もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part470】

1 :Socket774:2009/03/25(水) 16:00:36 ID:vs4XZMTa
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part469】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237640235/
≪テンプレと過去ログ≫

2 :Socket774:2009/03/25(水) 16:02:57 ID:qXSWfh7V
AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader

3 :Socket774:2009/03/25(水) 16:03:02 ID:J9kgQFWj
うんこ

4 :Socket774:2009/03/25(水) 16:03:36 ID:/K8wJ+DC
  チャンプ
  オバクロ.   | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上
  |  リボン│   │  ZOA │  │  MAD    custom| ウザ│││ 飲料   野
  └─-セレ 肛 夫鯖   刀66─┘  Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      │  顔ア  │  │   │     |  Dパラ中 |
昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .|
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.62
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
  │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボ  |     DQNホーテ   |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │   │↑|
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘    メイト  │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り   虎穴. │↓|
  │           │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  |
り |       フリージア5  兎3 Dパ本 リユース(カクタ)    ┌──┐  |
  │   99  兎 ニッシン  ゲノ ばぉ5 暮2  ミスド    俺コン  |  | UDX
↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | レアモノ  |
  ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京
  り  石丸   ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱.郵 交
  └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     本館 マック └─貯-番-┘
               ← 神  田  明  神  通  り →

5 :Socket774:2009/03/25(水) 16:03:44 ID:kUVk8iy2
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /


6 :Socket774:2009/03/25(水) 16:03:51 ID:qXSWfh7V
  丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]=====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                            ラジオガァデン     万世────────┐

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません

7 :Socket774:2009/03/25(水) 16:03:55 ID:/K8wJ+DC
  丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]=====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                            ラジオガァデン     万世────────┐

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません

8 :Socket774:2009/03/25(水) 16:04:27 ID:/K8wJ+DC
※秋葉原スレである前に大前提として自作板です
 メイドカフェやアニメ関連の質問はスルーされても文句言えません
※春厨の大量発生が予想されますが華麗に処理しましょう
※安くパーツが買いたいならkakaku.comかamazonに行くのが無難です

FAQ
Q.地図とかないの?
A.テンプレのAAマップか現地のフリーペーパーでも見ろ

Q.オススメルート教えて
A.サンボ→刀削麺の3F→帰宅

Q.〜が安い店教えて
A.特価品情報ならこれ見とけばおk、それ以外は価格コムでも見ろ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ その他のお買い得情報
http://akiba.kakaku.com/shop/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070606/1000467/

Q.パソコン買いたいんだけどどこいけばいい?
A.DELLでも買ってろ

Q.マジコンは買えますか?
Q.オススメのメイド喫茶は?
A.ゆとり死ね

◆板違いネタの食いつき度
飲食店(カレー、ラーメン、ケバブ、食堂)
ジャンクノート
ネットブック
プラモ・フィギュア特価
地震情報
DQN情報
---------超えられない壁----------
家電
携帯電話
デスクトップPC、ノートPC
ネトウヨのマルチ

9 :Socket774:2009/03/25(水) 16:06:40 ID:itksBXeB
ところで漏れもイケメンではないけど、結構かっこいいって言われることが多い。(と思う。)
高校のときは俺のファンクラブみたいなのがあったw(マジで!)

10 :Socket774:2009/03/25(水) 16:06:56 ID:0OTxtxKb

 スレ立て乙!

 

11 :Socket774:2009/03/25(水) 16:08:03 ID:Zk+Tmrrl
  <<ルート66秋葉原>>
   http://www13.plala.or.jp/route66/pc/
    ※自作街の刀削麺のビルの3Fです。看板は出ていません。
    お待ち合わせなどはホームページ内BBSにて。
    携帯の方はこちらから
   http://www13.plala.or.jp/route66/

    ルート66の下の階(刀削麺の一つ上の階)のホットドッグは
    HOTでぷりぷりしていてめちゃくちゃうまいです
   http://maruru110.exblog.jp/10336086/
   http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_19582820.jpg
   http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_1957574.jpg
   http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20080911160000.jpg
   http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13056271/dtlphotolst/847458/?ityp=1
   http://akiba.kakaku.com/gourmet/0809/11/160000.php
   http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/51109229.html

    アキバで一番カオスなビル

    4F 冥土     ※初心者は最上階から順に
    3F 66      ※若い男が気持ちよくなる場所(年齢制限アリ、39才まで)
    2F ホットドッグ ※かなりの本格派ホットドッグ
    1F 刀削麺    ※パクチー苦手な人は注意
    B1 マジコン屋  ※4日前についにでっかくオープン!!!!

12 :Socket774:2009/03/25(水) 16:09:46 ID:Zk+Tmrrl
>>ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが
>>こんにちわしてるデブ

そんなヤツいねーよw

13 :Socket774:2009/03/25(水) 16:11:20 ID:kO+ps9SC
>>1

14 :Socket774:2009/03/25(水) 16:11:45 ID:Zk+Tmrrl
>>terchだって(プ

あんたAkibaスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のAkibaがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。

偉大なるMr.Terchの肖像
http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html

Akiba業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!

15 :Socket774:2009/03/25(水) 16:12:27 ID:qIlDCb6l
>>3
>>5
>>9
>>11
空気嫁

16 :Socket774:2009/03/25(水) 16:12:28 ID:rBkQTQb8
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',

17 :Socket774:2009/03/25(水) 16:12:48 ID:iRXUCLaU
俺最近自作PC手放してモバイルにしたけど、
当初の目論見通りあまり家をでないな。
これなら手放すこともなかったと思ったし、(モニタ見づらいし)
自作道も終わりかと思いきや読んでた週アスでSSD交換やら
HDMI出力があれば見やすいモニタ買ってそれを使うとか
まだまだできることがあるんだなぁとおもた。

18 :Socket774:2009/03/25(水) 16:18:07 ID:KComBc20
乙カレー
やっぱカレーは手作りだよな
ttp://www.uploda.org/uporg2115020.jpg

19 :Socket774:2009/03/25(水) 16:18:22 ID:Zk+Tmrrl
アキバの今を家で見る〜
秋葉原ライブカメラ一覧

ザコン裏
http://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
イットプラザ店内
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html
塩田電気ビルからの眺め
http://www.shioda-dcom.co.jp/shiocame/
U&JMacs店内
ttp://cam.ujmacs.co.jp/local/index.html

20 :Socket774:2009/03/25(水) 16:24:03 ID:UqOt8zcQ
おれはメインマシンがすっかりノートになってしまった
エンジニアだけど、家でも会社でも客先でも開発したりでもすることが多くなったため

ただし、エロな内容はノートには入れられないので、自作デスクトップはエロ観賞&エンコとかリッピング用になっている。
Athlon MP と Escalade で組んだときは20万超えたが・・・

メインデスクトップはほぼ手を入れてないが、ルータマシンとかNASマシンは、年に1回ぐらい自作(作り直し)してるな


21 :Socket774:2009/03/25(水) 16:48:01 ID:lHiDs4sb
>>15
11はテンプレだろ?

22 :Socket774:2009/03/25(水) 17:09:16 ID:FWFY/gbm
>>20
俺土方だけどi7 940とGTX295×2とX25-E 32GB×2の30万超える無駄なほどハイスペックPC組んだよ

23 :Socket774:2009/03/25(水) 17:13:03 ID:tPAMR4Jr
テレビ朝日17時から「WBC優勝で経済効果」云々で一瞬
アキバのソフマップ本店に入ってるマクドナルドが出ていたw
ブレスでテレ朝の腕章つけた人とカメラクルーが居たのはこの関係だったのか?
たしか息も優勝記念セールやってた気もするし。

24 :Socket774:2009/03/25(水) 17:33:29 ID:SHdncVju
>>15
>>9もテンプレだろうw

25 :Socket774:2009/03/25(水) 17:44:10 ID:O5N2+oP+
>アキバのソフマップ本店に入ってるマクドナルドが出ていたw
あそこ、マックWBC応援キャンペーンのモデル店舗なんだよ。派手に装飾してないからわかりにくいが。
店前で惨事があったことを払拭したかったのかね。

26 :Socket774:2009/03/25(水) 17:45:45 ID:kO+ps9SC
ここまでテンプレ

27 :Socket774:2009/03/25(水) 17:47:51 ID:L60rGHuU
以下 毎度の駄文が続きます

28 :Socket774:2009/03/25(水) 17:49:02 ID:tPAMR4Jr
俺までテンプレに巻き込むな


>テレ朝でソフマップ本店からこんにちわしてるマクド

断じて居ない

29 :Socket774:2009/03/25(水) 18:18:12 ID:F4HEii3t
ルート66下のホットドッグ高いな。
600円もするのか。

300円ぐらいだったら買うけど、この値段でも売れるのか?

30 :Socket774:2009/03/25(水) 18:19:41 ID:udzwn7XR
いつもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9004.jpg

31 :Socket774:2009/03/25(水) 18:31:10 ID:X2A5QWII
ホットドッグ食うならMOCO行くわ。

32 :Socket774:2009/03/25(水) 18:34:55 ID:qXSWfh7V
もっこり逃げてー><

33 :Socket774:2009/03/25(水) 18:55:47 ID:s/c3u/I6


34 :Socket774:2009/03/25(水) 18:57:29 ID:s/c3u/I6
か、解除キタ━━━━━━(`●ω●)━━━━━━ !!!!!

永かったよ…(´;ω;`)ブワッ


>>1

おつttp://yokosuka-curry.com/curry/images/curry-photo540-01.jpg

35 :Socket774:2009/03/25(水) 19:15:07 ID:NrdK19af
インバース近くでお巡りさんが職質かけてる。
裏路地まで来なくてもいいのにな

36 :Socket774:2009/03/25(水) 19:31:43 ID:sChs/PM2
わいせつDVD業者逮捕 5万4千枚押収
ホームページで客を募り、わいせつなDVDを販売したとして、
東京・秋葉原のDVD販売業者が24日、神奈川県警に摘発された。
わいせつ図画販売目的所持などの疑いで逮捕されたのは、
DVD製造販売業・小村勝秀容疑者(34)ら3人。
調べによると、小村容疑者らは去年8月、ホームページを通じて
わいせつDVD7枚を横浜市内の男性に販売したなどの疑いが持たれている。
DVDを複製していたマンションの一室では、風呂の浴槽の中まで商品が並べられていて、
神奈川県警の押収量としては過去最高の5万4000枚が押収された。

 藪内容疑者らは東京・秋葉原で知り合ったといい、
インターネット上に「マン拓銀行」という
ホームページを開設してDVDを販売。19年から営業を始め、
月平均200万円前後を売り上げていたという。

37 :Socket774:2009/03/25(水) 19:37:25 ID:HvwgWLm/
>>36
月200万円の売り上げってしょぼいなあ
しかも3人でやってたとなると、送料やメディア代や光熱費や家賃などの経費を差し引くと
一人あたり月収50万円ぐらいじゃね?コンビニ強盗と同じぐらいに、犯すリスクと収入が釣り合わないよなw

38 :Socket774:2009/03/25(水) 19:43:41 ID:CD3l3p8W
ツートップで包茎矯正リング落としてしまった。
店員さん見つけたらそれ僕のですがもうあげます

39 :Socket774:2009/03/25(水) 19:49:58 ID:tPAMR4Jr
>双頭で股間から矯正リングがこんにちわしたデブ

・・・・

40 :Socket774:2009/03/25(水) 19:52:44 ID:9mUpuDF6
手づかみで拾った店員が悶絶。

41 :Socket774:2009/03/25(水) 19:56:55 ID:uBgqEtzd
解除きたかなてすと

42 :Socket774:2009/03/25(水) 20:03:19 ID:vJHZFgAl
解除?
じゃオレもテスト。

43 :Socket774:2009/03/25(水) 20:14:39 ID:WSRpYCPg
エロDVDなんざダウソし放題なのに買うヤツはアホや

44 :Socket774:2009/03/25(水) 20:53:52 ID:x14MNnoq
買う金すらないんだな、かわいそうに

45 :Socket774:2009/03/25(水) 21:01:54 ID:YN88fMuj
常時接続の電気代はエロDVD代以上に消費しておりまつ

46 :Socket774:2009/03/25(水) 21:20:10 ID:iRXUCLaU
いつもいつもブライトまみれで食傷気味だったからな
天空魔竜とかで気分変えるのもいいな
サコン博士とか超がつくほど大活躍だったな
ひいきされてなかったかw

47 :Socket774:2009/03/25(水) 21:21:22 ID:iRXUCLaU
ガチで誤爆しました。失礼しました。
てか√66って年齢制限あったのね

48 :Socket774:2009/03/25(水) 21:33:10 ID:HvwgWLm/
>>47
若者はアキバで、オッサンは上野行け、って感じなのかなw

49 :Socket774:2009/03/25(水) 21:36:00 ID:s/c3u/I6
年齢制限って上の制限なのか…(*´ω`*)

50 :Socket774:2009/03/25(水) 21:41:03 ID:9RVfyvPv
>>43このような発想をしてマジコンが流行りゲーム業界が衰退して
ゆとりゲーばかり出しやがってと文句を言うスパイラル

51 :Socket774:2009/03/25(水) 21:41:15 ID:IFc+daVW
@

52 :Socket774:2009/03/25(水) 21:45:37 ID:N8m2K62K
安くて量が多い飯屋ってどこ?

先日ニュー速vipでアキバスレがあったけど質問しそびれちゃったんで

53 :Socket774:2009/03/25(水) 21:48:24 ID:73XGCxTj
サンボ

54 :Socket774:2009/03/25(水) 21:52:02 ID:U9NShTvy
昭和食堂

55 :Socket774:2009/03/25(水) 21:59:50 ID:4O7HZTw9
明星食品

56 :Socket774:2009/03/25(水) 22:00:51 ID:vJHZFgAl
>>53
マジレスになってるぞw

57 :Socket774:2009/03/25(水) 22:01:55 ID:OdriJe7g
しかしさして旨くないという

58 :Socket774:2009/03/25(水) 22:02:36 ID:oiFelfYp
>>52
やよい食堂

59 :Socket774:2009/03/25(水) 22:02:53 ID:s/c3u/I6

            (.ムッシュ.)           (.マダム) ……
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |>>57 | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


60 :Socket774:2009/03/25(水) 22:06:25 ID:iRXUCLaU
>>58
あれって千葉県のほうって聞いたけど・・・
あだちの間違えじゃね

61 :Socket774:2009/03/25(水) 22:06:31 ID:8t6QfV1J
            (.バイト1.)           (.バイト2) ……
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |>>57 | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

62 :Socket774:2009/03/25(水) 22:12:10 ID:U9NShTvy
やよい軒なら定食でごはんおかわり、し放題

63 :Socket774:2009/03/25(水) 22:15:48 ID:OdriJe7g
そういえばギャルソンの時しか行ったことないんだけどムッシュだと味違ったりする?

64 :Socket774:2009/03/25(水) 22:24:22 ID:U9NShTvy
味の違いを確かめたかったら、朝一と閉店間際。

65 :Socket774:2009/03/25(水) 22:25:32 ID:NrdK19af
ランチなら、さくら水産が最強やね

66 :Socket774:2009/03/25(水) 23:03:41 ID:JFiGzIDk
あだち

67 :Socket774:2009/03/25(水) 23:05:17 ID:+za4TYLN
同情するなら銭が欲しいズラ

68 :Socket774:2009/03/25(水) 23:11:38 ID:X2A5QWII
っI どーじょー

69 :Socket774:2009/03/25(水) 23:15:46 ID:+za4TYLN
     ___
   /   ⌒ヽ
  '  ノノ)ノ レ )
  | イ > < |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  レWゝ" ' /  < ありがとー
    /\Mヽ    \______
    |_《○℃
    /_/_|| じょ〜
 じょ〜| .| |
.    /./|_|_ ピチャピチャ
 ⊂ <_)_) ⊃
  ⊂___⊃

70 :Socket774:2009/03/25(水) 23:16:59 ID:NrdK19af
三月兎の店頭でイーバンクのVISAデビットって使えるのかな?

71 :Socket774:2009/03/25(水) 23:17:07 ID:WmKBwBHR
つ*⊂ どーぞー

72 :Socket774:2009/03/25(水) 23:19:32 ID:+za4TYLN

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \    
    | ⌒(( ●)(●)     よいしょぉ!
    .|     (__人__) /⌒l                    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |            _>>71__    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |

73 :Socket774:2009/03/25(水) 23:31:51 ID:Pnw8IRsJ
ここまで茄子のアレ無し

74 :Socket774:2009/03/25(水) 23:36:27 ID:+gXdXibF
ここまでバッカー無し

75 :Socket774:2009/03/25(水) 23:38:08 ID:iJT562OZ
祖父アミューズメント館で並んでるやついるけど明日なんかあるの

76 :Socket774:2009/03/25(水) 23:43:17 ID:dUMIpPng
PSP魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
PSP機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
Wii涼宮ハルヒの並列

77 :Socket774:2009/03/25(水) 23:56:16 ID:sChs/PM2
神保町もカレーの名店多いんだなぁφ(Θ_Θ)メモメモ

78 :Socket774:2009/03/26(木) 00:00:21 ID:VsZI+FYI
秋葉のカレーは最近だからね。
神保町のカレーの歴史はすげぇ古いよ。

79 :Socket774:2009/03/26(木) 00:01:45 ID:aY75s6Jb
明日、GTX260買いにいくんですが、
どこ回ってお手頃なの探せばいいですかー?

80 :Socket774:2009/03/26(木) 00:02:39 ID:cYohBK0v
>77
ジャイヒンドの大将も
もともと神保町で働いてたんだよ

81 :Socket774:2009/03/26(木) 00:03:56 ID:gnmPPrWE
アッキーナのアソコはモッコリーナ

82 :Socket774:2009/03/26(木) 00:16:06 ID:Ml7xrRaj
>>80
アジャコングのママも
もともと神保町に捨てられてたんだよ。

83 :Socket774:2009/03/26(木) 00:25:28 ID:boDhOB2t
秋葉原のカレー屋なんてほとんどチェーン店ばっかりじゃん。

84 :Socket774:2009/03/26(木) 00:28:04 ID:S8oqkTaW
最近、神田もぶらついているカップル多いんだよなぁ
土日にあんなに人がいるとは思わなかった。

85 :Socket774:2009/03/26(木) 00:30:07 ID:nihpLBXq
金ねーんだろ

86 :Socket774:2009/03/26(木) 00:39:01 ID:g5SvwYvY
>>79
双頭、顔、ドスパラ

87 :Socket774:2009/03/26(木) 00:46:32 ID:cwF/uMxp
ゾネ前何人?

88 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 00:50:36 ID:0rjWQ/uI
QX9650ちゃんが死んだorz

もっこりにQ9650とCore17の値段
見てくるように頼もう。

89 :Socket774:2009/03/26(木) 00:56:28 ID:q4AHjT01
Core17って強そうだな

90 :Socket774:2009/03/26(木) 00:57:45 ID:4lsDUbY9
>88
ちょwwwwwwwwwwww
短命すぎだろwwwwwwwwwwwwww
24時間エンコしっぱなしとかか?wwwwwwwwwwwww

91 :Socket774:2009/03/26(木) 01:01:14 ID:ESxobxOK
CPUが死ぬとかどんだけ無能なんだよw

92 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 01:01:31 ID:0rjWQ/uI
>>89
Oh!Core i7ね

>>90
1.3875vで10*400=4.0Ghzで動かしてたんだけど
いきなり警告音がなって183℃とか表示されたよ。
次に起動したらBIOSの電圧設定が1.8vになってた。
多分、3時間くらい1.8vが掛けられていたと思う。

一応起動はするけど、OCできなくなった。

93 :Socket774:2009/03/26(木) 01:05:50 ID:tuQBJUT0
183度って、半田とけるんじゃないかw

94 :Socket774:2009/03/26(木) 01:08:23 ID:ESxobxOK
ツクモポイント還元商法始まったな…
完全にオワタ

95 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 01:11:02 ID:0rjWQ/uI
>>93
BIOS読みかわからないけど、45nmの
温度はあてにならないからねぇ。
それなりにリアルな臭いがしたけど。

ちなみにM/BはP5Q3ね。

96 :Socket774:2009/03/26(木) 01:12:48 ID:y0k4rvJU
自業自得

97 :Socket774:2009/03/26(木) 01:33:25 ID:kJ07OlV1
>>92
>一応起動はするけど

それ壊れて無いだろ

98 :Socket774:2009/03/26(木) 01:34:25 ID:nihpLBXq
そんなに上がったらマシンが落ちるだろ普通

99 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 01:36:27 ID:0rjWQ/uI
>>96
そりゃそうでしょ。

>>97
元の設定で起動しないんだよね。

>>98
水冷にしているから3時間あまり稼げたとか?

100 :Socket774:2009/03/26(木) 01:41:19 ID:PdFGjcK+
>>99
CMOSクリアー

101 :Socket774:2009/03/26(木) 01:42:10 ID:4lsDUbY9
ttp://may.2chan.net/27/src/1237921091610.jpg

102 :Socket774:2009/03/26(木) 01:44:23 ID:jshVoCgc
>>93
今の超精密電子機器って伝導体接着剤を使ってるのでハンダはない。

103 :Socket774:2009/03/26(木) 01:47:29 ID:kJ07OlV1
ワロタwwww
ツクモはどうなってしまうんだwww

885 :Socket774:2009/03/26(木) 00:45:03 ID:gMZvJhmX
    ヤマダのパーツコーナーっていえばこないだ驚愕の写真を撮ってきたからうpする。
886 :Socket774:2009/03/26(木) 00:50:39 ID:gMZvJhmX
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9558.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9560.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9562.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9563.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9565.jpg

    先週土曜時点な
887 :Socket774:2009/03/26(木) 00:51:53 ID:gMZvJhmX
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9568.jpg

104 :Socket774:2009/03/26(木) 01:49:55 ID:tuQBJUT0
>99
ご愁傷様でした。
ワタクシもチャリやPCいじってるんで、
いきなりドノーマルに戻ったらすごく不便ですね・・
そういう極個人的感覚じゃ、
「完動」じゃないっすよねー

でもBIOS読みの温度がもし合ってたら
それ水冷じゃなくって湯冷じゃないですかーw

105 :Socket774:2009/03/26(木) 01:50:56 ID:d3OanCEv
>>101
イヤン
テクニシャン♪(*´ω`*)

106 :Socket774:2009/03/26(木) 01:55:27 ID:tuQBJUT0
>101
1枚目
ワン「大好きだよ・・・」
ニャァ「ワタシも・・・・・」
2枚目
ワン「かわいいよ!食べちゃいたいくらい」
ニャア「いやーん」
3枚目
ガブリ・・・・ギャァ・・・

以下自主規制

107 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 02:02:07 ID:0rjWQ/uI
>>100
ダメですた。

>>104
エンコとかするけど、そんなそこまで
違いは出ないと思うけど気味悪いよね。
水温は14℃程上昇して38℃だった。
真夏だと45℃くらいかな?
水温50℃で警報音なる設定。

108 :Socket774:2009/03/26(木) 02:15:02 ID:gMZvJhmX
>>107
普通に定格で起動するなら壊れてないだろう
むしろママン側に壊れている箇所が出てるから元のOC設定で起動できないんじゃないの
CMOSクリアしたならBIOSの設定項目もちゃんと確かめろよ

っていうかエスパーな内容あるからスレチじゃね?

109 :Socket774:2009/03/26(木) 02:15:56 ID:TfV+7etE
安いAM2+マザーないかな。
Ml115が逝っちゃった。

110 :Socket774:2009/03/26(木) 02:18:51 ID:Fc3kWO/f
もう1台買う

111 :Socket774:2009/03/26(木) 02:22:53 ID:ESxobxOK
ML115買え
バックパネル加工しないとどうせ載らん

112 :Socket774:2009/03/26(木) 02:28:29 ID:TfV+7etE
CPUとビデオカードの負荷のせいで壊れたっぽいからマザーから変えたいんだよね。

113 :Socket774:2009/03/26(木) 02:33:13 ID:LrQMwHXF
土曜日にBLESSで、MSIのAM2+のMBを4980円で買ったけど
クマーと5050e、どっちを載せるか考え中

114 :Socket774:2009/03/26(木) 02:34:54 ID:tuQBJUT0
exの5Fに安いのあったけど、
CPUどんだけ??

115 :Socket774:2009/03/26(木) 02:37:19 ID:gMZvJhmX
>>103
ちなみにうp主であります(´・ω・)ゝ

116 :Socket774:2009/03/26(木) 02:40:40 ID:h69/voo3
中古・ジャンクなら祖父リユース、ドスパラ中古ロード、じゃんぱら各店舗だな

117 :Socket774:2009/03/26(木) 02:41:07 ID:TfV+7etE
>>113
サンクス。ちょっと見に行ってみる。

>>114
Phenom X4 9750@TDP125
手持ちのマザーはTDP95Wまでしか対応してなかった

118 :Socket774:2009/03/26(木) 02:42:44 ID:lUln7Hj+
>>103

嘘だろ。何年前の写真なんだ?

119 :Socket774:2009/03/26(木) 02:53:48 ID:gMZvJhmX
>>118
先週の土曜日だよwwww

120 :Socket774:2009/03/26(木) 02:56:33 ID:y2o65X5o
jazなんてもう無いだろw

121 :Socket774:2009/03/26(木) 02:57:03 ID:tuQBJUT0
>117
>114のママンだとまた燃えるなー


122 :Socket774:2009/03/26(木) 03:04:58 ID:lUln7Hj+
>>119
やる気ないよな。つーかこんなの棚卸し資産で計上して金借りてんのか
あの店はwww

123 :Socket774:2009/03/26(木) 03:05:55 ID:LrQMwHXF
>>117
ビデオカード挿すとPCIが1本しか使えないけど
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/price.html
MSI K9N2GM-FIH (Socket AM2 M/B,GeForce 8200,VGA,HDMI,1000Base-T LAN,IEEE 1394,microATX) 4,980円

あとBLESSのレジのところで、PhenomX3 X4のエンブレムが
ご自由にお持ちくださいになってたので、1個ずつ貰ってきた

124 :Socket774:2009/03/26(木) 03:15:45 ID:iH3zXAFn
|;・`ω・)つ 3/25 キーボードの矢印キーで次々見れるよ
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55

おやしみ

125 :Socket774:2009/03/26(木) 03:18:08 ID:iH3zXAFn
>>103
Jazなんて何年ぶりに見たんだろ・・・・
説明書きにフロッピーって書かれているのがなんとも・・・('A`;)

126 :Socket774:2009/03/26(木) 03:18:59 ID:iH3zXAFn
3/25の分は181枚

127 :Socket774:2009/03/26(木) 03:31:27 ID:TfV+7etE
>>123
サンクス。安いね。
ホームページだと売り切れになってるから、駄目元で見に行ってみる

128 :Socket774:2009/03/26(木) 03:34:03 ID:zGs2UIck
乙〜

かんだ食堂のスタミナと昭和食堂どっちがおいしい??

129 :Socket774:2009/03/26(木) 03:36:37 ID:iH3zXAFn
個人的にはかんだ食堂の方が好きかな。


130 :Socket774:2009/03/26(木) 03:40:24 ID:DXWy4leO
ttp://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090316_#5313822179908501922

↑こんな小学生レベルの漢字を間違えるイオ○スに糞噴いた

131 :Socket774:2009/03/26(木) 03:40:45 ID:TfV+7etE
かんだ食堂は日によって味にムラがありすぎる気がする。
それがいいんだろうけどw

132 :Socket774:2009/03/26(木) 03:41:01 ID:71Jrw/F1
>>125
PDとJAZはツクモ閉店祭でもみたけど…このパッケージはw古すぎ・・・
ってか、となりのClik!が欲しいかな…と思ったらこれも古いやつじゃんw

どこのパレットタウンか杉本ガレージに隠されていたんだ!!!って感じ?

>>127
おっとにも、ツクモ流れ品とかで5000円位のがあったような

133 :Socket774:2009/03/26(木) 03:45:19 ID:ijlrEYgv
>>115
それ大泉学園店じゃね?

134 :Socket774:2009/03/26(木) 03:51:51 ID:gMZvJhmX
>>133
うん、テックランド大泉

135 :Socket774:2009/03/26(木) 04:10:43 ID:5UsnpPHj
>>124
いつも乙〜

136 :Socket774:2009/03/26(木) 04:13:00 ID:ESxobxOK
ファミマ開店まであと2時間47分

137 :Socket774:2009/03/26(木) 05:18:47 ID:ijlrEYgv
>>134
やっぱりそうか(笑)

それでもマシになった方。 去年の一律500円処分前は星野の
初代ケースとかがほぼ定価で売られとった。

練馬本店も酷かったけどあそこは処分したしね。

138 :Socket774:2009/03/26(木) 06:06:37 ID:+VQkhlTH
>>124
雨の中乙
ザコン向かいのファミマ、今日開店か。

139 :Socket774:2009/03/26(木) 06:48:18 ID:5U4JaMix
ファミマ何人?

140 :Socket774:2009/03/26(木) 07:05:20 ID:4lsDUbY9
300人超えた

141 :Socket774:2009/03/26(木) 07:07:02 ID:y2o65X5o
何で並ぶんだよw

142 :Socket774:2009/03/26(木) 07:20:20 ID:ckxjaUv/
夜売れないから秋葉のコンビニってだめなんだよな。

143 :Socket774:2009/03/26(木) 07:42:37 ID:pxONcqv3
コンビニだからって24時間営業しなくてもいいのに

144 :Socket774:2009/03/26(木) 08:01:37 ID:AWar44QV
スレチですまないが
首相のインタビューとかで取巻きの記者が持ってるような
マイクロレコーダーが必要なり、予算の問題があるので安くで上げたいんだけど
ばおーみたいな雑貨店で扱ってる所あるかな?

145 :Socket774:2009/03/26(木) 08:28:27 ID:Fc3kWO/f
多分、地震来ますw
気をつけてください

146 :Socket774:2009/03/26(木) 08:47:48 ID:omUljFWB
>>144
携帯にレコの機能付いてんじゃね。

147 :Socket774:2009/03/26(木) 08:49:44 ID:KuSciMqz
>>122
なあに、有楽町ビックの「新生活応援セール」では
5インチMOディスク(2.3GB)が台車に平積みされてたw


148 :Socket774:2009/03/26(木) 08:50:51 ID:4lsDUbY9
>144
mp3プレーヤーでおk
mp3で録音できるかどーか、確認は忘れずにな
たまにwavとかあるんで(ry

mp3プレーヤーは、僅かな音質の差で劣るほーはまったく使わなくなるんで、安もんよりそこそこ名の知れたほーが(ry

で、安く上げるなら祖父とかじゃんぱらの中古

149 :Socket774:2009/03/26(木) 08:52:45 ID:rvVDu+Z+
遅くなってしまったが、21日の戦利品@あきばお〜七号店

・エレコム製スピーカー:799円
・シリコンパワー製SDHCカード(8GB):1470円

ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/exp/1238024880373_tb.gif

150 :Socket774:2009/03/26(木) 08:54:14 ID:rvVDu+Z+
>>149の訂正

× SDHCカード
◯ マイクロSDHCカード

151 :Socket774:2009/03/26(木) 08:59:26 ID:pUXFJbYh
誰か昨日か一昨日ジャングル行った奴いる?
居たら中古PSPの値段教えてくれないか

152 :Socket774:2009/03/26(木) 09:03:13 ID:Fc3kWO/f
おはうっちぃ
http://thumb.uploda.org/file/uporg2116806.jpg

153 :Socket774:2009/03/26(木) 09:42:37 ID:qtCmWb9q
>>144
ICレコーダー?
駅前の山田のレジ前で安売りしてないかな?

154 :Socket774:2009/03/26(木) 10:05:20 ID:/1T+uQyt
>>153
金ないなら携帯電話でいいだろ

155 :Socket774:2009/03/26(木) 10:09:10 ID:m9/iVmir
ICレコーダーって高いよな…今はどうなんだ
ライブとか録音したい
昔カセットのヘッドホンステレオレコーダーもってたか、普通にいい音で取れた

156 :Socket774:2009/03/26(木) 10:34:50 ID:35TEOm1D
>>155
音楽用はPCMレコーダー。ICレコよりちょっと高価。
ICレコは基本的に会話録音用だけど最近のはPCM録音できるのもある。
でも数万ぐらいするので音楽専用ならちゃんとPCMレコーダー買ったほうが
いいんじゃないかなぁ。

157 :Socket774:2009/03/26(木) 10:49:01 ID:iWC6k2aN
TWO TOPの店員、GTX260と9800GTX+の性能がほとんど同じとか言ってるんだけどこの店大丈夫なの?

158 :Socket774:2009/03/26(木) 10:58:37 ID:q4AHjT01
>>157
お前の聞き方が悪かったんじゃねーの?

159 :Socket774:2009/03/26(木) 11:00:12 ID:BdbJW/Ju
>>155
楽器屋行ってごらん?
マイク付きでコンパクトでSDカードに録音できる奴とかいっぱいあるよ

160 :Socket774:2009/03/26(木) 11:00:24 ID:W9zB25Xq
9800GTX+と性能が同じなのはGTS250 だろ

161 :Socket774:2009/03/26(木) 11:04:30 ID:iWC6k2aN
>>158
いや、昨日GTX260(216)が19Kだったから店員に『安いね』って言ったんだよ。
そしたら『9800GTX+と性能変わらないからこんなもんですよ』
って言われた。
もちろん260を買ったけど

162 :O-TK-MSC52000001.w-lan.jp:2009/03/26(木) 11:10:59 ID:Ls2NE06i
N700系の車内無線LANからカキコ
BBモバイル(TripletGate)が使えて良かったよ

163 :Socket774:2009/03/26(木) 11:15:31 ID:/1T+uQyt
確かにID:iWC6k2aNの聞き方が悪いな

164 :Socket774:2009/03/26(木) 11:28:50 ID:UshGRtus
新幹線か

165 :Socket774:2009/03/26(木) 11:29:27 ID:rNHmXM2E
腹がへったな・・・・
一緒に丸伍行く奴いないか?

166 :Socket774:2009/03/26(木) 11:29:37 ID:mr/PuHtZ
ファミマはFCなのかね?

167 :O-TK-MSC52000001.w-lan.jp:2009/03/26(木) 11:31:43 ID:Ls2NE06i
すごいよ
トンネルの中でもネットつながるよ しかもイーモバとかでつないでいるときと違って速い

168 :Socket774:2009/03/26(木) 11:32:33 ID:sm8bNPZR
>>167
とりあえずスレタイを声に出して読んでみようか…

169 :Socket774:2009/03/26(木) 11:38:38 ID:x2LEJ8uW
TWO TOPの店員は結構適当な見解で商品(グラボとか)を語る気がする
なんつうか、2chの書き込み的というか

170 :Socket774:2009/03/26(木) 11:46:45 ID:MyOPi+xx
 近年、中国人の間では「文化を横取りする」などとして韓国に対する反発が高まっている。
このブログは旅先で出会った韓国人のマナーについて紹介するものである。
 中国ではかつて、韓国人は「高麗棒子(韓国人に対する蔑称)」と呼ばれていた。これは日本軍が中国に駐留していた時代、
警察官として採用されていた朝鮮人たちが日本鬼子の威を借りて横暴な態度を取り、中国人を持っていた棒で殴打していたことに由来する。
 古来より彼らの心中には中国は友人であるという考えは存在しないようである。
上記のとおり、日本軍国主義の下、彼らは日本人と共に中国を虐めていたのである。世界が平和になり「長兄」とする国家が存在しなくなった昨今、
韓国は自ら行動せざるを得なくなった。自国に誇れる文化がないためであろう、
漢字を廃止し、孔子や李白、孫中山などの著名な中国人を韓国人とみなしているのである。
 以前、私が旅行で客船に乗ったときのことである。船上には大陸の中国人や香港人、台湾人旅行客のほかに韓国人旅行客もいた。
韓国人旅行客以外は、出身地域はそれぞれ異なるものの、皆が打ち解けることができた。しかし、韓国人旅行客だけが騒がしく、秩序のない行動をしていた。
 列に並ばなければならない時、我々は皆、順序を守って列に並んでいた。おしゃべりをしながら列に並んでいれば、
前の人が進んでいることに気付かない時もあるだろう。こういう時には注意が必要だ。自分の前にスペースがあると、
韓国人が割り込んで来るのである。韓国では列に並ぶという習慣がないのか、それとも故意の行為だったのかは分からない。
しかし、同じような行為が何度も発生していることを見ると、もはや割り込みは彼らの習慣になっているようである。

※ 中国人の間では「文化を横取りする」などとして韓国に対する反発が高まっている。
2005年に韓国の「江陵端午祭」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことなどが発端とみられるが、
その後は、韓国人が「漢字は韓国人が作った主張」、「孔子は韓国人だったと主張」などと、
根拠があいまいなままの報道や、電子掲示板への書き込みが相次いだことも、韓国人への反発をあおった。
韓国のテレビ局が8月の北京五輪大会のリハーサルを無断で放送したことでも、中国では韓国を非難する声が相次いだ。

171 :Socket774:2009/03/26(木) 11:58:14 ID:mLEVUpRH
ファミマ開店記念とかで何か安かったり配ったりしてる?
ウチの近所で開店した時は箱ティッシュくれたんだよなぁ

172 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/26(木) 12:27:25 ID:syGZNmJa
目覚ましをセットし忘れて起きたら12時…急いで仕事に行ってきます ('A`)ノシ

173 :Socket774:2009/03/26(木) 12:32:36 ID:i8wRsAwd
>>124
いつも楽しみにしてます、お疲れ


174 :Socket774:2009/03/26(木) 12:33:16 ID:0ROXKlea
そんな>>162にはいこれ。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090314_n700_wireless/


175 :Socket774:2009/03/26(木) 12:34:23 ID:i8wRsAwd
>>172
毎日頑張りすぎw
たまにはゆっくり休めよ
あんま寝てないと体壊すぞ

176 :Socket774:2009/03/26(木) 12:38:40 ID:jjjKoJzd
尾崎豊に死に方には笑った 若者のカリスマ(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237986231/

177 :Socket774:2009/03/26(木) 12:41:13 ID:Ac9ErkiR
>>172
メシウマwwwwwwww

178 :Socket774:2009/03/26(木) 12:52:29 ID:qtCmWb9q
>>172
目覚ましを見て顔面蒼白のもっこもこ乙
予告が無かったけど通院かと思ってた
まぁ仕事もデスマなんだろうからあまり無理すんな

179 :Socket774:2009/03/26(木) 12:53:18 ID:DYpDdbjD
>>172
曲がり角で美少女と激突フラグ立ったw

180 :Socket774:2009/03/26(木) 12:55:43 ID:Ob06oUTz
食パン食べながら行かないとだぞ

181 :Socket774:2009/03/26(木) 12:56:13 ID:sm8bNPZR
>>172
忘れずにHDD口にくわえて行けよw

182 :Socket774:2009/03/26(木) 12:59:02 ID:d3OanCEv
>>172
行ってらっさいノシ

183 :Socket774:2009/03/26(木) 12:59:25 ID:LdZuSpg6
>>179
フラグと言わずに素直に息子と言うべし

184 :Socket774:2009/03/26(木) 13:27:28 ID:J7Fsuze5
もっこりもこみち

185 :Socket774:2009/03/26(木) 13:42:22 ID:CwuhXw4+
岩本町交差点のりそな銀行に警察車両と警察官多数

186 :Socket774:2009/03/26(木) 13:49:45 ID:y0k4rvJU
もっこり急げ〜
15くま突撃!

今日はレポいいから、社へ急ぐべし

187 :Socket774:2009/03/26(木) 13:49:45 ID:7P0TKIJz
>>185
フラグじゃなくて息子?
意味を教えてください><

188 :Socket774:2009/03/26(木) 13:53:57 ID:noKtaOKc
>>179
そして魂が入れ替わるんですね、わかります。

189 :Socket774:2009/03/26(木) 13:55:31 ID:omUljFWB
毎日、秋葉で価格調査をする美少女… (;´Д`)ハァハァ

190 :Socket774:2009/03/26(木) 14:03:50 ID:LdZuSpg6
>>187
ぼくちんわかんない…

スマソ、気の利いた答えが今思い浮かばん

191 :Socket774:2009/03/26(木) 14:16:55 ID:oTEeC6J6
チンギスハーン-トゥルイ-モンケ
                -フビライ
                -フラグ
-アリクブカ

192 :Socket774:2009/03/26(木) 14:17:53 ID:oTEeC6J6
ありゃ

ところで石丸のジャンクワゴンはまだあるのかな

193 :Socket774:2009/03/26(木) 15:30:33 ID:tmClE19z
>>192
昨日の夕方にはまだグラボ売ってたけど

194 :Socket774:2009/03/26(木) 16:11:11 ID:mLEVUpRH
>>172の書き込み見たあとたまたま↓のスレ開いて吹いたw

【WBC】韓国監督「悔しくて一睡もできなかった。審判がメジャーで最もひどい審判だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238035159/


195 :Socket774:2009/03/26(木) 16:34:15 ID:pjeBsSeU
電源買うならどこがオススメ?

動作確認をする程度なので安物を希望。
ジャンクは無しの方向で。

196 :Socket774:2009/03/26(木) 16:36:44 ID:Ob06oUTz
クレバリーの2F

197 :Socket774:2009/03/26(木) 16:39:22 ID:Ob06oUTz
動作確認用か
SilentKingでいいんでね?

198 :Socket774:2009/03/26(木) 16:39:47 ID:pjeBsSeU
>>196
ありがと。
早速行ってみるよ。

199 :Socket774:2009/03/26(木) 16:46:09 ID:1wPfk4Sv
>>195
パソコンハウス東映もタマにいいのが安かったりする

200 :Socket774:2009/03/26(木) 16:53:33 ID:DhLbOiK6
6%のロッキータイムに行けるなら、ゾネも有りだと思う

201 :Socket774:2009/03/26(木) 17:07:32 ID:OREftVlp
HDMIケーブルが安いのはどこっすか?

202 :Socket774:2009/03/26(木) 17:13:22 ID:fluXrfir
>>201
サンボ

203 :Socket774:2009/03/26(木) 17:14:42 ID:0Nxs9msD
今日一番つまらないレスを見た

204 :Socket774:2009/03/26(木) 17:14:44 ID:Ac9ErkiR
>>202
それ臭い牛丼屋だろ?

205 :Socket774:2009/03/26(木) 17:17:15 ID:DhLbOiK6
>>201


206 :Socket774:2009/03/26(木) 17:20:49 ID:rxgdlkNQ
ファミマ おにぎり50円引き
ツクモ PT1 あと7個

207 :Socket774:2009/03/26(木) 17:23:34 ID:rxgdlkNQ
>>201
コンピュエースに池
>>4の「魔」の所

208 :Socket774:2009/03/26(木) 17:24:22 ID:rxgdlkNQ
PT1
ツクモパソコン本店II 1F
19740円
残7

209 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/26(木) 17:25:02 ID:+vb0TJAH
>>172
俺のQ9650とCore i7は?
せっかく楽しみにしてのにぃ。

210 :Socket774:2009/03/26(木) 17:27:34 ID:MXpATa2a
2000円代の電源は、名前忘れたけどZOAの向かいくらいの店の奥の方にあったぞ
3500円のを2個買った直後に見つけて悔しかった

211 :Socket774:2009/03/26(木) 17:29:21 ID:SPUjksY8
700Wくらいのデソゲソ買いに行くけどどこがやすいんだ

212 :Socket774:2009/03/26(木) 17:30:22 ID:KBzkJDxH
適当に店回って一番安いところで買えばいいんじゃないですか。

213 :Socket774:2009/03/26(木) 17:34:03 ID:h0Ibdb4Y
九十九PT1完売

214 :Socket774:2009/03/26(木) 17:42:07 ID:OREftVlp
>>205
>>207
了解!ありがとうごぜえます

215 :Socket774:2009/03/26(木) 17:51:36 ID:aWjT6PzC
ファミマで買い物すると4/4までの100円割り引き券つき
あと粗品のボールペンもらった

216 :Socket774:2009/03/26(木) 18:06:04 ID:oRcWcdxh
チチブの1Fって何が入るの?

217 :Socket774:2009/03/26(木) 18:24:00 ID:rNHmXM2E
>>216
闇缶詰製造工場

218 :Socket774:2009/03/26(木) 18:35:02 ID:rxgdlkNQ
>>216
マジレスするとゲーセン
クレーンゲームみたいなのが中心らしい
チチブは3Fに移る

219 :Socket774:2009/03/26(木) 18:36:24 ID:/ekObpSX
>161
回りくどい宣伝、乙。最近の店員は暇なんだな。

220 :Socket774:2009/03/26(木) 18:46:14 ID:y0k4rvJU
>>218
おでん缶、ラーメン缶でも釣るのか・・・・・・

221 :Socket774:2009/03/26(木) 18:49:13 ID:0Nxs9msD
双頭ってなんか昔と違って存在感ないな
値段か品揃えでよそをリードすることがほとんどないというか

222 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/26(木) 18:56:38 ID:QnmRUUbI
(っ´▽`)っ
さあ!(っ´▽`)っをもてなせ!

223 :Socket774:2009/03/26(木) 19:00:33 ID:/ucGPQmN
>>221
1回つぶれたからね
つぶれたあとはマウスコンピュータ系列(ていうかアロシステム系列、ていうかユニットコム系列)になり
パソコン工房、Faith、と同系列になってしまったし
でもツクモほどは酷くなってないし生き残ってるだけでも。。。

224 :Socket774:2009/03/26(木) 19:08:48 ID:d3OanCEv
>>222
おかえり

225 :Socket774:2009/03/26(木) 19:09:50 ID:Hbd6xdSI
>>222
(っ´∀`)っ ぃゃー

226 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/26(木) 19:12:24 ID:QnmRUUbI
>>224
(っ´▽`)っ ただいま〜♪

>>225
(っ´▽`)っ めっちゃかわいいのぅ♥(抱
(っ´▽(っ´∀`)っ

227 :Socket774:2009/03/26(木) 19:17:03 ID:8PmYluA9
>>226
規制解除か?

228 :Socket774:2009/03/26(木) 19:20:05 ID:xLP7BAir
>>226
とらDora良かったよな

229 :Socket774:2009/03/26(木) 19:29:56 ID:mwT3mZ80
中古ノートの取り扱いが豊富な店てどこでしたっけ

230 :Socket774:2009/03/26(木) 19:31:42 ID:sm8bNPZR
刀削麺の3F

231 :Socket774:2009/03/26(木) 19:38:20 ID:mwT3mZ80
さんくすいってみる

232 :Socket774:2009/03/26(木) 19:40:28 ID:/ekObpSX
>229
中古専門店があるだろ。

233 :Socket774:2009/03/26(木) 19:42:04 ID:mwT3mZ80
>>232
どこに?

234 :Socket774:2009/03/26(木) 19:43:11 ID:XMkLhe6I
>>230
アッー!

235 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/26(木) 19:45:35 ID:LzwCb9ob
>>233
サンボの隣(祖父)
祖父駅前店


236 :Socket774:2009/03/26(木) 19:49:28 ID:OSmjT6cJ
これ本物かな?
http://www.uploda.org/uporg2117621.jpg

237 :Socket774:2009/03/26(木) 19:51:47 ID:mwT3mZ80
ざけんなよ!
三階入ろうとしたら変なおっさんでてきて
お前が面接のぼうずか?とか意味不明な事いってきたし
店しまりはじめたよ あ〜あ

238 :Socket774:2009/03/26(木) 19:54:07 ID:/ucGPQmN
>>237
ネタだよな?w

239 :Socket774:2009/03/26(木) 19:56:50 ID:mwT3mZ80
はいるとこ間違えたかなもっかいいってみる

240 :Socket774:2009/03/26(木) 19:57:28 ID:ls2vzT5w
東スポだろ、北が密かにUFOを作っているとか交信しているとか一面記事にしちゃうんだぞw

241 :Socket774:2009/03/26(木) 20:06:18 ID:5UsnpPHj
>>240
突っ込みどころはそこじゃないだろw

242 :Socket774:2009/03/26(木) 20:06:58 ID:ZD71LQGF
>>237
少しは謙虚になって、
「お願いですから入れて下さい」って
お店の人に言ってみなよ。

243 :Socket774:2009/03/26(木) 20:08:54 ID:xIOI/+6h
>>240
東スポは、日付すら怪しいからな

244 :Socket774:2009/03/26(木) 20:10:05 ID:EZds1Xyr
祖父の10mHDMI500円復活してる(・∀・)

245 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/26(木) 20:10:56 ID:LzwCb9ob
>>239
いやいや
中古のノートを売ってる店なんて秋葉界隈ならどこにでもあるから
ヨドバシ以外ね

246 :Socket774:2009/03/26(木) 20:15:28 ID:KBzkJDxH
>>244
あれって1.3a対応してるの?

247 :Socket774:2009/03/26(木) 20:20:31 ID:+Y/GC93j
愛犬の名前までがクロなのが一郎
なんかワロタ

248 :Socket774:2009/03/26(木) 20:21:20 ID:XMkLhe6I
してますん

249 :Socket774:2009/03/26(木) 20:24:21 ID:DYpDdbjD
そしてID:mwT3mZ80はこの世から消息を絶ったのである・・・

250 :Socket774:2009/03/26(木) 20:27:25 ID:d3OanCEv
サンボの3階に逝っちゃったんだな…

251 :Socket774:2009/03/26(木) 20:41:09 ID:nPmFlf+d
>>244
kwsk

252 :Socket774:2009/03/26(木) 20:59:46 ID:gTmem7yo
規制解除記念真紀子

253 :Socket774:2009/03/26(木) 21:07:56 ID:Y4AlSViE
あれ?茄子AAは?

254 :Socket774:2009/03/26(木) 21:08:40 ID:5QZLvfvQ
test

255 :Socket774:2009/03/26(木) 21:11:03 ID:bzJUE+Ox


256 :Socket774:2009/03/26(木) 21:11:25 ID:d3OanCEv
>>253

     __、   ,,--,,,,,、
        _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、 
       彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
       ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
     w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
   -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
    ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
   ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
     ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
     }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ  こう?
    f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
    `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
     |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
     l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/
      ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
      ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ
      '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨
       ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ
        \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ
         `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \
          / 〉  ̄ ̄       /    )\

257 :Socket774:2009/03/26(木) 21:12:07 ID:Mfq1RurC
3%でもありがたいのがトイレットゾーン
ポイントカード作ります?って聞かれて作ったら0ポイントだったのがツクモ

258 :Socket774:2009/03/26(木) 21:24:54 ID:knITkPHF
だからポイントは使っとけとあれほど。

259 :Socket774:2009/03/26(木) 21:25:37 ID:jIvua61d
えー、 ガム チューインガムは いらんかね! かみかけだよ!かめば まだまだ あまいよ!

260 :Socket774:2009/03/26(木) 21:51:12 ID:sm8bNPZR
ツクモのメルマガ見るに完全にオワタな


261 :Socket774:2009/03/26(木) 21:55:12 ID:+Y/GC93j
前回のツクモのメルマガ見て配信解除したよ

262 :Socket774:2009/03/26(木) 21:57:30 ID:YdqYHiaA
規制が解除されたら今日撮ったサンボ動画をうpする

263 :Socket774:2009/03/26(木) 22:26:44 ID:QgwAbLHK
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\ >>262  ( ゜ω゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  バレテないとでも思ったのかしら…
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻


264 :Socket774:2009/03/26(木) 22:40:19 ID:lUln7Hj+
>>260>>261

どんな内容だったん?

265 :Socket774:2009/03/26(木) 22:41:15 ID:/1T+uQyt
ツクモ死寝よ、マジで

266 :Socket774:2009/03/26(木) 22:48:58 ID:0f7eK1FU
九十九閉店セール時にもっと小物を買い込んでもよかったかな
まあ、CPUクーラーと5インチベイリムーバブルケースのネイキッドを買ったのでまあいいか
あれこれセールを期待するよりも手持ちを組むのが先か

しかし、本当にあれがサヨナラセールだったとはな・・・
アウトレット→閉店セール→でっかくオープン!エアダスター2本で1,280円・・・

267 :Socket774:2009/03/26(木) 22:58:17 ID:gFA723gH
>>103
これはひどいwww

268 :Socket774:2009/03/26(木) 23:03:10 ID:+Y/GC93j
普通の内容だよ
ただ掲載されてた限定特価の値段を見て、もはやメルマガ取る価値がなくなったと判断しただけ

269 :192:2009/03/26(木) 23:13:20 ID:aStbhO+l
>>193
d
明日行けたらいってみる

270 :Socket774:2009/03/26(木) 23:17:40 ID:k1BhAnAJ
>>269
今日の夕方見に行ったけどまだ売ってたよ

271 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/26(木) 23:17:52 ID:QnmRUUbI
>>227
(っ´▽`)っ 規制されてないもん☆

>>228
(っ´▽`)っ 実はとらドラ!は途中で見るのやめた・・・

272 :Socket774:2009/03/26(木) 23:24:27 ID:GZPxquCr
とらどら、糞エンドだったやん・・

273 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/26(木) 23:28:26 ID:QnmRUUbI
>>272
(っ´▽`)っ
大河が竜二を刺し殺したんだろ?
そして、実乃梨が竜二の首を斬り、大河を刺し殺したんだろ?

274 :Socket774:2009/03/26(木) 23:29:49 ID:IwnpgNl3
お前ほんと面白くないな

275 :Socket774:2009/03/26(木) 23:31:20 ID:0f7eK1FU
カスコテは常時名無しで張り付いてんだろ・・・誰が見ても分かるよ
2chしかやることなさそうだし

276 :Socket774:2009/03/26(木) 23:33:39 ID:OtY680Qe
テンプレ追加項目

アキバと関係無い雑談、構って属性のコテハンとそれに対するレス、
「○○の安い店ある?」という誘導工作、露骨なアフィサイト宣伝、個人が特定できる写真の掲載は禁止です。


277 :Socket774:2009/03/26(木) 23:43:23 ID:d3OanCEv
ちょっと!上杉隆がカミングアウトですってよ!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1238073919/


278 :Socket774:2009/03/26(木) 23:45:19 ID:YdqYHiaA
同性愛板の住民ってネタであんな口調なの?それとも本気なの?
リンク踏んで気になったんで

279 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/26(木) 23:52:28 ID:QnmRUUbI
(っ´▽`)っ 精神科行きてぇ

280 :Socket774:2009/03/26(木) 23:54:59 ID:d3OanCEv
いったほうがいいよ

281 :Socket774:2009/03/26(木) 23:56:15 ID:Ml7xrRaj
早く行った方がいいよ

282 :Socket774:2009/03/26(木) 23:56:40 ID:787k0dEP
>>272
アニメスレでは好評だったな、オレはなにがいいのかサッパリだったけど
終盤でやっと盛り上がってたのにオチで滑った感じ

283 :Socket774:2009/03/27(金) 00:04:54 ID://rE3FRy
>>282
実況スレじゃボロクソだったけどな
原作既読者さえ叩いてたよ

284 :Socket774:2009/03/27(金) 00:10:19 ID:BXRNFwoJ
中・高生がよろこぶエロゲ感覚なアニメだったからじゃね?
俺の世代で言うエルフの「同級生」みたいな。
絶賛してるの高校二年生くらいまでだろ。


285 :Socket774:2009/03/27(金) 00:13:36 ID:JWxj32vb
>>284
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009032503.jpg

286 :Socket774:2009/03/27(金) 00:18:56 ID:G7vEJdqs
自作板で板違いな雑談する奴は中高生以下だけどな

287 :Socket774:2009/03/27(金) 00:20:36 ID:8MAtCwNZ
仰せの通りでございますアービター

288 :Socket774:2009/03/27(金) 00:22:28 ID:3X+Kta/m
細かい事気にして突っかかるヤツは中高生以下だけどな

289 :Socket774:2009/03/27(金) 00:24:09 ID:8MAtCwNZ
仰せの通りでございますアービター

290 :Socket774:2009/03/27(金) 00:26:10 ID:nnNMIkxB
吉?

291 :Socket774:2009/03/27(金) 00:32:09 ID:tPd69pMn
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|   /"lヽ     |::
                       ::l  ( ,人)    |::
                         ::j   |  |     |::
                        ::,′  |  |     l::
                         ::/   |  |    |::
                     ::/    ノ   ノ     !::
                       ::/   (__人_)    | ::
                       ::,′    /:: ::|     |::

292 :Socket774:2009/03/27(金) 01:00:17 ID:WS61G5cp
秋葉原にはオクなんかに出てる、
激安デジカメ用バッテリー扱ってる店はないのかな?

293 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/27(金) 01:01:45 ID:r62MKXcN
>>292
売ってるかどうかわからない物を探す労力>>>>既知情報のヤフオクで買う

294 :Socket774:2009/03/27(金) 01:11:24 ID:YcgYysUr
「売ってるかどうかわからない物を探す」ということ自体を楽しめる人でないと(秋葉で買い物をするのは)難しい

295 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/27(金) 01:14:48 ID:r62MKXcN
>>294
誘導工作だと思ったからそう言っただけ。

296 :Socket774:2009/03/27(金) 01:15:47 ID:7f7ISjWP
秋葉原で売ってないのはウランぐらいだろ。

297 :Socket774:2009/03/27(金) 01:18:44 ID:R9fZS+Sw
ウランは売らん




テラワロスwwwwwwwwwww!!!!!

298 :Socket774:2009/03/27(金) 01:19:14 ID:OdEVEvoH
ウランは売らんってこと?

299 :Socket774:2009/03/27(金) 01:25:18 ID:8wkYfHXC
外国がウランを売ってくれなかったら、人形峠を掘ればいいさ

300 :Socket774:2009/03/27(金) 01:29:59 ID:A/JKVNOC
サンボで買えばいいじゃん

301 :Socket774:2009/03/27(金) 01:30:55 ID:/oigm6Fp
毎日秋葉いくやつってなんなの?

( ´ゝ`)y--"""

302 :Socket774:2009/03/27(金) 01:33:04 ID:LO3FwFBO
依存症です

303 :Socket774:2009/03/27(金) 01:33:15 ID:MFDFJkFO
仕事場です

304 :Socket774:2009/03/27(金) 01:36:05 ID:Gi1E8mUz
自分探しだな

305 :Socket774:2009/03/27(金) 02:00:31 ID:nnNMIkxB
とりあえず秋葉原に行ってから公園でSTEPの価格表見ながら今日何するか考えたりしてたナ

306 :Socket774:2009/03/27(金) 02:08:16 ID:A/JKVNOC
フジテレビに松村が(´;ω;`)ブワッ

307 :Socket774:2009/03/27(金) 02:32:02 ID:R9fZS+Sw
これおもしろそう。週末買いに行こう。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/etc_elaice.html

308 :Socket774:2009/03/27(金) 02:41:50 ID:vV5Rfxiq
消臭プラグのUSB版か

309 :Socket774:2009/03/27(金) 02:46:34 ID:oWxEYP6w
ちょっと前にICレコの話あったけど、
音楽系ならH4とかいいよ。
編集ソフトついてて、I/Fとしても利用可
4トラ対応でカラオケっぽい録音も可能
音は値段なりだけどw
そこそこ出回ってるから情報も多いし

>294
そういう楽しさとか
掘り出し物に出会うギャンブル性なんかが、
趣味の品や服・ワインなんかを買いに行く楽しさなのにね・・・
僕はレゲエ好きなんですが、
渋谷のレコード街も
>293
のような輩ばかりになり、どんどんレコード屋潰れてるw
自作業界もそうだけど、
人と人のつながりが無くなってツマンネー

310 :Socket774:2009/03/27(金) 02:47:48 ID:msL+pBvb
うえとあやのちんこなめたい

311 :Socket774:2009/03/27(金) 02:48:37 ID:A/JKVNOC
>>310
>>291


312 :Socket774:2009/03/27(金) 03:04:25 ID:pnVb3e04
いい最終回だった。

313 :Socket774:2009/03/27(金) 03:07:50 ID:Zph9bqU2
今期の冨貴のカキフライの最終回はいつだろ?

314 :Socket774:2009/03/27(金) 03:09:32 ID:gobM1l8K
結果的に、ネットで探した方が効率良くて、入手性も良かったりするからな
最終的には、尼のような大規模通販業者に行き着くことになるんだけど。

ネット非依存の販売は、高級路線でやるしかないんじゃないのかなー
銀座みたいな感じで


315 :Socket774:2009/03/27(金) 03:12:23 ID:pnVb3e04
銀座に行ったことがあるのだろうか。

316 :Socket774:2009/03/27(金) 03:12:47 ID:/oigm6Fp
俺はある。
1度だけ。

317 :Socket774:2009/03/27(金) 03:21:09 ID:Zph9bqU2
俺もある。
群馬の銀座になら。

318 :Socket774:2009/03/27(金) 03:52:04 ID:92epjpH6
銀座って割と全国何処にでもある地名だよな

319 :Socket774:2009/03/27(金) 03:52:41 ID:lYoD2BLJ
戸越銀座に住んでたぜ

320 :Socket774:2009/03/27(金) 03:57:45 ID:65XfmXNU
>>314
一般的な理論を全てに当てはまると思ってる人間ワロタw
アフィラーかマーケティングかじってる人間かな

このスレでも論議されてた通り秋葉で栄えてるのは雑貨・サプライ系だよ
代表的なのはあきばおーか。
高単価を扱う本格パーツショップは衰退。
高級路線はユーザーズサイドか。栄えてない、徐々に下り坂気味か。

何で単価の低い雑貨店だけが生き残るのか。
店はパーツと比べ利幅が取りやすく回転も良い、客は気軽に買いやすいだからだろうかね
パーツはメーカも店も値段削りあいがものすごすぎるんだろうかね


321 :Socket774:2009/03/27(金) 03:58:17 ID:Yjt2TRwm
レコード屋が消えたのはアナログが廃れたからだよ
昔は海外からDJ文化が輸入されて、CD全盛だった日本にレコードが復活したわけだが
アナログレコードを愛して止まなかった外タレのほうが先にCDJにいっちゃった
初めてCDJオンリーとか見たとき、最初手抜きかと思った

322 :Socket774:2009/03/27(金) 04:03:55 ID:Yjt2TRwm
ネットで探したほうが入手性云々の人は秋葉に行く人じゃないだろ・・・
通勤定期で秋葉行く俺は定期で秋葉下りて直接店舗行ったほうが遥かに効率がいい
常にネットにない特価がどっかに転がっているからね

まあ、秋葉に定期で行かなければ、そこまで秋葉に行く事はないけど

323 :Socket774:2009/03/27(金) 04:04:49 ID:oWxEYP6w
>321
5年くらい前に
某アーティスト&DJの日本公演に
英語出来るパシリとして手伝いに行って
「荷物持たせて頂きます」みたいに行ったら、
ちっちゃいハンドバックみたいのだけ(中身がCD)
で、ワロタ

レゲエワールドクラッシュとかDMCコンテストで、
CDJで優勝者出てから、
もう止められない流れになったね・・・

近頃ポンド暴落で
アナログが大特価状態で買い付けられてるから、
いまが最後の思い出作りのチャンスだよ

324 :Socket774:2009/03/27(金) 04:05:48 ID:zY7+v55P
秋葉にある店で問題無くてもワンズに行ってみたいな、と思うときはある。

325 :Socket774:2009/03/27(金) 04:08:38 ID:92epjpH6
アナログは宇田川町界隈とかで結構がんばってるけどな
マイナー音源は未だにCD化されないまま消えること多いんで地獄なんだぜ
(澤野工房とか頑張ってくれてるとは思うけどな…)

326 :Socket774:2009/03/27(金) 04:13:22 ID:Yjt2TRwm
>>323
自分が若いとき(15年位前)はアナログでなければ音源が入手できなかった
聞くこともできなかった
レゲエなんかは完全にそう、あとハウス、ヒップホップ、テクノ
CDで入手できるのは比較的メジャーなものを、コンピレーションとか・・・

何年前からかは知らんが、今は作り手側がCD-Rで曲かけるからね
でもテープもCD-Rらしい
昔はレコードでプロモ盤とかだった・・・今は純粋なプロモ盤なら焼いたCD-Rなんだろうな
そりゃ渋谷のレコード屋全部潰れるわな、残っているのは大手だろDMRだけか

327 :Socket774:2009/03/27(金) 04:14:24 ID:Sc4ufgZG
アナログ盤は海外で有名な流通系の会社がどんどん消えてる
特に最近多いね

ていうかDJじゃ無くてもリスニング的に言ってもCDもやばいし、
かといってダウンロードも一番規模がでかいのはiTunesぐらい。
でもiPodユーザー向けという前提があるし
言われるほどには市場規模が大きくない。
DJ系だとbeatpoatとかいろいろあるけどそれでも規模は小さい

とにかく「CD」みたいに世界的に圧倒的に標準なものが出てこないと
すげー中途半端でどれも消えてしまいそうなのが今の状況なんだよね。

328 :Socket774:2009/03/27(金) 04:19:40 ID:Sc4ufgZG
って、自分でも話に乗ってしまったが、ここは何の板だよw
アキバでもレコファンとかなくなっちゃったけど

>>320
中古屋やジャンク屋も細々やってるけど根強いよね
かなり昔からあるショップがいっぱいあるし
アキバからだいぶ自作系ショップが消えたとかいうけど
中央通りから1本入ったあの通り沿いを見るとまだ安泰だなと思う
ツクモはヤマダになっちゃったけど、
ブレス、アーク、クレバリー、東映などの独立系はがんばってほしいと思う
バックにでかい会社があるチェーンや系列店ばっかりになっちゃったら
売ってる商品も面白くなくなる

329 :Socket774:2009/03/27(金) 04:22:07 ID:oWxEYP6w
レゲエでDJ対決するとき、
必殺技としてダブプレートという、
特注で歌手に歌ってもらったものをかける
(たいてい相手の悪口とか歌われているw)

で、いまでこそプロツールズあるから、
歌い直し可能だけど、
昔は、メラミン盤に直に彫り込みながら
歌っていた。
失敗不可w あーおそろしやw

自作も最近のパーツは
いきなり逝ったりしないから
簡単だよねーw

330 :Socket774:2009/03/27(金) 04:22:34 ID:q36FQr35
CISCOも潰れちゃったしな・・・

331 :Socket774:2009/03/27(金) 04:25:24 ID:oWxEYP6w
>330
最後の方は新譜の入り悪かった
自作ショップと同じね。
あ、サクセスみたいな事がないように、
DJ仲間にも代引き勧めた方がよいのかなw

332 :Socket774:2009/03/27(金) 04:27:16 ID:pnVb3e04
ていうか、すででに作る奴がDAWやMPCでデジタル製作なんだろ。
マスタリングまでデジタルなのに、わざわざアナログにする意味わかんない。

333 :Socket774:2009/03/27(金) 05:55:14 ID:sBt4YwLS
珍しく音楽談義だな
スレチなのは了解してるが秋葉で中古MIDIインタフェースとかエフェクター扱ってる店ある?

334 :Socket774:2009/03/27(金) 06:04:02 ID:s7At99Lj
>>333
スレチ

335 :Socket774:2009/03/27(金) 06:21:57 ID:2AHt1e35
The Cisco Kid was a friend of mine

336 :Socket774:2009/03/27(金) 06:29:09 ID:3gaHLB7t
これ欲すぃ、、、

http://www.amazon.co.jp/dp/B0015PSKV0/

337 :Socket774:2009/03/27(金) 06:31:20 ID:sBt4YwLS
>>336
それ面白いよ
DTM板のスレも曲うp多いし

338 :Socket774:2009/03/27(金) 06:43:01 ID:F6xVL5sz
これも欲しい

http://banners.cside.biz/cgi/hobby/img-box/img20090202203647.jpg

339 :Socket774:2009/03/27(金) 07:01:15 ID:e5KwzE3d
>>292
亀だが

祖父行っとけ

340 :Socket774:2009/03/27(金) 07:04:15 ID:e5KwzE3d
>>333
亀だが

祖父の上行っとけw

341 :Socket774:2009/03/27(金) 07:15:28 ID:DTk3XQVg
やまの楽器だっけ?
に、あるんじゃないの。

342 :Socket774:2009/03/27(金) 07:16:07 ID:4QKZ/SaO
たまには中古レコード屋のハンターも思い出してあげてくださいね。
特にCM


343 :Socket774:2009/03/27(金) 07:57:41 ID:5f1H0dh/
>>342
ハンタァァァ〜〜!!

344 :Socket774:2009/03/27(金) 08:13:38 ID:oQ/P+j4c
杉並にハンターって名前の焼き鳥屋があるなw

345 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/27(金) 08:33:04 ID:6h87WR0d
つらい

346 :Socket774:2009/03/27(金) 08:42:52 ID:MJl4P6O7
>>338
こおたらええがな

347 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/27(金) 08:48:28 ID:6h87WR0d
>>338
(っ´▽`)っ めっちゃおいしそう☆

348 :Socket774:2009/03/27(金) 09:35:40 ID:7DhX2ByL
ツクモexかアニメイト並んでた?

349 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 09:39:13 ID:Lgoeqgux
RADEON4870とPhysixってあまり意味がないっぽい?
4870売って9800GTX+か250買いなおしたほうがいいかな〜

350 :Socket774:2009/03/27(金) 09:45:31 ID:vRL98kvl
>>348
アニメイトなんかあんの?

351 :Socket774:2009/03/27(金) 10:00:00 ID:xhOQX/ft
339さん、ありがとう
ソフにあるんだ
仕事終わったらよって見ます。

352 :Socket774:2009/03/27(金) 10:01:57 ID:N2GkbbCD
>>301
って言うか、マジで事務所があるし。イヤでも行くしかないじゃん!

353 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 10:13:31 ID:Lgoeqgux
昭和通りを越えたところあたりのオフィス街の町並みは90年頃のアキバっぽくていいなぁ。
制服もふるっぽいし

354 :Socket774:2009/03/27(金) 10:18:12 ID:BXRNFwoJ
>>352
いやなら休めばいいだろ

355 :Socket774:2009/03/27(金) 10:19:04 ID:4nPrnx9l
なんというニート発想・・・・

356 :Socket774:2009/03/27(金) 10:19:22 ID:108UVr3H
>>354
それはないわ


357 :Socket774:2009/03/27(金) 10:26:03 ID:7QFn2F7V
>>354
同意
結局行くなら愚痴なんていうなって感じだよな

358 :Socket774:2009/03/27(金) 10:27:16 ID:7+eBRCIa
>>354
君明日から来なくていいよ

359 :Socket774:2009/03/27(金) 10:29:07 ID:7UTcWDGM
愚痴ってない件

360 :Socket774:2009/03/27(金) 10:49:26 ID:XYzcg8NW
プリンタ用のCD-R/DVDトレイが売ってる店ってありますか?
調べてみてもヤフオクぐらいしか見つからないもので

361 :Socket774:2009/03/27(金) 10:51:48 ID:Sc4ufgZG
アキバで、こういう古い民家っぽいところの1Fにショップがあったりすると
2Fがどう使われてるのかとても気になって見てみたくなる
http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,2.8623242086202283,,0,13.18181818181818&cbll=35.700335,139.76955&ll=35.700335,139.76955&layer=c

こういう建物だと2Fは社員の休憩所や事務所になっているところが多いのかな?
でも中は明らかに普通の民家のモロに昭和な生活感漂うちょっと切ない畳の狭い部屋だろうし、
そのギャップが面白いので、どう使われているか見てみたくなるんだよなあ。

ソフマップとかあぷあぷとかの建物も相当古かったけどこういう空間はあったのかな
ソフマップあたりは春によく新卒の新入社員の研修やってるのを毎年みたけど、
新入社員としてきちんと入社してそんな民家みたいな空間に配属されたらどんな気分なんだろw


362 :Socket774:2009/03/27(金) 10:52:16 ID:GQ0kSNgP
>>348
たぶん、その先のソフマップエロゲ館
月末&決算だからな。

363 :Socket774:2009/03/27(金) 10:52:27 ID:6NZ+YsEx
>>353
和泉町の付近いいよな
和泉町ポンプ所が俺的にお勧め

364 :Socket774:2009/03/27(金) 11:02:53 ID:Sc4ufgZG
サンボの看板の右側についてる小さなプレートって
誰かが作ってプレゼントしたのを貼ったっぽい気がするんだけど、なんなんだろうこのプチ看板
ttp://image.blog.livedoor.jp/tenpo777/imgs/1/3/134b830f.jpg
看板に書いてある「牛丼専門」じゃなくて「牛丼専門店」になってるし、牛だけが赤色だし、
ここのサイトの人が作って贈ったんだろうか
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
前から気になってたんだよな

365 :Socket774:2009/03/27(金) 11:04:07 ID:N2GkbbCD
>>307
昨日ラベンダーを買ったけど本体がけっこう熱を持つよ。
ちょっと驚いた。
効果はそれなり。
100均の線香の方がイイかも。

366 :Socket774:2009/03/27(金) 11:09:26 ID:N2GkbbCD
>>354
ごもっとも!
で、今日はマジでサボってるし。でもその代わりパーツ屋回りが出来んorz

367 :Socket774:2009/03/27(金) 11:10:16 ID:108UVr3H
>>361
ストリートビュー、キッチンジローが燃えたときに撮影してたのかよw
消火作業終わったあたりじゃねぇかw

368 :Socket774:2009/03/27(金) 11:14:12 ID:lPdS/EQw
>>367
そうそう、はじめて見るとびっくりするよねw
けっこう有名らしい


369 :Socket774:2009/03/27(金) 11:14:41 ID:n5qLqkMD
ノエル・ギャラガーが暴言 「日本人は独特な英語の使い方をする」
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/news/1238081832/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238081832/

今話題の盗作作品について【安部なつみ】
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/music/1101965279/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1101965279/

370 :Socket774:2009/03/27(金) 11:24:50 ID:0s3kP7ox
>>360
末広町の先(上野方面)にキヤノンのサビセンがあるね

PIXUS用のCDトレイや電源ケーブル、ウォータープルーフケース用の
パッキンやグリスは、部品(パーツ)としてサービス拠点で販売しています。
お近くのサービスセンターへお問い合わせください。

ttp://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/ec-sup-parts

キヤノン:サービスセンター上野
ttp://cweb.canon.jp/e-support/repair/place/tokyo-qr.html



371 :Socket774:2009/03/27(金) 11:27:03 ID:5ZhGMCvd
>>361
冨貴で「便所」借りるといいぞー

372 :Socket774:2009/03/27(金) 11:32:41 ID:7f7ISjWP
そりゃ、独特な英語の使い方するにきまっとる。どこが暴言。


373 :Socket774:2009/03/27(金) 11:33:48 ID:7f7ISjWP
おまえら仕事サボるのは良いけど、石丸のトイレで長時間休憩とか、
トイレにこもって休むのは辞めてくれよな。

374 :Socket774:2009/03/27(金) 11:36:17 ID:lPdS/EQw
アキバのストリートビューは面白いね
ツクモの12号店が交差点を渡る前は閉店してるのに
道を渡ったらオープンしてたり
サンボの横のソフマップが、見る場所と方向によっては閉店してるのに
ふと一歩進んで見ると開店してたり
ブロックごとに撮影日や時間が違うせいでなんかところどころ面白い

375 :Socket774:2009/03/27(金) 11:46:49 ID:lPdS/EQw
俺的には、いちばん秋葉原らしい場所はどこ?といわれたら
この辺を想像するな
http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,209.72374229098085,,0,-14.052517596101792&cbll=35.699441,139.770604&ll=35.699441,139.770604&layer=c

この神林ビル、3Fまでしか行ったことがないけど、5F建てで屋上まであるんだよな。
4Fと5Fは増築であとから付け足したんだろうかw不思議な形のビルだよな
クロスオーバーとかたんせいとかが入ってたころが一番よかったな。。。。
すげー階段が急で超狭いんだよな、ここ。
ちょっと前までは、アキバって言われたら想像するのはここのビルの急な階段だった
3Fぐらいにオウムのメモリショップも入ってたよな一時期w
まだオウムって知られてなくてメモリが安くなりはじめたころで
店内がスーパーみたいに行列してたw
でも当時は左端のソフマップと同じビルだと思ってなかったw

4Fにもショップがありそうだけど
あんな急な階段でわざわざ4Fや5Fに行く奴いるんだろかw

376 :Socket774:2009/03/27(金) 11:49:53 ID:z3TF95z8
今日は特に安売り無いよなィ

377 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/27(金) 11:49:55 ID:5rieGNlQ
■九十九本店U
[CPU]
Q9650 \34400- Core i7-920 \27700-
[HDD]
WD10EADS \7480- WD1001FALS \9980- WD20EADS(2TB) \33980- HDT721010SLA360 \8380- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし HD103SI(P500*1TB) \7580- HD154UI \11980-
■東映(パソコン)
[HDD]
WD10EADS \7580- WD15EADS(1.5TB) \17500- WD20EADS(2TB) \32980- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB) \8550-
[CPU]
Q9650 \31950- Core i7-920 \28950-
■石丸本店@5F
[CPU]
Q9650 \31980- Core i7-920 \29280-
[HDD]
WD10EADS \7580- WD20EADS(2TB)@売り切れ HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし HD103SI(P500*1TB) \7480- HD154UI@売り切れ
■息
[HDD]
WD10EADS \7780- WD15EADS(1.5TB) \18980- WD20EADS(2TB) \- HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB) \8680-
[CPU]
Q9650 \32480- Core i7-920 \29480-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB)@売り切れ HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8780- HD103SI(P500*1TB) \7380- HD154UI \11980-
[CPU]
Q9650 \31800- Core i7-920 \27980-
■双頭
[CPU]
Q9650 \32780- Core i7-920 \29780-
[HDD]
WD10EADS \7480- WD20EADS(2TB) \33480- HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8380-
■ゾネ
[CPU]
Q9650 \34104- Core i7-920 \30954-
[HDD]
WD10EADS \7480- WD20EADS(2TB)@売り切れ? HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8980-
WD10EADSとHDT721010SLA360は割り引き併用不可
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EADS \7480- WD15EADS(1.5TB) \17980- WD20EADS(2TB) \29980- HDT721010SLA360 \8080- ST31000528AS(P500*1TB) \8350-
[CPU]
Q9650 \33180- Core i7-920 \29780-

今日は少な目(^_^;

378 :Socket774:2009/03/27(金) 11:50:55 ID:sBt4YwLS
もっこり乙
日曜祖父のWD1TB買おうと思う

379 :Socket774:2009/03/27(金) 11:56:31 ID:7UTcWDGM
http://www.zoa.co.jp/zoa20/tokka.htm
■今週は1TBが若干値上がり…それでも秋葉原最安!?
 WesternDigital製 SATA2接続 1TB 32MB WD10EADS 税込7,180円!!
 3連休特価 数量各日30台限定!!!


だってさ

380 :Socket774:2009/03/27(金) 11:57:02 ID:Sc4ufgZG
>>19の一番上の「ザコン裏」って書いてある昔から有名なアキバのライブカメラ、
この会社って、サンボの「国際ビル」と、>>375の「神林ビル」に本社と営業所がそれぞれ入居してるんだなwww
http://www.altaclasse.co.jp/contents/company.html
神林ビルも国際ビルも案外いろいろなテナント入っていて奥が深いなwww
どちらもやたらに古いが電器街になる前は青果関連のビルだったんだろうか
神林ビルはフルでテナント入れたらかなりの数のテナント入りそうな見かけより大きいビルだよな

381 :307:2009/03/27(金) 11:59:06 ID:QKOPQkc7
>>365
情報どうもありがとう。
IT土方だが、環境も心もすさんでいるので、においでリフレッシュできればと思った。
テレビで、においの精神に与える影響はすごくあるみたいなので。

といいつつ USB でやる必要もないのだが、アロマポットでも置くと
机の上が狭くなるので、おもしろそうだなと思ったのです。

382 :Socket774:2009/03/27(金) 11:59:31 ID:7UTcWDGM
先週だったorz

383 :Socket774:2009/03/27(金) 12:01:23 ID:AEEN55JM
もこーつ
20EADSちょっとずつ下がってる?

384 :Socket774:2009/03/27(金) 12:02:18 ID:lWxEVrbF
神林ビルの上の方には同人誌屋とかくず屋うさぎ堂が入ってなかったか?

385 :Socket774:2009/03/27(金) 12:07:57 ID:RPaJlV+c
もっこりん乙
昨日は間に合った?w

386 :Socket774:2009/03/27(金) 12:10:06 ID:8gveVAg/


HD103SI 7380円になったか・・・

387 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/27(金) 12:11:09 ID:5rieGNlQ
>>378,383
( `・ω・´)っ旦~~
WD20EADSは少しずつ安くなってます(売り切れが多いですが)(^^;)

388 :Socket774:2009/03/27(金) 12:11:32 ID:EUD1Gl93
もっこつ
ヤマダはポイント含む(実質値段)?i7の920値段がんばってるように見えてしまう。

389 :Socket774:2009/03/27(金) 12:14:35 ID:0s3kP7ox
>>377
おもいッきりイイ!!テレビが最終回の日も秋葉原を往くもっこもこ乙
お腹の調子が悪くてダウン中・・・

390 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/27(金) 12:18:34 ID:5rieGNlQ
>>385,386,388
( ・ω・)っ旦~~
昨日は一時間半の遅刻でした(^^;) HD103SIは週末にまた下がるかと…
九十九は品揃えはまだですが 意外と値段は頑張っていると思います 最初はエアダスターの値段んを見て愕然としましたがw

391 :Socket774:2009/03/27(金) 12:19:27 ID:Sc4ufgZG
あの、とらのあな、も、神林ビルからスタートしたんだねぇw
http://research.ascii.jp/elem/000/000/011/11338/index-2.html
1994年から何年間入ってたんだろう
芸能人がバイトしてたらしいし、オウムのショップも入ってたし、神林ビルすげえなあ
この階段の手すりは昭和っていうかなんか昭和初期だよなあw
ttp://akibainfo.com/img/picview.php?img=img003/0525_kasibako_22.jpg

392 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/27(金) 12:19:54 ID:5rieGNlQ
>>389
お大事に〜(´・ω・`)っ薬 旦~~

393 :Socket774:2009/03/27(金) 12:20:13 ID:YfZV8luW
もこりおつー
WD15EADSもちっと安くならんかねー
15k切ってくれると手が出しやすいんだよねぇ

394 :Socket774:2009/03/27(金) 12:20:23 ID:A/JKVNOC
>>377
おつhttp://blog.qlep.com/getimage.php?acnt=4021&fn=69052.jpg

395 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/27(金) 12:30:52 ID:5rieGNlQ
>>393,394
jpg( `・ω・´)っ旦~~
確かにそうですね ST31500341ASやHD154UIが12k前後なので 今の値段だと躊躇してしまいます(^^;)

396 :Socket774:2009/03/27(金) 12:32:16 ID:n8hWGHoG
>>391
商材としてコミック選んであそこまで大きくするのもすごいな
90年代半ばくらいまでってヲタ向けの本屋って神保町の高岡書店とか新宿のまんがの森とか中野のまんだらけとか
そんなもんだったし

397 :Socket774:2009/03/27(金) 12:34:41 ID:D7370zt1
あと、書泉ね。
インタビューに出てくる摘発されたところって、書泉のことだと思う。

しかし、成功したとはいえ40前にこの髪型かぁ…
何かをひきかえにしなくちゃいけないんだね。

398 :Socket774:2009/03/27(金) 12:37:51 ID:Sc4ufgZG
神林ビルの階段入り口横の「竹仲商店」の看板
http://akibainfo.com/img/picview.php?img=img003/0525_kasibako_24.jpg

今は自販機しかない気がするけど、なにかわかるかとググってみたら、
竹仲商店っていうのは、青果の会社なんだねぇ
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b32f02f4f6023c1015e47339b5646428/
未だに看板が残ってるってことは、この会社が神林ビルのオーナーなのかな

やっぱり元は青果のビル、ってことで正しそうだ。
サンボのある国際ビルと共に、青果市場がアキバにあった頃の面影が残る貴重なビルなのかもね。
そういえば国際ビルには一時期「パイナップル」とかいうアップルのジャンク屋が入ってたなw
あれはそういうシャレだったんだろかw

サンボの入っている国際ビルのオーナーがサンボのマダムやムッシュだとすると
じつは、マダムやムッシュはかなり昔は青果に関係したことをやってたんだろうか


。。。。さらにググったら、竹仲商店は、自販機だけじゃなくて、「朝からたまねぎ剥いてる」らしいwww
ここのブログのコメント欄に貴重なコメントが
http://huusan.exblog.jp/4278051/
ここ十数年〜二十年の間、ビルにたくさんのヲタな怪しいショップが出たり入ったりしている中で
昭和初期?から、まだ細々と青果の会社として続いていたんだなw凄すぎw
某大手ホテルに納めているって書いてあるがワシントンホテルだったら。。休止中。?

>いまザコンのビル地下にある寿司店や紳士服店などはかつてこの通りに面していて
>商店街のような場所でした。このビルの右2件隣にある千石電商支店は米屋さんでした。

神林ビルに関してちょっと調べようと思ったら次から次へといろんな逸話が出てくる出てくるwwwww
すごいなあ神林ビル。ただの階段が急なボロビルだと思ってたが。
竹仲商店がオーナーで安定した家賃収入の傍ら、昔から続けている好きな青果も細々とやってるって感じか?

399 :Socket774:2009/03/27(金) 12:40:51 ID:GpCEvRLn
確か書泉とたかおか書店だったな。たかおかはレジでレシート出さないとか
露骨に脱税してた節があるが、最近黙っててもレシートくれるようになった。

400 :Socket774:2009/03/27(金) 12:41:31 ID:n8hWGHoG
ヤッチャバが移転しないまま今のPC街ヲタ街と融合してたら凄い混沌になってたろうな・・

401 :Socket774:2009/03/27(金) 12:43:06 ID:6By2iL6A
>>361
ジャンク通りの教会の周辺とかも古い民家っぽいの多いよな。
キングケバブの店とか完全に民家なんだけど、2Fとかはトルコ人のたまり場とかになってんのかねw
あと繁栄堂とか、隣の蕎麦屋とかの2Fは普通にその店の家の人の住処なんだろうけど。

蕎麦屋の2Fで蕎麦食いながら窓の外を眺めてみたいなw


402 :Socket774:2009/03/27(金) 12:54:46 ID:CreoukDW
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/03/post_378.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stfam1.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stfam2.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stfam3.jpg

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/03/3f.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stch1.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stch2.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stch3.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090328/stch4.jpg

403 :Socket774:2009/03/27(金) 12:55:33 ID:6By2iL6A
>>397
たかおかと漫画の森も摘発くらったよ。

なんか場末の芸人みたいだなこの人w

404 :Socket774:2009/03/27(金) 12:58:20 ID:F6xVL5sz
これも追加
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/z/i/h/zihycat/debi_zy001.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/z/i/h/zihycat/debi_zy005.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/z/i/h/zihycat/debi_zy009.jpg

405 :Socket774:2009/03/27(金) 13:06:00 ID:Sc4ufgZG
とらのあなの社長のインタビュー、
社員採用のくだりとか、オタク検定試験のところとか、育てるみたいな考え方とか、
ヴィレッジヴァンガードの社長も似たようなこと言ってたな。。。
。。。業種もそういえば似てるよな、あっちはヲタ向けじゃないし方向性は全然違うけどさ。。。
この手の商売を大きく成功させるには、
「濃い知識」とそれをわかりやすく集約したり展開する「ライトな感覚」、両方が必要なんだなとオモタ。

406 :Socket774:2009/03/27(金) 13:07:15 ID:rvFCegFC
ウザサイ長文ウザス

407 :Socket774:2009/03/27(金) 13:10:02 ID:Sc4ufgZG
>>397
でも高卒ですぐ現場を知るためにソフマップで6年ぐらい働いて?そのあとすぐ神林ビルで創業してるみたいだから
まだ若いよな。まだ30代だとは夢にも思わなかったよ。
今や法政の大学院にも所属して講義もやってるとか?書いてあるけど
すごいルートだよなあ。


408 :Socket774:2009/03/27(金) 13:10:14 ID:Ze2Igva1
夢精って気持ちいいのにあんましたことないんだけど、
そんな感じに似てるとも言えるかもしれないな。
やっぱ秋葉はすげぇよ。

409 :Socket774:2009/03/27(金) 13:14:03 ID:7f7ISjWP
>375
加藤が逃げ込んだ路地ですね!

410 :Socket774:2009/03/27(金) 13:18:38 ID:Yr6gZ8I2
>>409
違う

411 :Socket774:2009/03/27(金) 13:27:30 ID:qdNL4GUV
いつのまにか階段にオサレなフードがついたんだなw
2Fがジャンク屋じゃなくなってからもう何年も行ってねーやw

2005
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200610/07/51/e0073751_8112572.jpg
2008
http://akibainfo.com/img/picview.php?img=img003/0525_kasibako_24.jpg

これから起業したい奴はこのビルに入ればいいんでないの?w
数年前不動産のURLが貼られていて見たが階段が酷すぎるせいか知らないが家賃が恐ろしい安さだった記憶がw

412 :Socket774:2009/03/27(金) 13:31:40 ID:MYDxB7bL
だって地震来たら一発で死ぬものw

413 :Socket774:2009/03/27(金) 13:38:09 ID:Gi1E8mUz
>404
グロ注意

414 :Socket774:2009/03/27(金) 13:39:31 ID:7f7ISjWP
>411
となりの黄色い建物だって、倒壊危険の張り紙があったのに、いつの間にか新規店舗が開店してた…。
安いのには安いわけがあると言うことだ。

415 :Socket774:2009/03/27(金) 13:45:04 ID:qdNL4GUV
>>412 >>414
たしかに大地震が来たら
ちょっと前に世を騒がせた違法建築より
生存確率は相当低そうだなw
逃げるの不可能に近いしw

416 :Socket774:2009/03/27(金) 13:58:26 ID:qdNL4GUV
>>398
その神林ビルの向かい(今のザコンの場所)に昔は、病院の他にすし屋と紳士服屋があって、
ザコンを建設するときに、すし屋と紳士服屋を説得して地下に収容したんだろうな。
もしかしたらさらに昔の話で、すし屋と紳士服屋を地下に収容したのは、病院を作ったときの話かもしれんがどっちにしろ。

何か建物作るために小さな商店を説得してテナントとして入れてやるのは
今でもよくあるよな。ソフマップ本店のマックの横の文具店(カンブンドー) も同じパターンだよな。
あの文具店の看板も神林ビルの青果店の看板と年代が近い感じのテイストだったな。
千石はいつまで米屋だったんだ?

417 :Socket774:2009/03/27(金) 14:08:55 ID:bU5GrX+G
よーしパパ、無職じゃないけど秋葉原行っちゃうぞー。
今日はやすんだ、昨日も休んだ、
ひゃっほー!

418 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/27(金) 14:16:53 ID:6h87WR0d
>>415
(っ´▽`)っ
大地震起きねぇかな
そういえば、今週末マイメロ最終回だよ。
大地震が起きるね!

419 :Socket774:2009/03/27(金) 14:23:04 ID:fLCfn/Ol
グラサン野郎いるのか?

420 :Socket774:2009/03/27(金) 14:26:04 ID:OUfmP/yh
PT1がほしいよう
今日は出ないかなー

421 :Socket774:2009/03/27(金) 14:32:34 ID:5j28dM4i
ミンキーモモが始まったら大地震が起こるよ

422 :Socket774:2009/03/27(金) 14:33:58 ID:nnNMIkxB
入荷即出しは昨日
昨日出してないとこは週末用に寝かしてるだろ
雨降ればうるかもしれん

423 :Socket774:2009/03/27(金) 14:44:39 ID:BPCsj1NP
>>421
みーうーごーきーとーれーずー

424 :Socket774:2009/03/27(金) 14:47:56 ID:pnVb3e04
エロ同人、もっと摘発しないかなー
当時の摘発は股間モロに描いて摘発されたんだよな。

425 :Socket774:2009/03/27(金) 14:52:18 ID:BXRNFwoJ
>>422
土日販売ってぞねと東映くらいだろ。
あとはボッタ栗店か

426 :Socket774:2009/03/27(金) 14:53:39 ID:11vcyY5U
グラサンにあったらPL法っていうといいらしいぞ。

427 :Socket774:2009/03/27(金) 14:54:23 ID:YYV0m7CS
10mのHDMIケーブルって祖父本店3階だよね?
売り切れかぁ

428 :Socket774:2009/03/27(金) 15:15:04 ID:04twjsZ4
モロ出し同人の摘発ってもう17年も前だぞ

429 :Socket774:2009/03/27(金) 15:15:20 ID:BXRNFwoJ
行くかどうか迷って4時間経つけど、
雨降ってる?

430 :Socket774:2009/03/27(金) 15:20:30 ID:MtMQ5DU4
>>396
開店直後に今でも絶対に値段のつかない糞みたいな同人誌を100冊ばかりもっていったら
15万で買い取りしてもらってびびった記憶があるな
その金で帰りにアイワの144kなモデム買って帰った。そしてアイワが哀話だと知った

431 :Socket774:2009/03/27(金) 15:26:49 ID:CngbaT48
今は降ってない。降ってもパラパラでしょ。
しかし、ラジ館の三階、ものすごいウンコの匂いです。

432 :Socket774:2009/03/27(金) 15:27:52 ID:MtMQ5DU4
またバイオテロか

433 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 15:31:06 ID:Lgoeqgux
写真の人はフォトエキスポ行くの?

434 :Socket774:2009/03/27(金) 15:36:59 ID:hZmSBM1g
PT1よりNTTのカードリーダーが欲しいな。
兎とかに入荷してもすぐ無くなるらしいし。

435 :Socket774:2009/03/27(金) 15:37:32 ID:CngbaT48
今日は芸能人多いな。

436 :Socket774:2009/03/27(金) 15:39:30 ID:w564ZPKq
KURO-BOX Proを安く欲しいのだが明日サングラスに言ったら安くなるかな

437 :Socket774:2009/03/27(金) 15:40:50 ID:BXRNFwoJ
>>435
昨日、雨トークでも見たんじゃねーの

438 :Socket774:2009/03/27(金) 15:50:57 ID:yPpeKxP1
じゃんじゃんに99流れのnakedが999で10個ぐらい
ノートベア興味あるけど、メモリがDDR2じゃないんだよな
ドスパラフロア改装で広くなったけど、店員からの死角も増えたから大丈夫だろうか

439 :Socket774:2009/03/27(金) 15:52:27 ID:yPpeKxP1
>>434
俺はあきらめて尼で買ったわ
Gemalt(だったかな?)のだと2k切ってるし

440 :Socket774:2009/03/27(金) 15:53:18 ID:65XfmXNU
>>435
誰?

441 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 16:09:13 ID:Lgoeqgux
じゃんじゃんの外見がツクモブランドのノートっぽいのはチップセット915なんだよな〜
なのでコア2無理グラボもオンボードかあまりいいの載ってないかと

442 :Socket774:2009/03/27(金) 16:14:23 ID:ejQtQNaN
今日のゾネのトイレはすいてるな。
つーかNTTのならぞねにあったぞ。

443 :Socket774:2009/03/27(金) 16:15:08 ID:ejQtQNaN
>>436
一年で焼き切れるからお薦めしないぞ

444 :Socket774:2009/03/27(金) 16:20:40 ID:X4mmmiRn
ドスパラ中古の改装は大成功だな
商品が格段に見やすくなった
じゃんじゃんでドライブ用レールとねじのセット@100だけ購入
CP503系のだと思うんで予備に買ってみた。

445 :Socket774:2009/03/27(金) 16:28:10 ID:ejQtQNaN
どん気のテレビ、また壊れてるぞ。

446 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 16:29:05 ID:Lgoeqgux
メモリー1G×2本しか買ってないけど失敗したなぁ
もう1セット買っておくべきだった。
値段が上がってるのか千円以上してるし

だけど4Gにしてもダウンロードしたwindows7は32ビット版のだけだからあまり意味がないw

447 :Socket774:2009/03/27(金) 16:29:13 ID:syhm7k83
いつものことジャン

448 :Socket774:2009/03/27(金) 16:30:54 ID:06Pjj7kf
>>445
どんきではよくあること
温度計直った?w

449 :Socket774:2009/03/27(金) 16:31:01 ID:r9yAhjHJ
>>446
祖父で1枚500円だよ

450 :Socket774:2009/03/27(金) 16:36:47 ID:ejQtQNaN
いまネイチャーがいたな。

451 :Socket774:2009/03/27(金) 16:37:03 ID:exfLR/5J
>>424
同人詩よりラジデパ裏に復活したピー子DVD屋の摘発してくれ
>>430
そんな哀話も今やソニーになってるんだが
>>431
祖父リユースもそんな感じ・・・・


452 :Socket774:2009/03/27(金) 16:40:55 ID:hZmSBM1g
>>442
サンキュー!行ってみるわ。

453 :Socket774:2009/03/27(金) 16:42:21 ID:ejQtQNaN
よーしパパ、撤収します。

454 :Socket774:2009/03/27(金) 16:52:53 ID:UXSARIbD
>>416
確かザコンの土地って、地下の寿司屋か紳士服屋も共同所有者だったよね?
閉店のときどこかで見て驚いたんだが、そういう経緯なら納得。
祖父の本店もカンブンドーとヤマギワの共同所有だよなあそこ。

455 :Socket774:2009/03/27(金) 16:58:14 ID:UXSARIbD
BlessのPT1はもう売ってんの?土日だけ?

456 :Socket774:2009/03/27(金) 17:03:44 ID:fDzdfLU1
秋葉原のルート66の快適っぷりは異常
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1237563895/

457 :Socket774:2009/03/27(金) 17:08:16 ID:108UVr3H
暮れのキーボード売ってるとこで
DDR-2・533の1GB(ハイニクスチップ/ハギワラ)640円はもう売り切れた?

458 :Socket774:2009/03/27(金) 17:21:58 ID:CDCOQda4
>>454
寿司屋は病院時代からの店子で所有者じゃない。
紳士服屋は土地共同所有者の1人と聞いたよ。

459 :Socket774:2009/03/27(金) 17:24:04 ID:xCq+9Zgd
>>434
t-zoneに何時もあるような気がするけどnttのカードリーダー
2300円台?で一階の棚にあった

460 :Socket774:2009/03/27(金) 17:24:42 ID:FCWelbzT
今日はルパソあるから急いで帰るとするか・・

461 :Socket774:2009/03/27(金) 17:28:19 ID:4tQpEHWS
じゃんじゃんのノートベアは交渉で少し安くするかもって言ってたな
明日か明後日だかオークションやるってさ

462 :Socket774:2009/03/27(金) 17:37:05 ID:PfA3pr6t
>>457
4時過ぎまだ5〜6個あったぞ。

463 :Socket774:2009/03/27(金) 17:46:43 ID:hZmSBM1g
>>459
2000円台でしたか。
1000円とかって、もうないですもんね。

464 :Socket774:2009/03/27(金) 17:48:32 ID:PwadzSnk
exの近くで巫女さん姿の人が握手会やってた
凄い行列だったけど、あれって有名人?

465 :Socket774:2009/03/27(金) 17:50:24 ID:syhm7k83
平日に巫女さん姿で握手会やる奴が有名人な訳が無い

466 :Socket774:2009/03/27(金) 17:55:01 ID:PwadzSnk
>>465
そりゃそうか
けど遠目でしか見れんかったが
結構かわいかったような・・・

467 :Socket774:2009/03/27(金) 18:02:35 ID:xCq+9Zgd
>>463
1000円のは複数の店でバルク扱いで出ていた物だからもう無いと思う
使用感ありのジャンクが500円で売られていたりするから、安いの欲しければこのスレ見てマメに情報収集するしかないと思うよ


468 :Socket774:2009/03/27(金) 18:03:04 ID:0jqVNTnH
>>466
脇通ったけどあんまかわいくなかった気が
ブサメイドと同レベルかちょいマシ程度に見えた

469 :Socket774:2009/03/27(金) 18:07:07 ID:a7Jo98AW
>>46
もうここ1ヶ月以上スレには放出情報無いから無理じゃね?
元々官公庁だか企業だかからの放出品で、スポット入荷品だったんじゃないのかな

470 :Socket774:2009/03/27(金) 18:19:54 ID:HLinLXH/
>>398
ついでに神林ビル隣のラオ辺りは、万世湯って銭湯だった。

471 :Socket774:2009/03/27(金) 18:24:11 ID:vRG/REZ3
あの行列巫女さんと握手するためだけに並んでたの?

472 :Socket774:2009/03/27(金) 18:26:54 ID:8MAtCwNZ
精子の付いた手でもいいの?ハァハァ

473 :Socket774:2009/03/27(金) 18:48:14 ID:UsO1SYI3
仕事オワリ現地到着、埼玉りそながメインバンク俺なんだがりそな秋葉原支店岩本町出張所ATMで事件があったの本当だったんな

とりあえず淀りそなで金下ろして探索してみる



474 :Socket774:2009/03/27(金) 18:50:13 ID:I6WrkQE/
東映の辞書ケースこうた
なんで売れてるかはしらんけど100でこれは安いなw

475 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 18:51:49 ID:x9C8H2BO
ツクモの最終日のノートは神だったんだけどな〜
7900GTX搭載のコア2ノートが¥50000円
ゲートウェイの8800GTS搭載ノートが¥80000円でしたからね
それクラスのノートは出てきて欲しいけど出てこないだろうな〜


476 :Socket774:2009/03/27(金) 18:54:54 ID:BXRNFwoJ
>>465
らきすたで声やってた人だよ

477 :Socket774:2009/03/27(金) 18:56:42 ID:PwadzSnk
>>476
声優さんか
分からんはずだw
でもサンクス、すっきりした

478 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 18:57:22 ID:x9C8H2BO
>>449
遅れましたがthx

479 :Socket774:2009/03/27(金) 18:58:45 ID:Gc8nh0gx
>>474
3.5インチHDDがちょうど入るらしいよ

480 :Socket774:2009/03/27(金) 18:59:15 ID:M9QvPm92
ハロワにいったら川崎のソフマップ新規オープンで募集があった
ビックカメラの中古部門みたいな扱いなのかね?
町田横浜の祖父見てると大した事なさそう

481 :Socket774:2009/03/27(金) 19:02:03 ID:zY7+v55P
>>476
モルボルさん?

482 :Socket774:2009/03/27(金) 19:06:45 ID:RXMkcspX
誰が握手会きてたの?こういうときにかぎってアキバいってないオレってなんなの…(;_;)

483 :Socket774:2009/03/27(金) 19:10:31 ID:vRG/REZ3
声優さんだったのか

近く通ったのに顔も見ずスルーしてしまたorz

484 :Socket774:2009/03/27(金) 19:19:53 ID:exfLR/5J
>>480
たちばな書店の求人に応募汁!!

485 :Socket774:2009/03/27(金) 19:35:12 ID:/x6DR7Et
どこの低学歴だよ

486 :Socket774:2009/03/27(金) 19:43:46 ID:ZKDyA9+o
>>481
えみりんって言えw

487 :Socket774:2009/03/27(金) 19:44:52 ID:HbFsJBWn
>>480
芳賀書店もお薦めです

488 :Socket774:2009/03/27(金) 19:54:40 ID:hZmSBM1g
>>467
ですねー。dです。

489 :Socket774:2009/03/27(金) 19:54:55 ID:VN7GGyAW
いーぴーしーバラそうと思うんだがちっこいドライバー売ってるとこない?
ヨドバシにはでかいのしかなかった
分解初めてなんでサイズがいまいち分からないんで頼んます

490 :Socket774:2009/03/27(金) 19:57:14 ID:65XfmXNU
あきづきでいいじゃん

491 :Socket774:2009/03/27(金) 19:57:50 ID:zY7+v55P
100均で売ってるような精密ドライバーのセットでいいと思うんだな

492 :Socket774:2009/03/27(金) 19:57:51 ID:6By2iL6A
>>424
取調室で紙と鉛筆渡されて、このページと同じ絵を描けと言われて
刑事の目の前でモロ出しエロリ絵を描くのは辛かった。
しきりに感心してたけどなw


493 :480:2009/03/27(金) 20:02:39 ID:M9QvPm92
何でエロ本屋の店員なんだよw
どうせやるなら大人のおもちゃの方が面白そうだ
新橋の大人のおもちゃがハロワに募集してたのを見たことあったな

494 :Socket774:2009/03/27(金) 20:09:24 ID:yEPt1BRi
カツ丼は出たのか?

495 :Socket774:2009/03/27(金) 20:13:48 ID:q3cpO3GU
>>492
そういうのってモンタージュとか似顔絵作るバイトで使ってもらえそうな

496 :Socket774:2009/03/27(金) 20:19:17 ID:VN7GGyAW
>>490-491
全てプラスドライバーのセットとマスキングテープ買ったd

サンボと66が出なかったのが何故か残念(´・ω・`)

497 :Socket774:2009/03/27(金) 20:26:00 ID:x3k8ELhx
帰還
夕方過ぎからポツポツ降って来てたけど、ハラ減ったので
モスでとびきりハンバーグトマト&レタス食って堪能してたら
本降りになってずぶ濡れになっちまったぜ・・・w

498 :Socket774:2009/03/27(金) 20:28:35 ID:hv3hlUlN
帰還した.

じゃんじゃん亭
 LITEON iHAS120-27 @1980円
 ケース付属品の小箱 @100円x2個
 外付けUSB-HDDケース用らしきUSBケーブル @100円

パソコンハウス東映
 電子辞書ケース @100円x3個

牛丼専門サンボ
 お皿+味噌汁 450円 + 50円

なんか秋葉全体が休日っぽい人出だった.
じゃんじゃん亭には15:30頃着いたが,割と空いていた.
今日見た感じでは割と外観の程度の良いケースがお勧めかな.
ベアボーンは価格や条件の交渉してみると良いかもしれない.
バックヤードには何かが山積みとか.
eSATA・SATAケーブルは200円.

サンボのお茶と味噌汁が むちゃくちゃ熱かったぜ.

499 :Socket774:2009/03/27(金) 20:31:56 ID:+tLBnJ4+
今、秋葉原でのUSBメモリーの相場わかる人いる?
1000円以内で何GB買えるかな?

500 :Socket774:2009/03/27(金) 20:32:44 ID:OWDv99N7

◆アキバ500GBプラッタ採用HDD情報◆   3/27(金)夕方調査 

*ドスパラ 
Seagate   ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)    4580円   
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    5150円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)     8350円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)         7480円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4750円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm).       11880円 
WD     15EADS  (不明*4、1.5TB、5400rpm)          17980円 

*TWOTOP
Seagate  ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)     4580円  3/27売切れ
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)     5180円
Seagate  ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)      8280円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7280円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4580円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm).       11280円 3/27売切れ(17:50頃に) 

*ソフマップリユース
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm).    5580円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)     8780円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7180円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm).       11980円

*T-ZONE 
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    5544円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)     8980円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4800円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7480円 *タイムセール割引不可
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       12054円

*ツクモex
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7180円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       11980円

501 :Socket774:2009/03/27(金) 20:33:37 ID:9baAy7jv
ばおーで4G 8Gで少し足が出る

502 :Socket774:2009/03/27(金) 20:33:59 ID:OWDv99N7

500GB/PのSeagate・Samsung(とくに1.5TB)が人気、売切れショップあり。
T-ZONEではタイムセールでさらに土曜日6%OFF・日曜3%OFF。

503 :Socket774:2009/03/27(金) 20:36:13 ID:6By2iL6A
>>499
先週ばんぐで8GのUSBメモリが1119円だった。


504 :Socket774:2009/03/27(金) 20:40:23 ID:5Z7LXY0a
USBメモリは8Gを1200円くらいで買えるな
俺は祖父で買ったよ

505 :Socket774:2009/03/27(金) 20:43:03 ID:fLCfn/Ol
>>424
そう言えば最近では真鍋○治が出版社のミスでモロ出しになって
全回収騒ぎになって本人が怒鳴り込みに行ってたなw
昔アウトランダーズとか好きだったんだが
今じゃ単なるエロ同人活動しかやっていなくいわ
ブログが痛々しいわ
業界から干され
更に同人活動でも騒ぎ起こして
もうね…サヨウナラ

506 :Socket774:2009/03/27(金) 20:46:47 ID:A/JKVNOC
眞鍋かをりがモロ出しだって?!

507 :Socket774:2009/03/27(金) 20:50:51 ID:K9Wx8gay
なぜか飯野賢治に見えた

508 :Socket774:2009/03/27(金) 21:04:53 ID:M0Onkj1P
>>345
つらいなら無理するな。

509 :Socket774:2009/03/27(金) 21:09:15 ID:I7HKd4r1
>>507
飯野平太かと思った

510 :Socket774:2009/03/27(金) 21:10:03 ID:Gc8nh0gx
>>507
誰がマツコデラックスやねんΣ

511 :Socket774:2009/03/27(金) 21:25:13 ID:+tLBnJ4+
情報くれたかた、ありがとうございました。
頼まれた物だったので助かりました。

512 :Socket774:2009/03/27(金) 21:29:26 ID:x3k8ELhx
>>498
俺もじゃんじゃん行って来た、夕方からオークションやるって
話だったから覗いたんだけど、人がそんなにいなかったとの事で
逆オークション状態で色々安く叩き売ってた感じだったねwww
戦果は後で報告しよう

大漁がもうバラし始まってましたよ・・・
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp25809.jpg

513 :Socket774:2009/03/27(金) 21:36:38 ID:zYkQz4Wq
>>345
なぜお前は、もっとガンバレないんだ。


514 :Socket774:2009/03/27(金) 21:39:46 ID:pnVb3e04
大漁は路面店だから、飲食系になりそうだね。

515 :Socket774:2009/03/27(金) 21:39:54 ID:bf7qq8Zr
えみりんがブスメイドと同等とかマジでアホすぎ
歯科矯正やれば普通に美少女アイドル並のルックスのオタク少女

516 :Socket774:2009/03/27(金) 21:41:36 ID:UXSARIbD
>>512
こんなにすぐにバラすってことは、次のテナント決まってるのかな?
むしろ次のテナントが決まったからこそ出て行ったのかな
つーかそこ大漁が所有してるスペースだったりすんのかな?
商売になってるようには見えないのに何十年もあったよね大漁って

517 :Socket774:2009/03/27(金) 21:57:32 ID:4iuuJIdH
明日1TBHDDの緊急安売りとかやってくれないかなあ


518 :Socket774:2009/03/27(金) 22:03:30 ID:T/TeudOv
冨貴の便所は初めて借りたとき感動した。
あのタイプの水洗、20年以上前の小学生時分に何回か使ったことあったけど。

さすがに写真撮影させてくださいとは言えなかった……。
裸電球の色味がまたいいんだよなあ

519 :Socket774:2009/03/27(金) 22:03:43 ID:bf7qq8Zr
1TB 5980円とかなら3台買いに行きたい

520 :Socket774:2009/03/27(金) 22:04:06 ID:+WkLz76I
Core i7-920 \27700- って九十九EXに行ったらさらに11%ポイント還元だった。
実質いちばん安いのかも。

521 :Socket774:2009/03/27(金) 22:06:55 ID:KFD7sH7L
とりあえず連番ゲットで15番までは保存した。

522 :Socket774:2009/03/27(金) 22:07:56 ID:v+D7Tb6K
>>518
店の奥に行くんだろ?w
あまり利用したくないトイレスポットだw

523 :Socket774:2009/03/27(金) 22:10:14 ID:UXSARIbD
和式便器に底があって
天井からヒモが垂れてて
それ引っ張ると流れたり
和式便器の底が抜けるタイプ?

524 :Socket774:2009/03/27(金) 22:15:55 ID:N3tQab85
底が抜けるタイプを、床が抜けるタイプと読んで
それなんてドリフ?
と思ってしまった。

525 :Socket774:2009/03/27(金) 22:17:32 ID:v+D7Tb6K
昭和40年代くらいの水洗便所って感じ。
ガラガラって戸開けて廊下歩いていく。
田舎の親戚の家の便所借りるみたいで恥ずかしい。

526 :Socket774:2009/03/27(金) 22:20:41 ID:/rW42ZWT
>>520
本店だと三万越えでポイント還元率が同じなんだよな、わけわからん
ポイントより現金割引なら、祖父の未使用25k(多少の誤差あり)ってのも

527 :Socket774:2009/03/27(金) 22:25:24 ID:UXSARIbD
>>524
タライが落ちて来るんだよなw

盥ってはじめて変換したw

528 :Socket774:2009/03/27(金) 22:28:53 ID:fLCfn/Ol
だらけの前に
雨の中合羽を着込んだ連中の行列。
一周年記念のイベント目当てか

529 :Socket774:2009/03/27(金) 22:33:52 ID:fLCfn/Ol
>>527
違うよトイレの紐を引くと
床がガタンと斜めに傾いて
人や物が滑っていくんだよ

530 :Socket774:2009/03/27(金) 22:36:39 ID:Gc8nh0gx
始めのうちだけポイントいっぱいつけて買わせといて
その後値上げしてポイント浪費させるビジネスモデルだったりな

531 :Socket774:2009/03/27(金) 22:36:45 ID:duYKwyvr
階段のステップがパタンと回転、一枚板になって滑り落ちるのも

532 :Socket774:2009/03/27(金) 22:44:56 ID:25owdjQK
携帯電話とPCをシリアルRS232で接続するケーブルって
末広町のあやしい店行けばありますかね。

533 :Socket774:2009/03/27(金) 22:46:27 ID:Gc8nh0gx
USBじゃダメなん?

534 :Socket774:2009/03/27(金) 22:52:04 ID:65XfmXNU
今北のミサイルでめちゃめちゃやばいんだね
秋葉原飛んできたら俺等もうここで会えないかもしれませんね

535 :Socket774:2009/03/27(金) 22:53:48 ID:4HUoFrPS
夏になると和式便所の中から手が出てきてケツなでるバージョンもあったな

536 :Socket774:2009/03/27(金) 22:54:06 ID:yrVTZ2iS
刀削麺の向かいにある丼物屋ってうまい?

537 :Socket774:2009/03/27(金) 22:58:36 ID:UtkC0nEM
丼物屋じゃないけどな
1Fで丼売ってるから勘違いしそうだが

538 :Socket774:2009/03/27(金) 23:00:00 ID:25owdjQK
>>533
ソフト側が対応してないのです
USBのやつ買ってバラして自作するしかないかなあ
ピッチの狭いのをやったばかりで半田コテには当分触りたくないんですよー

539 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 23:03:43 ID:2B7SQS3U
大漁はどこかに移転しないの?無くなるのかなぁ
あそこのカオス具合好きだったんだけどな〜
2年位前の500Gが10000円くらいしてたときにジャンクで400G1980円のがあったのには驚いたなぁ

540 :Socket774:2009/03/27(金) 23:04:58 ID:pnVb3e04
キムマサオが秋葉原好きだから、ミサイルは秋葉原を避ける。

541 :Socket774:2009/03/27(金) 23:06:09 ID:z+my5q9/
>>538
携帯電話の会社/機種にもよるけど、たまにジャンク系の店でみるような。
もしくは、ケーブル添付の接続ソフトの古いのをさがすとか

542 :Socket774:2009/03/27(金) 23:06:12 ID:U2/Mwp7Z
じゃんじゃんのオークションって結局何でた?

ベアボンのノートとか?

543 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 23:07:34 ID:2B7SQS3U
じゃんじゃんCPU入りガチャガチャやるらしいねw
一回500円ペンV頃のかな

544 :Socket774:2009/03/27(金) 23:08:54 ID:fLCfn/Ol
>>534
アキバはパトリオット迎撃ミサイルが配備されてるよ!


USBタイプのやつな…
ばおーのオレンジ頭の兄ちゃんが
安心しろって言ってたもん

545 :Socket774:2009/03/27(金) 23:09:49 ID:vV5Rfxiq
>>540
避けられるような技術があるんだか無いんだか

546 :Socket774:2009/03/27(金) 23:13:07 ID:z+my5q9/
>>544
「ばおー」じゃ安心できません ><

547 :Socket774:2009/03/27(金) 23:13:26 ID:A/JKVNOC
日本に落ちれば堂々と北を叩けるな

548 :Socket774:2009/03/27(金) 23:14:06 ID:Gc8nh0gx
>>538
携帯マスター14シリアル版パッケのジャンクとか探してみたら?

549 :Socket774:2009/03/27(金) 23:18:00 ID:ZKDyA9+o
明日は何が安くなるのか楽しみだ

550 :Socket774:2009/03/27(金) 23:18:11 ID:6qQmtJfE
ゾネ前何人?

551 :Socket774:2009/03/27(金) 23:20:06 ID:q36FQr35
2000人

552 :Socket774:2009/03/27(金) 23:24:11 ID:hv3hlUlN
>>545
http://ja.wikipedia.org/wiki/PAC3#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E9.81.8B.E7.94.A8

避けるんじゃなく落とすんだぜ.
弾頭にジャミング装置つけたミサイルを時間差で複数発射したり
既に潜入している工作員による関係基地周辺などへの大規模広域ジャミングが行われればどうなるか判らん.

553 :Socket774:2009/03/27(金) 23:24:37 ID:I1Fl0DEU
test

554 :もっこりtwitter:2009/03/27(金) 23:25:00 ID:2B7SQS3U
北のミサイルの残骸から千石のレシートの燃えカスが出てきたりしてw

555 :Socket774:2009/03/27(金) 23:25:01 ID:Hjmua7Tx
てす

556 :Socket774:2009/03/27(金) 23:25:18 ID:Gi1E8mUz
>543
500円は高すぎだな
100円でおk

557 :Socket774:2009/03/27(金) 23:26:28 ID:I1Fl0DEU
うおおおおおお! 6日ぶりの規制解除きたぜヒャッホーイ!
もうOCN死ねよチクショウ

アキバは皇居とか近いから警備も厳重なんじゃない?
ミサイルに対応できるかはわからんが

558 :Socket774:2009/03/27(金) 23:28:19 ID:Gi1E8mUz
死ぬべきは運営じゃね?
規制すべきでないものを規制しまくってるわけ
百害あって一利なし

559 :Socket774:2009/03/27(金) 23:29:20 ID:yrLJppYJ
>>554
ツクモも値札が付いていたりするかもしれないな

560 :Socket774:2009/03/27(金) 23:29:38 ID:2Q4/R7h0
>>550-551
結構並んでるね
今からいっても微妙か。。。

561 :Socket774:2009/03/27(金) 23:29:55 ID:25owdjQK
>>541>>548
どうも、やっぱそうなりますかね、
ネットでみたら携帯エディーに付属のやつがかつて100円で出てたとか・・・
ちとジャンク街を放浪しますかね。

562 :Socket774:2009/03/27(金) 23:30:48 ID:MdComiNP

【広告】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問:韓国政府が修交勲章光化章(外国人に贈られる最高等級の勲章)を授与(中央日報)[09/03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237940918/


スポンサー(広告主)とマスコミとを取り持つ広告代理店の電通がTVマスコミを支配している。
電通のトップの成田豊が朝鮮半島生まれで韓国びいきだから自動的にマスコミも韓国びいきになる。

http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.ht

563 :Socket774:2009/03/27(金) 23:34:16 ID:yrLJppYJ
電通はやくざ家業

564 :Socket774:2009/03/27(金) 23:37:13 ID:Q5pqfpFL
>>386 :Socket774:2009/03/27(金) 12:10:06 ID:8gveVAg/
>乙
>HD103SI 7380円になったか・・・

>>500見ると7180円になってる。このスレに価格がのってから値段を変える店もあるんじゃなかろうかw


565 :Socket774:2009/03/27(金) 23:43:25 ID:6By2iL6A
>>558
死ぬのは馬鹿な書き込みして規制の元となった馬鹿だろ。
運営にこれっぽっちも責任は無いね。むしろどんどこ規制しろ。
馬鹿と同じ地域になってしまった事を呪うしかないな。

566 :Socket774:2009/03/27(金) 23:43:30 ID:PvE3p5B9
>>558
死ぬべきは原因を作った奴ら(大概は糞vipper共)だと思うが。
運営がどうのと言う前に暴れ杉なんだよ
同じISPの人間の身にもなれよと。

567 :Socket774:2009/03/27(金) 23:44:46 ID:bf7qq8Zr
いやその暴れる場所を提供してるのが運営だろw
暴れてくれたほうが2chの人寄せに買ってくれるからな

568 :Socket774:2009/03/27(金) 23:45:21 ID:zY7+v55P
1カ所でしか騒いでなくても全板規制で闇雲に巻き込む運営は許せない

569 :Socket774:2009/03/27(金) 23:45:47 ID:PvE3p5B9
モロ被りしちまったw
おいらも規制明けのdion軍なんで
怒り心頭なんですよ。

570 :Socket774:2009/03/27(金) 23:48:01 ID:w+qAU/p7
プロバイダーから回答来てるのに、全規制継続な禿のこともたまには思い出してあげてください
運営に継続理由聞いても、解除したくねーからとか基地外っぷり発揮してます
しかも暴れたのは禿ユーザーじゃなくてネカフェだとか……

571 :Socket774:2009/03/27(金) 23:49:19 ID:PvE3p5B9

一カ所で。ほうほう。
運営に突撃するような馬鹿は1つ規制しても移るだけだと思うよ?
暴れる場所を提供というかあそこは隔離場所なんだが。
ほかのところに迷惑かけないための場所

572 :Socket774:2009/03/27(金) 23:52:19 ID:Gc8nh0gx
規制板行けカス

573 :Socket774:2009/03/27(金) 23:52:22 ID:bf7qq8Zr
まぁそのVIPがあるおかげで自作板とか他の板が平和ならそれでいいけど
暴れるのだけが楽しみだった奴が規制されてアクセスできなくなったら現実で何かしでかさないか心配だわ

574 :Socket774:2009/03/27(金) 23:54:13 ID:Tee4f9R6
文句があるなら使わなければいいのに

575 :Socket774:2009/03/27(金) 23:55:29 ID:x3k8ELhx
>>542
ノートベアがASUSのやら色々と数出てたんだけど、オークションじゃなくて
こちらから値段交渉して安くしてもらうとか色々付けてもらう感じだった

俺も見るだけのつもりが乗せられてついつい買っちまったぜ〜
CLEVO D40EV、P4,3G、HDD80G、RADE9700、1400x1050液晶、電源なし
4980を3980に値切ったw

さっきまで稼動確認してたけど、液晶のバックライト反射板に少しヘコミが
あった程度。XPHomeSP2が生きてたしDVDも再生&焼けるので、
軽めのネトゲプレイやDVD機だと思えばめっさ安い買い物だった・・・
と思うようにしてるところw

>>543
当たりCPUにC2Dがいくつか入ってるそうだよ

576 :Socket774:2009/03/27(金) 23:56:38 ID:duYKwyvr
>534
おっと、皇居の鬼門を守る神田明神の足元なんだぜ>秋葉原

……だからこそ、戦略目標足りうるという考えもあるけどなー

577 :Socket774:2009/03/27(金) 23:57:33 ID:zY7+v55P
なんで少しでも運営叩くと必死に擁護すんの

578 :Socket774:2009/03/27(金) 23:57:42 ID:bf7qq8Zr
>>575
何ソレめちゃくちゃ欲しかったんだが・・・

579 :Socket774:2009/03/27(金) 23:59:18 ID:A/JKVNOC
>>577
中の人なんじゃない?

580 :もっこりtwitter:2009/03/28(土) 00:00:42 ID:2B7SQS3U
すごくアツそうな感じ


581 :Socket774:2009/03/28(土) 00:02:50 ID:I1Fl0DEU
規制掛けてるのは専ブラ買わせる為なんじゃないかと思うようになった今日この頃
プロバイダ乗り換えるかな・・・・

>>575
やべぇ、俺もそれ欲しいわw
先週末は用事が立て込んでて行けなかったから明日は2週間ぶりの秋葉
いまからwktkが止まりません

582 :Socket774:2009/03/28(土) 00:02:53 ID:QSLApztD
>>534
桜の頃に秋葉原で散るならそれでもいいと思ってる。

583 :Socket774:2009/03/28(土) 00:05:31 ID:RItCM7xD
>>581
専ブラはただだろw
有料なのは●だろが


584 :Socket774:2009/03/28(土) 00:07:23 ID:S6Ce8JYl
もりたぽ乞食して1000集めてP2使えばいいタダ。

585 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 00:13:44 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ?

586 :Socket774:2009/03/28(土) 00:14:03 ID:KEjw+W22
モリタポオクで1000ポイント買った翌日に規制解除された俺

587 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 00:14:31 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
円高の今、買い時やで☆2chびゅーあ

588 :Socket774:2009/03/28(土) 00:14:36 ID:gLS+V9X8
>>583
そうそう●の事だ、とっさに名前が出てこなかった
混乱させてしまってすまん

>>584
モリタポ乞食と言う行為を始めて知ったw
ググると結構出てくるな、みんなやってるもんなの?

589 :Socket774:2009/03/28(土) 00:16:38 ID:74Pw25Hx
ぽう

590 :Socket774:2009/03/28(土) 00:16:52 ID:jy2xFZRS
なんという情弱ゆとりのすくつ…
季節補正だろうが

591 :Socket774:2009/03/28(土) 00:17:04 ID:L35UWZ2o
てst


592 :Socket774:2009/03/28(土) 00:18:53 ID:L35UWZ2o
>>557
教えてくれてサンクス
ほんと最近はOCN厳しいね

秋葉原にあっていい大型店舗は石丸だけだと思う
石丸はなんかあの静寂が好きだ
店員も面白いし

593 :Socket774:2009/03/28(土) 00:19:01 ID:gLS+V9X8
悪かった、久々に書き込みが出来てテンションが上がってたんだ

594 :Socket774:2009/03/28(土) 00:22:57 ID:b628nP/F
芋場が規制に掛かったな
最初、2chの鯖が落ちたのかと思った

595 :Socket774:2009/03/28(土) 00:23:56 ID:gLS+V9X8
石丸ってほんと何で潰れないんだろ・・・・って位人少ないよな
たまにイベントやってるの見るけど
タイムボカンのアニメ化記念イベントの時も人少なくて可愛そうだった
可愛そうだったから3周くらい頑張ってクリアファイル集めた俺は暇人だな

596 :Socket774:2009/03/28(土) 00:26:01 ID:jDCdvq3g
皇居の鬼門避けは柳森じゃなかったっけ?
ついでに外神田の鬼門避けは亀住神社だったかな

597 :Socket774:2009/03/28(土) 00:26:42 ID:v3sm3zHJ
>>532
こないだ千石で見たような気がする

598 :Socket774:2009/03/28(土) 00:29:08 ID:9EGZ0ZJ0
今日の戦利品
暮 箱汚れE8500 17.800円
99 忍者2 2.780円
ゾネ GA-EP45-UD3R 14.480円の6%引き、13.612円
ゾネ DVR-216DBKバルク 3.580円の6%引き、3.366円
ZOA UMAX DDR2 PC2-6400 2*2GB 3.780円
双頭 ST31000528AS 8.280円
ドスパラ PCI-E Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT 11.780円

599 :Socket774:2009/03/28(土) 00:29:51 ID:6sKk54/d
>>532
今あるかはわからんけど5〜6年前にはその店で見た記憶はあるがw

600 :Socket774:2009/03/28(土) 00:31:13 ID:L35UWZ2o
>>595
3周とかw
昔は一世風靡って言っても過言じゃない人気だったからねー
出来るだけここで買うことにしてるけど、
今特価セール中のAVアンプ、ONKYOの606がネットより何千も高いっていうのが涙を誘う
ヨドバシは全然秋葉に馴染まん・・・

>>598
サウンドカードいいなあ



601 :Socket774:2009/03/28(土) 00:32:17 ID:ukz5jSA9
石丸は応援してあげなきゃだめだ。
石丸が消えたら秋葉のネオンが・・・・

602 :Socket774:2009/03/28(土) 00:34:56 ID:9++X4Jl3
そんなの、もう無いも同然じゃあ…

603 :Socket774:2009/03/28(土) 00:37:26 ID:1SQeHX9E
石丸電気の歌が好き

604 :Socket774:2009/03/28(土) 00:37:57 ID:cfzpnmlS
高校の時、家建て直して家電一切を
石丸で揃えたな。取説を入れるクリアファイルを
くれた。今も使ってる。


605 :Socket774:2009/03/28(土) 00:38:39 ID:yUiJBOuj
石丸も棺桶に片足つっこんでいただろ、エディオンが吸収してくれたおかげでなんとか

606 :Socket774:2009/03/28(土) 00:39:54 ID:GakmVvhB
秋葉の行き着く果ては…

607 :Socket774:2009/03/28(土) 00:40:14 ID:jy2xFZRS
なんだかんだで石丸で物買ったことないな
巡回ルートからも外れてる

608 :Socket774:2009/03/28(土) 00:42:51 ID:b628nP/F
石丸ソフト2は無駄にでかいけどガラガラ
7Fにつんくのイベントのみで使用されるわりといいライブ会場があるのな・・・
普段は8Fの殺風景なスペースでイベントやってんの

609 :Socket774:2009/03/28(土) 00:44:47 ID:kTgbIAfj
>>601
オノデンも忘れないであげてくれ
じゃがおは(´;ω;`)ブワッ

610 :Socket774:2009/03/28(土) 00:50:30 ID:t5pA0Y+x
オノデンはよく潰れないな・・・・

611 :Socket774:2009/03/28(土) 00:52:05 ID:NqnjdcTq
そりゃあ未来と遊ぶくらいだからな

612 :Socket774:2009/03/28(土) 00:54:19 ID:RItCM7xD
石丸は高架脇に島が会った頃にはお買い得品多くてよくお買い物したもんだ
あそこで買った格安のCS-588のフロントカバー違い品はまだ使っている
拡張性の低さに目を瞑ればあと10年は使えそうな気がする

613 :Socket774:2009/03/28(土) 00:55:25 ID:v+/4E/5G
そうだ、石丸で箸もらってこなくちゃw

オノデンは去年末にヘッドライトの電球を買った。
んで、ご自由にどうぞの日めくりをもらってきた。

614 :Socket774:2009/03/28(土) 00:56:37 ID:ybXEBe0N
アンテッ子ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/image/katek1.html


615 :Socket774:2009/03/28(土) 00:57:13 ID:wagnRnU5
GeForce GTS が売っている店はありますか

616 :Socket774:2009/03/28(土) 00:57:21 ID:RItCM7xD
あ、俺も記憶がごっちゃになってる 島はサトームセンだった・・・

617 :Socket774:2009/03/28(土) 01:02:31 ID:vS1SlHI+
石丸の人とはもう云十年になりそうな位昔から家電買い御用達にしてたけど
最近諦め口調で怖いよ
もうヨドで買ってくださいとか言わんでorz

618 :Socket774:2009/03/28(土) 01:05:21 ID:n9ZT3mho
>>362レスサンクス。バイクぶっ飛ばしてて分からんかった、あれエロゲの行列だったのか(´Д`)ツクモかと思ってwktkしてしまった

619 :Socket774:2009/03/28(土) 01:17:23 ID:0s6WfW34
石丸は2月に会社としてはエディオンに完全吸収されて消滅してるんだぜ
看板だけ残ってるに過ぎない

620 :Socket774:2009/03/28(土) 01:18:15 ID:jgfUZiY0
厨房通らないとトイレに行けない、
かんだ食堂のトイレがすごいよな。

621 :Socket774:2009/03/28(土) 01:19:45 ID:ZagJczWH
石丸+ロケット+サトー無線あたりのネオンが原風景なんで今はあまりに
風情がなくなった。つーかはっきり言って田舎臭い。

622 :Socket774:2009/03/28(土) 01:21:54 ID:6sKk54/d
ラジオガァデンだけは無くしちゃダメだ
昭和初期から残る遺産だ
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200804/26/95/c0018195_514377.jpg

あと、

秋葉原電波会館&ラジオセンター&ラジオストア
ラジオデパート、
ニュー秋葉原センター

も何が無くなっても意地でも残すべきだ。
戦後秋葉原の創生の歴史の証がなくなってしまう。

アキデパもできれば取り壊さないでうまく保存しつつモダンな建物に改修できないんだろうか。

623 :Socket774:2009/03/28(土) 01:22:01 ID:gLS+V9X8
かんだ食堂のトイレ使うくらいなら我慢してUDXまで走るわ

624 :Socket774:2009/03/28(土) 01:22:37 ID:Rv9CA1Jk
アンテッ子レジャーシート欲しいぜ...ケースこないだ買ったばかりだというのに...org

625 :Socket774:2009/03/28(土) 01:24:16 ID:ptefs4Wf
側近死ね

626 :Socket774:2009/03/28(土) 01:24:45 ID:0s6WfW34
>>622
鳩山が自作erだったらなんとかなるかもしれないがw

627 :Socket774:2009/03/28(土) 01:24:46 ID:6Vv845uU
揺れたな・・・@世田谷

628 :Socket774:2009/03/28(土) 01:24:58 ID:Ze6S//Fe
揺れた?

629 :Socket774:2009/03/28(土) 01:27:08 ID:NqnjdcTq
3月28日1時23分頃,栃木・群馬県境 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/03/28 01:23:44発表
震源時 2009-03-28 01:23:16.92
震央緯度 36.4N
震央経度 139.3E
震源深さ 142.7km
マグニチュード 4.6

630 :Socket774:2009/03/28(土) 01:27:10 ID:gLS+V9X8
ウチも揺れたよ@練馬

631 :Socket774:2009/03/28(土) 01:28:19 ID:ukz5jSA9
自分が揺れてるから気づかなかった@練馬

632 :Socket774:2009/03/28(土) 01:32:41 ID:ZagJczWH
>>631
オナニー中?

633 :Socket774:2009/03/28(土) 01:32:49 ID:t5pA0Y+x
>>631
抜いてんじゃねーw

634 :Socket774:2009/03/28(土) 01:35:44 ID:EC0bmJyY
全く気づかず@池袋

635 :Socket774:2009/03/28(土) 01:38:07 ID:yxtFPJ/9
見てたアニメがL字にされて初めて気づいた
つか震度1で割り込むな

636 :Socket774:2009/03/28(土) 01:38:48 ID:L35UWZ2o
地震だと思ったらHDDの共振だった@ANTEC

637 :Socket774:2009/03/28(土) 01:39:49 ID:48EEo+HB
ゆれたよな@大森

638 :631:2009/03/28(土) 01:43:01 ID:dCnYHG1D
たゆんたゆん

639 :Socket774:2009/03/28(土) 01:58:48 ID:L35UWZ2o
>>631
ニートだと思ったらミートだった

640 :Socket774:2009/03/28(土) 02:00:35 ID:s9byrB95
揺れる胸より揺れない胸がいい

641 :Socket774:2009/03/28(土) 02:03:05 ID:NqnjdcTq
http://ohpai.com/
これで我慢しろ

642 :Socket774:2009/03/28(土) 02:03:21 ID:CzPQowGc
PTTP

643 :Socket774:2009/03/28(土) 02:17:34 ID:CaUH6PwA
吹石の胸は確かに揺れてる

644 :Socket774:2009/03/28(土) 02:18:45 ID:ybXEBe0N
千秋ちゃん、大河ちゃん、三千院ナギちゃん
このあたりの胸が最高だろjk

645 :Socket774:2009/03/28(土) 02:18:49 ID:yxtFPJ/9
揺れる湖は私の胸のよう
誰かが小石をまた投げた

646 :Socket774:2009/03/28(土) 02:21:17 ID:iYGCY5Os
ホテル紅葉の宣伝乙

647 :Socket774:2009/03/28(土) 02:51:29 ID:xDoQHbDU
|;・`ω・)つ 3/27 キーボードの矢印キーで次々見れるよ
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55

今日はレンズを買いに寄っただけ。
MADの貼り紙が正直過ぎてワロタ・・・

648 :Socket774:2009/03/28(土) 02:52:02 ID:ByWcDj4w
レンズって何を買ったの?

649 :Socket774:2009/03/28(土) 02:55:36 ID:xDoQHbDU
>>648
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

単焦点レンズ持ってなかったので、、、

650 :Socket774:2009/03/28(土) 03:10:36 ID:4CLQcpyE
単焦点なんて中古のMF揃えちゃおうぜ

651 :Socket774:2009/03/28(土) 03:22:15 ID:xDoQHbDU
それも考えたけど、サクサク撮っていかないと駄目なイベントで
ちょっとAF欲しいなぁと思ったのと
最近出た商品らしいので試しに買ってみたよ。


652 :Socket774:2009/03/28(土) 03:26:08 ID:xDoQHbDU
大漁の跡地がゴミ屋敷みたいになってたw
あれだけの商品数をよく運び出したなぁ。
あとMADの貼り紙が正直過ぎてちょっとワロタ

653 :Socket774:2009/03/28(土) 03:27:12 ID:iYGCY5Os
>>649
F1.8なのに安いな

654 :Socket774:2009/03/28(土) 03:36:35 ID:gLS+V9X8
>>649
俺が使ってる短焦点は安かろう悪かろうの Ai AF Nikkor 50mm F1.8D だ
AF付いてないから自宅に帰って引き伸ばしてみるとピンボケとか良くある
やっぱりAFは付いてた方が良いとしみじみ感じるよ

655 :Socket774:2009/03/28(土) 03:46:26 ID:xDoQHbDU
明らかにレンズ地獄の沼に
片足突っ込んでる気がしなくもない今日この頃。
ってスレ違いな話は置いておいて、
玄人志向のおっさんが来るらしいけど
昔ツクモで商品を見ていたら
あの人普通に陣羽織の格好で店内をうろついてたなぁ・・・

ってことで、おやしみ

656 :Socket774:2009/03/28(土) 03:48:33 ID:ByWcDj4w
俺はキヤノンの激安EF50mm/1.8 IIだけどな。
最近はニコンに心を引かれるぜ。

657 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 03:49:03 ID:X1q0aK4A
>>654
そのAFに泣かされている俺のEOS 1D-MarkV

658 :Socket774:2009/03/28(土) 03:53:20 ID:2ZOk/PcZ
次は野鳥撮ろうぜ
嗚呼走行会にも行こうぜ
とどんどんレンズが欲しくなるんだろな

659 :Socket774:2009/03/28(土) 04:08:51 ID:RkZGmP+4
野豚なら秋葉にいっぱいいるんだが

660 :Socket774:2009/03/28(土) 04:21:50 ID:4CLQcpyE
>>654
それは腕が悪いだけで、レンズ関係無いし

661 :Socket774:2009/03/28(土) 04:29:20 ID:ptefs4Wf
√66でAF

662 :Socket774:2009/03/28(土) 04:45:28 ID:efrnvRPb
ロケットが消え、サトームセンはセガのゲーセンビルで辛うじて首の皮一枚、石丸はリーチ
生き残るのは秋月・千石・ダイナミックといった特化した店だけかのぅ

663 :Socket774:2009/03/28(土) 04:50:12 ID:efrnvRPb
おっとカメラの流れだったのねw リロードしてなかった・・・
ウチは未だにCONTAX ST娘ちゃんが頑張ってるぜ。 50-1.4プラナーやら85-1.4やらのベーシックなレンズばかりだけどね('A`)
クリクリッっとピンが合わせて撮るまでが楽しくてしょうがない。結果は100枚撮って1枚コレダ!があればいい感じかなww

664 :Socket774:2009/03/28(土) 04:59:03 ID:L35UWZ2o
トイカメラやればリア充になれる・・・・・・

はずだった

>>662
オノデンよりは石丸の方が上な気がする

665 :Socket774:2009/03/28(土) 05:01:59 ID:Lobyh/VT
ZOAの特価HDって台数制限ないのかな。
100台用意してても先頭の10人が10台づつ買ったらおしまい?

666 :Socket774:2009/03/28(土) 05:09:59 ID:ByWcDj4w
>>662
サトームセンはセガのゲーセンとなんら関係ないけど?
GiGOなら第一家電だった場所だし、線路脇のはシントクだったし。
つか、ヤマダに買収されてなくなったと。

667 :Socket774:2009/03/28(土) 05:36:09 ID:WR58Coq4
ex前4人
ドンキ前15人ぐらい

668 :Socket774:2009/03/28(土) 05:44:49 ID:6aXdQlfn
IPOD120G どっか安売りないですか?

669 :Socket774:2009/03/28(土) 05:51:02 ID:T/eo1iPP
>>667
こんな時間からすでにいるのかw
始発で行ったのか?

670 :Socket774:2009/03/28(土) 06:08:46 ID:WR58Coq4
ex前8人
ドンキ前ラムタラ辺りまで並んでる

671 :Socket774:2009/03/28(土) 06:30:51 ID:OjQP8VM1
モツカレー(・∀・)
http://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/19B8CE60-8C34-4136-8726-164A206730BD/370496/IP090326TAN000115001.jpg

672 :Socket774:2009/03/28(土) 06:33:31 ID:lA4ELb7i
鈍器はパチンコ?

673 :Socket774:2009/03/28(土) 06:38:45 ID:WpTOZR+H
>>473
岩本町のりそなってこれだったんだな。

工事中の看板立てATM破壊、窃盗未遂男は“警報”で逃走
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090328-OYT1T00184.htm



674 :Socket774:2009/03/28(土) 06:57:06 ID:g71FJCbg
ex行こうと思うんだが、今から家を出ても着くのは2時間半後…。
たぶんWDの1TB、10人以内はムリだろうな…せめて50人以内には入れそうかな。

675 :Socket774:2009/03/28(土) 07:00:16 ID:a2TraxrV
exで早くから並んでるのはPT1だと思うよ
HDDなら9時すぎでいいんでね

676 :Socket774:2009/03/28(土) 07:03:11 ID:lA4ELb7i
HDDは何気に人気あるよ

677 :Socket774:2009/03/28(土) 07:07:44 ID:WR58Coq4
ex前約15人
ドンキ前とらの穴まで並んでる
まんだらけ約30人

678 :674:2009/03/28(土) 07:17:10 ID:g71FJCbg
これから秋葉原に向かいます。
せめて50人以内に入れる事を祈ってます。

679 :Socket774:2009/03/28(土) 07:20:37 ID:a2TraxrV
ちらし見たらexのWD10EADSは昨日だたよ
今日は祖父でシーゲートST31000333ASが6980円
明日がWD10EADSで6980円だお

680 :Socket774:2009/03/28(土) 07:24:18 ID:a2TraxrV
>674
ってチラシと特価品違ったた
御免、がんがれ

681 :Socket774:2009/03/28(土) 07:52:08 ID:gfJoHYos
>>668
つ ニュージーランド

682 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 08:01:08 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
もっとでけえの来いよ!
震度6レベルのな

683 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 08:01:29 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
人が死ななきゃつまんねーだろカス

684 :Socket774:2009/03/28(土) 08:05:04 ID:ByWcDj4w
まあ、日本沈没でも読んで落ち着け。

685 :Socket774:2009/03/28(土) 08:07:15 ID:WR58Coq4
ex前まだ20人ぐらい

686 :Socket774:2009/03/28(土) 08:14:16 ID:idq+etpE
開店前のパチンコ屋に並ぶ奴と
部品屋に並ぶ奴って
人としてどちらがだめなんだろう?

687 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 08:15:33 ID:iWj2oatW
>>686
(っ´▽`)っ
開店前のパチンコ屋に並ぶ奴は、店の売上に貢献している。
部品屋に並ぶ奴は、店の売上に貢献していない。
それどころか、業務妨害に等しい。
よって、部品屋に並ぶ奴のほうが人としてダメ!

688 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 08:23:47 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
もちろん、(っ´▽`)っのほうがダメだけどな。いきものとして。

689 :Socket774:2009/03/28(土) 08:49:30 ID:dT5ptSFI
>>678
6980円って並ぶほど安くないよ
他の通常でも7180円とかだろ

690 :Socket774:2009/03/28(土) 08:53:04 ID:xwSjUiqQ
>>689
お前は何を言ってるんだ
>>679-680

691 :Socket774:2009/03/28(土) 08:57:39 ID:dT5ptSFI
>>690
え?EXの10人以降のHDD買いに行くんじゃないの?

692 :Socket774:2009/03/28(土) 09:11:29 ID:uh1nnJRS
ゴミ袋キター
http://kuroutoshikou.com/important/090325_twotop_event/

693 :Socket774:2009/03/28(土) 09:12:41 ID:efrnvRPb
>>666
あそこはサトービルって言って、サトームセンの所有ビル。
あのゲーセンが出来た直後は、すぐに潰してサトームセンの本店が出来る予定と当時言われてたんだよ

694 :Socket774:2009/03/28(土) 09:13:15 ID:379gqGq9
クロシコw

695 :Socket774:2009/03/28(土) 09:15:54 ID:N0BjPQF9
>>691
PT1だろ
それよりばおーの2.5インチHDDが気になる

696 :Socket774:2009/03/28(土) 09:20:34 ID:dT5ptSFI
>>695
ID:g71FJCbgが一言もPT1買うなんて言ってないんだが
HDD買うって言ってるのになんでPT1なの??

697 :Socket774:2009/03/28(土) 09:31:52 ID:lA4ELb7i
季節外れの福袋は牛のアウトレット品の返品かな?

698 :Socket774:2009/03/28(土) 09:32:25 ID:YUWJq5RA
何カリカリしてんだよ

699 :Socket774:2009/03/28(土) 09:33:08 ID:znkE/p1m
>>696
とりあえず秋葉に出撃しる

700 :Socket774:2009/03/28(土) 09:35:16 ID:uh1nnJRS
intelのSSDを使ったらHDDが文鎮以下のゴミにしか見えなくなった
http://lapislazuli.ath.cx/image/1237819358571

701 :Socket774:2009/03/28(土) 09:35:56 ID:dT5ptSFI
>>699
単発IDで煙に巻いたわけか
まあ自分の間違いも認める人間になろうぜ
もういいけどさ
秋葉いくお

702 :Socket774:2009/03/28(土) 09:37:01 ID:xwSjUiqQ
NG完了

703 :Socket774:2009/03/28(土) 09:38:25 ID:znkE/p1m
>>701
君は、今日から勘ぐり君 というハンドルを付けたまえ

704 :Socket774:2009/03/28(土) 09:41:02 ID:efrnvRPb
これでもみてもちつけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12462.jpg

705 :Socket774:2009/03/28(土) 09:53:29 ID:RBYyy7Ph
■キャンペーン概要
期間 − 2009年3月28日(土)〜3月29日(日) 2日間
エリア − 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 − 3月28日(土)午前10:30〜3月29日(日)閉店まで。
(ブレックファスト時間帯除く)
【キャンペーン対象商品】
商品名 単品
通常価格 単品
スペシャル価格 バリューセット
通常価格 バリューセット
スペシャル価格
ダブルクォーターパウンダー・チーズ 480円〜490円 400円 780円〜790円 750円
クォーターパウンダー・チーズ 350円〜360円 300円 670円〜680円 650円
メガマック※ 380円〜390円 300円 680円〜690円 650円
ビッグマック 290円〜320円 200円 610円〜650円 550円
ベーコンレタスバーガー 280円〜290円 200円 590円〜620円 550円
ダブルチーズバーガー 280円〜290円 200円 590円〜620円 550円
チーズバーガー 120円 100円 470円〜490円 450円
ハンバーガー 100円 80円 460円〜480円 450円


706 :Socket774:2009/03/28(土) 09:58:56 ID:tie4R/Re
>>704
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/has2.jpg

なんか慣れってこわいね

707 :Socket774:2009/03/28(土) 09:59:55 ID:sdrOPMBY
http://www.illusion.jp/preview/athome/download.html
ちょっと、GTX295買ってくる

708 :Socket774:2009/03/28(土) 10:21:36 ID:zMQnDcUZ
>>706
慣れって怖いけど、その画像を着々と作ってる奴の存在と精神状態が気持ち悪いことこの上ないな。
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_273.jpg

709 :Socket774:2009/03/28(土) 10:24:19 ID:9DxD8U0w
よーしパパ、無職確定だ。
今日は秋葉原いかないよ。
恐ろしいほど急激な景気悪化。これが恐慌か!

710 :Socket774:2009/03/28(土) 10:25:29 ID:9DxD8U0w
しかし、グロ画像はられると、春だなぁって毎年思うよな。

711 :Socket774:2009/03/28(土) 10:26:50 ID:rqYywFkz
やったじゃん。毎日が日曜日。

712 :Socket774:2009/03/28(土) 10:30:15 ID:D7yOOKT6
まんだらけ前行列が出来てるんだが、なんかあるのか

713 :Socket774:2009/03/28(土) 10:34:53 ID:K/e+hNiN
職がみつかるまでうちで引きこもり。外へ出ると金をつかうから。

714 :Socket774:2009/03/28(土) 10:37:14 ID:efrnvRPb
>>709
今までおつかれさま。
とりあえず不況の嵐が収まるまではお家で様子を見てたほうがいいよ!
不況だからなんとか・・・と慌てて飛びつくと先々後悔するからね

715 :Socket774:2009/03/28(土) 10:39:02 ID:OdL2zQps
昨日、深夜TVで派遣健常者が切られて
生活保護受けようとしてたんだけど、紆余曲折の末
ようやく生活保護受ける段取りになったんだけど
受ける条件は毎日2社以上の採用面接を受けて、結果を役所に報告すること、だってよ。
面接受けてその場で即結果が出るケースの方が少ないだろうに。

716 :Socket774:2009/03/28(土) 10:49:00 ID:Y7wVhfOc
暇なんだがじゃんじゃん亭って行く価値ある?

717 :Socket774:2009/03/28(土) 10:50:56 ID:efrnvRPb
マジカル行って新入荷品が何かあるか見てきてくれ〜

718 :Socket774:2009/03/28(土) 10:51:06 ID:Jy6jZOUU
>>712
一周年記念のイベントやるらしいよ

719 :Socket774:2009/03/28(土) 10:57:43 ID:gLS+V9X8
酷い会社だと選考落ちても伝えず放置するからな
俺が昔受けた会社はそうだった

人事<選考の結果は2週間以内にお伝えします、諸事情により遅れる場合もあります

それで3週間経っても連絡無し、メールで確認したら1週間後の返信で
「選考に落ちた方には結果をお伝えしておりません」だってさ
結構志望度高かった中堅自動車部品メーカーだったから丸一ヶ月胃の痛い思いをした

720 :Socket774:2009/03/28(土) 11:02:17 ID:u5zPZIxa
まんだらけ思いの外人いるな
そんなにすごいことするのかね

721 :Socket774:2009/03/28(土) 11:05:10 ID:efrnvRPb
まんだらけ思いの 外人ってどんな人かと思ったじゃないか

722 :Socket774:2009/03/28(土) 11:08:06 ID:C6tfpHzF
>>721
同じくw

723 :Socket774:2009/03/28(土) 11:12:44 ID:jgfUZiY0
>>715
それ毎日2社以上じゃなく「毎月4社の面接受ける」じゃね?

724 :Socket774:2009/03/28(土) 11:13:32 ID:gkRYGfzo
ちょ、アキバ逝ってくる
http://asumanga.sakura.ne.jp/orchidseed/supersoniko/supersoniko.html

725 :Socket774:2009/03/28(土) 11:15:16 ID:znkE/p1m
>>719
銘柄コードうp

726 :Socket774:2009/03/28(土) 11:22:06 ID:ak2Yi2tw
液晶モニターアーム買いたいんだけど
品数豊富なところってありますか?
22インチワイドと19インチ四角いやつ
2台取り付けたいんですけど。

727 :Socket774:2009/03/28(土) 11:24:13 ID:XgXoHuuf
まんだらけ混み過ぎワロタ

728 :Socket774:2009/03/28(土) 11:27:30 ID:BwPZvmeV
外人でいっぱいなのか

729 :Socket774:2009/03/28(土) 11:28:45 ID:HCh06CDJ
>>726
http://www.thanko.jp/lcdarm/marmgus25/

730 :Socket774:2009/03/28(土) 11:33:57 ID:jgfUZiY0
秋葉の潰れた某ショップのサポートダイヤルに
派遣で行ったことあるけど最悪だったな。
前任者は3日で逃げちゃって電話受けるの俺だけ。
採用担当者の求めてるレベルが高くて補充が無くて
俺が飯行ってる間は電話を留守電にしちゃうし
電話が中々つながらないから、電話つながると相手はキレてるし。


731 :Socket774:2009/03/28(土) 11:34:49 ID:WR58Coq4
石丸本店 テラタワー9999円 在庫一点あり。

732 :Socket774:2009/03/28(土) 11:38:43 ID:L8lRJFy0
じゃんじゃんのガチャ外れはセレ1.7 or 1.8ですた。
同じ物がQCで380円保証有で売ってたww

謡い文句は「リピーターの方々協力してってやー」って
ハズレ前提じゃんwwwwwww
ちなみに残りの当たりはC2D@1、1THDD@1だそうです。

733 :Socket774:2009/03/28(土) 11:40:44 ID:dLUggX9B
後楽園にて人生初のウンコした後に紙が無いことに気がついた、ウォッシュレットがなければ死んでたぞ
ウンコ捻り出す前に必ず紙を指差し確認しとけよ
儲かれば吉原損すれば秋葉原の予定

734 :726:2009/03/28(土) 11:44:29 ID:ak2Yi2tw
>>729 731
ありがとう、これから行ってきます。

735 :Socket774:2009/03/28(土) 11:53:30 ID:Jy6jZOUU
>>733
損して秋葉原来てどうすんの?

736 :Socket774:2009/03/28(土) 12:03:31 ID:84mpnBfb
>>735
トイレットペーパー補充してまわるんだろ?

737 :Socket774:2009/03/28(土) 12:06:02 ID:48EEo+HB
>>730時給幾らよ
結構貰ったんだろ

738 :730:2009/03/28(土) 12:11:56 ID:jgfUZiY0
>>737
\1400だか\1600ぐらいだったと思う。

739 :Socket774:2009/03/28(土) 12:14:11 ID:EIg8iaQw
>>354
お前、カスだなw

740 :Socket774:2009/03/28(土) 12:14:56 ID:dXigvvCD
潰れたショップブランドのサポートダイヤルってかなり絞られないか?

741 :Socket774:2009/03/28(土) 12:20:57 ID:f9vK6rJh
ソラレで奈美悦子のイベント

742 :Socket774:2009/03/28(土) 12:21:50 ID:XhKGoIi7
>>29
ここは自作板だ。ホットドッグくらい自分で作れ。
パンとソーセージだけのシンプルな奴なら一個100円もせずに作れるぞ!!

ホットドッグに納豆ぶち込むようなふざけた店なんかには間違っても俺は行かない。
ここ行くくらいなら3F行くわ俺。

743 :Socket774:2009/03/28(土) 12:23:13 ID:g3vHOIjA
Q9650味のホットドッグ下さい

744 :Socket774:2009/03/28(土) 12:23:41 ID:Ncd/pXo0
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0903/28/023000.php
>>なお、今期もカキフライ定食は「3月いっぱいで終わりよ。もう1回くらい食べに来てね」(お姉さま談)とのこと。

ヤバイ、今日か明日行っておかないと!

745 :Socket774:2009/03/28(土) 12:28:30 ID:BX8idf1a
森の熊さんでも買ってやれよ

746 :Socket774:2009/03/28(土) 12:29:46 ID:NqnjdcTq
>>741
( ゚∀゚)o彡°チクビ!チクビ!

747 :Socket774:2009/03/28(土) 12:46:06 ID:WR58Coq4
山手線高田馬場駅で人身事故発生

今から出撃の人は注意

748 :730:2009/03/28(土) 12:46:54 ID:jgfUZiY0
>>740
ショップブランドもあったけど店舗より通販が多かったから
通販全体のサポートだったな。店舗のやつは電話に出なかったから
そのクレームも全部受けてた。

749 :Socket774:2009/03/28(土) 12:50:38 ID:Y13JFU1e
クマカステラ売れてねー、つか場所間違えてるだろと

750 :Socket774:2009/03/28(土) 12:51:34 ID:Hut6Gmwj
行きたかったけど行けないから、
玄人オークション何でてるか教えてくだされ

751 :Socket774:2009/03/28(土) 12:52:58 ID:43JbM/nq
記念撮影してるか?

752 :Socket774:2009/03/28(土) 12:54:39 ID:jgfUZiY0
今日、TWOTOPの店員って全員サングラスかけてるの?

753 :Socket774:2009/03/28(土) 12:58:54 ID:NWFM6g+N
規制解除記念カキコ 長かった〜
PhenomII 955 の売り出し価格っていくら位でしょうか?

754 :Socket774:2009/03/28(土) 13:01:35 ID:u5zPZIxa
MIMO無線LANルーター \1499
だったな

755 :Socket774:2009/03/28(土) 13:01:52 ID:TqpRYoMc
サングラスー外したらー吹き出しちゃうほどー

756 :Socket774:2009/03/28(土) 13:11:05 ID:1U1hDDfl
>>749
クマカス、今のアキバになら別に悪くないと思うけど
パーツを買いに来る客だらけの場所ってのがなぁ

757 :Socket774:2009/03/28(土) 13:14:05 ID:92pIaYXG
アキバからNine Hundredって頑張れば電車で持ち帰れるレベル?
@40分乗り換えあり

758 :Socket774:2009/03/28(土) 13:17:40 ID:p3HMFYu1
Soloは持ち帰ったことあるけどなー(チャリで

759 :Socket774:2009/03/28(土) 13:18:02 ID:/g41XDlm
>>757
新宿乗換えでP150持ち帰ったよ。

760 :Socket774:2009/03/28(土) 13:18:41 ID:95AYTb7X
>>757
俺なんか布団持って帰ったぞ。

761 :Socket774:2009/03/28(土) 13:19:32 ID:ue09D2tK
改札通る時、箱を縦にしないと通れない。
自分は乗り換え2回60分で気合でいけたよ
ほかの荷物も持って。

762 :Socket774:2009/03/28(土) 13:20:04 ID:wz4qRfg7
2000はツラいが300/900なら余裕だろ>757

763 :Socket774:2009/03/28(土) 13:21:11 ID:QrvkhXT5
クマカステラって餡入ってるの?
入ってなかったら買ってもいいんだけど

764 :Socket774:2009/03/28(土) 13:23:05 ID:92pIaYXG
>>758-762
サンクス。みんなやってるんだなw
頑張ってみる


765 :Socket774:2009/03/28(土) 13:23:42 ID:UGQKpPyy
>>763
入ってない

766 :Socket774:2009/03/28(土) 13:27:23 ID:95AYTb7X
>>764
ガンガレ。
引越しシーズンだから皆、理解してくれるよ。

767 :Socket774:2009/03/28(土) 13:28:01 ID:QrvkhXT5
>>765
そうなんだ
以前このスレで、餡入りだってのを見た気がして試食も断ってたけど
今日は買ってみるわー
どうもありがとう

768 :Socket774:2009/03/28(土) 13:31:05 ID:beyXI1bd
ビッグサイトのPIE経由していつもの巡回完了、ただいま撤退中

TWOTOPでグラサン店長が見事に無視されててワロタ
「名刺を配っていたら無視しないで貰ってあげてくださーい!」
店員の呼び掛けに噴いたじゃないか。
仕方がないので下さいと言って貰ってきた
あれ?どこに紛れたかな?


769 :Socket774:2009/03/28(土) 13:31:06 ID:IaSf1YUC
奈美悦子の乳首って再生したんだっけ?

770 :Socket774:2009/03/28(土) 13:37:11 ID:Z6070nMR
本郷から徒歩で向かってる
神田明神、7分くらいだけど桜咲いてるね

771 :Socket774:2009/03/28(土) 13:41:28 ID:GmGiqmOR
祝 「’09 World Baseball Classic?」日本代表 世界一!
「世界をつかんだ!キャンペーン」
ビーフハンバーガー全品を‘V2記念特別価格’で販売
3月28日(土)〜3月29日(日)の2日間限定で

期間−2009年3月28日(土)〜3月29日(日) 2日間
エリア−全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間−3月28日(土)午前10:30〜3月29日(日)閉店まで。(ブレックファスト時間帯除く)
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0324b.html


772 :Socket774:2009/03/28(土) 13:46:27 ID:peKIBd35
>>29
ヒント:上の店

773 :Socket774:2009/03/28(土) 13:46:36 ID:LxK0+zQ8
ど真ん中をようやくかっ飛ばしたイチローサイコー

774 :Socket774:2009/03/28(土) 13:48:41 ID:L8lRJFy0
クロシコオークション、物は10点ぐらい、なかなかだったよ。
進行はgdgdだったけどww
イマイチ進行にも客にも覇気が無くて値段あがらずワロタw

15時のもそこそこ出すっぽいです。

775 :Socket774:2009/03/28(土) 14:00:48 ID:9++X4Jl3
また今日もPT1買えなかったのでとっとと帰ります

776 :Socket774:2009/03/28(土) 14:02:18 ID:yxtFPJ/9
よし、フラグ立ったな

777 :Socket774:2009/03/28(土) 14:08:13 ID:1U1hDDfl
>>774
GTX260辺りが出るなら行こうかな

>>775
ぼった価格でも良ければ、ばお〜7号店にあるらしい
あと、夕方に兎辺りが出すかもしれないし、暫く徘徊してもいいんじゃない?

778 :Socket774:2009/03/28(土) 14:11:53 ID:zrw68gzz
ココイチは質の割に値段が高い

779 :Socket774:2009/03/28(土) 14:18:16 ID:jDCdvq3g
神田明神でねらーが花見してる

780 :Socket774:2009/03/28(土) 14:18:53 ID:fxlXaupQ
それをうらやましそうに見るねらー>>779

781 :Socket774:2009/03/28(土) 14:20:23 ID:zrw68gzz
ヨドバシのレストラン街にインドカレーの店ってなかったっけ?思い違いだったらすまん

782 :Socket774:2009/03/28(土) 14:34:54 ID:etdi/XDA
>>781
インドかどうか知らないけど、コバラヘッタって店が有る
ナンおかわり自由

783 :Socket774:2009/03/28(土) 14:41:37 ID:nPo+V1Qf
ひどい名前の店だなw

784 :Socket774:2009/03/28(土) 14:43:41 ID:MnOfukB7
コニタン、メール出してるし

785 :Socket774:2009/03/28(土) 15:02:02 ID:4dSYt74F
規制解除されたみたいな・・・

786 :Socket774:2009/03/28(土) 15:04:10 ID:6wX0ZjJX
コバラヘッタw

787 :Socket774:2009/03/28(土) 15:07:30 ID:jDCdvq3g
>>780
そっちは挨拶だけ行って今は上野で花見してる

788 :Socket774:2009/03/28(土) 15:11:48 ID:xDoQHbDU
>>782
> インドかどうか知らないけど、コバラヘッタって店が有る

名前が直球過ぎて吹いた

789 :Socket774:2009/03/28(土) 15:13:02 ID:yxtFPJ/9
ttp://www.eirin-fukuju.co.jp/curry/02_akiba.html
これか

790 :Socket774:2009/03/28(土) 15:15:12 ID:zrw68gzz
クソワロタwまぁ、今度1人だけど行ってみるよさんきゅ

1人だけど1人だけど

791 :Socket774:2009/03/28(土) 15:15:33 ID:Pvf3ecu5
ttp://www.yodobashi-akiba.com/restaurant/restaurant_coba.html

792 :Socket774:2009/03/28(土) 15:17:08 ID:6sKk54/d
銀座にあるイタリア料理店の「スケベニンゲン」よりはマシだろw

>>757
高校生のころ、20インチCRTを、秋葉から中目黒の自宅まで徒歩と電車で必死で持ち帰ったよ
手で持って帰るって言ったら、店員に何度も止められたんだが、制止を振り切って店を出た。
箱が超巨大で両手を広げてぎりぎり抱える感じで力が入らん、重量が35キロぐらいだった、
10m歩いては休憩、って感じだったが4時間以上かかってなんとか家についた。あのころは若かったw
それと比べたらPCケースなんて余裕よw ガンガレw

793 :Socket774:2009/03/28(土) 15:19:41 ID:Gf99haI8
高田馬場だったか?「タベルナ」という料理店があったような

794 :Socket774:2009/03/28(土) 15:20:12 ID:jOEuM4t0
せめて台車使えよ…w

795 :Socket774:2009/03/28(土) 15:21:08 ID:zMQnDcUZ
お尻丸出し
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238055074551.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238055078414.jpg

796 :Socket774:2009/03/28(土) 15:21:23 ID:xDoQHbDU
ふざけた店名なのに
ちゃんとしたインドカレーのお店かよw

797 :Socket774:2009/03/28(土) 15:22:09 ID:xwSjUiqQ
タベルナはふつうの単語だろ

798 :Socket774:2009/03/28(土) 15:24:09 ID:nPo+V1Qf
そういや地元にMAR-DE NAPOLIってピザ屋があるな

799 :Socket774:2009/03/28(土) 15:26:25 ID:OdL2zQps
>>793
タベルナはギリシャ語でバルレストラン。

800 :Socket774:2009/03/28(土) 15:28:01 ID:1U1hDDfl
>>792
あれ、重さより力が入らない持ち方しか出来ないのが痛いよな
今、そんなことをしたら…

801 :Socket774:2009/03/28(土) 15:34:16 ID:bYpJRDxZ
>>795
最前列にいるのIKKOさん?

802 :Socket774:2009/03/28(土) 15:38:54 ID:jgfUZiY0
>>781
http://ameblo.jp/akibacafe/entry-10031490928.html
これだな

803 :Socket774:2009/03/28(土) 16:04:04 ID:VtN/XSI4
今朝の東京中日スポーツの社会面に秋葉原の記事があってマスダさんが出てる
前職はバスガイドに添乗員だそうで

YMOの大きなシンセにあこがれて秋葉通いを始めたらしいけど…TMとかじゃないのね…

804 :Socket774:2009/03/28(土) 16:07:09 ID:pEuZ6BMT
いまPT1三月兎でみつけた。16時頃から販売のビラが事前に店前にあり30分前ぐらいには人がちらほら、40台ほどが販売スタート後すぐになくなってた

805 :Socket774:2009/03/28(土) 16:12:56 ID:dM11oTvu
前このスレで話に出てた、丸五と鳥つねめちゃ美味かった
他に高くても美味い店ないですか?

806 :Socket774:2009/03/28(土) 16:14:27 ID:jgfUZiY0
>>805
鰻の神田川

807 :Socket774:2009/03/28(土) 16:18:27 ID:6sKk54/d
>>803
>YMOの大きなシンセにあこがれて秋葉通いを始めた

ラオックスの楽器の店がまだ違う場所にあって
リアルアナログシンセがばりばり売っていた80年代初頭からアキバ通ってるみたいなコメントw
何歳なんだよw

808 :Socket774:2009/03/28(土) 16:20:59 ID:mOeDTxJZ
SanDiskのUSBメモリ8G cruzer
1499円だったけど安かったかな

809 :Socket774:2009/03/28(土) 16:22:27 ID:breduEJX
>>804
おお、PT1あったんか

明日は販売ナシでつか?

810 :Socket774:2009/03/28(土) 16:24:43 ID:2ZOk/PcZ
TB-303ならまだ家にあるぞ。
ビヨビヨ

811 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 16:27:36 ID:G7Zjhvlo
PT1ならいつでも売ってるでしょー。






CPUグリスだけどね。

812 :Socket774:2009/03/28(土) 16:27:47 ID:cB4lOaHH
>>805
ヨドの一階外にあるメキシコ風ステーキ屋で昨日食ったら
ハンバーグが牛100%でモチモチで意外とうまかったな
千円ぐらいと高くはない

813 :Socket774:2009/03/28(土) 16:28:01 ID:dM11oTvu
>>806
ありがとう
場所調べて行ってみる

814 :Socket774:2009/03/28(土) 16:28:49 ID:DwCLur4i
>>805
ちょっと歩くけどトンカツの井泉

815 :Socket774:2009/03/28(土) 16:29:22 ID:6sKk54/d
YMOのコメントをきいて、マスダさん何歳ぐらいだろうと思ってググった
http://www.kyosho.com/blog/manoi/log/image/img07110010_2.jpg


ちょっとダルビッシュに似てる気がしたw
すまんw

816 :Socket774:2009/03/28(土) 16:31:12 ID:dLUggX9B
+3260円では吉原には行けません、秋葉原でこの金額で1THDDを買える所を教えて下さい

817 :Socket774:2009/03/28(土) 16:31:52 ID:+rDvQ+wD
意外と寒かった。仕舞っちまったコート出して着ていけば良かったぜ。

6600GT(AGP):\1480
1.3GIGAMO:\1980


818 :Socket774:2009/03/28(土) 16:33:03 ID:6sKk54/d
>>805
ベタだけど万世ビルの10Fの鉄板焼きステーキの店
200g20,000円の極上シャトーブリアン食ってくるといいよ
もうちょっとリーズナブルだと15000円ぐらいでコースもある

819 :Socket774:2009/03/28(土) 16:41:12 ID:EZOpnGb2
>>757
俺なんて上京してきたJKをお持ち帰ってぴーーーーーーーーーーっw

820 :Socket774:2009/03/28(土) 16:43:17 ID:VtN/XSI4
>>807,815
「アキバ通いは小学生のころから」だそうで

ttp://imepita.jp/20090328/600370

821 :Socket774:2009/03/28(土) 16:44:03 ID:NqnjdcTq
クロシコの中の人いたな

822 :Socket774:2009/03/28(土) 16:46:02 ID:VtN/XSI4
>>816
ぞね



来年の初売りには2,010円で売ってくれるんじゃない?

823 :Socket774:2009/03/28(土) 16:50:30 ID:xwSjUiqQ
>>812
あの店衛生状態かなりやばかったぞ

824 :Socket774:2009/03/28(土) 16:53:55 ID:dfaSlAKU
>>821
限定の名刺を配っていたけど、名刺の名前が「謎のサングラス男」だったw

825 :Socket774:2009/03/28(土) 16:54:11 ID:NTvhsgS4
>805

いせ源のあんこう鍋とか。
もう旬は過ぎているから、冬まで待つのがよかろう。

↓で聞けば回答もらえるはず。

自作のための食事処
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232364618/l50

826 :Socket774:2009/03/28(土) 16:54:48 ID:lgz496xK
>>812
食っているのに間違えるって(w
あれはブラジルだったと思うが。

827 :Socket774:2009/03/28(土) 16:56:07 ID:oA3juj2L
あ油汁

828 :Socket774:2009/03/28(土) 16:58:38 ID:fxlXaupQ
メキシコやブラジル料理店で出てくるハンバーグはうまいね
ひき肉の密度が濃いっていうか、ギューっと詰まった肉!!って感じ
柔らかいハンバーグが好きな人には合わないかもしれないけど

829 :Socket774:2009/03/28(土) 17:02:20 ID:2i0VEVRv
>>815
イケメンだな

830 :Socket774:2009/03/28(土) 17:04:32 ID:rAWFCAAv
玄人志向のサングラス男さんにEモバの端末の在庫状況を聞いて困らせているバカップルがいた

831 :Socket774:2009/03/28(土) 17:05:50 ID:Jy6jZOUU
>>816
五反田か大塚

832 :Socket774:2009/03/28(土) 17:05:53 ID:P3yCKq+c
クロシコの中の人、しゃべりはイマイチだったな。
人柄が出てて良かったけどw

833 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 17:15:15 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ かまってください。

834 :Socket774:2009/03/28(土) 17:16:21 ID:nsBb7P+W
木根か

835 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 17:17:27 ID:iWj2oatW
>>828
(っ´▽`)っ
水道橋にあるとあるハンバーグ屋は美味しいらしい。

836 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 17:18:40 ID:0YC7chkn
すごい人が多いね。秋葉原駅電気街口なんか改札が大渋滞してたぜ。
ホコ天がなくなって特殊な人種も減っていい感じ。
中央通りの小諸そばが改装中とか秋葉原って意外と景気いいのかな?

それにしてもAIR-EDGEで128kbps以上の通信したことがないのはなぜ>
どこにいけばW-OAMになるやら。

837 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 17:19:09 ID:iWj2oatW
>>826
(っ´▽`)っ
ブラジルだね☆
http://www.yodobashi-akiba.com/restaurant/restaurant_tuca.html

* ギガステーキ(630g)\1900
* 雛鳥のガレット\980
* 1ポンドステーキ\1380
* 牛ランプステーキ\880
* 霜降り牛ステーキ\980
* ガーリックステーキ\880
* 骨付鶏モモ肉のガレット\480
* ガレット&ステーキ\980
* ブラジル風ハンバーグ\680
* ハンバーグ&ステーキ\980
* ライス\80
* Aセット(サラダ、スープ)\150
* Bセット(フェジョアーダ)\150
* アマゾンフルーツ・アサイードリンク\390
* アマゾンフルーツ・クプアスードリンク\390

(っ´▽`)っ かなりリーズナブルだね☆

838 :Socket774:2009/03/28(土) 17:22:11 ID:9DwKRWFA
ほぼ、ブラジル

839 :Socket774:2009/03/28(土) 17:25:47 ID:rAWFCAAv
>>836
先週の三連休はウソみたいに人が少なかったのに

840 :Socket774:2009/03/28(土) 17:26:09 ID:N56ZZhMS
>>835
水道橋のそのハンバーグ店は多分行った事ある所だと思うけど、
あれは好みが分かれると思う。
「ハンバーグだと思う」か「肉だと思う」か、で分かれるんじゃないかな。

841 :Socket774:2009/03/28(土) 17:26:09 ID:zzagg3mg
ほんとウザいなこのネカマ糞コテは
桜の木ノ下で永眠してろやボケが

842 :Socket774:2009/03/28(土) 17:28:00 ID:dfaSlAKU
高速料金が1000円になって地方ナンバーがいつもより多いな。秋葉原周辺300m以内は通行料1000円を地方ナンバー
ETCから自動徴収なw

843 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 17:31:59 ID:0YC7chkn
>>839
なんでだろうね。

>>842
それじゃ、中央通りすら通過できないな。

844 :Socket774:2009/03/28(土) 17:37:09 ID:xwSjUiqQ
春休みだからだ!

845 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 17:40:12 ID:RcWD74qQ
それなのか!?

アキバオー7号店ってラオックス並びにあって
潰された店の店員がいるよね。
もうあそこには復活しないのかな?

欠番になるけど。

846 :Socket774:2009/03/28(土) 17:46:15 ID:zMQnDcUZ
PT1ふたつ買ってきたお

847 :Socket774:2009/03/28(土) 17:47:42 ID:NDFMZljJ
>>846
転売はダメだお

848 :Socket774:2009/03/28(土) 17:47:46 ID:izVYkela
ひとつくれ

849 :Socket774:2009/03/28(土) 17:48:11 ID:ciZ/AIhd
質問でつ

明日の夕方くらいから秋葉原へ飲みに行こうと思ってます

安くて美味いお店あったら教えてください(・ω・)ノシ

850 :Socket774:2009/03/28(土) 17:49:05 ID:/4z64lqe
>>849

SANNBO

851 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 17:49:28 ID:RcWD74qQ
>>849
鉄道居酒屋オヌヌメ。

852 :Socket774:2009/03/28(土) 17:52:10 ID:zMQnDcUZ
湯島ラーメン寄るの忘れたorz

853 :Socket774:2009/03/28(土) 17:53:39 ID:eYbRyOJU
ミスド前で交通事故?

854 :Socket774:2009/03/28(土) 17:54:19 ID:aLl251qU
ヨド前に和太鼓あった?

855 :Socket774:2009/03/28(土) 18:26:07 ID:dLUggX9B
ミスタードーナツ前で事故発生、当事者が居ないからひき逃げか?

856 :Socket774:2009/03/28(土) 18:28:01 ID:wdRsa8T1
一昨日アキバ回りした時は週間アスキーなかったが今日淀に逝ったら入り口に山のようにあった
いつもより配布遅かったの?
内容も自作初心者には有難い

857 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:28:18 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ 堕胎っていいよね☆ Part 1
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1238232276/

>>853
>>855
(っ´▽`)っ
はよ現場写真をうpしなさい。
死体を見たい!

858 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:28:56 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
死体がみてぇーよぉ

859 :Socket774:2009/03/28(土) 18:30:10 ID:tF/qToeB
お前面白くないから失せろ
はしゃいでんの寒いんだよ

860 :Socket774:2009/03/28(土) 18:30:20 ID:dkBvGm71
ttp://www.ko-soku.co.jp/
なんだこれ??

861 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:30:28 ID:iWj2oatW
>>859
(っ´▽`)っ
単発IDは半年ROMれ☆

862 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:31:24 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
てか、単発IDって、
(っ´▽`)っを煽るためだけにカキコするんか・・・。
まさにカスだね☆
(っ´▽`)っ以上に。

863 :Socket774:2009/03/28(土) 18:32:19 ID:NqnjdcTq
>>861
今日は元気だな

864 :Socket774:2009/03/28(土) 18:33:50 ID:3JCxyRNu
>>854
淀前、和太鼓はないが酒飲んでるリヤカーのおっちゃんならいる(笑)

865 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:36:40 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
で、ミスド前の交通事故って車と人?車と車?
車と車なら喧嘩両成敗だからどうでもええんやが、
車と人なら問題ありやな

866 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:38:07 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
人を轢いて懲役食らっても、5年経てば免許取れるのはおかしい。
無期限免許取り消しってのはないものかの。
自動車の免許なんて、生きている上で不可欠ではないしね。

867 :Socket774:2009/03/28(土) 18:40:59 ID:JCBhq458
単発で悪いが
いいかげん邪魔だな

868 :Socket774:2009/03/28(土) 18:42:44 ID:ZMcoMsMt
バッカーは死んで平和になった。
あとは側近が死ぬの待ち。

良い加減ウザイ。
他スレの女子高生と同じくアク禁になれ。

869 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/03/28(土) 18:44:05 ID:a3/MzzTO
フツーにいるが

870 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:45:02 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
(っ´▽`)っを煽るカキコミするぐらいなら
まともなカキコミしたらええがな・・・。

871 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:46:14 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
まあ、そんなことより、ドーナツ屋前の事故の情報待ちやな。
あと、今日はリナカフェで景品貰った。

872 :Socket774:2009/03/28(土) 18:46:42 ID:xwSjUiqQ
バッカーならボカロで曲作りに夢中だよ

873 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:47:58 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
刀削麺3階のホットドッグ買ってくるの忘れてたよぉ

874 :Socket774:2009/03/28(土) 18:49:48 ID:9DwKRWFA
熱が出るわと誰かがいってたわ
ヒットソングの言葉だったかしら

875 :Socket774:2009/03/28(土) 18:53:39 ID:ir9vyZO7
>>839
三連休の時はビックサイトとマラソンがあったからな

876 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 18:55:49 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ?
東京マラソンって秋葉原通らなかったよなあ
秋葉原は都内最大の観光スポットなのにぃ
日本橋で左折すんなよぅ

877 :Socket774:2009/03/28(土) 18:56:42 ID:SjUvylXu
>>869,870
しね

878 :Socket774:2009/03/28(土) 18:59:47 ID:2ZOk/PcZ
ドーナツ屋前の事故はスクーターと車のやつ?

879 :Socket774:2009/03/28(土) 19:00:59 ID:BFbBb9EC
>>793
タベルナはイタリア語で食堂の意。

それよりもだ。新宿には「クロンボ」って店があるぞ。
あとステーキの神様もいる。

880 :Socket774:2009/03/28(土) 19:02:21 ID:dfaSlAKU
麹町にあるタベルナは好きな店だな。

881 :Socket774:2009/03/28(土) 19:05:52 ID:kU5D5W+N
CPUがちゃ遣ってる奴が居て
見てたが遠目でも478って分かって笑えた

882 :Socket774:2009/03/28(土) 19:07:22 ID:OdL2zQps
>>879
イタリアでTavernaといえばブーツの先のあたりにある人口3000人弱ぐらいの
コムーネのことらしい。

883 :Socket774:2009/03/28(土) 19:08:02 ID:BFbBb9EC
>>817
>1.3GIGAMO:\1980
こらまたなんというゴm・・・・・もとい骨董品を。
懐かしくてついレスしちまったよ。

どうだい?家のDDCD-Rと交換しないか?

884 :Socket774:2009/03/28(土) 19:11:21 ID:OdL2zQps
タベルナに相当する英語tavernを辞書で引いたら
[名]
1 ((英古))居酒屋.
2 宿屋, はたご屋.
[古フランス語←ラテン語taberna(小屋). △TABERNACLE]

どうやらラテン語が発祥で古フランス語へ、そこから欧州圏の言語に広まったようだ。

885 :Socket774:2009/03/28(土) 19:12:57 ID:SpsEr/vw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76183327
誰も買わんわw
エヌビディアのイベントは微妙な感じだった
おねーちゃんはエロイ格好で良かったです

886 :Socket774:2009/03/28(土) 19:21:22 ID:tVMP9A8D
そういへば、今週は年度の最後の週末か


887 :Socket774:2009/03/28(土) 19:21:44 ID:6sKk54/d
>>849
町役場か村役場
http://www.murayakuba.jp/
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091203265410.html

ボリューム重視でジャンクな安ハンバーグと安ステーキは
アキバではなくちょっと電車で行くがミスターデンジャーが怪しくておすすめ
http://www.mrdanger.jp/

うまいハンバーガーなら本郷三丁目のファイヤーハウスのダブルバーガー
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13003538/

どっちもアキバ帰りによく寄る

888 :Socket774:2009/03/28(土) 19:24:18 ID:+rDvQ+wD
CPUガチャ、北森3.4が出るならやりたかったが、入ってるような気がしなかった。

889 :Socket774:2009/03/28(土) 19:30:45 ID:SE/Dfg/Z
村役場は何で人気無いんだろ
場所が離れていたり地下だからとかあるんだろうけどさ
安くて美味しいと行ったらオススメ

890 :Socket774:2009/03/28(土) 19:32:27 ID:cB4lOaHH
クラブセガ前にパトカー二台
5〜6人ほどの警官、1人?ドナドナ
何かトラブルっぽいな

ヨド一階の店はブラジルだったか…
側近に指摘レスされるなんて俺もやきがまわったわ…orz

891 :Socket774:2009/03/28(土) 19:34:24 ID:4CLQcpyE
クラブセガこれで何回目だw

892 :Socket774:2009/03/28(土) 19:39:02 ID:p3HMFYu1
>>850
いやSamboだろ

893 :Socket774:2009/03/28(土) 19:41:57 ID:d24ZxdRb
>887
なぜか本店から支店にリンクないMrデンジャーw
アキバなら浅草店が近いよ。
花屋敷のうらの方。外人がいっぱいいるホテルのちょっと先

894 :Socket774:2009/03/28(土) 19:46:10 ID:NTvhsgS4
>884
そういえば、Gilgamesh's Tavernは俺の行き着け

895 :Socket774:2009/03/28(土) 19:49:28 ID:VzkdnEpg
【雇用対策】自衛隊駐屯地にニート失業者徴収・訓練--『民間国土保全隊』構想、自民党内で浮上 [03/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238219003/-100

896 :Socket774:2009/03/28(土) 19:49:35 ID:rAWFCAAv
>>849
飲食目的でアキバに行くのはおすすめしない
夜まで開いてるのは所謂チェーン店の居酒屋(モンテローザ系とか)しかないから
わざわざアキバに来てまで利用する価値はない

どうせなら上野まで行けば?
メイド喫茶やコスプレ居酒屋は上野にもあるぞ
アキバより安い料金でエロいサービスも受けられる

897 :Socket774:2009/03/28(土) 19:51:53 ID:JTED5cwF
風俗喫茶はまとめて消えてくれ

898 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/28(土) 19:56:00 ID:+Kh244nJ
秋葉原でフィンランド人と仲良くなった。
日本語話せないけど、単身はるばるやってきたそうだ。

ゾネで栗のアクティブスピーカー買ったり
フラッシュメモリ買ったらしい。
使ってる携帯はNokiaだった。

899 :Socket774:2009/03/28(土) 19:56:48 ID:44QT3rpg
加藤智大が警官に確保されたとこにある劇場でテレ東がイベントやるとか
言ってた

900 :Socket774:2009/03/28(土) 19:59:52 ID:rAWFCAAv
>>898
初音ミクのIevan Polkkaを聴かせて感想を聞いてみてくれ
つーか本国では本当にこの曲って流行ってるの?

901 :Socket774:2009/03/28(土) 20:14:23 ID:Y7wVhfOc
今日のじゃんじゃんのオクは何かいい出玉あった?

明日ようやく行けるんだけど行く価値あるんかな?

902 :Socket774:2009/03/28(土) 20:20:15 ID:kAamMZoR
>>757

903 :Socket774:2009/03/28(土) 20:22:17 ID:b628nP/F
加藤が逮捕された場所はただの路地だから・・・
サトー無線と加藤、何の関係も無し

芋場が規制に掛かって現地書き込みできなくなった
2ch以外にも秋葉スレほしいとか思っちゃった

904 :Socket774:2009/03/28(土) 20:22:35 ID:kAamMZoR
誤爆すまん
>>757
漏れはminiP180を手持ちで栃木まで乗り換え付きの電車@2時間半+自転車@20分で持ってたな。
昼間とか空いていそうな時間帯で、隅の席とか取れれば余裕だと思うよ。

905 :Socket774:2009/03/28(土) 20:23:53 ID:gFyTC701
>>903
P2使えばいいじゃん

906 :Socket774:2009/03/28(土) 20:25:11 ID:b628nP/F
>>757
ナインハンドレットは余裕で持ち帰れるな、でかくも重くもないし
電源といっしょに持ち帰ったよ

某フルタワーケースは結構辛かった
あと、中身の入ったBTOの持ち帰りも・・・

907 :Socket774:2009/03/28(土) 20:25:23 ID:dfaSlAKU
>>901
じゃんじゃん亭は先週と今日(11時10分頃)行ったが、特に買う物無かったなぁ、M/Bはどは増えている気もするけど
結構古いモデルばかりで価格も高めな気がする。ノートベアやCPU、HDDに人は群がってたけどね
カノプのキャプチャカードとか中古屋より高いモノとかあったりと雰囲気で買いたい人向け
先週と違って入店待ちは無かったし手ぶらで出る人も多かった

908 :Socket774:2009/03/28(土) 20:25:52 ID:tXbLWCKW
>アキバより安い料金でエロいサービスも受けられる
詳細キボン

909 :Socket774:2009/03/28(土) 20:41:46 ID:oA3juj2L
フィンランド人はかっこいいな。マンネルヘイムとかユーティライネンとか

910 :Socket774:2009/03/28(土) 20:44:39 ID:HOQvftGl
ついさっき見つけた

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_114236.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_114238.jpg

911 :Socket774:2009/03/28(土) 20:49:51 ID:Y7wVhfOc
>>907
レポthx
微妙になったな・・・今日は玄人かゲフォイベントぐらいしか見所なかったのか・・・
石丸で激安のCPUファンでも買いに行くかな・・・

912 :Socket774:2009/03/28(土) 20:49:52 ID:Q8RpPBSC
exの明日のセールって早く行かないとダメかな?
ちなみにST31500341AS希望なんだけど…

913 :Socket774:2009/03/28(土) 20:50:05 ID:BFbBb9EC
>>904
お前は宅配とか通販とかいう発想はないのかと
まぁ俺も秋葉から手持ちでフルタワーケース持って帰った経験があるがな
神奈川に極寄りの東京都民だが

914 :Socket774:2009/03/28(土) 20:55:36 ID:4bLNc+OK
グラボが逝ったので明日買いに行きたいんだけど
9600GT〜GTS250あたりで安いの売ってそうな店あるかな?

915 :Socket774:2009/03/28(土) 20:57:49 ID:BFbBb9EC
>>914
>9600GT〜GTS250
予算と用途を書かなきゃ何とも言えん

916 :Socket774:2009/03/28(土) 20:59:10 ID:z/j5Rg7J
今日ホントは買いに行くつもりだったんだけど
近いうちにP183と電源を買って電車で持って帰る予定だぜ

917 :Socket774:2009/03/28(土) 21:00:10 ID:MUVz15z/
>>914
もうすぐGEでるのに

918 :Socket774:2009/03/28(土) 21:01:07 ID:hFp7fyyY
>>895
派遣切りとニートを合わせると数字の上ではものすごい規模の軍隊になると聞いた。
数十個師団とか。
コレだけの数が仮に各地でトラックを借りていたらと思うとゾッとしたよ。

919 :Socket774:2009/03/28(土) 21:01:23 ID:gAynCQcQ
>>901
じゃんじゃんのオク見てたんだけど、モノはそこそこいいのが
あったのさ
でもオークション形式で、しかもモノがジャンクでベアボノートだって
わかって無いような人らがとんでもない値段バンバン付けていくわ、
一人自称ジャンクマニアの人がいてわけわからん値段に吊り上げるわで
お得感はまるで無しだった

これなら昨日夕方みたいに人少なめの時に値段交渉して買った方が
よっぽど良い買い物できると思う

それにしても外人も買ってたし、今日買った人らはマジでジャンク品
だってわかってたのかね?w

920 :Socket774:2009/03/28(土) 21:01:41 ID:Y7wVhfOc
>>914
先週なら石丸でHD4870が15000円、HD4850が11000円、GTX260が18000円、98GTが9800円でゴロゴロしてたんだが・・・

921 :Socket774:2009/03/28(土) 21:03:50 ID:VzkdnEpg
>>918
それなんて大規模OFF?

922 :Socket774:2009/03/28(土) 21:04:01 ID:Y7wVhfOc
>>919
オクレポthx
昨日の値段交渉人はめちゃめちゃ買い叩いてたからそっちの方がいいんかな?
あと自称ジャンクマニアは先週じゃんじゃんの一番前にいた連中の誰かだと思う・・・

ベアノートだと逝った時の対処が面倒なんだよな・・・
ホントに鉄屑になったらどうしようもないからあんまり買う気がおきねぇ・・・

923 :Socket774:2009/03/28(土) 21:04:58 ID:BFbBb9EC
>>914
ああそうだ一つ思い出した。
先週の話だが顔で8800GTS(新)が10K以下で売ってたぞ

924 :Socket774:2009/03/28(土) 21:05:01 ID:4bLNc+OK
>>915
予算は2万くらいまで
用途はそんなに重くない3Dゲーム用

>>917
タイミング悪いとは思うけど完全にいかれちゃってるんだ

よく考えたらマザーがAthlon64x2 5200+なんだけどGTS250じゃ
オーバースペックかな?

925 :Socket774:2009/03/28(土) 21:06:02 ID:4bLNc+OK
>>920
ありゃ、タイミング逃したのか
98GT9800円は魅力だなあ

926 :Socket774:2009/03/28(土) 21:06:38 ID:gLS+V9X8
やっと帰宅、膝が痛い

今日の出費
UJ-120 4980円
RC-USMCG 1280円
クリーム白玉あんみつ 620円
牛皿+味噌汁 700円
ディチェコ スパゲッティーニ No.11 1kg 380円

じゃんじゃん亭のオークションに期待して金持ってったのに
6時くらいに行ったらやってなかった、タイミング逃したっぽい

927 :Socket774:2009/03/28(土) 21:07:22 ID:dfaSlAKU
>>920
サファのボードのみでHD4850初期モデル1Slotと2Slotが9800円、リドテクGTX260?が19800円で残ってた

928 :Socket774:2009/03/28(土) 21:07:41 ID:BFbBb9EC
>>924
ラデのがよくね?
ってか2万なら選びたい放題だろ

ゲフォがよけりゃ9600GTか9800GTってとこじゃねCPUと釣り合うの

929 :Socket774:2009/03/28(土) 21:08:43 ID:Y7wVhfOc
>>925
ごめん、間違えたかも。98GTXが1万切ってて、98GTだと9000円ちょっとだったかも(この辺曖昧)
多分土曜の青空ジャンクの売れ残りがそのまま日曜まで残ってた感じ?

最近石丸、ケースといいジャンク市といい良い意味でアピールしてるよな

930 :Socket774:2009/03/28(土) 21:10:57 ID:4bLNc+OK
みんな情報ありがとう
挙げてくれた店明日一応見てみるよ

ゲーム用途だとゲフォのが無難みたいなんでそっちで探してる
冷却ケースでもないんで96GTくらいに抑えておこうかな


931 :Socket774:2009/03/28(土) 21:12:14 ID:6sKk54/d
右上のHDDがすごいです
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090319a/

932 :Socket774:2009/03/28(土) 21:12:14 ID:VN9gbPOw
今日買ったもの
Mobile Sempron 3600+   500円 CPUガチャ
Dixna ドロップエンドライト 1942円 ASAZO
Athlon X2 5050e      6480円 ark
WD10EADS             7480円 祖父リユース

99eXのMSIの780マザーは売り切れ('A`)
祖父リユースでSeagateの500GBが保証3ヶ月で3480円だったけど

933 :Socket774:2009/03/28(土) 21:12:58 ID:xwSjUiqQ
>>929
石丸は今年度で自作市場からドロップアウトしそうな勢い…
特価品以外の利用情報あんまり聞かないぞ

934 :Socket774:2009/03/28(土) 21:18:41 ID:gLS+V9X8
>>931
一瞬意味が解らなくなったぜ!

935 :Socket774:2009/03/28(土) 21:19:29 ID:4CLQcpyE
>>931
ヤマダ始まったな

936 :Socket774:2009/03/28(土) 21:23:58 ID:0LewFtey
さすが超目玉商品だな

937 :Socket774:2009/03/28(土) 21:24:25 ID:Y7wVhfOc
>>930
中古でもいいならドスパラの中古とかソフマとかがいいんでは?

>>932
CPUがちゃどうよ?C2Dってクロック数いくつの奴入ってた?

938 :Socket774:2009/03/28(土) 21:24:50 ID:YZY3DIkR
今日の戦利品

PT1 99ex 19.740
HD3450 512MB T-ZONE 2.580円
クロシコまな板ケース TWOTOP 3.000円

本気で欲しかったまな板ケースが3.000円で買えてうれしかったw


939 :Socket774:2009/03/28(土) 21:29:09 ID:9DxD8U0w
80円じゃジュースも飲めねぇぞ。

940 :Socket774:2009/03/28(土) 21:29:43 ID:xwSjUiqQ
>>938
特価品狙いの行列kwsk

941 :Socket774:2009/03/28(土) 21:29:46 ID:kAamMZoR
>>913
913氏の言うとおりごもっとも。冷静に考えればそうなんだが・・・。
時間無い時はネット徘徊→通販と行動に移るのだが、いざ買うとなると無理矢理時間を作って現物見て買わないと気が済まないみたいで。
あとたまに秋葉原寄る時に衝動買いで買っちまうから、(スレ違いだが)IYHer方の部類に入るのだがね。

>>910
確かその店だったかな、3月中旬頃の某日夕方。店頭前に10個程度で、
店頭バンドル版マカフィーのネットセキュリティスイートwithサイトAdが店特価\1980を、投売りで単体\500で売ってたね。
ワンコインなんちゃら って文句で。買ったやつはサブマシンの簡易監視用にさせてる。

942 :Socket774:2009/03/28(土) 21:34:33 ID:YlfbsHEj
>>912
あれだけ 死門さわぎがあったのに なんでそんな 核地雷買う気になるのか不思議????

943 :Socket774:2009/03/28(土) 21:37:26 ID:BFbBb9EC
>>942
自作erはマゾだからな!!

944 :Socket774:2009/03/28(土) 21:38:36 ID:wdKyppmO
>>932
arkでWD10EADSは6980円だったぞ。

945 :Socket774:2009/03/28(土) 21:50:00 ID:4IQtuuxl
>>932
買ってきた。型番ST3500631NSってST3500630NSと同じ物???

946 :Socket774:2009/03/28(土) 21:55:54 ID:W39mUD1S
今 祖父通販で EADS 6980

947 :Socket774:2009/03/28(土) 21:58:16 ID:L35UWZ2o
>>943
あくまで実害がない範囲で楽しむのがマゾ
いま死門買うのはただの無謀

948 :Socket774:2009/03/28(土) 21:58:58 ID:VN9gbPOw
>>944
それ見たけど、代理店が何処か分からなかったので、以前から買ってる祖父で買った
一言訊けばいいだけの話なんだけど、レジ混んでたし・・・・・・・

グリーンハウスで限定保証期間内 3/17/2012だた

>>945
Seagateは昔40GBを買っただけなので分かんね

しかしSocket S1とかどうしたものか

949 :Socket774:2009/03/28(土) 22:00:38 ID:UM5OSEuF
>>946
売り切れてる。

950 :Socket774:2009/03/28(土) 22:20:40 ID:m8S+cEvz
おまいらの好みは何番だ
http://thumb.uploda.org/file/uporg2123098.jpg

951 :Socket774:2009/03/28(土) 22:24:46 ID:9DxD8U0w
>950
チンコがないぞ。

952 :Socket774:2009/03/28(土) 22:27:51 ID:s9byrB95
貧乳いねーじゃん

953 :Socket774:2009/03/28(土) 22:29:51 ID:80vsS0YJ
ttp://twitpic.com/2ivml
2万9千円が許されるのはばおーだけ

954 :Socket774:2009/03/28(土) 22:30:15 ID:p3HMFYu1
4だな
黒髪以外ありえね

955 :Socket774:2009/03/28(土) 22:37:36 ID:qBRwS8rv
6だな

956 :Socket774:2009/03/28(土) 22:38:27 ID:edbTKAiH
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part471】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238247261/

957 :Socket774:2009/03/28(土) 22:40:09 ID:TsVPEnWW
9に一票

958 :Socket774:2009/03/28(土) 22:41:16 ID:TsVPEnWW
IDが ぺんぺん草

959 :Socket774:2009/03/28(土) 22:49:21 ID:x07J9LxH
どれもおっぱいデカくていやじゃ

960 :Socket774:2009/03/28(土) 22:50:33 ID:QFDetjPx
>>853
車とバイクの接触事故だったよ
バイクに乗ってたのは工事現場の作業員の人
車の運転手はめちゃピザなキモヲタ風な人だった

961 :Socket774:2009/03/28(土) 22:50:51 ID:vg9g3H7g
>>950
意表を突いて8だな

962 :Socket774:2009/03/28(土) 22:51:16 ID:edbTKAiH
VIPと見まごうようなスレの流れだな
上野で桜見るのにいい時期か

963 :Socket774:2009/03/28(土) 22:54:24 ID:+rDvQ+wD
祖父総合館も22時までになったんだな。21時過ぎて空いてたので驚いた。

964 :Socket774:2009/03/28(土) 22:56:58 ID:48EEo+HB
大漁の店、あんなに奥があったのか。以外と広かったんだな

くまカステラ貰えなかった
愛媛も売り切れだったし、高田馬場人身事故で遅れるし
双頭入り口のオクも邪魔だ

Nvidiaはスルー

965 :Socket774:2009/03/28(土) 22:59:02 ID:tNjrdFOL
3だな でも9の体も生々しくていいな

966 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:01:35 ID:iWj2oatW
>>960
(っ´▽`)っ
で、バイクのほうは死んだの?

967 :Socket774:2009/03/28(土) 23:05:38 ID:efrnvRPb
どれも乳でか過ぎ、とAカップマニアの俺が言って見る
AはいいけどAAはダメー!

968 :Socket774:2009/03/28(土) 23:14:04 ID:QFDetjPx
>>966
死んではいなかったよ
でも、頭を打ったみたいで首をがっちり固定されてた


野次馬が集まってる脇で外国人がパトカーをバックに記念写真取ってたw

969 :Socket774:2009/03/28(土) 23:14:26 ID:+rDvQ+wD
>968
ワロタ

970 :Socket774:2009/03/28(土) 23:14:58 ID:veJhV8or
>>962
富士ソ○トビルの所の桜も咲いてた
冨貴、今期最後のカキフライを目当ての客でいっぱい
観光客が勘違いして紙風船やR庭/QCに突入して慌てて出ていくのを何度も見る

というくらい現地もいろいろはるでした

971 :Socket774:2009/03/28(土) 23:16:39 ID:NWFM6g+N
3だな

972 :Socket774:2009/03/28(土) 23:20:37 ID:W39mUD1S
埋めっていう

973 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:22:43 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
秋葉原でまたまだ大事件起きないかなー

974 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:23:37 ID:iWj2oatW
(っ´▽`)っ
秋葉原で今まで起きた大事故!ベスト3!
・ヤマギワソフト炎上
・エロゲショップ殺人事件
・加藤の乱

975 :Socket774:2009/03/28(土) 23:24:47 ID:m8S+cEvz
俺はやれれば何番でも良いw

976 :Socket774:2009/03/28(土) 23:25:40 ID:N4lqTXBF

在日朝鮮人「15,000円じゃ足りない」、朝鮮学校の補助金増額を求め14,988人分の署名を東京都へ提出

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238209726/

977 :Socket774:2009/03/28(土) 23:25:53 ID:ptefs4Wf
秋葉原でこれから起きる大事故!ベスト3!
・側近炎上
・側近殺人事件


978 :Socket774:2009/03/28(土) 23:26:55 ID:8c68fvI6
>>975

> 俺はやれれば何番でも良いw

同意w

979 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:27:03 ID:iWj2oatW
>>977
(っ;´▽`)っ 側近殺人事件はわかるけど、側近炎上ってなんだ?
(っ´▽`)っがガソリンかぶって焼身自殺するのか?

980 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:27:37 ID:iWj2oatW
>>950
(っ´▽`)っ
全員男(ニューハーフ)でしたっていうヲチは?

981 :Socket774:2009/03/28(土) 23:28:03 ID:L35UWZ2o
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090319a/

おいお前らよく見れ
右上のHDD、クアッドコアて何だよwww

982 :Socket774:2009/03/28(土) 23:30:09 ID:BSImzuS2
>>980側近は2chに来んな
yahoo行ってろ

983 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:30:36 ID:iWj2oatW
>>982
(っ´▽`)っ いやです

984 :Socket774:2009/03/28(土) 23:32:44 ID:m8S+cEvz
>>980
妄想はご自由ですw

985 :Socket774:2009/03/28(土) 23:34:14 ID:BD7kFSxP
そういえばまちBBSで側近らしいの見かけたけど
あの辺の住人だったりするのかな?

986 :Socket774:2009/03/28(土) 23:36:36 ID:DhRSeZ0s
>953
ばおー、許されないよ。っても、なんであの店は潰れないんだろうねぇ。不思議だねぇ。

987 :Socket774:2009/03/28(土) 23:37:24 ID:+ciXVubq
>>981
CPU内臓HDDとは超目玉だw


988 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:37:32 ID:iWj2oatW
>>985
|▽`)っ 基本的にアド街に出るところはageる。
今日はageなかった。谷根千知らんもん。

989 :Socket774:2009/03/28(土) 23:37:53 ID:edbTKAiH
スレ立てても乙レスはなし
糞コテにはレスいっぱいって泣ける

990 :Socket774:2009/03/28(土) 23:37:58 ID:UM5OSEuF
>>986
雑貨で売れてるんじゃねーの?

後、秋葉原にきた観光客を飯の種辺りか

991 :Socket774:2009/03/28(土) 23:38:13 ID:m8S+cEvz
991

992 :Socket774:2009/03/28(土) 23:38:17 ID:BD7kFSxP
抱き合わせで売っているのは結構あるけどな

993 :(っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/28(土) 23:38:24 ID:iWj2oatW
>>956
(っ´▽`)っ 乙!

994 :Socket774:2009/03/28(土) 23:38:45 ID:9YE7Jg/7
うね

995 :Socket774:2009/03/28(土) 23:38:52 ID:9YE7Jg/7
うめ

996 :Socket774:2009/03/28(土) 23:38:59 ID:9YE7Jg/7
うめ

997 :Socket774:2009/03/28(土) 23:39:01 ID:m8S+cEvz
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part471】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238247261/

998 :Socket774:2009/03/28(土) 23:39:05 ID:9YE7Jg/7
うめめ

999 :Socket774:2009/03/28(土) 23:39:09 ID:UM5OSEuF
梅太カ

1000 :Socket774:2009/03/28(土) 23:39:10 ID:52s6X4Bv
かまってちゃんのかわいそうなコテハンは、永久にシカトの方向で

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


208 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)39台目 [DTV]
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 100 [PCゲーム]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 681◇ [国内サッカー]
が】USB地デジチューナ DY-UD200 Part9【 [DTV]
プロカメラマン専用スレッド +14EV [デジカメ]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)