたもんじゃないな

681 :Socket774:2009/03/20(金) 14:30:49 ID:u4amEJN6
>>679
今日は着ぐるみが暖かそうでいいな。
コスってるひとは激寒いんじゃね?

682 :Socket774:2009/03/20(金) 14:42:34 ID:xt7UNEIx
キャラコスはなりきった者勝ちだよなww
経験が少ないと見てるほうが恥ずかしい・・・・

683 :名無し:2009/03/20(金) 14:49:36 ID:81Pzvyre
生足画像うP!

684 :Socket774:2009/03/20(金) 15:04:15 ID:lqDWYe1j
所々で必死に写真を撮ってるおっさん見かけるけど痛いな。
見ててつらくなってくる。
それよりは小学生女児のコスプレイヤーがかなりかわいかった。

685 :Socket774:2009/03/20(金) 15:10:49 ID:xt7UNEIx
ゴス着てた女の子は
撮影会の中心になってて可愛かったな

686 :Socket774:2009/03/20(金) 15:12:22 ID:W9XCJsry
おまいら、自作板ならコスプレのことだけじゃなくて
少しは99のことも語ってやれよ。
恒例の行列は無かったのか?…無かったんだろうな。

687 :Socket774:2009/03/20(金) 15:19:26 ID:xt7UNEIx
ヤマダ電機の棚落ち品を販売している店ですねww
今日は人多すぎで わからんよ

688 :Socket774:2009/03/20(金) 15:22:23 ID:kgKku1UK
ツクモ見たけどもうダメだと思った
もう巡回から外す

689 :Socket774:2009/03/20(金) 15:23:47 ID:HJSmxKpy
今日から本格オープンだっけ。
blogのチラシみたら、それなりに安いのそろってる気がするけどね。

690 :Socket774:2009/03/20(金) 15:24:33 ID:SrscXJLa
ツクモに行って、店員に聞こえよがしに「高〜」って言いまくろう。

691 :Socket774:2009/03/20(金) 15:24:50 ID:CjyIwzkC
今日久々に行ったら、なんか気持ち悪い人がいっぱい居て歩きにくかった・・・
ツクモのオープンセールもカスみたいなもんしかないし、ツクモは終わった。

692 :Socket774:2009/03/20(金) 16:09:02 ID:J/HkHqbO
今日はすげー楽しかったお\(^o^)/

693 :Socket774:2009/03/20(金) 16:12:31 ID:KRPZch5n
セールは微妙な価格で何も買わなかったが、
いとうのいぢを初めて見れたのと、募金ステッカーとパン缶買えたので満足

694 :Socket774:2009/03/20(金) 16:18:55 ID:k5xvCknD
ツクモの終末感が半端じゃない

695 :Socket774:2009/03/20(金) 16:29:40 ID:u4amEJN6
ヤマダのパソオタ社員がはしゃいでただけだろ。>>ツクモ

696 :Socket774:2009/03/20(金) 16:32:52 ID:CjyIwzkC
金額だけ安く見せかけて、横に小さく「BB加入価格」って書くのは詐欺だと思った。>チラシ

697 :Socket774:2009/03/20(金) 16:50:48 ID:kgKku1UK
上の画像が読みにくかったの模その辺だろうね
わざと読みにくくしたと

698 :Socket774:2009/03/20(金) 16:55:36 ID:0u+HuBhA
本日のお買い物
BIOSTAR TA780G M2+ \1980- @PCNET
ただし動作未確認、保障なしジャンク扱い
動けばめっけものだが……

699 :Socket774:2009/03/20(金) 17:47:22 ID:lISRk/xq
>>698
おまいは俺かw
780GとG31のM/Bも購入したが、G31は死んでました

700 :Socket774:2009/03/20(金) 18:53:45 ID:cwsX2Qrp
九十九、XPのMCE2005とかx64とか遊べ気なのを4980で売ってたのはまあ有りかなとオモタ

701 :Socket774:2009/03/20(金) 18:56:46 ID:gl85sbWB
ツクモより近所のアプライドの方が安くなった。

702 :Socket774:2009/03/20(金) 19:02:12 ID:SznGyv2L
誰もうpらないねw

703 :Socket774:2009/03/20(金) 19:49:56 ID:QzfKmdOI
>>702
コスプレの写真みたいならコスプレ板逝け

704 :Socket774:2009/03/20(金) 20:08:27 ID:NaZ2fNbO
ツクーモデンキ♪

705 :Socket774:2009/03/20(金) 20:23:36 ID:u4amEJN6
なんか、乳の谷間をアピールしてるコスがいたようだ。
この寒いのにお疲れさま。

706 :Socket774:2009/03/20(金) 20:48:35 ID:VZBipoBf
>>699
漏れはTpower I45買った
修理上がりかと思ってたが、NGもありましたか…

707 :Socket774:2009/03/20(金) 20:53:09 ID:WIE2/QWi
なんば線に乗ってきたんだけど、近鉄日本橋で降りた場合の運賃の上がり具合に幻滅
新快速ヽ(´ー`)ノマンセー

708 :Socket774:2009/03/20(金) 20:59:22 ID:qL0mYJT/
人身事故に泣くがよい

709 :Socket774:2009/03/20(金) 21:09:03 ID:/QXmxdZA
J&PのWDのHD 1T、500Gプラッタモデルが6480円だったので
朝8時半ごろ並びに行ったが、すでに200人くらい並んでた。
駄目もとで並んでみたが、普通に整理券もらえた。客の多くはジャンク品目当てみたい。
購入したWDの1TのHDは、広告の間違いで普通のモデル、500Gプラッタモデルは
まだ発売していないので当たり前といえば当たり前なので、想定内だったが。
その後、マグロの解体ショー見て試食、ブスレイヤー見学して帰宅。
>676
自衛隊のブースは、Tシャツとかどうでもいいのしか売っていなかった。




 

710 :Socket774:2009/03/20(金) 21:14:36 ID:u4amEJN6
>>709
ジャンク市ってカメラのやつ?
普通のパーツもやってたのなら行けばよかったかな。

711 :Socket774:2009/03/20(金) 21:26:04 ID:n4Bldbpo
今日開通した阪神なんば線効果があった
なんば線沿線に住んでるんだけど、今まで入った事が無いビックカメラのチラシが入ってたw

712 :Socket774:2009/03/20(金) 21:28:55 ID:iqS3oOT9
>>711
京都店とかだったら一番面白いんだけどなw

713 :Socket774:2009/03/20(金) 21:32:30 ID:n4Bldbpo
>>712
奈良まで行って京都線に乗れってかw

714 :Socket774:2009/03/20(金) 21:32:32 ID:4xnwPfOr
奈良の家庭に神戸祖父のチラシが入るのか
面白いなw

715 :Socket774:2009/03/20(金) 21:34:46 ID:KAoHuAHy
いっぱい写真撮ってきた。
コンデジだけどな。

人がわらわら群がる様はコミケ同様だけど、やっぱりコミケと違って
特に目線をもらう声を掛けずに黙々と撮る人が多かったのが不思議なふいんき(r。

716 :Socket774:2009/03/20(金) 22:06:03 ID:lqDWYe1j
俺もトレンドに乗り遅れないよう、
そろそろコスプレデビューしないとマズイと思った

717 :Socket774:2009/03/20(金) 22:14:40 ID:O5iqEgW3
1'sセールやってた?

718 :Socket774:2009/03/20(金) 22:33:30 ID:YDhZm1lA
つかれたー
すごい人の数だった

>>717
店員がメイドコスしてたよ

719 :Socket774:2009/03/20(金) 22:40:06 ID:QzfKmdOI
大阪・日本橋:堂々コスプレ!ホコ天に集結 警官とメイドも一緒に行進 ストリートフェスタ
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090320/

720 :Socket774:2009/03/21(土) 00:13:57 ID:Rnq9QWqv
>>718
野郎のメイドコス見てもなぁ。
その道のひとにとっては、いろいろとたまらない?

今日は寒かったから行かなかったけど、人が溢れてるでんでんタウンっての
も見てみたかったな。

721 :Socket774:2009/03/21(土) 00:23:09 ID:vNNtN7lF
ツクモのチラシにあったLGの19インチモニタってまだ残ってる?
実家のモニタを更新しようかと思ってるんだけど

722 :Socket774:2009/03/21(土) 00:27:28 ID:hh8OJcqA
ストフェス行ってきたが、結局SATA電源コネクタ→ペリフェラル4ピン変換コネクタを2個買っただけだったなぁ
店に入ってるよりも堺筋・オタロを歩いてる時間の方が長かった気がする

723 :Socket774:2009/03/21(土) 00:49:13 ID:4G3/2zjn
終わってるだろうと思って恵美須町16:30頃着で行ったらかなり後悔…
人は多いし,パーツ屋の客層も普段とちょっと違うし

724 :Socket774:2009/03/21(土) 00:52:52 ID:w0L5srGi
あの大量なヲタやコスプレイヤーはどこから湧いて出たんだろうと。

かまやつひろしを10歳若くしたようなバンドオヤジが
コスプレ娘3人と男1人を連れて定食屋でメシ食ってた
いろんな人間模様があるもんだなぁ

725 :Socket774:2009/03/21(土) 00:57:30 ID:3fnMhDiD
18万人も来てるんだから、200人のレイヤーが居ても1%程度だべ。

726 :725:2009/03/21(土) 01:04:15 ID:3fnMhDiD
0.1%だったわw

727 :Socket774:2009/03/21(土) 01:10:05 ID:JWHZ/ioc
阪神なんば線の事もあるから今回は一段と多かった可能性も

728 :Socket774:2009/03/21(土) 01:29:54 ID:9a4wYW2l
>>709
マグロの解体ショーで解体したマグロ安かった?
安ければ土曜日に行って買ってくる。

729 :Socket774:2009/03/21(土) 01:43:04 ID:WeRrhl6I
>>721
NTT-X見て来い
19800円で1920x1080モニターが出ているし
1440xも1万4000円送料込みだ

730 :Socket774:2009/03/21(土) 01:43:56 ID:Rnq9QWqv
>>726
2000人のレイヤーが集ってたら、けっこうなイベントとして日本全国に
広告効果があったかもな。

731 :Socket774:2009/03/21(土) 01:48:32 ID:AZizqqdd
( ‘д‘)y-~~<1パック500円や イマイチ脂が乗ってない感じやった 普通のちょっとお得な黒マグロ程度やな 帰りにOCATでやってた鉄道フェスタの方がおもろかった

732 :Socket774:2009/03/21(土) 04:21:09 ID:uyclBpfa
>721
閉店直前にはあったぞ。
まぁ19インチならこれでもいいが、LGのはアスペクト固定拡大が出来ないタイプが
あるからな。気を付けた方がいい。
個人的には、エイサーの方がまだマシだとは思うがな。
>729のもなかなかいいぞ。

733 :Socket774:2009/03/21(土) 09:41:44 ID:vNNtN7lF
>>729
>>732
d。これはアス比固定は出来るみたい
触る頻度はそこまで高くないPC用だから1万切ってるのが魅力的なのよね
今使ってるの15インチだからキツくてw

734 :Socket774:2009/03/21(土) 10:07:06 ID:v8vCkcZx
昨日ソフマップの階段降りてて
店員とすれ違う時に「お疲れ様デース♪」って言われたorz
なんか・・・ごめん

735 :Socket774:2009/03/21(土) 11:07:25 ID:Cq4jS4Ty
>>734
いかにも働いて疲れたって顔してたとか?

736 :Socket774:2009/03/21(土) 12:01:46 ID:v8vCkcZx
>>735
すげー元気だったけどW
でも着ていた服がソフマップの制服にちょっと似てたorz
その服着てバシにはもう行かねぇWWW

737 :Socket774:2009/03/21(土) 12:32:22 ID:4/1lcWGY
青い作業着みたいなやつな

738 :Socket774:2009/03/21(土) 13:41:51 ID:ePwLLHr+
今、カラクシュでランチ初めて食べてるんだが美味いな。
でも900円はちょい高いかも…人ごみでのんびりできるのはいいが。

工房横でジャンクケースが色々売ってるんだが、
どれも微妙だった

739 :Socket774:2009/03/21(土) 14:15:59 ID:AZizqqdd
( ‘д‘)y-~~<2TOPでIPSパネルの展示品叩き売りしとる 格安やので欲しいがNTTXで23.6インチこうたとこやしいらんなぁ

740 :Socket774:2009/03/21(土) 17:18:03 ID:IMFuHwC7
こんな日に風邪で寝込むとは…
うぅ頭痛い(´;ω;`)

741 :Socket774:2009/03/21(土) 17:37:34 ID:hPLmYIgt
昨日の祭りではしゃぎすぎて筋肉痛が・・・

ゲマズ横のコンビニ前で、翠星石がヤニすってたな。あれはイカン。
常時ヲタに媚うれとは言わんが、せめてコスプレ中くらいキャラになりきれと。



742 :Socket774:2009/03/21(土) 18:20:04 ID:7QNqsNHi
>>741
その写真うpしろw

743 :Socket774:2009/03/21(土) 18:39:20 ID:NaFTyl4+
>>740
3連休のうちにしっかり休んで治しとけよ。

>>741
普段のオタロードでも呼び込みメイドが、ヤニ食らいながら闊歩してるの
見るぜ。

744 : [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/03/21(土) 19:01:12 ID:WQ7WdIZL
集まってギャハハと笑ってるのを見たりしたときなんて...

745 :Socket774:2009/03/21(土) 20:07:57 ID:AH8oDXxZ
青ペンのH360C-300BT2の電源付き九十九ジャンクが工房で\1000だったから買ってきた
殆ど汚れもないし、電源普通に動いて(゜Д゜)ウマー

746 :Socket774:2009/03/21(土) 21:24:07 ID:lCqgf+qZ
PCNETのジャンクマザー3つ買って
3つとも死んでたわorz
引きが悪いなあ、、

747 :Socket774:2009/03/21(土) 21:57:51 ID:8CTgEe/r
>>709
やっぱ広告の間違いだったか
見た時は2プラッタモデルktkr!とか思ったけど
コスプレイベントと聞いて引きこもってて正解だった
明日はシーゲートかよ・・・割引チケットでメディアでも買う方が良さそうだw

748 :Socket774:2009/03/21(土) 22:01:17 ID:5Cpb4Igv
ジャンクは本当にジャンクだった時
意外とショックだよねえ w


749 :Socket774:2009/03/21(土) 22:04:07 ID:OmCYj6G0
今日パラソル通りだっけ?にぽつんと露天出して、声張り上げてるのがいた
マジコン売りだった

750 :Socket774:2009/03/21(土) 22:09:34 ID:JhViqpX1
>>749
俺もそいつ見たわ

最近車で移動販売してるやつが多かったが、
今度は路上販売になるのかね

751 :Socket774:2009/03/21(土) 22:18:48 ID:UfIx4ehZ
PCNETジャンクマザーは高確率で故障品ということですね。

752 :Socket774:2009/03/21(土) 22:21:20 ID:AH8oDXxZ
>>747
今日のサムのはガチだった

まぁ型番からして当たり前だが

753 :Socket774:2009/03/21(土) 22:24:18 ID:wqyrg/QL
746またそんなこといって買い占めようとするんだから1980円のだろ?


754 :Socket774:2009/03/21(土) 22:26:01 ID:WMUx+Lbm
>>748
確かにそうだけど、当たりを引いたときうれしい。
自分はテクノランド、恵美須町より祖父、ジャンパラ、ファーストポイントでよく買う。
今のところこの4つの店はハズレを引いたことがない。

755 :Socket774:2009/03/21(土) 22:39:29 ID:U/fopwiV
WDの1Tは、某店で15台限定4980円だった。

756 :Socket774:2009/03/21(土) 22:46:17 ID:NaFTyl4+
1TBが5,000円とは、ずいぶん価格破壊が進んだなぁ。
冷却ファン付きのマシな外付けケースと合わせても1万円いかないじゃん。

757 :Socket774:2009/03/22(日) 00:26:56 ID:0g1s9nPv
>>755
アキバじゃね〜の?
333GBプラッタの在庫処分

758 :699:2009/03/22(日) 00:33:28 ID:CXMQTXTy
ジャンクと承知してても、三枚アウトは悲しいな。ちなみに、俺の買った780Gは問題なく動いた。G31のM/Bなんて、新品でも5000円くらいだから、買うんじゃなかったよ

759 :Socket774:2009/03/22(日) 01:04:33 ID:CA02NeqP
P4M900はいっぱいあたけど動いたか。2Fのジャンク電源500円のケースのシール
はがしたあとがあるねえ Xと書いたやつ。ジャンパラ化してきてるのかなここも
。くさったバッテリーでも2480円とか狂ったしかおもえん素人だまし路線でいくんかな
動かなくてあたりまえみたいなテープ音声流してるし。問題はそこじゃなくて正直に
告知して売ってるかどうかなのだがw




760 :Socket774:2009/03/22(日) 01:16:36 ID:W4+TIVB6
決算セールでおもしろそうなとこないかな?

761 :Socket774:2009/03/22(日) 01:49:11 ID:LR/J4oZ2
J&Pの4階のジャンクノートコーナー人多すぎで
子供連れの夫婦が10台以上まとめ買いしてたけど
やっぱりアレはお買い得なのかな
ジャンクといっても1台3000円くらいするし

762 :Socket774:2009/03/22(日) 01:59:27 ID:CA02NeqP
まじで壊れてるよ よぽど古いのでなければ。 400MHzくらいのなら動く可能性も
あるけど実用には辛い。7fか8fに再生工場があるそこでもダメな物を集めたもの
とりあえず起動してもいきなりシャットダウンするのとかマザーがおかしいのが多い。
Cdドライブもダメな物と差し替えてあるのか読めないのが多い。

763 :Socket774:2009/03/22(日) 01:59:54 ID:0g1s9nPv
北森2.5GHz \300を買ってきた

764 :Socket774:2009/03/22(日) 02:00:07 ID:/aqzDiHp
東京から来ました今日練り歩きますw
いい特価品に出会えますようにヽ(´ー`)ノ

765 :Socket774:2009/03/22(日) 02:02:30 ID:7oqYlvZ9
ツクモで、ヤマダから来たとおぼしきスーツ姿のおっさんが、ポスター持ったツクモ店員に
「そこに貼れ!」とか偉そうに指示してて、なんか嫌な感じだった。

766 :Socket774:2009/03/22(日) 02:04:46 ID:CA02NeqP
通天閣から動物園前まで歩いてこい
逆でもいいけど。動物園で降りて東口から地上に出て、パチンコ屋とコンビニの間にある
高架下のトンネルぬけてじゃんじゃん横町を北上 通天閣ひろばに着く
そのあたりは安全

767 :Socket774:2009/03/22(日) 02:16:17 ID:M19nx5oS
>>760
NTT-X通販
二日に1回は面白いのが出ている

Atomノートも、29800円で毎回出ているからな

768 :Socket774:2009/03/22(日) 02:19:06 ID:W4+TIVB6
>>761
木曜日に行ったらスカスカだったんだけど、金曜日に補充したのかな?
明日の雨が弱いようなら行ってみよう。

769 :Socket774:2009/03/22(日) 02:54:34 ID:mA6AyIm3
>>765
ヤマダのボケども早速偉ぶっとんのか・・・
あの糞な品揃え、糞な特価品見た時にあーこりゃだめだと思ったが

ソフマップみたいにはいかんのう

770 :Socket774:2009/03/22(日) 04:16:45 ID:3txPtb5C
>769
ツクモはヤマダクオリティ全開だぞ。
なにせ、新品PCにはあのイカサマ値札をそのまま付けてるからな。
(ポイント分を商品価格から引いた価格を、商品価格よりも大きく
「○○○○○円相当」というイカサマ表示)

笑ったのは、値札に書いてある文字。

「 ヤ マ ダ 特 価 」

ここはツクモだろと。気付いた店員もいたみたいで、ヤマダの部分をマジックで塗り潰して
ツクモに書き換えてある値札もあった。
ただ、途中で面倒になったのか、他は放置状態だったが。やる気ネー。

771 :Socket774:2009/03/22(日) 08:30:53 ID:LsLksiOJ
ツクモはポイント含んだ値段になって割高感が否めないな
ああいうのはビックとかヨドバシだけで十分なのに

772 :Socket774:2009/03/22(日) 08:55:48 ID:su6Veign
>>755店名教えて。

773 :Socket774:2009/03/22(日) 09:04:36 ID:h0RKzWtx
>>772
ゾネ

774 :Socket774:2009/03/22(日) 09:30:27 ID:su6Veign
>>773 thx
東京だよね?

775 :Socket774:2009/03/22(日) 10:03:19 ID:q3gFqCH1
そりゃポニ男とかが徘徊する薄気味悪い場所は廃れて行く罠。



776 :Socket774:2009/03/22(日) 11:11:54 ID:CA02NeqP
30歳以上で無職の人其の235 [無職・だめ]
おまえだれやねん しばくど

777 :Socket774:2009/03/22(日) 12:31:53 ID:H6Gklzaj
【嘘も方便】松藤民輔7 【明治大学卒】
こっちも しばくど


778 :Socket774:2009/03/22(日) 17:13:57 ID:k3jykwk8
>>776-777
しばいてもらおうやないか!


779 :Socket774:2009/03/22(日) 17:36:38 ID:60wEUInd
書き込みでみたけどヤマダのポイントをツクモで使えるの?

780 :Socket774:2009/03/22(日) 17:48:11 ID:BhDRG3w9
tes

781 :Socket774:2009/03/22(日) 17:49:55 ID:BhDRG3w9
やっと規制解除。ヤマダのカードそのまま使えるよ。
UDR3 14300円
日立 1THDD 7780円
全部ポイントで買った。

782 :Socket774:2009/03/22(日) 17:53:13 ID:BhDRG3w9
1sのpanasonicBD-R(x4) 11980円
ジョーシンの マクセルBDメディア 5枚980円
もお得な気がする。

783 :Socket774:2009/03/22(日) 17:54:40 ID:7oqYlvZ9
>>781
山田のポイントの使い道が出来たな。

784 :Socket774:2009/03/22(日) 17:54:53 ID:BhDRG3w9
BD-RじゃなくてBDドライブだった

785 :Socket774:2009/03/22(日) 17:59:05 ID:7oqYlvZ9
>>784
ソフト一切無し、ファームアップも不能だけどな。

786 :Socket774:2009/03/22(日) 18:00:17 ID:BhDRG3w9
それは承知。Pionnerの箱入りが安くなるまでのつなぎのつもり。

787 :Socket774:2009/03/22(日) 18:01:24 ID:TeqF171Z
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>778 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

788 :Socket774:2009/03/22(日) 18:32:52 ID:k3jykwk8
そのぐらいにしといたるわ!

789 :Socket774:2009/03/22(日) 18:52:19 ID:60wEUInd
>>781
情報サンクス

790 :Socket774:2009/03/22(日) 19:52:01 ID:Gj1UH7zO
ほい、次スレ

Ever17-the out of infinity-90
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1237718850/

各自移動ヨロ

791 :Socket774:2009/03/22(日) 19:55:07 ID:jxShkCH8
これは恥ずかしいw

792 :Socket774:2009/03/22(日) 19:59:53 ID:Gj1UH7zO
すまん誤爆orz

793 :Socket774:2009/03/22(日) 20:05:20 ID:uuQTMOWb
IDはGJなのにな

794 :Socket774:2009/03/22(日) 20:51:16 ID:7oqYlvZ9
>>786

ファームアップ可能みたい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195251765/

795 :Socket774:2009/03/22(日) 21:07:47 ID:BhDRG3w9
買ったばかりだから、すぐ試すのは怖い。しばらく使ってからやってみるよ。

796 :Socket774:2009/03/22(日) 22:10:56 ID:LL7I/aQt
BDか...、
まだDVDで充分だし、必要性も感じないんだが、
みんなはBDを何に使ってるんだ?

797 :Socket774:2009/03/22(日) 22:16:59 ID:7oqYlvZ9
PT1で録画した番組の保存、とか?

798 :Socket774:2009/03/22(日) 22:56:26 ID:qlTqAY3T
>>790
いくら不朽の名作とはいえそれを誤爆させるのはやりすぎだろw

799 :Socket774:2009/03/22(日) 23:02:49 ID:Gj1UH7zO
>>786に対して
「あと1年もすればもっと性能いい機体が安く出てると思うぞ。
現状DVD-Rの出始めの頃みたいな感じだし」
みたいなこと書こうとしてタブ開いておく

秀丸を別で立ち上げてて、そっちでスレ立ての準備してた→スレ立て
てっきり残ってるウィンドウはあっちのスレだと思って、そのウィンドウに報告。
ぽちっとな

誤爆

800 :Socket774:2009/03/22(日) 23:15:17 ID:6bR/gFiw
専ブラ入れとけよ

801 :Socket774:2009/03/22(日) 23:17:20 ID:Gj1UH7zO
一応使ってるが・・・だからタブって
むしろIEのほうが誤爆しない気が

まあいいや、このスレではDY-UD200の話でないけど、人気ないのか?

802 :Socket774:2009/03/22(日) 23:56:50 ID:Tkk89/oP
>PT1で録画した番組の保存?

まだCD-Rで充分(テレビ局のロゴ邪魔)、
BDは一年以内にもっと安くなるしな


803 :Socket774:2009/03/23(月) 00:57:26 ID:fy2UuQ0M
木曜7時にテクノランドに行った。
4階でジャンクPCの用意をしていたのを確認した。
金曜日に自分にしては大金を持って仕事が終わってから買いに行った。
めぼしいのが売れてなかった。躊躇して明日また買いに来ようと決めた。
土曜日に行ったら躊躇していた商品が売れ切れていた。
明日最終日は商品の補充があるだろうと想定して明日また来ようと決めた。
日曜日に行ったらもう片付けしてた。・゚・(ノД`)・゚・。

804 :Socket774:2009/03/23(月) 01:15:27 ID:bFBzFq+o
>>802
CDRとDVDRっていつの間にか殆ど同じ値段になってるんだな。

805 :Socket774:2009/03/23(月) 01:43:04 ID:v6zlxjAJ
作文の時間かよ あそこのノーパソはほんまにうごかんて
かわんでよかったなw

806 :Socket774:2009/03/23(月) 01:49:20 ID:v6zlxjAJ
そういやケバフのじじいが必死で肉けずっとったw
ああいうのは正月十日戎とフェスタの日だけなんやから儲かったみせも
多かったみたいな。18万人やもんな。



807 :Socket774:2009/03/23(月) 03:39:14 ID:YS3I4cWk
>>804
それどころか、MB当たりの値段が安売り台湾メディアとの比較でも
1TB5000円だとHDDの方が断然安くなっている

808 :Socket774:2009/03/23(月) 09:06:56 ID:8jZ8EvoE
用途の全く異なるHDDと比べるのはバカだろ

809 :Socket774:2009/03/23(月) 09:15:52 ID:XUxASXyP
パソコン工房の前にある灰皿で膝を強打しました。

810 :Socket774:2009/03/23(月) 09:24:05 ID:bFBzFq+o
右の膝を打ったら、左の膝を差し出せ。

811 :Socket774:2009/03/23(月) 11:05:46 ID:v6zlxjAJ
HDDにストック派やな なにをそんなにストックしてるのかしらんけどw


812 :Socket774:2009/03/23(月) 12:41:16 ID:e+4pHzRT
日本橋の地図でマザーの安売りしてる所ってあるかな?
AMD780か790で探してるんですが

813 :Socket774:2009/03/23(月) 13:31:39 ID:U2Xfduap
( ‘д‘)y-~~<昨日バイオの790ままんを3980ルピーでゲトした 安くもないが使用感がまったくない感じ
          当面5000+BEでテストしてから安いクワッド乗せて2枚目のPT-1とNTTXで2万円で買った寒の23.6インチでテレビ視聴用パソに

814 :Socket774:2009/03/23(月) 13:40:49 ID:yH1PWgN4
最近焼き芋だけ買って帰ることが多い

815 :Socket774:2009/03/23(月) 18:49:48 ID:cE0Scg8a
中古のグラボが多く置いてある店ってどこがありますか?

816 :Socket774:2009/03/23(月) 19:10:39 ID:yCkkx2ZL
最近パソコンの処理速度が遅くなってきたので、新しいCPUに変えようと思います。
どれがお勧め?
ちなみに主戦力のパソコンはデュロン1Gです。

817 :Socket774:2009/03/23(月) 19:17:27 ID:v6zlxjAJ
ただで情報を仕入れようとする情報乞食がおおいな
所得経費のかけ方はひとによって違うから、同じ商品でも違う値段で売れるのだ。
816はすれ違い。

818 :Socket774:2009/03/23(月) 19:20:35 ID:yCkkx2ZL
>>817
乞食ですみませんでした。m(_ _)m

819 :Socket774:2009/03/23(月) 19:37:15 ID:rj0DB/F3
最近パソコンの処理速度が遅くなってきたので、新しいCPUに変えようと思います。
どれがお勧め?
ちなみに旧戦力のパソコンはi286-12MHzです。

820 :Socket774:2009/03/23(月) 19:40:12 ID:jEIGn1cy
>>813 まんまんウプマダー

821 :Socket774:2009/03/23(月) 19:40:52 ID:HiOxAD/Z
486DX4-100MHz超オヌヌメ

822 :Socket774:2009/03/23(月) 19:42:43 ID:rj0DB/F3
>>821
MMXPenrium100MHzとどちらがおすすめ?w

823 :Socket774:2009/03/23(月) 19:43:26 ID:JPrQia+z
>>815
中古ビデオカードだと、ザウルス、マップ1号、あとはじゃんばら、九十九(今はあかん)
くらいじゃね?

824 :Socket774:2009/03/23(月) 19:45:08 ID:rj0DB/F3
>>823
無保証でよくて冒険好きなら、
それプラスじゃんぱら

825 :Socket774:2009/03/23(月) 19:46:44 ID:rj0DB/F3
みす

じゃんぱらに 「無保証でよくて冒険好きなら、」ってプラス

826 :Socket774:2009/03/23(月) 21:02:33 ID:G++rXsf1
久し振りにフレンズの2号店に行ってみたが、相変わらずあの場所
(恐竜&PCNETの間)に出す必要性がわからない店舗だな。
特に安いわけでもなく、特になにかに特化しているわけでもなく、
普通の価格の商品をダラダラと並べているだけ。
なのに店員の数は(あのサイズの店にしては)多い。谷川のように。
ウロウロしてる店員が邪魔で商品見れねーよと。

827 :Socket774:2009/03/23(月) 22:22:06 ID:oeJNIczV
>>809
ワロタ

828 :Socket774:2009/03/23(月) 23:24:46 ID:fx8mx4KN
>>821
Am5x86-133MHzの方が早いな。

829 :Socket774:2009/03/24(火) 02:32:28 ID:Bzs9IT5a
もうツクモのセール終わった?

830 :Socket774:2009/03/24(火) 02:34:57 ID:PQaf0gWV
セール・・・?

831 :Socket774:2009/03/24(火) 04:03:05 ID:h+0UKoZp
>>819
286をCyrixのCx486SLCに交換するといいよ

832 :Socket774:2009/03/24(火) 06:34:08 ID:pAWH7cr0
確か、今週も2、3日ぐらいやってたハズだぞ>恐竜横のヤマダのセール

833 :Socket774:2009/03/24(火) 07:09:00 ID:Tr/wa0z0
一般名詞 恐竜=dinosaur ダイナソー dino巨大な+saurトカゲ

 ザウルスsaurus=「トカゲ」を意味するギリシャ語 sauros のラテン語読
固有名詞 Tyranno-saurusなど



834 :Socket774:2009/03/24(火) 08:52:14 ID:dlMWYHys
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

835 :Socket774:2009/03/24(火) 12:30:33 ID:qNdA1D5W
>>833
俺達は当然知っているんだが
最近知ったのはお前だけ

836 :Socket774:2009/03/24(火) 12:33:31 ID:Qt8niFCt
ジャンパラでC2DのES品が大量にあったよ。E4300が4000円。

837 :Socket774:2009/03/24(火) 12:38:33 ID:pjJcx3Ch
E500に乗ってE4300買いに行くか

838 :Socket774:2009/03/24(火) 13:07:51 ID:A9DhOy3w
あと45nmの6MB2.33GHzが5000円。
Q6600が9000円だった

839 :Socket774:2009/03/24(火) 13:12:41 ID:kxqBG8rY
>>836
まだ結構あった?


840 :Socket774:2009/03/24(火) 13:13:58 ID:A9DhOy3w
E6850が7500円とか、E4500が5000円もあった。
セカンドマシンや旧マザボ活用にはおいしいかも。

841 :Socket774:2009/03/24(火) 13:15:27 ID:A9DhOy3w
12時半の段階ではあった。
転売ヤーに見つかるとおわりだけどねw

842 :Socket774:2009/03/24(火) 13:38:31 ID:kxqBG8rY
thx
さっそくいってくるよ

843 :Socket774:2009/03/24(火) 15:16:06 ID:qNdA1D5W
WBC日本優勝セールはあるのかいな

844 :Socket774:2009/03/24(火) 15:18:25 ID:DKR8XCf6
え、野球やってるの?


845 :Socket774:2009/03/24(火) 15:31:35 ID:3cwOhzYv
明日給料日なので明日の夜に売切れそう

846 :Socket774:2009/03/24(火) 16:18:51 ID:AXJC+Cxm
日本橋に仕事帰りの閉店間際に行くと、
あいりんの浮浪者どもがいっぱい沸いてるから
最近は通販利用ばっかだな
それに浮浪者とか風呂入ってないヲタとかも臭いし

847 :Socket774:2009/03/24(火) 16:28:24 ID:6mebdx/Z
日本橋で小型・超小型のPC(edenとかファンレス仕様のとか)に強い店ってどこですか?

848 :Socket774:2009/03/24(火) 17:13:41 ID:U3LTirwb
ない
アキバに行ったところで、店頭でコーナー組んで数置いてるのはゾネくらいしかない

関連スレや、blog等で調べて通販で買うのがいいんじゃない

849 :Socket774:2009/03/24(火) 18:09:13 ID:Tr/wa0z0
>>835私が時々教えてやっているんだよ残念でちた。

850 :Socket774:2009/03/24(火) 18:21:29 ID:a8JtKHLt
ベアボーンは利益にならないからなあ。
オープン価格とはいっても実際には制限されているようなものだし。
流通数そのものが少ないから小売店側で動かしにくいパーツだし。

851 :Socket774:2009/03/24(火) 18:24:12 ID:w+/UHjAk
イオシスに入ったらヤキソバの臭いが充満してた
良く見ると奥のほうで店員がヤキソバ食ってたw

852 :Socket774:2009/03/24(火) 18:59:07 ID:DKR8XCf6
何だそれw

853 :Socket774:2009/03/24(火) 19:04:35 ID:qNdA1D5W
カレー食っているヤツも居るから全然気にならない
日本橋界隈で何をいってるんだ

854 :Socket774:2009/03/24(火) 21:32:49 ID:ezzbbr6C
>>848
ワンズの2階にちょろっとだけ置いてるだろ

855 :Socket774:2009/03/24(火) 21:52:52 ID:NXCrMYCd
ワンズの2階って、いつ行っても物置や倉庫のような感じしかしない。
展示してある液晶モニタが傷だらけだわ埃かぶってるわと。

856 :Socket774:2009/03/24(火) 22:06:17 ID:7A6PFCVL
パーツ屋とかジャンク屋というのは元来そういうものでわないのか?

857 :Socket774:2009/03/24(火) 22:14:28 ID:tBBBEXbC
ワンズの2Fって半分倉庫みたいなもんだろ?
B1Fはジャンク屋って雰囲気だけど

858 :Socket774:2009/03/24(火) 22:25:23 ID:zFlS1sZt
ワンズの二階はベアボーン好きじゃなければスルーの地
でもあそこで買わずにポイント付く通販で買ってる俺w

859 :Socket774:2009/03/24(火) 22:58:06 ID:1auOY4q8
( ‘д‘)y-~~<電源ヲタのわしは2階で1時間おれるな

860 :Socket774:2009/03/24(火) 23:08:16 ID:49ko4uq1
某店の電源コーナー(ファンの音を試すためのコーナー)で、電源触ったとたんに

バチッ!!!!

って尋常じゃないぐらい大きな音が鳴った


俺の静電気なのか、それとも漏電していたのか…

861 :Socket774:2009/03/25(水) 03:08:02 ID:zAxGNyYy
仮面ライダーストロンガー

862 :Socket774:2009/03/25(水) 09:19:35 ID:vcmfnPGm
天が呼ぶ!地が呼ぶ!人が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ

・・というわけで、今すぐ幼稚園バスを救出にいくんだ!w

863 :Socket774:2009/03/25(水) 10:37:01 ID:6HIdVZa9
>>848
>>854他、皆さんありがとうございます。
今度ワンズをのぞいてみます。
#やっぱりこういうのは通販主体になってしまうんですねorz



864 :Socket774:2009/03/25(水) 12:12:03 ID:/UKG5x7v
規制解除ktkr


865 :Socket774:2009/03/25(水) 12:21:59 ID:0luklHeo
>>863
Two-Topの突き当たり右端にも8点ほどあった気がする

少量しか置いてないけれど、有る店としたら
Oneズ
Two-Top
BestDo
位かな

866 :Socket774:2009/03/25(水) 12:57:49 ID:kUr4IDul
( ‘д‘)y-~~<じゃんぱらのES品E4300@2.99Ghzでprime24時間完走 情報さんきゅ

867 :Socket774:2009/03/25(水) 19:56:10 ID:tZZArr6k
今日じゃんぱら行ってみたら45nmのESはさすがにもうなかった

868 :Socket774:2009/03/25(水) 22:30:12 ID:MlBvRJWn
今日ジャンぱらいったら、XeonのX3220の7000円もなくなってたな。
あれQ6600と同等品だろ?

869 :Socket774:2009/03/25(水) 22:50:22 ID:jjSvObOO
日本橋で一番安い店はどこー?

870 :Socket774:2009/03/25(水) 23:09:44 ID:7OaBCrK1
しいがる

871 :Socket774:2009/03/25(水) 23:29:41 ID:fCOExdAM
業務スーパーだと缶コーヒー38円

872 :Socket774:2009/03/26(木) 00:09:27 ID:x1qeOml7
ラビ1難波の1.5倍ポイントアップ始まった?

873 :Socket774:2009/03/26(木) 03:58:19 ID:NG2f6Tdn
>>871
そこって道具屋筋の?

874 :Socket774:2009/03/26(木) 05:51:51 ID:weaVoleT
道具屋筋中はA-price
業務スーパーは顔の裏あたり南へ
黒門の東側にもある

875 :Socket774:2009/03/26(木) 09:08:11 ID:ApEGmVep
ノートの液晶を売ってる店教えてください><
ツクモの近くに一軒だけしか見つからなかった。。

876 :Socket774:2009/03/26(木) 09:14:15 ID:fpMWvFbl
>>875
J&Pのジャンク棚に20枚くらい積んでることがある。
動作保障が必要なら通販で注文した方がいいよ。
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_195.htm

877 :875:2009/03/26(木) 09:49:11 ID:HEfk9eft
>>876
出来るだけ安く抑えたいので、デスクのモニタ買って接続も考えてます。
ありがとうございます。今日いってみます。

878 :Socket774:2009/03/26(木) 16:17:51 ID:L2ujBNO3
ノートPC用のACアダプタを単品で取り扱ってる店ってご存じないですか?
PC-NET、ザウルス、バスタグは見て回ったんですが、
探してるfujitsuのFMV-ac318は売ってなくて…

879 :Socket774:2009/03/26(木) 16:45:19 ID:He2kzTs2
>>878
ジョーシンのジャンクコーナーとか
最悪メーカー違いでも

880 :Socket774:2009/03/26(木) 16:45:40 ID:fpMWvFbl
>>878
同じ型番のが見つかれば一番いいけど、出力規格が同等のものなら流用でき
ると思うよ。19V/150Wらしいから、あとはコネクタ形状の合うものを探
せばいい。ACアダプタの現物があるなら、表面に規格が記載されているか
ら正確に書き出してみよう。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112365161

いま、ヤフオクで型番検索したら2点出品されてるね。
ぷらっとホームでも9、200円で扱ってるみたいだ。

881 :Socket774:2009/03/26(木) 16:46:35 ID:vif8nNGy
>>878
なけりゃ、こっちを買えばいいし。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-75F5

882 :878:2009/03/26(木) 18:03:13 ID:L2ujBNO3
>>879>>880>>881
有難うございます
取りあえず明日ジョーシン行ったりもう一度PC-NET見に行って規格が同じものを探してみます
>>880のページ見た感じだと150Wのacアダプタってあまり一般的ではないみたいですね
最悪ヤフオクでの購入も考えときます

883 :Socket774:2009/03/26(木) 18:56:58 ID:0BjFa0lP
>>882
あとはソフ1号店2Fの奥の方にもザウルスみたく純正のオプションがあるよ
J&Pに行くならついでに寄ってみたらいいんちゃうかな

884 :Socket774:2009/03/26(木) 19:09:05 ID:E1j0aFYE
>>882
モバイル専科とかはあるんじゃないかな

885 :Socket774:2009/03/26(木) 19:25:19 ID:jpH0FcSz
ソフマップとツクモ以外では買う気しないな
パーツ屋の店員は社会の末端臭がプンプンする

886 :Socket774:2009/03/26(木) 19:38:30 ID:R6einm/C
そこに来る連中も現代人のエチケットマナーがないからプンプンしてるが…
ソフだろうがツクモだろうがパーツ屋と同じ底辺系
場違いな入れ墨入れてるわ、族上がりの店もヲタ相手だから出来る底辺系だもんな。
通販以外買う気せん。

887 :Socket774:2009/03/26(木) 19:47:08 ID:0GgjYSuA
じゃあなんでこのスレにいるのかって話

888 :Socket774:2009/03/26(木) 19:50:26 ID:90UT/C38
>>886
おい、イオシスの悪口はそこまでだ

889 :Socket774:2009/03/26(木) 19:56:05 ID:0BjFa0lP
>>884
おいおい、モバイル専科はとっくに閉店しとるがな
http://www.wolf.ne.jp/


890 :Socket774:2009/03/26(木) 19:56:15 ID:V/n1l7ZG
イオシスとかゴミしか売ってないだろ

891 :Socket774:2009/03/26(木) 20:37:14 ID:s8czQkRB
>>889
秋葉原の方だけど復活したよ
名前変わったけど

892 :Socket774:2009/03/26(木) 22:27:11 ID:/mp2EEDb
イオシスは学園祭の出店だろ

893 :Socket774:2009/03/26(木) 22:40:20 ID:HkNI7BrY
J&Pのジャンクケーブル20円コーナーに
SATAのケーブルあったので購入
使用問題なし
掘り出し物多いなここは

894 :Socket774:2009/03/26(木) 23:30:09 ID:/mp2EEDb
これは大阪のどの辺り?
http://web-tec.net/pics/f/f00006.jpg

895 :Socket774:2009/03/26(木) 23:32:51 ID:6wESEFD9
またえらい懐かしい画像だな

896 :Socket774:2009/03/26(木) 23:43:57 ID:Jed8qV9I
>>894
そこはもう水没してないよ

897 :Socket774:2009/03/26(木) 23:51:44 ID:s8czQkRB
>>894
脳内

898 :Socket774:2009/03/27(金) 00:11:05 ID:+NVA+Xgh
東京にできたOsaka村だよ

899 :Socket774:2009/03/27(金) 00:13:26 ID:SskDDL0T
>>894
何これ、何でこんなとこに1sがあんの?

900 :Socket774:2009/03/27(金) 00:15:45 ID:lDz4Yw7y
だから昔だっつってんだろ

901 :Socket774:2009/03/27(金) 00:19:10 ID:OfbZCv4W
>>894
涙出てきた

902 :Socket774:2009/03/27(金) 00:27:14 ID:04ssTF4b
なんだ。ツクモの新カードは山田で使えるけど、山田のカードはツクモで使えないのか。。。

903 :Socket774:2009/03/27(金) 00:35:22 ID:+7EKmn09
>>894
すごい位置関係だなww

904 :Socket774:2009/03/27(金) 00:51:43 ID:zAWzCi0C
この位置にグリコがあるってことは、2001年頃?

905 :Socket774:2009/03/27(金) 01:03:46 ID:BEAX9r5Z
( ‘д‘)y-~~<ワンズの道路反対側の電機ケーブル屋TVアンテナ用コネクタやケーブルが在庫処分とか貼ってあって、どこのパーツ屋よりも数割安かったぞ

906 :Socket774:2009/03/27(金) 01:12:06 ID:XiAtKg/s
太陽の塔より高い位置のカニ・・www

JR今宮駅→
ってなってるあたりがさりげない笑いどころ?

907 :Socket774:2009/03/27(金) 01:13:21 ID:rO4nTCgM
ぺん4ノートのアダプタは目茶電気食うな。IBMのG40なんかもぺん4
150wように75wのは使えないよ。


908 :Socket774:2009/03/27(金) 01:15:38 ID:XiAtKg/s
>>907
IBMのG41(Pen4 532でSXGA+)使ってるけど
XBOX360のACアダプタよりも大きいぞ

909 :Socket774:2009/03/27(金) 01:16:36 ID:rO4nTCgM
業務スーパーは一般名詞的に使ってる人が多いと思う。
業務スーパーのAPRICEとか

910 :Socket774:2009/03/27(金) 01:37:44 ID:rO4nTCgM
>>882
そのFMVがジャンクで動作確認してないなら、とりあえず
3アンペアくらいの安いのを買ってチェックした方がムダにならない。
今使ってるアダプタが接触悪いなら10cmくらい切断して、ジャックだけ買って半田付けしたら100円でできる
のに。


911 :Socket774:2009/03/27(金) 02:08:44 ID:iFmARmSj
Windows 7 は 低スペック PC に優しいのやもしれんて: (´・ω・`)
http://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0358.jpg

912 :Socket774:2009/03/27(金) 02:11:33 ID:Ovuxdvgc
>>894
ワンズが角にあった時の看板だな。懐かしい

913 :Socket774:2009/03/27(金) 03:55:52 ID:FNxmogRi
>>911
ワロタ
動くんだw

914 :Socket774:2009/03/27(金) 05:19:30 ID:QGeiZ9Om
Windows95をi386で動かすってのもあったな。

915 :Socket774:2009/03/27(金) 05:55:43 ID:doB/qoOR
win95はPC9801RX21で普通に動いてたんですが…

916 :Socket774:2009/03/27(金) 05:57:30 ID:doB/qoOR
うぉ、RA21の間違いだ。

917 :Socket774:2009/03/27(金) 06:26:05 ID:vDaQz9Yy
>>894 俺もだ。

918 :Socket774:2009/03/27(金) 07:18:55 ID:EGHQigqf
今更だけど先週買ったPC−NETのジャンクマザー(TA-790GX XE)
問題なく起動してウマー
1枚しかなかったやつだったけど
元値が高いモデルで勝負して正解だったわ。

バックパネルが欠品だったからこの扱いだったのかな?

919 :Socket774:2009/03/27(金) 07:36:58 ID:EZQrA9k0
>>889
いやいや
スレ的には日本橋店でしょ
一緒に潰れたんかいな

920 :Socket774:2009/03/27(金) 08:58:57 ID:1bhBr6Cc
>>914
Windows XPの低スペック起動実験があったな。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070226_xpmini/

921 :Socket774:2009/03/27(金) 12:46:10 ID:UZIuBIXq
>>911
この構成でメモリーを128MBも詰める事にショックを覚えた
まじかよ

922 :Socket774:2009/03/27(金) 12:52:11 ID:0Nca/9bS
>>894
ホビックスにヤマギワに・・・

悲しいな

923 :Socket774:2009/03/27(金) 12:58:31 ID:eJxcor9/
たろう・・・

924 :Socket774:2009/03/27(金) 14:14:57 ID:Vhj5Ejee
何もかも皆懐かしい・・・・・

925 :Socket774:2009/03/27(金) 14:31:40 ID:MC65zv8/
うーん、ニノミヤ・・・

926 :Socket774:2009/03/27(金) 16:50:21 ID:OvppdoBt
あさちゃんの事も思い出してあげてください。

927 :Socket774:2009/03/27(金) 16:51:40 ID:80uOzp3b
値上げしてから縁遠くなったよ まじで

928 :Socket774:2009/03/27(金) 17:00:09 ID:OvppdoBt
>>927
値上げしたんですか...
ここ2ヶ月行っていないので知りませんでした。
カツ丼の中盛りを食べに行こうと思っていた所でしたが...


929 :Socket774:2009/03/27(金) 17:02:06 ID:0Nca/9bS
昼食といえばよかとんラーメンとどんどんの海鮮丼だった


930 :Socket774:2009/03/27(金) 17:06:50 ID:80uOzp3b
>>928
いんや
値上げは去年だったかな・・・
今年になってからは値上げしてないと思うよ^^

931 :Socket774:2009/03/27(金) 17:20:21 ID:XrSDJ8DO
だから日本橋で飯を食うなって
これ以上飯屋増殖させてどうする

932 :Socket774:2009/03/27(金) 17:24:17 ID:skKyETgg
( ‘д‘)y-~~<七三一部隊の500円飯食い放題はちょっと行ってみたいけど行列かな

933 :Socket774:2009/03/27(金) 17:51:43 ID:OvppdoBt
>>930
という事は去年から
ご無沙汰していたのかな...
しかし残念です。
値上げしたら値打ちがなくなりました。
これからはメガ牛丼とか、特盛りで行きます。
情報ありがとうございましたm(_ _)m

934 :えり:2009/03/27(金) 18:11:38 ID:Of1x87XI
|-‘ )

935 :Socket774:2009/03/27(金) 18:54:54 ID:AJagoybN
>>933
おいおい
あさちゃんに行ってくれよ
お徳だぞ

936 :Socket774:2009/03/27(金) 18:55:03 ID:slp7B/g4
>>934
|ω・`)ノ ヤァ 久しぶり!!

もう来るなょぉ!!

937 :Socket774:2009/03/27(金) 18:57:15 ID:OfbZCv4W
あさちゃんってとりから無くなったよね?

938 :えり:2009/03/27(金) 19:01:54 ID:Of1x87XI
>>936
|-‘ ) いやだもん! えりこれから毎日くるんだもん!!

939 :Socket774:2009/03/27(金) 19:05:14 ID:SiVSUS6i
ルパン予約しといて

940 :Socket774:2009/03/27(金) 19:05:42 ID:OvppdoBt
>>935
本当は行きたいです。
気さくな おばちゃんが良い雰囲気出してるので
何だか安心します。
日本橋に来ているんだなぁ〜って実感出来ますし

>>937
名物扱いされていた
あの柔らか過ぎる唐揚げが
メニューに無いんですか。

真っ赤な おふが入った味噌汁とか、てんこ盛りの漬物とか
何だか懐かしいです。

941 :Socket774:2009/03/27(金) 19:32:16 ID:UYRHG2Vr
>>940
コストの問題で消えたそうな

942 :Socket774:2009/03/27(金) 19:39:36 ID:n+aGkDqn
>>911
VirtualPCだなそれは・・・

943 :Socket774:2009/03/27(金) 19:43:04 ID:OvppdoBt
>>941
油代ですかね。
肉は多分メキシコか、南米から送られてくる
輸入物の肉(業務用の冷凍肉)だと思うんですが。
中国から送られてくる肉ではないですよね。

あの唐揚げは、食べられたらラッキーと思っておかなきゃ駄目なものでしたね。
即、売り切れでしたよね。

私は、あの柔らかさが駄目でしたが...
あさちゃんも変わってしまったみたいですね。


944 :Socket774:2009/03/27(金) 20:01:43 ID:bFohWS1B
黒門市場のところの玉五郎ってラーメン屋がめちゃくちゃ美味かった

945 :Socket774:2009/03/27(金) 20:26:52 ID:eJxcor9/
>>939
おk
TSで録画しておく

946 :Socket774:2009/03/27(金) 22:15:06 ID:GNpXD/Cx
やっとeo規制解除来たな・・・

947 :Socket774:2009/03/27(金) 22:17:16 ID:fk5V7xnb
また荒らしがきてるからすぐ規制来るかも知れない
元凶のvipだけ永久規制しとけばいいのに

948 :えり:2009/03/27(金) 22:18:36 ID:N5+WG7AU
|-‘ ) えりもそう思うわ

949 :Socket774:2009/03/27(金) 22:21:18 ID:+7EKmn09
>>944
魚系では結構定番

天満とか梅田の第3ビルにもあるぞ

950 :Socket774:2009/03/27(金) 22:24:24 ID:MBskbr5X
今日、ちらっと見て回ったけど週末に力を入れて販売しようとする店を見つけられなかった。
明日、明後日に買いに行くのでマザーの情報よろしく。

951 :Socket774:2009/03/27(金) 22:25:50 ID:GNpXD/Cx
>>947
もし次すぐ規制来たら
祖父で30000ポイントもらってOCNにするわ

952 :Socket774:2009/03/27(金) 22:32:15 ID:4iBcpcnf
ジョーシンの20円ケーブルは、かなり少なくなってた。
メガネ電源ケーブルとシリアルケーブル買ってきたよ。
SATAとE-SATAケーブルが残ってたような。

953 :Socket774:2009/03/27(金) 22:33:14 ID:fk5V7xnb
>>951
OCNは地域別ホストだからいいかもね
eoは未だに全体が同一ホストだから全体が巻き添え食らう

954 :Socket774:2009/03/27(金) 22:37:26 ID:N5+WG7AU
>>953
サーバー別で違うよ
俺IP手打ちで入れてホストとしてネトゲしてるしeoにも確認したことあるから知ってる
サーバーごとにIP割り振る範囲がある。俺のIPは今2系統しか割り当てられないサーバーだ

だから本当は

955 :Socket774:2009/03/27(金) 22:44:07 ID:EvMbT/ss
>>951
1000モリタポ(100円)+p2proxyで安定した2ちゃんねるライフ!

956 :Socket774:2009/03/27(金) 22:48:55 ID:yusJLX8/
731部隊ってどこ?
あさちゃんの唐揚げがなくなったのは仕方ないとしても、代替品の「ちくわ天」はひどいな。
TechnetにWindowsHomeServerがアップされたので、明日はSATAのHDDでも買ってくるか。。。

957 :Socket774:2009/03/27(金) 22:53:44 ID:y5AFbsC4
こないだまで規制食らってたOCN民の俺、参上
神虎がもうちょい太い麺使ってくれたらいいんだが

958 :Socket774:2009/03/27(金) 22:56:20 ID:ZaV8B61E
eoにしようと思ってたがやめたw

959 :Socket774:2009/03/27(金) 22:59:28 ID:fk5V7xnb
携帯でも書き込み出来るし面倒臭いからいいけど
最初から分かってたらぷららあたり行ってたかも
隣の芝生が青く見えてるだけかもしれんけどね

960 :Socket774:2009/03/27(金) 23:00:21 ID:HfuvVOMB
●買ってますがniftyですけど

961 :Socket774:2009/03/27(金) 23:01:21 ID:N5+WG7AU
ぷららはP2Pできたっけか?

962 :Socket774:2009/03/27(金) 23:03:15 ID:fk5V7xnb
規制掛かってた気するけどやらない人には関係ない

963 :Socket774:2009/03/27(金) 23:04:00 ID:N5+WG7AU
それもそうだね

964 :Socket774:2009/03/27(金) 23:09:35 ID:BEAX9r5Z
( ‘д‘)y-~~<和菜七三一や
http://nami1.jp/

965 :Socket774:2009/03/27(金) 23:19:30 ID:OvppdoBt
>>956
「ちくわ天」ですか...
スパ玉のレベルまで落ちて...

966 :Socket774:2009/03/27(金) 23:22:25 ID:8jNtO5NL
閉店間際の8時頃に堺筋を通るとソフ横のシャッター前に人だかりがいて
何かの発売前の連中だろうと見てみたら全員あいりんの浮浪者だったw

967 :Socket774:2009/03/27(金) 23:34:59 ID:gmkmt/s2
解除されたカナ?

968 :Socket774:2009/03/27(金) 23:36:25 ID:N5+WG7AU
>>967
(‘ -‘ ) 解除されてないわ
      あなたが見ているスレは幻よ! 騙されないで

969 :Socket774:2009/03/27(金) 23:37:44 ID:4Sfhg6uz
>>966
日雇いの労働者集めかな?
以前はUFJの前でやってたがあちこち移動してるな

970 :Socket774:2009/03/28(土) 00:25:56 ID:a4tQBm65
>>957
俺と同じ事思ってる人居たんだなw
新地は昼時に逝ったらすさまじいリーマンストリームアタックでビビった
プリンもうまかった

971 :Socket774:2009/03/28(土) 00:27:23 ID:4mFOR4Sv
今日ツクモ行ったらバッファローの指紋認証付きUSBメモリーが\500で売っていた
帰って使ってみたけどこれはなかなかいいかもしれない

972 :Socket774:2009/03/28(土) 00:40:54 ID:ZrukrkuT
>>911
socket7で32ビットOS使えるCPUあった?

973 :Socket774:2009/03/28(土) 00:50:04 ID:cJXs4Gg0
>>966
ザウルスだと段ボールが支給される

974 :Socket774:2009/03/28(土) 00:50:27 ID:jiWC/f87
>>972
Socket7+Pentium66から
てか486DXで普通にNT4動いてたわけだが

975 :Socket774:2009/03/28(土) 01:00:11 ID:x6NnZkDd
>>972
昔K6でredhat動かしてたな

976 :Socket774:2009/03/28(土) 01:09:36 ID:f81+XSqM
>>971
これ?
ttp://buffalo.jp/products/new/2005/010_1.html

パソコンにソフトをインストールせずに、USBメモリ側で認証処理が完結
しているなら、オレも欲しいなぁ。容量が小さそうだけど。

977 :Socket774:2009/03/28(土) 01:21:20 ID:W630Pv8F
a

978 :Socket774:2009/03/28(土) 01:25:40 ID:W630Pv8F
うお、ほんまにeo解除されてるー、嬉しいー
OCNとかに変えたいとも思うけど、eoはp2pに寛大だからやめれないよ

979 :Socket774:2009/03/28(土) 01:42:29 ID:7vh3sq98
ES品のCPU試しに1使ってみたら
見事に不動品だった!
これはへこむわ orz

980 :Socket774:2009/03/28(土) 01:58:05 ID:/hoUZmLp
486時代からずっとFreeBSDです。

981 :Socket774:2009/03/28(土) 02:37:21 ID:7TidSG8g
砂原センセの連載読んで386BSDで遊んでました。

982 :Socket774:2009/03/28(土) 02:52:46 ID:Ai+BgS3D
近頃の勢いの無さは規制のせいだったのか?

983 :Socket774:2009/03/28(土) 03:02:07 ID:6Zx2/5k1
testtest どれどれ?

984 :Socket774:2009/03/28(土) 03:14:31 ID:guTE0GNA
>971
それ、256じゃないのか?
ツクモは日替わり特価で指紋認証USBを売ってるが、
512MBのやつも256MBのやつも同じ500円だからな。

985 :Socket774:2009/03/28(土) 03:35:22 ID:W630Pv8F
>>982
たぶんそう
eoなんて1ヶ月ぐらい規制されてたぜ

986 :Socket774:2009/03/28(土) 03:53:59 ID:gfByXdrk
今週火曜日になんさん通りのドスパラで中古VGAが投売りだったのに規制で報告できなかったYo
Radeon1950Proが全部1680円とかだった

987 :Socket774:2009/03/28(土) 05:27:11 ID:4G5KIc3f
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko22920.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko22921.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko22922.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko22923.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko22924.jpg



988 :Socket774:2009/03/28(土) 06:40:27 ID:4mFOR4Sv
>>976
それもあったけど、それは買ってあけてみたらソフトインスコが必要な方とわかった
放置したので初回だけでいいのか、設定し終えたらいらないのか判らないが
どっちかというと、こっちがおすすめ

ttp://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-fhs/

これの512MBが\498
ソフトインスコが面倒なので、こっちを通常使おうと思っている
512MBあればそんなに困らないだろ
大きいに越したことはないがな

989 :Socket774:2009/03/28(土) 08:11:00 ID:HnB2oMjO
まさか

990 :Socket774:2009/03/28(土) 08:20:20 ID:UxKSxj/5
>986
俺が買ったHD3870もその投売りの一つかな?
新品なら27000円くらいのやつが5500円だったんだが

やたらとファンが五月蝿いので半分ジャンク品なのかと思ったが・・・

991 :Socket774:2009/03/28(土) 09:16:24 ID:fE8ZYVyP
別にやすくないしちゅうこなら

992 :Socket774:2009/03/28(土) 09:25:49 ID:Slq6Z8iH
おっほほー

993 :Socket774:2009/03/28(土) 09:42:56 ID:p6mK16yT
次スレ誘導ヨロ!

994 :Socket774:2009/03/28(土) 10:42:32 ID:RfvXUsAP
tes

995 :Socket774:2009/03/28(土) 10:43:02 ID:ZVR/kn8D
規制解除

996 :ぼちぼちいこか:2009/03/28(土) 11:24:49 ID:fE8ZYVyP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238207047/l50
次スレ

997 :Socket774:2009/03/28(土) 11:27:25 ID:8VP+LYdr
>>996
お疲れ様です!!!

998 :Socket774:2009/03/28(土) 11:38:12 ID:j5HgByMb
埋めちゃいます

999 :Socket774:2009/03/28(土) 11:42:01 ID:E1V1CfEP
>>1000は宇宙人

1000 :Socket774:2009/03/28(土) 11:52:44 ID:l+bEh9xw
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238207047/l50

日本橋の情報スレッド4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231945826/l50
日本橋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237975159/l50


1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


195 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【嘘も方便】松藤民輔7 【明治大学卒】 [投資一般]
30歳以上で無職の人・・・其の234 [無職・だめ]
ThinkPad X series Part91 [ノートPC]
日本橋へ自転車で行く人達 5 [自転車]
【オタロード】日本橋17 関西おたくの溜まり場 [おたく]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)