レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【@Sycom】サイコム -Part.112-【納期厳守】
- 1 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:02:41 0
- /||ミ SPEED&TRUST @Sycom
/ ::::||
/:::::::::::||_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::::|| || < さいこむさいこむださいこむ〜〜〜!!
|:::::::::::::::||│ / || \________________
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― || @Sycomオンライン通販
|:::::::::::::::||_/ ..|| http://www.sycom.co.jp/
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....|| 〜サイコムサポート〜
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....|| Sycom@ビッダーズ
|:::::::::::::::|| 〈 ...|| http://www.bidders.co.jp/user/0000264007/
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ わからないことは、まず検索しよう
\ ::::|| http://www.google.co.jp/
\||
テンプレは、>>2-4
<前スレ>
【@Sycom】サイコム -Part.111-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236834937/
- 2 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:03:24 0
- ▼納期
・確実に在庫しているものしか売らない。(納期厳守)
・平均3〜4日の業界最速納期。(平均4営業日?最長で7営業日)
・短納期の秘密は大量の在庫と、休業日にも組み立てをしているためらしい。
▼サポート
・土日祝日は休業日。(特に電話サポートが受けられないのが痛い)
・親切だけど17:00に終わってしまう電話サポート。(電話は通じさえすれば恐ろしく丁寧)
・メールサポートは比較的対応が早いらしい。
・壊れた部品は先送りしてくれる良心的サポート。
・人によっては使えるオリジナルユーザーズマニュアル。
▼生産
・基幹部品はすべて自分たちで検証済みのものしか売らない。
・配線は丁寧。
・0.8mmの高剛性標準ケース(Inwin社製)。写真映りは悪いが実物はまあまいいらしい?
・いいメモリしか使わないらしい(OEMは採用しない)。最低ランクでNANYA純正?
・マニアには物足りない品揃え。(カスタマイズの選択肢は少ないが、短納期に貢献?)
・品薄なのになぜか持ってる謎の仕入れルート。
・月生産台数は平均1000台。
・社員数は約20人。臨時雇用の情報なし。
- 3 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:03:59 0
- ▼取扱い商品&ランキング
http://kakaku.com/shopitem/10/
http://kakaku.com/shopranking/10/
▼ショップ評価
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10053083.html
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=34
http://kakaku.com/shopreview/10/
▼サイコム クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=14
▼サイコムってこんな会社(サイコム内部の様子)
http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2008/08/22/003/index.html(2008年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2006/sycom/special/index04_1.html(2006年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2005/sycom/special/index01_1.html(2005年)
- 4 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:04:34 0
- FAQ検索
http://www.sycom.co.jp/faq/ftop.php?ba=a
最近よくある質問
Q : USB接続の外付HDDを接続すると、PC起動時にとまってしまう(再起動繰り返す)のですが?
(マザーボードがGIGABYTE製の場合)
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
( つhttp://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=126
最近、追加・更新した項目
1. Leadtek製GeForce9800GTX+搭載ビデオカードで、最初から画面にゴミが表示されたり、動作が安定しないのですが?(000156) 更新日:2009/02/13
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=156
2. 報道のありましたSeagate製ハードディスクで、ファームウェアアップデートが必要かその判定方法を教えてください。 (000152) 更新日:2009/01/28
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=152
3. Seagate製HDDでアクセス不能となる不具合があるようなのですが? (000150) 更新日:2009/01/26
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=150
4. Seagate ST3500320ASのファームウェアアップデートについて教えてください。 (000151) 更新日:2009/01/23
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=151
5. WindowsXPを搭載したPCはいつまで販売予定ですか?(000127) 更新日:2009/01/30
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=127
- 5 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:08:05 0
- 13日に注文確定して19時過ぎに発送のご案内(サイコム)
キターーーーーーーーーv( ̄Д ̄)vーーーーーーーーー
明日楽しみlol
- 6 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:09:46 0
- 確定日より7営業日より先なら配達日指定を受ける
配送はヤマト運輸
特注:過去に動作検証や特注対応したもので取り寄せがすぐに可能なもののみ対応
P182の場合はケースの箱そのままで送られてくる
- 7 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:10:45 0
- これって届いたら液晶モニタとキーボードつなげるだけで即使える?
前のスレで環境設定が面倒で嫌になると言ってる人がいたけど俺は機械御地なので設定することできない
- 8 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:15:36 0
- 前スレ埋めてからにしろ,カス
- 9 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:17:17 0
- >>8 どうせ埋まるだろバカ
- 10 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:25:22 O
- >>5
lol←これって海外では良く使われてるけど、どういう意味?バンザイ?
- 11 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:26:05 0
- >>1もつ
>>7
サイコムで一緒に買ったやつでも祖父とかで別途買ってきたやつでも普通はちゃんとケーブル繋いで電源入れば自動認識
- 12 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:26:57 0
- XD
- 13 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:27:02 0
- lol=w
- 14 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:35:34 0
- >>10 スレチだけど
害人がよく使う
laugh out loudly / laughing out loud / lots of laugh
笑うという意味。(w や「ワロタ」、「ワロス」と同じ。
手を上げている顔文字でもないし、ぉぃの意味でもない。
ましてや マンセーでもない lol
LOLOLOLOL‥‥ とつないで爆笑を意味することもある。
- 15 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:36:22 0
- >>11
さんくすこしだけ安心しました
- 16 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:38:35 0
- >>14
スレチだけどLOと聞くと雑誌しか思い浮かばない。
- 17 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:40:03 0
- て
- 18 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:43:10 O
- >>14
ありがとう。よく分かった。
- 19 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:46:26 0
- 注文してから何日ぐらいで発送されますか?
- 20 :名無しさん:2009/03/18(水) 21:49:45 0
- 「スレチ」とかって腐女子のネット用語な偏見もってた
- 21 :名無しさん:2009/03/18(水) 22:03:47 0
- >>7
「PCに液晶モニタとキーボードをつなげる事ができる」奴を機械音痴とは呼ばない。
- 22 :名無しさん:2009/03/18(水) 22:13:30 0
- >>7
なんでBTOにしたの?
- 23 :名無しさん:2009/03/18(水) 23:27:09 0
- >>1-4
貼り忘れ
2ちゃんねるPC板
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
◎ 価格比較
価格.com http://kakaku.com/pc/
価格.com - BTO http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧 http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値 http://saiyasune.net/
最安値 - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナ http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート http://www.bestgate.net/
ベストプライス http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html
- 24 :名無しさん:2009/03/19(木) 00:46:36 0
- サイコムってBIOS設定ってやってくれますか?
- 25 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:01:42 0
- >>23 テンプラ>>2-4になってるからじゃね?
次回からテンプラ追加よろ
- 26 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:05:01 0
- やだよ
- 27 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:06:30 0
- ちゃんとテンプレって書かないからダメなんだなw
- 28 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:44:47 0
- ▼サイコムってこんな会社(サイコム内部の様子)
http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2008/08/22/003/index.html(2008年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2006/sycom/special/index04_1.html(2006年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2005/sycom/special/index01_1.html(2005年)
工場の前にあるドラム缶何に使うの?
2005年からあるんだがww 今でもあるのか?
同じドラム缶か知らんけど劣化していってるのがlololololol
- 29 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:50:28 0
- >>23
サイコムのスレなのに、BTO一覧のテンプレなんか蛇足だから必要ないだろ
貼りたきゃ、■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■スレに貼れ
つーか、>>23の内容って、BTO購入相談スレのテンプレじゃねーか!
スレチな上に、このスレと混同させ過ぎだカス!空気嫁
- 30 :名無しさん:2009/03/19(木) 01:51:48 0
- >28
ワロタ
車もあんまり変わってないなw
- 31 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:06:51 0
- >>28
2008年の写真のドラム缶よく見てみろ
縄が括りつけてあんだろ?
それから考えれば、あのドラム缶は閉店後、駐車場に他所のクルマを停めさせねーように
駐車場の前で進入禁止にするために縄を張るためのものだよ
田舎ではよくあること
- 32 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:20:10 0
- ゴルフ、R2、ストリーム、レガシィはそのまま
シビックはフィットに乗り換えとみた
- 33 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:23:07 0
- >>29
まあそうカリカリすんなよ腐女子野郎w
- 34 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:24:46 0
- >>31
いちいちドラム缶 右に持っていってんのかよwww
それとも電柱に結んでんのか?www
- 35 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:25:00 0
- >>29
あんまストイックになるな
このスレの住人は全員BTOユーザーだろw
- 36 :名無しさん:2009/03/19(木) 02:26:21 0
- >32
取材に来た時の写真だろうからこの中に社長の車もあるはずだよな
- 37 :名無しさん:2009/03/19(木) 03:44:47 0
- >>1
サイコムのスレタイにはちゃんと顔文字入れろよビチグソが
- 38 :名無しさん:2009/03/19(木) 10:47:32 O
- >>28
はああッ
ひさびさにイケメン中谷タンでヌイてくるお
- 39 :名無しさん:2009/03/19(木) 11:55:17 0
- 僕がサイコムに出会ったのはそう、あの酷く暑い13歳の夏だった
- 40 :名無しさん:2009/03/19(木) 12:11:59 0
- 土日祝日は休みらしいけどこの日は組み立てはしないってこと?
- 41 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:03:21 0
- ミドルタワーのAMD、新しいのきたね!
旧:AMD 790GX + SB750
新:AMD 780G + SB700
あ、あれ・・・
- 42 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:07:53 0
- http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2008/08/22/003/images/007_l.jpg
これはないわ
- 43 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:32 0
- ありだろ(;´Д`)ハァハァ
- 44 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:17:50 O
- >>42
お前の汚い顔よりましだろ
もうこのスレ来なくていいから テメーの汚いマラでも触ってろよ バカが
- 45 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:32:14 0
- サイコムってPC組み立てるの遅いんだな・・・ドスパラなら3日で配送確認きたというのに
- 46 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:37:03 0
- ドスパ笑()ラ
- 47 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:47:38 0
- >>45
ドスパラに組み立ても糞もないだろ……
- 48 :名無しさん:2009/03/19(木) 14:17:06 0
- セールまだー
- 49 :名無しさん:2009/03/19(木) 14:25:20 0
- >>41
しかも、UD4Hの発売予定は無いらしいぜ。
- 50 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:02:37 0
- >>48
売れてる時にわざわざセールはしないよ
- 51 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:03:36 0
- ドスパラってドスコイパラダイスの略ですか
- 52 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:03:44 0
- コルセア復活まだー
- 53 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:41:27 0
- キューバ戦2試合連続完封キタ━━━(ω^ )━( ^ω^ )━( ^ω^)━( ⊃ ^ω^)⊃オッオッオッ━━━!!
- 54 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:43:07 0
- また韓国って
考えたやつアフォだろ
- 55 :名無しさん:2009/03/19(木) 15:43:08 0
- 快勝だなw
あしたの韓国戦がんばれ!
スレチだけど
- 56 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:05:29 0
- 明日も大事だけど、準決勝決勝を連勝しないと世界一にはなれない
- 57 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:11:58 0
- GeForce9400GT 在庫切れ 3/10 3月下旬予定
Corsair CMPSU-550VXJP 在庫切れ3/19 4月中旬予定
Corsair CMPSU-650TXJP 在庫切れ3/11 4月中旬予定
- 58 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:13:36 0
- True Power Newを扱う予定はあるのか
- 59 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:16:47 0
- >>58
面倒じゃなければ今の所の予定を電話で聞けば答えてくれるよ。
- 60 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:18:58 0
- Corsairの電源売れすぎだろw
- 61 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:20:44 0
- コルセアの電源増えてるぞ
- 62 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:24:11 0
- プラグインのHXシリーズ採用か
- 63 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:25:15 0
- GZシリーズ、Silent-Masterシリーズの電源カテゴリーにて
下記電源をお選びいただけるようになりました。
・Corsair CMPSU-520HXJP (520W) +3310円
・Corsair CMPSU-620HXJP (620W) +6080円
- 64 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:31:04 0
- サイコム「Corsair採用で爆売れウマー(゚д゚)ウマー」
- 65 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:33:49 0
- 馬鹿担当は感謝しろよ
- 66 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:36:38 0
- プラグインモデルとかいらねー
やっぱり復活するまで待つか
- 67 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:47:32 0
- 4月のインテル価格改定まで待つ!!
- 68 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:47:33 0
- 俺はプラグインがよかったから待った甲斐があった
- 69 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:48:26 0
- >>67
あんなしょぼい改訂まつの
安くなるのはどうでもCPUだけじゃん
Q8300とかE7500とか
- 70 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:49:16 0
- おぉコルセアプラグインきたぁ!
- 71 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:50:37 0
- 俺さパソコンを買うのを待って待って費用の用意が出来ても2年待って
やっと気が付いたんだ。
買いたい時に買うのが一番幸せなんじゃないかって
- 72 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:52:20 0
- >>71
それがいい
- 73 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:54:42 0
- TruepowerNewっての調べてみたらこれもナイスな価格でプラグインか・・・
また今は買うな時期が悪いスパイラル突入だ
- 74 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:55:36 0
- ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236010059/
- 75 :名無しさん:2009/03/19(木) 16:56:47 0
- 店が悪いここで買うなスパイラルまだー?
- 76 :名無しさん:2009/03/19(木) 17:53:37 0
- XPで780Gマザー使うと問題あるの?
- 77 :名無しさん:2009/03/19(木) 17:54:27 0
- >>69
え、もう何が安なるのかソース出てるの?
- 78 :名無しさん:2009/03/19(木) 18:14:16 0
- ポチしたわ
ところで、サイコムの振込銀行でドコなん?
備考に書きそびれた
- 79 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:06:59 0
- >>77
Q8300がQ9200と同じ価格に
Q8400が新登場、今のQ8300の価格に
E7500がE7400と同じ価格に
E7600が新登場、今のE7500と同じ価格に
後は低消費電力のQuadがそれぞれ4000円ぐらい落ちる
以上
4/19の予定
全然待つ必要なし
- 80 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:09:49 0
- >>78
注文確認のメールが来たらそれに3つ書いてあると思うぞ。
- 81 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:10:56 0
- じぶん銀行
- 82 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:11:32 0
- 確認メール来た
UFJ使って振込手数料0円
wktkしながら待つよ
- 83 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/19(木) 19:11:34 0
- >>63
┏┓ ┏━━┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ! Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心 ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━\!、:、弋り 、 ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |:`T// 、-‐っ /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、 ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ l:.:.:|` 、 `´ ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ _ |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ,. -'‐iT ヽヽ/´ || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.', ┗━┛
/ヾ∧ .,.イ ノ|`ヽ }/ !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
彡| ・ \ / l ! ! .!_ `.′ !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
彡| 丶._) / .l | |´!/ / / ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
( ∪∪ / | | ∨ / / .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
と__)__) \ ! '. ヽ/ /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
- 84 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:12:55 0
- revo3のelementSと902ってどう違うのですか
- 85 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:16:53 0
- 大きさと性能
- 86 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:24:54 0
- 調べました。確かにelementSの方がデカイですね
- 87 :名無しさん:2009/03/19(木) 20:20:14 0
- 月曜に注文したのに今日発送とか早すぎワラタ
- 88 :名無しさん:2009/03/19(木) 20:32:29 0
- ノースウッドからC2DのBTOに乗り換えたらエンコ早杉わろた
当社比5倍ぐらいに早くなった
10万そこそこで買えるんだから安いわな
>>87
自分は月曜日申し込んで火曜日振り込んだら木曜日発送メールで金曜に来たな
- 89 :名無しさん:2009/03/19(木) 20:40:07 0
-
電源で盛り上がっている所悪いけど
ドコがどう凄いのか教えてくだされ
- 90 :名無しさん:2009/03/19(木) 20:48:11 0
- って事は埼玉から見て離島範囲は3日として俺も来週か再来週初めには届きそうだな。
- 91 :名無しさん:2009/03/19(木) 21:06:51 0
- コルセアのHXシリーズやっときた
最初からこっち入れとけばいいんだよ
520Wでも9800GTX+大丈夫だよな
- 92 :名無しさん:2009/03/19(木) 21:43:45 O
- >>91
HDD4台増設とかしない限り問題ないんじゃないの
- 93 :名無しさん:2009/03/19(木) 21:50:03 0
- >>92
ありがとう。
早速注文してきます。
- 94 :名無しさん:2009/03/19(木) 22:18:53 0
- ミニタワーのコストパフォーマンスは悪すぎる。
なんでスペースないのにわざわざBTOかね?w
- 95 :名無しさん:2009/03/19(木) 22:46:24 0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237454065/
サイコムワロス
- 96 :名無しさん:2009/03/20(金) 00:16:17 0
- 鎌天使や忍者2特注しても、SOLOには干渉の問題で付かないってほんとうかよ・・・(´;ω;`)
付けばサイコムで速攻買うのに、CPUクーラーの為だけにレインで買うか、threehundredに変えてサイコムで買うか悩みまくりなんだが・・
- 97 :名無しさん:2009/03/20(金) 00:17:33 0
- |
|
J
- 98 :名無しさん:2009/03/20(金) 00:18:19 0
- つかないもんはつかないんだからショップ変えてもかわらねえよ
- 99 :名無しさん:2009/03/20(金) 00:19:22 0
- 多分干渉の問題より、脱落が怖いから拒否してるんだよね
- 100 :名無しさん:2009/03/20(金) 01:10:18 0
- _,,-ー----.、
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, i、
';'___ _,,, リ
,--ーートーj 'ーー rー-、_ おい>>1さんよ このAA
/ ハノL ヽ ノ | `ー、_なーんか違うんだよな。
/ / lヽ∀ / | l
/ Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
/ |ヽ |,バ | 7 / |
/ .イ| | |rA,| / / / |
/ / | | |gca| | / /| )
/ / / | .|aAi| | / // l
レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( |
fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ
/ ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ
ヽ iリ \ ア´ ) ヽ へ-i,
ヽミ;l\ \ ,-'"`ーー- '→/r-ーー
- 101 :名無しさん:2009/03/20(金) 01:47:15 0
- もうサイコムで買うことは決めたんですけど
25日にi7の250のステップアップしたのが発売されるらしいんですけど待つ必要あるかおしえてもらえませんか?
- 102 :名無しさん:2009/03/20(金) 01:59:31 0
- 手は手でなければ洗えない。得ようと思ったらまず与えよだ
- 103 :名無しさん:2009/03/20(金) 02:35:34 0
- ちょっとわからないです;
- 104 :名無しさん:2009/03/20(金) 02:47:33 0
- >>96
おれもその点を突っ込んで聞いてみた。
厳密に言うとつかないわけではないが
お客さん自身で換装しようとしたりメモリを外したりするときに
SOLOのシャーシのバーが微妙な距離ではずしにくいらしい。
そういうメンテナンス性とかが悪くなってもかまわないならば
取り付け可能ですよとのことだった。
Andyとかは形状と重さの兼ね合いで脱落が多くやめたが
忍者とか鎌天使はそういうもんだいではないらしい。
あとは忍者ではお客さんが手を切ったりしたケースが何件かあって
そういう意味でもあまり積極的にはうりたくないとのことだった。
ようは購入後は自己責任でよkれば売りますよということ。
PL保険の問題もあるらしい。
おれは結局SOLOで忍者2付けてもらった。
- 105 :名無しさん:2009/03/20(金) 04:20:28 0
- 鎌アングルはファン脱落しそうなんでお断りしますキリッ
これは解決したのかな?
- 106 :名無しさん:2009/03/20(金) 05:10:20 0
- >>88
C2Qならもっと速いぞ
C2Qならもっと速いぞ
- 107 :名無しさん:2009/03/20(金) 05:13:59 0
- IE8 最高だね
- 108 :名無しさん:2009/03/20(金) 05:20:50 0
- 春先は注文するのに時期が悪いかな
宅配屋に学生とかの短期バイトとか入って荷物の扱いが乱雑そうだし
4月になれば新入社員が研修ついでにパソコン組みそうだし
- 109 :名無しさん:2009/03/20(金) 06:07:08 0
- >>108
ははっ(^^;それは、困る。。
もうそろそろ、xp終わりなのに。。。
- 110 :名無しさん:2009/03/20(金) 08:43:53 0
- P180のケースとかSOLOの銀/黒って扱ってないのか・・・特注できるかな?
- 111 :名無しさん:2009/03/20(金) 09:19:56 0
- サイコムで注文しようと思ってるんだけどケースが決まらない
ここのミドル標準ケースってどうなの?
静穏・冷却バランス型らしいからそれはいいんだけど情報が少ない
in winスレも質実剛健というタイトルの割にかわり種のことばっかりだし
- 112 :名無しさん:2009/03/20(金) 10:27:10 0
- >>108
宅配屋は知らんけどさすがに右も左も分からんような新入社員に何万もするPC
作らせないだろ・・・手慣れた社員がいちいち確認する手間も面倒だろうし、
なんか余ってるどうでもいいようなパーツでPC組んで訓練でもしてるんじゃないの?
そんな奴にPC組まれても客が迷惑するだけだろ。 すぐにどっかイカれてクレーム
来まくっても困るしなwww
- 113 :名無しさん:2009/03/20(金) 11:05:09 O
- HPがi7モデル出してきたけど、あんな小さな箱にあれだけ詰め込んで大丈夫なんだろうかi7はそれでなくとも爆熱なのに
もし、あんな小さな箱でも十分?大丈夫なのであれば、サイコムはなぜこんな馬鹿デカい箱1択(690/ゲーマモデル)でわざわざ売るんだ?
違いと言えばグラボと電源が選べるくらいだよな?
HP独自の技術が使われた特殊なケースなんだろうか
- 114 :名無しさん:2009/03/20(金) 12:13:28 0
- つっこみどころ多すぎて馬鹿らしいが
とりあえず自分で納得いくならHPのi7買えばよいのじゃないかな。
- 115 :名無しさん:2009/03/20(金) 12:25:13 0
- >>113
おまえは爆熱って言葉使いたいだけだろw
それならスリムは全部壊れてるわw
- 116 :名無しさん:2009/03/20(金) 12:30:56 0
- 詳しくは知らないが2chで聞きかじった知識で急いで質問してますって感じ
- 117 :名無しさん:2009/03/20(金) 13:01:21 0
- >>94
ミニタワーは確かに損
>>107
俺も今入れてみた
体感的にも早くなったがメニューバーの場所を取りすぎだな。
- 118 :名無しさん:2009/03/20(金) 13:19:14 0
- ドスパラとか1TBHDD追加セールとかやってんのにサイコムは全くしないのか?
- 119 :名無しさん:2009/03/20(金) 13:21:20 0
- そんなダウソ厨御用達みたいなセールイラネ
- 120 :名無しさん:2009/03/20(金) 13:25:23 O
- 馬しっかりしろ!
- 121 :名無しさん:2009/03/20(金) 13:42:06 0
- 今時1TBHDDでダウソ厨ってw
- 122 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:08:23 0
- 相談スレで1TのHDD積んで相談してる人はよく叩かれてるな
- 123 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:10:14 0
- じゃあ今時(笑い)はどんだけの容量積んだらダウソ厨なのか教えてくれよ
- 124 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:17:14 0
- >>123
量階級表 改訂版
2007年9月現在(容量の階級は今後変動します)
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ
50G以上100G未満・・・・・・蟻
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
- 125 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:18:48 0
- >>122
システムも1Tで2基とかだとたたかれてたかな
WD1T低消費電力は倉庫用には?
WD6400AAKS×2を前より見なくなった気がする
- 126 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:19:27 0
- P2Pやってる連中って安鯖にHDD詰め込んでるんじゃねーの?
メインマシンでP2Pとかやるやついるのかね
- 127 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:24:33 0
- >>111
遅レスだが標準ミドルタワー銀黒をすべりこみで買った俺参上!
ゴムシートとサイドファンも追加したけど、
思った以上にっていうか想像以上にえらい静かでびっくりしたよ。
でかいから机下置きだけど、載れば机の上に置いていても気にならないくらい。
個人的にデザインもごくごく「フツー」(でもダサい感じではない)なのが
よくて買ったので満足してる。
- 128 :名無しさん:2009/03/20(金) 14:49:52 O
- サイコム製ケースでi7/940は無謀かな
グラボはエルザ9800GTX+なんだけど
- 129 :名無しさん:2009/03/20(金) 16:13:37 O
- i7 940ってw自分で?
ここはあまり冒険しない会社に見える。
逆に?C2Q9650でタケオネの価格までグラボを下げると
CM960とエルザ9800GTX+とコルセア予定が、静穏ケースまで見えそう…
- 130 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:00:55 0
- >>108
その手の荷物の扱いによる故障って使ってすぐの30日以内に出そうだし俺は気にしない。
初期不良とかの範囲から外れたら困るし30日以内まではOCとかBIOS弄るの止めておこうかな。
BE買って弄れないのは何だかもどかしいけど。
- 131 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:02:48 0
- >>117
どうして、ミニタワーは損なの?
- 132 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:20:04 0
- >>131
見てわからないならBTOは最初から難関wwww
- 133 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:23:02 0
- 春だなぁ
- 134 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:25:06 0
- 小さいからに決まってる
- 135 :名無しさん:2009/03/20(金) 17:37:43 0
- 大は小を兼ねる
てかミニもミドルもどっちもでかい。
ミニじゃないと無理っていうスペースな事も無いしミニが入るなら大体ミドルも入るはず。
- 136 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:04:46 0
- 初心者に厳しいスレと聞いてきました
- 137 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:08:43 0
- DELLスレは初心者でもwelcomeですよ^^
- 138 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:09:14 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) |
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 139 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:10:29 0
- すぐ壊れるPCって初心者にお勧めなのかな?
- 140 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:12:04 0
- 別にミニタワー選んでもいいと思うけどな。
人によってPCを置けるスペースは違うんだし。
机の上に置いて使う分にはミニタワーや省スペースもありだと思う。
- 141 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:12:50 0
- n(●)_(●)
(ヨ( ^ω^ ) マウチュなら初心者でも安心!
Y つ
- 142 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:13:38 0
- ワフw
- 143 :111:2009/03/20(金) 18:13:56 0
- >>127
そうごくごく普通のデザインでそれなりの品質と扱いやすいのがなによりです
- 144 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:26:39 0
- 目の前にある19インチCRT見ればミドルタワーもミニタワーなんてどうでもいいぜ。
Cubeならテーブルの下置けて便利だけどなー。
- 145 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:26:45 0
- サイコムは春のセールとかやんないの?
前のセール逃したから買う気しない
- 146 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:29:37 0
- サイコムのキューブはベアボーンだからなあ。
万一故障したら修理に1ヵ月とか時間かかるみたいなのが難点
- 147 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:36:04 0
- サイコムで新しいPC買おうと思っていて
選択外パーツを付けて貰いたいんだけど、「お見積・お問合せ」の方の通信欄に連絡すればいいのか、「ご注文」の方で通信欄に書けばいいのか分からないんだけどどっちかな?
- 148 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:46:38 0
- 布団乾燥機は電気食うから気をつけろ
- 149 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:49:46 0
- >>138
この人誰?
- 150 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:50:16 0
- >>147
通信欄のお見積もり欄に選択外パーツを取り付けた場合のお見積もり希望とでも書いて
お見積もりしてもらえば良い。
その後、お見積もりの値段が書かれたメールが来るから。
そのメールにある注文フォームってとこを使って注文。
お見積もりは何度でもしても良いよって書いてるんだから何度でもすれば良いじゃない。
俺はポチるまでに3回くらいお見積もりしたわ。
- 151 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:51:49 0
- 低消費電力のWDの1TBってシステムとして使うには不向き?
CPUを8500にして低消費電力構成にしてみようかなと思ってるんだけどやっぱり速度出ないかな
- 152 :名無しさん:2009/03/20(金) 18:58:10 0
- >>150
thx
助かったー。早速記入して送ってみます
- 153 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:10:16 0
- 自分で調べられない奴はBTOすんなよwww
- 154 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:13:10 0
- どのパーツにしようか、調べたり悩んだりしてる時間が楽しいのになぁ
- 155 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:18:28 O
- >>129
いや、勿論見積もりでね
本当ならレボ3の赤ライン入った新しいケースでi7と9800GTX+で組みたかったんだけど
レボ3以外選べないみたいだし
最初からアンテクやCM690で選べば問題ないんだろうけど
GTX〜系爆熱グラボ載せないし、新しい赤ラインケースも選べないから少しでも静音できる物選ぼうかなって思って
サイコム製ケース見ていたらバランス良さそうに思えて
ここの人達はサイコム製ケースはどう見てるの?
なんでなかなか選ばれないんだろう
良い所悪い所教えてほしい
- 156 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:18:35 0
- >151
狙ってやるなら別に構わんでしょ。
遅いといっても体感で分かるようなもんじゃないし。
気分の問題に近い。
- 157 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:20:21 0
- 自力で調べる奴は自作板に行くさ
別にそんなに叩く必要もないと思うが・・・
- 158 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:25:01 0
- ||
|| 質問のあるやつは自分でググれ
|| ___
|| / __)
|| ( /・ ・ 、
|| |6| ▼ | 。
|| し (._人_)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
| ̄ ̄ ̄ ̄| | | 情けは人のためならずっていうからな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 159 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:26:58 0
- >>156
いや、体感でわかるだろw
ベンチでもハッキリ差でてるしw
- 160 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:33:03 0
- 7200回転と5400回転で体感差あるかぁ?
「1プラッタの容量の差で速度が全然違う!」とか言ってるのと変わらんぞ
- 161 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:11 0
- >>158
お前誰だ?
- 162 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:42 0
- |_)
| \
|⌒|
| |
|._ ) |
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 163 :名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:53 0
- >>160
お前にはわからんだろうなw
- 164 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:04:22 0
- マジで春だな
- 165 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:06:25 0
- 絢辻・・・優等生と思わせて超絶ビッチ
桜井・・・幼馴染キャラなのにビッチ
棚町・・・ビッチと見せかけて超純情
中田・・・純情で売っといてビッチ
森島・・・バカと見せかけてビッチ
七咲・・・ビッチと見せかけてビッチ
隊長・・・紳士とみせかけてビッチ
- 166 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:08:22 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) | ここ、春真っ盛りやな
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 167 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:12:55 0
- >>166
おまえの所は店の売上が真冬だもんな
- 168 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:43 0
- ワフフ・・・。
- 169 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:17:02 0
- 隊長、早くこの流れを止めてください・・・
- 170 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:22:18 0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初心者】BTO相談スレ【相談】 [PC初心者]
部屋が汚い厨房がヤフオクで転売&割れ [ニュース速報]
初心者と割れしかいねーのかよw
- 171 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:25:21 0
- 170くらいレス見とけ。
- 172 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:31:43 0
- >>158
その諺は「情けは他人じゃなく自分に対してかけるもの」って意味だよ。
他人に情けをかけておけばいざ自分が困った時にその情けが自分に返ってくるから他人に冷たくするな、という戒め。
春休みだからって気を抜いてないで勉強してね。
- 173 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:34:55 0
- どれがマジでどれが釣りなんだか・・・
- 174 :名無しさん:2009/03/20(金) 20:48:03 0
- http://thumb2.uploda.org/file/uporg2103264.jpg
- 175 :名無しさん:2009/03/20(金) 21:50:15 0
- 昨日パソコン届いたんだけど
外箱デカ過ぎてワロタwww
- 176 :名無しさん:2009/03/20(金) 21:51:25 0
- 結構ダンボールとかって処理に困るよな。
- 177 :名無しさん:2009/03/20(金) 21:56:44 0
- そこで、ミニタワーですよ
- 178 :名無しさん:2009/03/20(金) 22:03:21 0
- >>174
働く女性をバカにしやがって!
- 179 :名無しさん:2009/03/20(金) 22:22:50 O
- >>178
(`・ω・´)ゞ
- 180 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:02:44 0
- 明日PC到着予定
マジで楽しみなんだぜ!納期が早いとやっぱいいね
- 181 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:10:21 0
- CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
- 182 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:21:13 0
- バグバグ
- 183 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:32:01 0
- ワフワフw
- 184 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:37:25 O
- レボ3の赤ラインのケースi7モデルでも選べるようにしてくださいサイコムさん!
公式HPで見て来たけど、特にハイエンド仕様にしても問題なさそうなんだけどなー
なぜレボ3だけなのかな??
あの馬鹿デカいだけの悪趣味なアサスのケースいらないから、これラインナップして下さい
お願いします。
- 185 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:42:54 0
- やだよ
- 186 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:52:20 O
- しばく。
働くオカマばかにするな!
- 187 :名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:47 0
- おやまー
- 188 :名無しさん:2009/03/21(土) 01:40:54 0
- http://thumb.vipper.org/vfile/vip1154251.jpg
- 189 :名無しさん:2009/03/21(土) 02:28:47 0
- 思ったんだけど忍者弐特注おkなら選択に入れりゃよくね?
- 190 :名無しさん:2009/03/21(土) 02:30:09 0
- >>104欲嫁
- 191 :名無しさん:2009/03/21(土) 02:33:35 0
- 正直阿呆だったすまん
- 192 :名無しさん:2009/03/21(土) 06:56:50 0
- アホw
- 193 :名無しさん:2009/03/21(土) 09:02:00 0
- また、送料無料セールやってくれ
- 194 :名無しさん:2009/03/21(土) 09:04:26 0
- サイコムも所詮田舎の零細だけどな、糞糞言われてるドスパラやマウスの方が上
ボッタクリ呼ばわりのメーカー製は更に上、世界一・二位のHPやDELLと比べれば
ミジンコ以下、村一番レベルwタケオネは村で下の方な
- 195 :名無しさん:2009/03/21(土) 09:08:36 0
- ハハッワロス
- 196 :名無しさん:2009/03/21(土) 11:59:28 0
- カニ
- 197 :名無しさん:2009/03/21(土) 12:14:20 0
- サイコム内にあるクーラーマスターハイパーどう?
- 198 :名無しさん:2009/03/21(土) 12:29:39 0
- サイコム先生脱落も干渉も嫌なら小型でメジャーな刀3くらい追加してくれー
- 199 :名無しさん:2009/03/21(土) 13:01:23 0
- ,_________________
| |
| ._,,..-..,,,__ ○ .|
| |:::::::: ニ=.T _______. .| →お断りします
| |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| | お断りします
|___ .|:::::::: ニニ |叫 |.=ニレ-'个ー‐-| お断りします
|.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_ .|
|-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
|. ニ= |::_,.-'´ / ';_ ``|., .|
| _,.ト'´ / ハ,,ハ `;_ \ |
| / / ( ゚ω゚ ) `;_ \ |
|_/ / √ |Y| `'i `;_ \|
| / | |.|.| .| `;_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 200 :名無しさん:2009/03/21(土) 14:10:00 0
- 近々ポチろうと思ってるんだがクレジット決済の場合納期は銀行振り込みより遅くなる場合があるのだろうか
>>カード会社の審査によってはご希望に添えかねる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 201 :名無しさん:2009/03/21(土) 14:41:15 0
- ワフフフw
- 202 :名無しさん:2009/03/21(土) 14:43:50 0
- IE8はええええええ
- 203 :名無しさん:2009/03/21(土) 15:28:12 0
- Q9650からQ9550にすれば結構値段が下がるが3GHzには憧れる・・・
体感もエンコ時間もそこまで劇的に変わるわけないのは分かっているんだがな
- 204 :名無しさん:2009/03/21(土) 15:34:39 0
- OC
- 205 :名無しさん:2009/03/21(土) 15:41:03 0
- Intelの石はアホみたいに耐性高い
720BE回してるけど3,5Gで引っかかってk10statで変則OCに挑戦中
- 206 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:23:43 0
- >>197
選択肢のなかではダントツでよさげ
でも問題ないなら忍者弐頼め
- 207 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:26:22 0
- 金曜が祝日だったのが痛いなあ。 結局月曜発送かOTL 休日中にいじりたかったのに・・・
- 208 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:29:56 0
- サイコムで売ってたノートってどういう感じだったの?
- 209 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:34:07 0
- >>206
Q9650のリテールってダメかな?
OCするつもりもなく静音重視だから爆音でないのなら
変える気なかったんだけど
- 210 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:51:33 0
- 忍者弐(笑)
- 211 :名無しさん:2009/03/21(土) 16:56:22 0
- 鎌クロスの俺が(ry
- 212 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:12:39 0
- >>209
窒息ケースじゃなきゃ問題ない
夏場温度測ってみて気になったら検討してみればいいさ
- 213 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:20:51 0
- >>79
低消費電力のC2Qが4000円ほど値下がりすんのか・・・
待ってもいいかもなぁ
他にHDDも値下がりしてくれれば確実に待つんだが
- 214 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:22:35 0
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000513/image/catdog1.jpg
- 215 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:29:07 0
- そのうち幼女ケース出てきそうで怖い
- 216 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:29:58 0
- セレロンのデュアルコアモデル買っちゃった
- 217 :名無しさん:2009/03/21(土) 17:30:54 0
- そのへんのクラスならDELLっとけと何度言えばry
- 218 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:02:34 0
- >>212
なるほどね
一応ケースはSoloにするけど
リテールで頼んで夏の状態見て判断するわ
- 219 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:16:55 0
- >>214
ワサクモデルなら買うのに
- 220 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:20:59 0
- CPUの価格改定の時期や情報ってどこで知ることが出来るの?
- 221 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:26:39 0
- くそ〜水曜日に注文しちゃった
土日はさんで出荷遅くなるかな
- 222 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:28:10 0
- >>220
ググって海外のニュースサイト見りゃわかるだろ
- 223 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:30:29 0
- >>220
色々な所から情報集めてくる
- 224 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:31:54 O
- 馬はレースに夢中か?
- 225 :名無しさん:2009/03/21(土) 18:56:24 0
- お前達が知ってる情報をすべて俺に教えろ!
- 226 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:00:34 0
- 実は俺は一発殴られただけで死ぬ
- 227 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:03:11 O
- ラスボスはエストシーモア
- 228 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:08:47 0
- 実は右肩から洗う
- 229 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:07 O
- 犯人はヤス
- 230 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:28:29 0
- ボス、やめてください
- 231 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:37:55 P
- かをる姫のビキニ盗んだの実は俺
- 232 :名無しさん:2009/03/21(土) 19:42:39 0
- 隊長は死にました
- 233 :名無しさん:2009/03/21(土) 20:03:03 0
- 彩の結婚が決まったからな
- 234 :名無しさん:2009/03/21(土) 21:45:11 0
- 昼間隊長実況スレで見たw
- 235 :名無しさん:2009/03/21(土) 23:07:13 0
- 買って2年になるが,まだJCB対応してないのか…orz
今のSilentMaster4が壊れるまでには対応してくれよ。
- 236 :名無しさん:2009/03/21(土) 23:31:07 0
- JCB使えないとかふざけてるよな
- 237 :名無しさん:2009/03/21(土) 23:38:28 0
- VISAカードも作ればいいじゃん
- 238 :名無しさん:2009/03/21(土) 23:45:27 0
- JCBとかメインで使ってるヤツいるんだなw
文句言う前に作れよカスwww
- 239 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/22(日) 00:15:58 0
- >>232
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ )
彡| 丶._) 〜
/゙゙゙lll`y─┛
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
- 240 :名無しさん:2009/03/22(日) 00:27:21 0
- お、スナフキン風w
- 241 :名無しさん:2009/03/22(日) 00:36:36 0
- 生きてたんかw
- 242 :名無しさん:2009/03/22(日) 01:27:55 0
- 氏ねカス
- 243 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/22(日) 01:31:15 0
- , - 、, - 、/ヾ∧
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ ・\
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、丶__.)
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
- 244 :名無しさん:2009/03/22(日) 01:38:27 0
- >243
混ざってんじゃねえ!
- 245 :名無しさん:2009/03/22(日) 02:04:56 0
- ワロタ
- 246 :名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:27 0
- >>243
ヲーーーーーーーーウィw
- 247 :名無しさん:2009/03/22(日) 02:22:39 0
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25093.jpg
- 248 :名無しさん:2009/03/22(日) 02:26:42 0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237645605/141
- 249 :名無しさん:2009/03/22(日) 02:45:12 0
- http://www3.vipper.org/vip1155740.jpg
- 250 :名無しさん:2009/03/22(日) 03:54:15 0
- ハードディスク3台構成で注文できるの?
- 251 :名無しさん:2009/03/22(日) 03:58:56 O
- なぜ調べようともしない
- 252 :名無しさん:2009/03/22(日) 04:57:40 O
- 携帯からすいません
来て半年経ってるけど最近どうも具合が悪いです
1080pのH.264を再生した時GPのヒートシンクが50℃くらいになる、平常時は44℃くらい
C2DE8500/9800GTX+/ケースはCM690
調べたけど原因がわかりません
電話して聞いた方がいいでしょうか?
- 253 :名無しさん:2009/03/22(日) 05:05:08 0
- へへ、買っちったぜ
- 254 :名無しさん:2009/03/22(日) 09:57:37 0
- 何度か出て来ているけど、CMPSU-550VXJPのかわりにCMPSU-520HXJPって
特に問題なしと思っていいのかな?
520−着脱式に長短があって少し高いのはわかるけど、3系統の長短がよくわからない。
あれこれ迷って漸くぽちおうとしたら電源が在庫切れになった。
4月半ばまで待ってもいいけどそうするとまたその間ぐだぐだ悩む。
勝手にデュアルコアCPUのL2キャッシュの共有みたいなのを想像すると、
分かれているのはデメリットのような気もするけど流石にそれは的外れな気がする。
E8400でゲームはしないからあまり気にしなくていいとは思っているけど。
- 255 :254:2009/03/22(日) 10:03:22 0
- コルセアスレのぞいたらほぼ同じことを聞いている人がいたので回答待ってみます
- 256 :名無しさん:2009/03/22(日) 11:21:20 0
- >>247
それなに、ノーパソ?
- 257 :名無しさん:2009/03/22(日) 12:14:29 0
- >>256
LOOX Uだろ、ノーパソ
- 258 :名無しさん:2009/03/22(日) 12:26:00 0
- よさそうなノーパソだな
- 259 :名無しさん:2009/03/22(日) 13:03:26 0
- >254
http://www.corsair.com/products/hx/default.aspx
Triple 12V Rails provide independent reliable power to the CPU,
video card and other components with a combined rating of 50A
(40A on 520W) maximum! Advanced circuitry design that automatically
enables power sharing between the triple +12V rails in an event of
overload on any single +12V rail.
この辺が特長じゃね
- 260 :名無しさん:2009/03/22(日) 13:21:51 0
- OSのディスクって着いてくる?
- 261 :名無しさん:2009/03/22(日) 13:24:28 0
- >>260
OS付きを選べば付いてくるよ
- 262 :名無しさん:2009/03/22(日) 13:25:33 0
- >>261
ありがとう。
- 263 :254:2009/03/22(日) 13:42:18 0
- >>259
さんくす。
高度な切り替え機能があるとうたっているようですね。
CMPSU-550VXJPを待つ必要はなさそうですね。
- 264 :名無しさん:2009/03/22(日) 13:56:12 0
- 教えてください。サイコムでPC組んで1台のHDDをパーティション分けてもらいました。
C,D,EでCにXP。
Dのフォルダは空なのですが、Eに数値の羅列のフォルダがあり、その中に
amd64とi386のフォルダがあります(中にいろいろ入ってる)。
これは何でしょうか?削除してもかまいません?
- 265 :名無しさん:2009/03/22(日) 14:10:30 0
- >264
インストール時の作業用フォルダだろ。インストール終わった時に消えるはずなのが
何らかの原因で消えずに残っただけ。消してしまえ。
- 266 :名無しさん:2009/03/22(日) 14:15:11 0
- >>265
ありがと。ばっさりいきますね
- 267 :名無しさん:2009/03/22(日) 14:37:50 O
- >>266
やめろーっ!!!!!!やばいぞーっ!!!!!!!
- 268 :名無しさん:2009/03/22(日) 14:46:47 0
- ググレカス
- 269 :名無しさん:2009/03/22(日) 15:00:13 0
- ここは初心者に優しいスレですね
- 270 :名無しさん:2009/03/22(日) 15:00:57 0
-
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
と ,,⊃
(つ .とノ
/∪∪/
し'⌒U
ミヘ
〃 _⊂_〃 ヽ∩ ドゴッ!
〃 / つ) ノ。;
/ / V !| )3;; :
し'⌒∪ド 从从 ;从 て:; ::
- 271 :名無しさん:2009/03/22(日) 15:21:10 0
- でも、普通の使い方なら消しても問題ないと思う。
- 272 :名無しさん:2009/03/22(日) 15:30:10 0
- >>270
それ何やってんのかわからない
1コマ目が駅弁ファックで2コマ目は何?
- 273 :名無しさん:2009/03/22(日) 16:03:19 0
- 俺には最初からジャーマンスープレックスに見える
- 274 :名無しさん:2009/03/22(日) 16:26:20 0
- バックドロップもやって
- 275 :名無しさん:2009/03/22(日) 16:59:32 0
- P183良さそうだよなぁ。選べるようになったらポチりたい
- 276 :名無しさん:2009/03/22(日) 17:06:44 0
- >>273
永田がやるフロントスープレックスに決まってんだろ
馬のチンコ見えてないから馬は後ろ向きなの!
- 277 :名無しさん:2009/03/22(日) 17:22:48 0
- 750 名前: 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 15:58:33.28 ID:dTxm/XJl
・ ・
・
・
・・
・ ・
 ̄ -−-- ─ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
/ヾ∧ いつのまにやら15連敗だ・・・
彡| -\ ─− ̄─−--− ̄−-
彡| 丶.__) ザブザブ
三三三
- 278 :名無しさん:2009/03/22(日) 17:40:42 0
- >>277
馬(´;ω;`)
- 279 :名無しさん:2009/03/22(日) 17:51:33 0
- >>277
よし、そのまま氏ね!!
- 280 :名無しさん:2009/03/22(日) 17:58:01 0
- (−人−) ナンマンダブ ナンマンダブ
- 281 :名無しさん:2009/03/22(日) 18:34:22 0
- ・ ・
・
・
・・
・ ・
___ ♪
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) )) すこやかに〜のびやかにぃ〜
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
. ミく二二二〉ミ ψ
 ̄ -−-- ─ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
/ヾ∧ いつのまにやら15連敗だ・・・
彡| -\ ─− ̄─−--− ̄−-
彡| 丶.__) ザブザブ
三三三
- 282 :名無しさん:2009/03/22(日) 18:36:52 0
- ____
( ___)
/ \
| ● ● |
| ▼ .| これもっとクエン酸入れたらどうすか?
| ( _人_ ) |
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 283 :名無しさん:2009/03/22(日) 18:46:15 0
- クエン酸は濃塩酸と濃硝酸を混ぜたやつだよね?
- 284 :名無しさん:2009/03/22(日) 18:52:34 0
- それなんて黄金水?
- 285 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:03:24 0
- 静かにしろよ
今から録画したOO見るんだからよ
- 286 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:04:41 O
- α・アジール乗ってた奴だろ
- 287 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:29:46 0
- ミニタワーの重量ってどこに載ってる?
- 288 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:30:19 0
- P183とAntec TPNいち早く導入するBTO店はどこになるかな
- 289 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:42:50 0
- >>287
ケースんとこにリンクあるよ
- 290 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:50:43 0
- >>288
シッシッ
- 291 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:53:04 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) |
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 292 :名無しさん:2009/03/22(日) 19:54:17 O
- 5月にi7の975が出ることを今知った。せっかく965でBTOするメドがついたのに。
いったいいつになったらPCでゲームできるんだよ…orz
- 293 :名無しさん:2009/03/22(日) 20:08:42 0
- 月曜に注文するつもりだけどクオカードってまだもらえるよな?
- 294 :名無しさん:2009/03/22(日) 20:16:21 0
- >>289
標準のミニタワーのリンク先がないな〜
- 295 :名無しさん:2009/03/22(日) 20:25:28 0
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´・ω・)ゞ < わしはこんなガンダム見とうはなかった!
/////yミミ
/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 296 :名無しさん:2009/03/22(日) 20:37:29 0
- P183格好悪い
- 297 :名無しさん:2009/03/22(日) 22:18:29 0
- >>295
じゃあ、おまえはもっといいガンダムを作れるんだな?
- 298 :名無しさん:2009/03/22(日) 22:40:37 0
- 誰かモビルアーマーケースで組んだ奴いないの?
- 299 :名無しさん:2009/03/22(日) 22:47:04 0
- そういうヤツはココとか見てないだろ。
- 300 :名無しさん:2009/03/22(日) 23:35:35 0
- P183以前に、なぜ人気の高いP180とSOLOの銀色が無いのはどうして?
SOLOの銀色で組みたいのにねーよ(´;ω;`)別ショップにしようかな
- 301 :名無しさん:2009/03/22(日) 23:37:22 O
- >>294
パーツ選択する画面まで行って「ケース」のとこから詳細見れるようになってるっしょ
- 302 :名無しさん:2009/03/23(月) 01:21:09 0
- >>301
ミニタワーのサイコムケースは重量まで載ってないよ
- 303 :名無しさん:2009/03/23(月) 04:23:49 0
- Revo3のケースVK60001W2Z/ElementSがなぜBRADEで選べんのか??
サイコムのケース選択基準つうか判断がよう解らん
もし構造&排熱で無理とかいうならば
GZ SeriesのケースラインナップCM690・Nine Hundred TWO以外は
ありえんだろ
- 304 :名無しさん:2009/03/23(月) 11:49:53 i
- まさか1年でぶっつぶれたりしないよな
ていうか有償修理っていくらくらい?
- 305 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:17:31 0
- パーツ代+工賃5250円だったか 破損箇所が1つなら安く済むと思う
一応機械の故障率は導入時が高く(初期不良期) 安定稼動してからは故障率が減→経年劣化で故障率UP
ってサイクルなので、埃の処理して地雷パーツや排熱難の構成を選ばなければよっぽど運が悪くない限り大丈夫
- 306 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:27:53 0
- WBC日本決勝進出キタ――(゚∀゚)――!!
- 307 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:29:36 i
- >>305
サンクス
まぁ3年もってくれれば嬉しいな
- 308 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:32:31 0
- 俺より心配症の人がいるんだな。。。
- 309 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:32:59 0
- 納期遅れてるわけじゃないけど今回遅いな〜
注文が多いのかね
- 310 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:34:21 0
- サイコムより近所の工房の方がずっと安い件
- 311 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:45:57 O
- >>310
でっていう
- 312 :名無しさん:2009/03/23(月) 12:57:35 0
- http://thumb2.uploda.org/file/uporg2109718.jpg
- 313 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:23:24 0
- 土曜日に見積もりのメールだしたが未だに返信がない
今日中に来なかったらどうしようか
- 314 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:26:11 0
- >>313
土日は休み
まして三連休でしょうが
- 315 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:27:00 0
- >>313
土スパらいけ
- 316 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:31:20 0
- 最近遅いよね。
- 317 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:39:46 0
- >>316
そんなにしょっちゅう買ってんの?
- 318 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:28 0
- >>314
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 319 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:46:34 0
- あああああ、三時に家出ないとあかんのにメールこないようよよよよよy
- 320 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:47:59 0
- と思ったらきてたとか/(^o^)\ウレシー
- 321 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:50:51 0
- か〜もねっ! ハイッ!!!\(^o^)/
- 322 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:52:10 0
- ご機嫌だな
- 323 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:54:06 0
- 今の時期って企業からの注文が多いから、その分だけ遅れてるんじゃないの?
- 324 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:54:15 0
- ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!\(^o^)/
- 325 :名無しさん:2009/03/23(月) 13:56:24 0
- >>319
携帯持ってないのか?
- 326 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:10:06 0
- \ ヽ / / /
世界一 かわいいよっ!!
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l | * 。
- 327 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:16:21 0
- 12日に注文確定したけど発送マダー・・・
- 328 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:18:54 0
- 最近はサイコムの器の小ささが露呈してきたな
- 329 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:32:11 0
- >>328
器が小さいのって購入者な気が・・・
7日以内ってのは守ってるのに、まだこないまだこない言ってる人多すぎでしょ。
- 330 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:34:14 0
- >>327とかすでに1週間オーバーじゃん
- 331 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:40:06 0
- >>330
本当ならちゃんと連絡すべきだな
- 332 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:40:35 0
- いやたんにサイコムが納期守れてないだけだろ
- 333 :327:2009/03/23(月) 14:40:37 0
- いや「営業日で7日以内」と書いてあったから
今日には発送メールくると思うんだけどね・・・連休あったし。
去年2台購入したけど、その時は意外と早く届いたイメージだった。
- 334 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:42:16 0
- ご入金確認後、土日祝日を除く7日以内で出荷となります。受注生産のためお時間がかかります。ご了承ください。
(出荷の際のテストで不具合があったことも想定して、7営業日以内の出荷となっております)
営業日
入金方法
仕様変更
運送会社ミス
などに問題なければサイコムが悪い
- 335 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:45:30 0
- 13
16
17
18
19
23(今ここ)
サイコムも大変だわ
こんな奴が相手で
- 336 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:46:35 0
- 宅配便にて発送いたします。通常、弊社発送後2日以内に到着いたします。
- 337 :名無しさん:2009/03/23(月) 14:57:09 0
- サイコムより近所の工房の方がずっと安い件
- 338 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:03:58 0
- >>327
よかったな
ご親切にありがとうございます
こんなところですから一方的に管巻いても大事には至らなかったのですが
これが実社会でしたら大恥をかくだけですむならまだしも
とんでもないことになるかもしれなかったです
重ねて御礼申し上げます
と言うんだぞ
さあどうぞ
- 339 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:08:44 0
- じゃあ結局休みいれず納期1週間のサイコムも休みいれて納期2週間のタケオネもほとんどかわらないじゃん
- 340 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:09:47 0
- >>325
!! /(^o^)\フッジサーン 仕事いこ
- 341 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:14:50 0
- 安いほうのタケオネ行くわな。
- 342 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:17:33 0
- >>338
>>333で自分で納得してるって書いてるじゃん。
バカなの?中の人なの?w
- 343 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:23:58 0
- >>342
dokodoko??
- 344 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:25:31 0
- 間違いを認めないとまたやらかすよ
はい次の人
- 345 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:32:43 0
- 7日以内で出荷
隣に手提げで来るわけではないわな
- 346 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:35:46 0
- 私も連休中に出した見積もりの返事がまだこないなあ
まあ順に処理ということだろうから不思議はないが
せっかく決めた仕様の気が変わるのが怖いだけ
- 347 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:40:25 O
- あれ、HP落ちてる?
- 348 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:44:22 0
- >>87みたいなやたら早い発送があるとそれ以前に注文した身としては不安になるだろ
- 349 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:47:15 0
- >>339
そういうことだな
たいして納期速くねえってこと
- 350 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:47:15 0
- 不安の垂れ流しぱなし
- 351 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:48:24 0
- 見積もりメールさっさと送ってこいや
銀行が閉まるだろ
- 352 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:49:35 0
- 納期が読めるのが瓜なんだろ
- 353 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:50:35 0
- ミニタワーの重量って何キロ?
- 354 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:50:44 0
- クレカだとなにか不利とかあるの
JCB以外
- 355 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:51:55 0
- >>342
どこで納得しているの?
膿内?
- 356 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:55:08 0
- サイコムのHPが落ちてる
- 357 :名無しさん:2009/03/23(月) 15:59:46 0
- 普通に繋がるけど
- 358 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:07:51 0
- 落ちてるね
- 359 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:14:25 0
- 注文来すぎてパンクしたか
- 360 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:15:08 0
- 普通に注文出来てるよ。
- 361 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:16:50 0
- うん、見えるね
何かまた改定でもあったかと思ったがそうでもないみたい
- 362 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:23:12 0
- 俺も繋がらんな
何故だ
- 363 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:25:06 0
- つながってないなー。
- 364 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:28:21 0
- 釣れますか?
- 365 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:39:19 0
- 早くこないなあ〜
超楽しみ
- 366 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:40:53 O
- 昼間に見積りからクレカ決済したんだが、まだ注文確認メールがこないんだがこんなもん?
- 367 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:42:13 0
- うわあああああああ
祝日あったから間が悪すぎた
PCが無い生活がこんなにも辛いなんて
- 368 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:46:36 0
- なんでサイコムのHPダウンしてるの?
今日注文しようと思ってたのに…
- 369 :名無しさん:2009/03/23(月) 16:47:39 0
- そうですか
- 370 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:01:01 0
- ( ´_ゝ`)
- 371 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:05:25 0
- 某相談スレがサイコムじゃないとまともに相談に乗ってもらえないじゃん?
お陰であそこサイコム一色になっちゃったし、時期も時期で注文殺到してるんだろ。
買う人が多くなると、サービスが悪くなる事が間々あるから
サイコムもそうならないかと心配だわ。
- 372 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:18:08 0
- マウスやドスパラで相談すると釣り扱いだからな
サイコムかタケオネじゃないと煽られる
で相談するような初心者は真に受ける
- 373 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:18:56 0
- 土曜日に見積もりだしたのに未だに返事こない
- 374 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:20:39 0
- >>373
さっきから何回もうるせえよ
- 375 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:22:17 0
- 念レスは勘弁しろよ坊や
- 376 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:23:28 0
- HPに繋がらんからこのスレに来てみたが
繋がってる人と繋がってない人両方おるのか?
- 377 :名無しさん:2009/03/23(月) 17:58:47 0
- HP普通に繋がってるわけだけども・・・
>>372
真に受けるもなにも、実際ドスパラってパーツとかデフォの保証ひどいじゃん。
- 378 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:00:19 0
- マウススレのテンプレ見てると、>12で客にパーツ交換させるってのが
駄目って感じなんだが、サイコムだとそのほうが手っ取り早いし手軽で
いいって雰囲気だよな。おそらくタケオネとかPC-take、レインでも
パーツ自力交換=手軽で嬉しい、だろ。dellも最近は知らないが昔は
パーツ送ってくれたもんだ。
マウスとかドスパラとかとは客層かなり違うんだろうな
- 379 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:03:26 0
- アドレスが見つかりません
www.sycom.co.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。
指定されたアドレスのホストサーバが見つかりませんでした。
* ドメイン名の入力を間違っていないか確認してください。(例えば "www.mozilla-japan.org" を間違えて "ww.mozilla-japan.org" などと入力していないか)
* 指定されたアドレスのドメインが存在しないかもしれません。すでに有効期限が切れて廃止されている可能性もあります。
* 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
* ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、その設定に問題があると正常に表示できなくなることがあります。
つながらなかった
- 380 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:08:25 0
- >379
問題なく繋がってるけどな
ttp://search.mse.co.jp/cgi-bin/ip_dom-2/ipsearch.cgi
これもちゃんと応答来てるし
- 381 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:10:27 0
- 問題ない問題ないってどう考えても重いだろ
詐欺やめろまじ
- 382 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:11:37 0
- まさか・・ヴィールスか!?
- 383 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:14:33 0
- ノートンを切るとつながるってなんんで?
- 384 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:15:09 0
- >381
いや、重くもない。おそらくキャッシュもないはずのAtom機のとこ見てみたけど
他のページと変わらん
- 385 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:16:34 0
- >>379-381
dns から応答がない。
Webが生きてた場合、DNSにキャッシュでも残ってたらつながるかも。
>>384
nslookup www.sycom.co.jp してみてもらえます?
- 386 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:17:38 0
- ノートン入れてる糞PCでも繋がるけどな。
- 387 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:17:54 0
- バスター切っても繋がらないねぇ
再起してみるか
- 388 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:33 0
- つーかしつけぇ
- 389 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:43 0
- >385
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
C:\Documents and Settings\001>nslookup www.sycom.co.jp
Server:
Address: 192.168.ひひひ.ひひひ
Non-authoritative answer:
Name: www.sycom.co.jp
Address: 59.106.66.64
C:\Documents and Settings\001>
おいよ
- 390 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:25:24 0
- >>389
THX! hosts に書いたら見れたので、dns死んでるだけだな。
とりあえず、現状はこんな感じ。
$ dig @z.dns.jp sycom.co.jp ns
;; QUESTION SECTION:
;sycom.co.jp. IN NS
;; AUTHORITY SECTION:
sycom.co.jp. 86400 IN NS ns01.sycom.co.jp.
sycom.co.jp. 86400 IN NS ns00.sycom.co.jp.
;; ADDITIONAL SECTION:
ns00.sycom.co.jp. 86400 IN A 210.188.240.177
ns01.sycom.co.jp. 86400 IN A 210.188.240.179
$ ping 210.188.240.177
PING 210.188.240.177 (210.188.240.177): 56 data bytes
64 bytes from 210.188.240.177: icmp_seq=0 ttl=54 time=20.196 ms
$ ping 210.188.240.179
PING 210.188.240.179 (210.188.240.179): 56 data bytes
^C
--- 210.188.240.179 ping statistics ---
2 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
$ dig @210.188.240.177 sycom.co.jp ns
; <<>> DiG 9.4.2-P2 <<>> @210.188.240.177 sycom.co.jp ns
; (1 server found)
;; global options: printcmd
;; connection timed out; no servers could be reached
- 391 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:27:54 0
- つながらなきゃ明日にしなよ
- 392 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:29:24 0
- >>391
dns死んでるとメールもあやしいので、
見積りとかは明日にしたほうがいいかもね。
- 393 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:29:50 0
- なーんの問題もなく繋がりますよ
ここでさわぐ問題じゃないね
ちょうどいいや、俺の見積もり早くね
- 394 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:30:54 0
- サイコムスレだからここで報告すべきだろ
何言ってんの
- 395 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:31:50 0
- 本当にダウンしてるんだったら
問題ない人も多くいる以上
ispとかの問題じゃねーの
- 396 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:31:58 0
- 岐阜県民だけど見れる
- 397 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:33:50 0
- >>394
報告はよろしいが
ここでいくら騒いでも解決はしないだろうね
- 398 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:34:29 0
- >>395
見られる人は、使ってるDNSサーバに
キャッシュが残ってるだけだと思う。
ネットワークも含め、Webサーバには問題ない。
- 399 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:34:34 0
- アンチウイルスとか火壁切ってみたらどうなんだ?
- 400 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:34:42 0
- まぁお前らちょっと落ち着け
飯でも食って時間潰してからまたアクセスしてみれ
- 401 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:36:29 0
- >>398
うん?見積もり問い合わせまでいったけど
それでもそうなの?
- 402 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:37:48 0
- 俺も今までみたことのないページ(オークションとか)あれこれみてるけどぜんぜん問題ない
- 403 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:44:21 0
- >>401
リゾルバキャッシュって言って、
参照してるDNSサーバがある程度FQDNとip addressの組み合わせを
覚えていてくれるから、運が良ければ最後まで上手くいくだけ。
メールサーバが参照しているDNSがどういう状況かわからないので、
見積メール関連はどうなるのかわからんから、
今はとりあえずDNS復活まで待つ予定。
んで、見られない人もdnsコケてるだけだから、
すぐに構成確認とかしたい人は
>>389 が教えてくれた ip address を hosts に設定すればいい。
>>402
www.sycom.co.jp が 59.106.66.64 だよって教えてくれるサーバの
大本が死んでるだけ。
この組み合わせを覚えてる奴を使ってれば、どのページでも見られる。
- 404 :名無しさん:2009/03/23(月) 18:44:22 0
- 発送済メールって何時ごろ来る?<購入経験者
この時間までに着てないということは今日出荷してないということかな
- 405 :402:2009/03/23(月) 19:01:33 0
- >>403
よくわからんが勉強になった
- 406 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:09:40 0
- >>405
復旧前にDNSキャッシュ切れたら見られなくなるんで、
そんときは、とりあえず http://59.106.66.64/ でアクセスするといいよ。
# バーチャルドメイン構成のサーバじゃなかったから
# host書かなくてもよかった。
多分対応中なんだろうけど、明日dns復活してなかったら
sycomに電話してみるか……。
- 407 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:19:03 0
- わけのわからん話ばっかりしやがって!
頭いとうなってくるわ!
- 408 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:22:26 0
- PCサクセス再来か?
- 409 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:26:52 0
- 代引きに変更してもらうか
- 410 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:30:48 0
- 16日注文確定で、たった今発送メールきたよ
- 411 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:33:07 0
- 12日なんとか言ってた人は
明日電話したほうがいいかもね
自分の方に不備がなければの話だが
- 412 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:35:44 0
- 見積もりメールすらなかなかよこさないな
やっぱタケオネで買うか
- 413 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:36:04 0
- 案外
注文確定っていうのが脳内っぽい
レス見てると
- 414 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:40:01 0
- 発送メールきたあああああああ
- 415 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:47:34 0
- >>410
私もですw
18時頃、晩ご飯の準備をする前に確認したらメール着てなかったけど
10分前にメール到着しましたw
ちなみに確定日は17日デス
- 416 :名無しさん:2009/03/23(月) 19:52:16 0
- >>327
電話の結果報告してね
- 417 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:02:05 O
- 前々から思って、いや気付いてたんだが
サイコムは絶対このスレ見てるよなw
馬よ、おまえも本当にご苦労さんだわ。
- 418 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:05:16 0
- 金曜に見積もりだしたけど返事来てないよ
連休挟んだからもう少し待ってみるつもりだけど
i7で見積もったからD0出るまで焦らしてるだけだったら最高なんだが・・
- 419 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:18 0
- 100近い前のレスにムキになるとか、その後の反応とか見る限り
社員見てるだろココ。
- 420 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:59 0
- >>417
それはそれでいいよな
意見を吸い上げてくれ
- 421 :416:2009/03/23(月) 20:19:18 0
- >>416は俺だよ
見積もりの返事待ち
嵐と工作員しか見えないのかね
- 422 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:22:34 0
- ワフw
- 423 :416:2009/03/23(月) 20:35:55 0
- >>416は俺だよ
- 424 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:56 0
- >>419
それはみんな知ってるわけだがw
このスレでいくらデル工作員が暴れても社員の反論が激しいから
太刀打ちも出来ない。
他のメーカーのスレ見てみなよw
本スレのテンプレ自体がアンチになってるしw
どうよ?ってなんだよw
いかにも悪口を受け付けますのスレじゃねーかよw
デル工作員が立てたスレに決まってるし
【枯れリア】ドスパラってどうよ 56【カスリア】
マウスコンピューターってどうよその32?
【これは酷い】PCデポ 密告者10人目【内部告発】
- 425 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:39:13 0
- なぜいきなりDELLの話が・・・?
- 426 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:39:53 0
- あまりにサイコムが評判いいから嫉妬してんだろ
- 427 :416:2009/03/23(月) 20:45:31 0
- いやいや
>>416は俺だよ
- 428 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:48:10 0
- 反応して欲しいのかね
- 429 :名無しさん:2009/03/23(月) 20:50:57 0
- >>422
- 430 :416:2009/03/23(月) 20:56:44 0
- もう寝よう
明日はメールが来るだろう
- 431 :416:2009/03/23(月) 20:57:47 0
- ここの連中にはうんざりだよ
- 432 :416:2009/03/23(月) 20:58:51 0
- そうだな
- 433 :416:2009/03/23(月) 21:01:31 0
- 荒れると人がよりつきにくくなるからいいかもね
- 434 :416:2009/03/23(月) 21:02:25 0
- もうこんなスレ来ねーよ!
- 435 :416:2009/03/23(月) 21:03:43 0
- r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
- 436 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:05:10 0
- 馬荒らすな
- 437 :416:2009/03/23(月) 21:05:37 0
- ただいま
- 438 :416:2009/03/23(月) 21:06:42 0
- >>416は俺だよ
嵐と工作員しか見ないのかね
- 439 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:07:56 0
- かなり注文溜まってるんだろうなー
- 440 :416:2009/03/23(月) 21:11:43 0
- そろそろ寝ます
- 441 :416:2009/03/23(月) 21:16:22 0
- >>440
納期を守るために早く寝て働けよ、オヤスミ。
- 442 :416:2009/03/23(月) 21:19:09 0
- ( ^ω^)
- 443 :416:2009/03/23(月) 21:20:45 0
- ここは誠意のないスレですね
- 444 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:23:51 0
- 納期遅いからだいぶと荒れてきたなw
- 445 :416:2009/03/23(月) 21:26:31 0
- >>444
はぁ?納期に間違いはありませんが。
他所と一緒にしないでくれる?カスめ・・・
- 446 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:28:05 0
- 11日からの納期発生じゃない限り土日祝日休みだからまだ7日以内なのにファビョってるだけだろ。
三連休あったし仕方が無い。
- 447 :416:2009/03/23(月) 21:30:22 0
- ちょっと静かにしてくれる?うるさくて眠れない
- 448 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:30 0
- だからサイコムは評判悪いんだよな!!
自作自演のサイコム
- 449 :416:2009/03/23(月) 21:37:16 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) | おもろなってきたやないかw
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 450 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:37:31 0
- 見積もり返信来たんだが
見積もり時にクレジットカード決済の旨伝えてなくて振込み案内しかなかった・・・。
またメールして返事待つべき?
メールに番号とか記載するのまずいかな・・・。
- 451 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:40:29 0
- この板を見てるとBTO関連のメーカーで評判の良い所が皆無なんだけど
結局どこで買えばいいんだよw
- 452 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:40:37 0
- 見積もり返信キタ(゚∀゚)
- 453 :416:2009/03/23(月) 21:44:51 0
- >>446
納期厳守なのに、今更なにを言ってるの?
そんな言い訳しなくてもイイんだよ!
ホント、嵐と工作員しか見ないのかね・・・
- 454 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:08 0
- 店によって得意な分野が異なる
自分の懐や時間の余裕、自作スキルによっても変わってくる
サイコムは金も知識もスキルもない素人がなけなしの+1万円払う店って感じ
- 455 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:47:29 0
- 何のために?
- 456 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:48:57 0
- >>451
n(●)_(●)
(ヨ( ^ω^ )
Y つ
- 457 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:49:04 0
- スキル低:サイコム
スキル低+カスタム性重視:シイタケ、レイン
スキル中:タケオネ
スキル高:ワンズ
こんな感じ?
- 458 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:50:13 0
- 俺も見積もり返信きたけどタケオネのほうが
ワンランク上の構成で1万5000円ぐらい安いからタケオネで頼むことにした
欲しかった電源も在庫ないって言われたし
ただ返信メールが丁寧だったのは評価できる
- 459 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:54:14 0
- 分割で支払おうと思っているのですがスルガVISAは使えますか?
- 460 :名無しさん:2009/03/23(月) 21:58:54 0
- 確かに知識がある人なら安いタケオネでいいかもね
自分はタケオネのP182の裏配線ごちゃごちゃを見てサイコムにした
ごちゃごちゃでも別に問題はないんだろうけど、
配線初心者には何がどこ通ってるかワケ
サイコムくらいの配線整理してあれば分かりやすくて
- 461 :460:2009/03/23(月) 21:59:56 0
- 打ち直し途中で送信しちゃった
配線初心者には何がどこ通ってるかワケワカランので
サイコムくらいの配線整理してあれば分かりやすくて手がつけやすい
- 462 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:01:13 0
- 配線なんて適当でいいんだよ
エアフローは甘え
- 463 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:11:33 0
- 初期値でカオス配線だと、素人の五月雨式増設でさらに
複雑に絡み合って手がつけられなくなる予感がしたのだ
- 464 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:01 0
- まとめればイイじゃねぇか・・・何言ってるんだ?
- 465 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:17:05 0
- DNS復活したようだな
- 466 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:25:42 0
- >現時点でご注文させていただくと納期遅れの可能性はありますか?
現在はご注文数が大変多くなっておりますが
弊社のキャパシティを超えた場合は受注を停止いたしますので
ご注文をお受けしている限りは納期遅れの可能性はございません。
ここ数年は納期遅れを一件も起こしてないとさ
- 467 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:33:23 0
- さっきまでHP見れなかったが直ったようだ
さあポチるか
- 468 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:37:31 0
- だからミニタワーの重量は?
- 469 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:15 0
- 20t
- 470 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:40:02 0
- >>450
俺と同じことやってる人がいるな
今日正午頃にメールしたところさっき返信があって
クレカ払いに変えてもらった
- 471 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:40:50 0
- あるぇー、じゃあこのスレで遅れてるとか言ってるのは全部嘘かよ
- 472 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:28 0
- ネガティブキャンペーンの他店工作員
- 473 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:44:32 0
- ワフフフw
- 474 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:48:24 0
- おまえらが鍵鍵言うからリトバスやってみたけどワフワフ言う奴のルート入ったら超展開過ぎてついていけなかった
鍵鍵言ってる奴はあれで抜いて泣けるの?
- 475 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:50:28 0
- クドリャフカは関係ないだろ
- 476 :名無しさん:2009/03/23(月) 22:57:11 0
- >>471
釣れてるのか・・・
情弱カワイソスwwwww
- 477 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:00:26 O
- グラフィックデザイナーのプロとかじゃなければディスプレイは安いLGの2、3万ぐらいのでいいかな?
- 478 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:01:59 0
- ハードウェア板で聞け
- 479 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:02:42 0
- グラフィックデザイナーのプロとかじゃなければディスプレイは安いサムスンの2、3万ぐらいのでいいかも?
- 480 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:12:21 0
- FPSでK/Dレシオ追求したいならハードオフでCRT拾って来るのが吉
- 481 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:34 0
- 新しいパソコンが届くのが楽しみすぎて、何も出来ない
どうやってこのwktkを抑えればいいんだ
- 482 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:04 0
- オナニーでもして寝ろ
- 483 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:19 0
- 一発抜け
- 484 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:47:09 0
- >>482>>483
ケツ貸してやれよ
- 485 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:49:35 0
- 月曜に注文確定したら大体金曜にくるんだろ?
ああ、楽しみだ、
1日でも早く来てほしい
- 486 :名無しさん:2009/03/24(火) 00:02:15 0
- 21時30分くらいに見積もりの返信メール来てたわ
夜も対応してるんだな、流石サイコム
- 487 :名無しさん:2009/03/24(火) 00:04:28 0
- さすがに注文多くて残業してるかね。
- 488 :名無しさん:2009/03/24(火) 00:04:50 0
- 夜九時半まで残業か
- 489 :名無しさん:2009/03/24(火) 00:05:48 0
- :
空 あ
気 ん
吐 た
, -―、 xー、 く ら
. / /ヾ ̄'ヘ \_ よ 本
// ∧/| } ヽ`ー 、\ う. 当
. 〈 { l |斗 |/Vトレ| 小 } に に
ノ } |─ ‐ {V レ′ 嘘 :
Yl | ド" _ "イ│ つ
|l | |\>〈\リl | く
lヽl| | ヽ\{_〉| リ わ
| lヘ | `‐|/ W ね
| | ヽ! ││ :
- 490 :名無しさん:2009/03/24(火) 01:06:15 0
- >>474
3回泣きましたが何か?
- 491 :名無しさん:2009/03/24(火) 01:14:27 0
- サイコムの売り上げが上ったとしても隊長の馬券が当たるわけではない。
- 492 :名無しさん:2009/03/24(火) 02:06:24 0
- 来週は年度末セールみたいなのあるのかな。
- 493 :名無しさん:2009/03/24(火) 02:36:25 0
- 【店名】 タケオネ
【モデル】 Core2D 45-ST
【OS】 Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
【CPU】 LGA775 Core2Duo E8400 リテール (3.00GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUファン】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 4(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID
【グラボ】 Leadtek PX9800GTX+ 512 LR PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDCP /HDTV 品薄商品
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA
【HDD2】 WD WD10EADS 1TB 32M 5400 SerialATA 3Gb/S
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 LG GH22NS40 NERO POWER DVD付属
【ケース】 Antec ThreeHundred 電源なし
【電源】 Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年間
【合計金額】 103047 円
【予算】 10万
【用途】 ネット、動画鑑賞、DVD書き込み、ゲーム(2D、3D両方。3DはリネージュU、らぶデス3等)
エンコもたまーに。
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 一応読んだ
ポチった
早く届けー
- 494 :名無しさん:2009/03/24(火) 02:40:09 0
- スレ間違えてね?
- 495 :名無しさん:2009/03/24(火) 02:41:18 0
- わざとだろw
- 496 :名無しさん:2009/03/24(火) 02:59:52 0
- E8400あたりのCPUが人気だな
現状使ってるのがE6400だから同じC2Dじゃつまらんと思って
Q9650ポチッたけど多分無駄スペだろうな
- 497 :416:2009/03/24(火) 08:09:43 0
- >>453
厳守していますが何か?
カレンダーをご確認くださいませ
- 498 :↑:2009/03/24(火) 08:21:06 0
- KY カス
- 499 :名無しさん:2009/03/24(火) 08:36:46 0
- E8400はコストパフォーマンスで選ぶものであって性能自体は普通なんだけどな
何も考えずにCPUだけそれで他を良いパーツにしてるのを見ると笑えるわ
- 500 :名無しさん:2009/03/24(火) 08:43:41 0
- はいはいワロスワロス
- 501 :名無しさん:2009/03/24(火) 08:43:46 0
- LGA775で周りいいパーツ使ってる事自体笑えるけどな
- 502 :名無しさん:2009/03/24(火) 08:59:59 0
- >>499
性能がいいCPUって何?E8400が普通ならE8500もE8600も普通だし
Quad〜i7はQuad対応アプリしない人にはいらんし
- 503 :名無しさん:2009/03/24(火) 09:45:07 0
- はいはいワロスワロス
- 504 :名無しさん:2009/03/24(火) 09:57:26 0
- フヒーw
- 505 :名無しさん:2009/03/24(火) 09:59:26 0
- 流石に8400と8600じゃかなり違うよ
グラボで言うとゲフォ9600GTと9800GTX+くらい違う
- 506 :名無しさん:2009/03/24(火) 10:00:31 0
- え
- 507 :名無しさん:2009/03/24(火) 10:18:07 0
- 同じGPUのリファレンスとOC版程度の差だろ
- 508 :名無しさん:2009/03/24(火) 10:21:16 0
- >>507
9800GTXと9800GTX+くらいだよな
- 509 :名無しさん:2009/03/24(火) 11:08:16 0
- >>505
ダメダメ、そんなんじゃ
- 510 :名無しさん:2009/03/24(火) 12:46:14 O
- 初BTOなんでつまらん質問で申し訳ない。
ノートPCならキーボードの左下あたりに
OSやCPUの種類を示すステッカーが貼ってるんだけど、
デスクトップBTOはこういうのどうなるんでしょう?
i7の965搭載なら貼ってあるであろう黒いステッカーがめちゃ欲しいんだが。
- 511 :名無しさん:2009/03/24(火) 12:47:35 0
- 貼ってあるよ
- 512 :名無しさん:2009/03/24(火) 13:13:51 0
- 14日にポチったけど今日やっと届いたぜ
ケースにCM690選んだせいだと思うが本当に箱でかすぎてワロタw
- 513 :名無しさん:2009/03/24(火) 13:35:46 0
- これからミドルエンドのモデル買おうとしてる奴Core2duoとphenomIIx4だったらどっち選ぶ?
値段も同じぐらいだし使用目的比率もゲーム、エンコの半々ぐらいだから悩んでて
もしphenom選ぶとしても95WのAM3版が出た時の方がいいかな?
7年ぶりの買い換えだからかなり悩んでます。まあこの時間が楽しいという人もいるんだろうけど
- 514 :名無しさん:2009/03/24(火) 13:52:07 O
- >>511
レスありがとう。楽しみにしてポチります。
- 515 :名無しさん:2009/03/24(火) 14:40:17 0
-
WBC二大会連続優勝セールまだぁ〜マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 516 :名無しさん:2009/03/24(火) 14:47:33 0
- スルガVISAデビットカードは使えますか?
- 517 :名無しさん:2009/03/24(火) 14:52:58 0
- WBC優勝セールしろよサイコム
埼玉出身の選手も出てたんだからよ
- 518 :名無しさん:2009/03/24(火) 14:53:01 0
- >>516
今営業時間中だから聞いてみたら?
- 519 :名無しさん:2009/03/24(火) 15:24:15 0
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1237875284278.jpg
- 520 :名無しさん:2009/03/24(火) 15:30:06 0
- >>519
恵氏ね!
- 521 :名無しさん:2009/03/24(火) 15:37:24 0
- >>520
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/390061.jpg
- 522 :名無しさん:2009/03/24(火) 15:45:02 0
- △
- 523 :名無しさん:2009/03/24(火) 15:54:44 0
- >>518
お答えできませんだってさ
- 524 :名無しさん:2009/03/24(火) 16:42:21 0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7764.jpg
- 525 :名無しさん:2009/03/24(火) 17:13:20 0
- VRAM1G↑のVGA入れてくれよサイコムさん(´・ω・`)
GTA4とかObliとか、VRAM必要な有名所のゲームあるわけだし・・・
やっぱり需要が少ないのかなぁ。
- 526 :名無しさん:2009/03/24(火) 17:13:27 0
- ここって備考欄に書けば裏配線してくれますか?
- 527 :名無しさん:2009/03/24(火) 17:46:21 0
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236521880/l50
>BTOのPCより、遥かに耐久性はあるよ
保証期間も長いしね。
>大手メーカーはPL法などがあるからちゃんとした耐久テストとかしてるんだよ
自作の見かけ倒しの飾りパーツとは違うんだ
だってさ。
- 528 :名無しさん:2009/03/24(火) 17:49:12 0
- ■Intel Core2ブランド プライスロードマップ [更新日:2009/03/20]
Core Clock L2 FSB TDP 現在 4月19日 7月19日
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650 $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650 $316
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q9550s. $369 $320
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550 $266
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q9400s. $320 $277
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400 $224
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300 $299 $213
x4 2.66GHz 2MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q8400s. ---- $245
x4 2.66GHz 2MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q8400 $183
x4 2.50GHz 2MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q8300 $183 $163
x4 2.33GHz 2MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q8200s. $245 $213
x4 2.33GHz 2MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q8200 $163
x2 3.33GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8600 $266
x2 3.16GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8500 $183
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8400 $163
x2 3.06GHz 3MB 1066MHz. 65W C2D E7600 ---- $133
x2 2.93GHz 3MB 1066MHz. 65W C2D E7500 $133 $113
x2 2.80GHz 3MB 1066MHz. 65W C2D E7400 $113
- 529 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:05:29 0
- E8500や8400をもっと値下げしろよカス
- 530 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:24:11 0
- CPUより、4月のグラボの値下がりの方に期待。
- 531 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:24:37 0
- サイコムもPL法対応してますが何か?
- 532 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:26:54 0
- P182で注文する予定なのですが、このケースはUSB端子がケースの前面に2個とあります。
ケース背面にはUSB端子が付いていないのでしょうか?
それともマザーボード(UD3R)に組み込まれてるUSB端子が背面に出てくる?のでしょうか?
デスクトップPCを購入したことがなく、そういった仕組みがよく分からずにとても不安です。
キーボードやマウスを接続する際に前面USBのみだとコードがうっとおしくなりそうで悩んでいます。
どうか教えてください。よろしくお願いします。
- 533 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:28:15 O
- 発送メールきたああああ
- 534 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:37:23 0
- >>533
何日に注文確定した?
- 535 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:38:34 0
- 更新きたから期待して見たのにorz
お願いだからG-Master BLADEにElementSケース選べるようにしてくり;ω;
- 536 :416:2009/03/24(火) 19:39:06 0
- 日曜見積もり依頼
今日返事来た
燦然と輝く
>ご注文確定後、土日祝日を除く7日以内の出荷をお約束いたします。
うれしいな再来週頭には来る
- 537 :533:2009/03/24(火) 19:51:38 O
- 17の夜にネット振込みで18の夕方に確定メールだった。
今忙しいみたいでもっと遅れるかと思ってたけど早くてよかったお。
- 538 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:53:11 0
- 2009年3月24日
■ CPUファン[GZシリーズ、Silent-Master Intel 対象]
下記、CPUファンのお取扱い開始いたしました。
・Scythe KATANA3 [SCKTN-3000]
・Scythe 鎌アングル リビジョンB
■ CPUファン[G-Masterシリーズ、Silent-Master AMD 対象]
下記、CPUファンのお取扱い開始いたしました。
・Scythe KATANA3 [SCKTN-3000]
■ ディスプレイ
下記、液晶モニターを値下げいたしました。
・IO-DATA LCD-AD191XB3(ブラック)[19インチワイド液晶]
- 539 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:54:44 0
- ピンポイントで液晶値下げされちゃったよorz
それ見事に買っちまったぞ
- 540 :名無しさん:2009/03/24(火) 19:57:21 0
- 結局鎌アングル全モデルで採用かよw
ファンが外れるので採用しないよ
↓
パーツ販売に追加
↓
Gマスとブレードで採用
↓
メンテ性云々でどうしてもって人だけ
↓
全モデルで選択可能に
- 541 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:00 0
- CPU-FANのNINJA2って取り付け金具+となってるけど
これもしかして自分で取り付けなきゃいけないの??
- 542 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:07:19 0
- なわけないだろ
- 543 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:23:37 0
- やっぱりここの要望が強いから対応したんだろうなぁ。
要望にしっかり応えるサイコム・・・エロ過ぎる・・・
- 544 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:37 0
- >>513
考えるまでもなくC2D。屁はL2が少ないのでゲームでは使い物にならないぐらい遅い
ベンチじゃ変わらないとか言うなよw実際使ってる俺が言ってるんだから
- 545 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:28:12 0
- >>539
買った時と幾ら違うの?
- 546 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:31:44 0
- まぁ、オンゲとかのゲームがメインなら断然C2Dだろうな。
AMD+ラデがIntel+ゲフォより推奨される時代は来るのだろうか。
- 547 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:35:54 0
- 相談スレでも執拗にラデ推す奴居るよなw
- 548 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:36:45 0
- スレのニーズに欠かさず応えるアイコム・・・
ここは間違いなく伸びる
- 549 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:38:36 0
- あまり大きくなって欲しくない
この規模で痒いところに手が届く企業でいてほしい
- 550 :名無しさん:2009/03/24(火) 20:44:08 0
- 応えたってより押し切られたって感じだろ、サイコム嫌がってるのにw
- 551 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:01:17 0
- >>544
適当なこといってんな
PhenomIIと無印勘違いしてないか?
つーか用途の半分にエンコが入ってるならC2D問題外だろ
L2とか言い出すあたり釣りかどうか本気で悩むんだが
- 552 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:07:28 0
- よくはわからないが
C2DやらPhenomIIやら無印やらX2やらX3やら
C2DでもE8xxxやらE7xxxやらはては名前は違うがE5xxxやら
散々迷ってC2DでE8xxxにしました
特に特化したことやりません
注文したのでもうここは当分のぞきません
ありがとうございました
- 553 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:12:32 0
- 購入したPCの3年保証用意してくれないかな?
今は1年だけなので、短い感じ。
- 554 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:28:17 0
- 3年後にサイコムがある保証はない
- 555 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:31:51 0
- このご時世だし長期保証が欲しかったら大手メーカー製のほうがいいんじゃね
- 556 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:43:38 0
- ●Scythe 鎌アングル リビジョンBをお選びの方へ
・オプションケース「Antec SOLOシリーズ」ではシャーシ内バーとの干渉によりご購入後、お客様自身で
の取り外しが 困難となります。またメモリの増設等、メンテナンス性も低下致します。
予めご了承の上、お選びください。
- 557 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:48:36 0
- 買うなといってるようだな
- 558 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:54:04 0
- 天使が俺の背中を押した
明日ポチる
- 559 :名無しさん:2009/03/24(火) 21:54:31 0
- >>553
1年以降もかなり良心的に対応してくれるし
3年保証なんていらないと思うけどな
- 560 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:00:51 0
- PCって初めの一ヶ月と初めの一年が安定してるならその後二年三年は安定して動く。
PCの故障率のグラフって幅広いU字型だしね。
だから5年保障ならまだしも一年も三年も対して変わらない。
五年保障だとHDDとかの故障率上がるのが四年目からだから意味が結構あるんだけどね。
- 561 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:03:45 0
- 「鎌アングル リビジョン」
なんかスゲー名前だな・・・。
- 562 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:05:38 0
- デザインと大きさは気にならないから本体性能重視の忍者弐の方が欲しいな
サイコムは頑なに拒むから仕方ないけど
- 563 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:06:59 0
- 忍者弐(笑)
- 564 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:08:26 0
- >>561
鎌アングル ミディアムユニット
もあったのか
- 565 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:08:59 0
- 鎌ANGEL
- 566 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:20:21 O
- お鎌angel
- 567 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:25:14 0
- オカマ天使
- 568 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:30:20 0
- あーオカマの取れたエンジェール
- 569 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:30:27 0
- バックプレート対応しろよ禿ネジ締めるだけじゃんか
- 570 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:50:58 0
- みんな オカマのエンジェール
- 571 :名無しさん:2009/03/24(火) 22:58:53 0
-
/⌒\
ノ)´・ \・`
(/ ( ▼ヽ
/ \_人_)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ワフフフ〜〜♪
.|\\__レ | |
- 572 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/24(火) 23:33:10 0
- /ヾ∧ プップープー♪
彡| ・ \
彡| 丶._)=m===く|
( ((ニΦニ))
- 573 :名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:51 0
- >>572
馬さん可愛いよ馬さん
- 574 :名無しさん:2009/03/24(火) 23:37:59 O
- 高島さん、>>532お願いします。どうかお願いします。
- 575 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:08:06 0
- >574
マザボの仕様のとこよく見てみる。
UD3Rだと、背面に6つ、前面に2つになる。
- 576 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:13:20 0
- >>572
おい、馬糞
ちったあ、イチロー見習えよコラ
- 577 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:15:08 O
- >>575
レスに心より感謝します。どうもありがとうございます。
3時間程調べていたのですがどうしても分かりませんでした。
背面にUSBがあると確信できてすごく落ち着きました。
- 578 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:18:50 0
- メモリはDDR3 SDRAM PC3-8500 ではなくPC3-10600 にして欲しい。
- 579 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:27:17 0
- 体感で変わらないっつうのwww
- 580 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:28:47 0
- OCする気じゃねーの
- 581 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/25(水) 00:44:44 0
- >>576
,.-- .、 ∵. ∵. ・ _ ∩
/____Gi_ |! ∵. ・ ⊂/ ノ )
彡| ・ \ 、 从 / / /ノV
彡| 丶._) _ _,ノ `ー, し'⌒∪
⊂ニ==OOl⌒) `) r'  ̄
( ヽ-ノ '´⌒Y
ノ\_ \ / i
し´(__)
- 582 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:45:21 0
- >>548
IC-R5ですね
分かります
- 583 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:47:25 0
- 馬のAA対応能力にSHIT!!
- 584 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:48:35 0
- >>581
さすがは隊長!やってくれるぜ!!!
マウンドにミニ国旗立てる国の人と同じメンタリティ!!
- 585 :名無しさん:2009/03/25(水) 00:56:41 O
- ファンが追加されたのか
CM690に何でも好きなのつけろってことだな
- 586 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/25(水) 00:56:54 0
-
/ヾ∧ _____
彡| ・ \ . | /ヾ∧ .|
彡| 丶._) ` |彡| ・ \ |
( つ つ |彡| 丶._).|
と__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄
- 587 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:00:36 0
- >>586
旗に見えない
鏡かとw
- 588 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:01:35 O
- 鎌アングルとKATANA3どっちの方がいいですか
ケースはCM690で
- 589 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:11:36 0
- リテール
- 590 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:17:38 0
- リテールファンは負荷掛かると結構うるさくね?
- 591 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:18:42 0
- cooler master hyper l3か忍者特注
- 592 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:20:21 0
- マジレスするとサムライマスター
- 593 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:30:52 0
- hyperL3はPWM制御してる時は静かで冷えてる方だと思うが
最高回転数に達すると結構うるさい
でもC2D定格運用とかなら最高回転数に達することはほとんどないと思う
なにせプとかPenD時代のクーラーだから
- 594 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:43:30 0
- GZ1200A89
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=215990&lindID=1
- 595 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:47:01 0
- D0の発売日が25日と聞いてずっとポチるの待ってたんだが
明日てか今日発売するんだろうか
- 596 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:48:37 0
- 一般向け製品情報ページ(3/25 18:30〜)
ttp://www.sycom.co.jp/custom/gz1200a89.html
これは期待
- 597 :名無しさん:2009/03/25(水) 04:00:28 0
- 404なのが逆に
W = ういろう
K = くって
T = 天むす
K = くって
- 598 :名無しさん:2009/03/25(水) 06:33:52 0
- >>595
海外ではもう買えるらしいね
- 599 :名無しさん:2009/03/25(水) 07:50:21 0
- >>594
あらあら
AMDも含めてさんざん迷ったけど結局インテルのデュオで逝ったばっかし。
でもこれをみていたらAMDの中でも、
自分の用途とコスパから780でいいや、いや将来性から言ってもAM3だろう、
とまた悩んだろうからヨシヨシ。
- 600 :名無しさん:2009/03/25(水) 08:35:11 0
- ミニタワー高すぎ
- 601 :名無しさん:2009/03/25(水) 11:12:52 0
- >>593
リテールでいいやと思ってたのに
どっちがいいんだああああぁぁぁぁっぁあ
- 602 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/25(水) 11:44:24 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) うちはOCしているパソコン以外はリテールだよ!
( つ旦
と__)__)
- 603 :名無しさん:2009/03/25(水) 12:05:23 O
- リテールのはケース内広々すっきりだな
- 604 :名無しさん:2009/03/25(水) 12:51:30 0
- サイコムのBTOパソコンの1年保証って買った後、自分で何か
増設したら保証対象外になる?
- 605 :名無しさん:2009/03/25(水) 12:59:28 0
- ならない
- 606 :名無しさん:2009/03/25(水) 13:08:18 0
- HPのm9690jp/CTってあんな小さなボデーに
一体どうやってi7・X58ぶち込んでるんだろう
排熱とか大丈夫なんかね??
スレの連中の話ではその辺のBTOショップの寄せ集めパーツよりは
品質も耐久性も確か自信あり!とか豪語しちゃってるけど
HPのHPにある「有寿命部品および消耗品について」って所が凄く気になるw
カスタムで9800GT or HD4850とか無茶してる気が...^^;
- 607 :名無しさん:2009/03/25(水) 13:15:55 0
- >>605
ありがとう。おかげで決心がついた・・・と思う。
- 608 :名無しさん:2009/03/25(水) 13:49:03 0
- >>600
え、ミドルより安いじゃん
- 609 :名無しさん:2009/03/25(水) 13:55:15 0
- 電源付なの知らないんじゃないの?
- 610 :名無しさん:2009/03/25(水) 13:58:56 0
- 以前からサイコムのミニタワーをやたらと叩いてる奴はなんなんだ?
何か辛い思い出でもあるのか?
- 611 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:12:49 0
- サイコムで売っているモニターでTNパネルじゃないのってある?
- 612 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:17:29 0
- モニタは個々人の好みもあるし、拘りがあるならどっか量販店なりで自分の目で見て買ったほうがいい
- 613 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:20:20 0
- TNがVAやIPSに劣っているっていうのは昔の話
最近のTNはいいよ
- 614 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:26:14 0
- VAパネルがホント減ったよな
やたらと画面まぶしくして視野角ごまかしてるTNパネルばっかり
- 615 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:27:42 0
- IPSは目潰し、TNは目に優しい、視野角(・ε・)キニシナイ!!
- 616 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:31:04 0
- TNが目に優しい〜?
VAパネルが一番目に負担少ないだろ
- 617 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:31:22 0
- 寝転がって映画観ようと思ったら、あら不思議真っ暗け>TN
- 618 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:33:26 0
- 俺みたいに写真とかやってるとTNは使えないな。
色再現度が悪すぎる。
周りで写真やってる連中もみんなIPS使ってるよ。
値段が高いのはまあしかたない・・・。
- 619 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:35:00 0
- >>617
輝度あげりゃいいだけの話だろwww
- 620 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:37:25 0
- ミスターが液晶は目にやさしいって言ってた
- 621 :名無しさん:2009/03/25(水) 14:44:34 0
- 色にこだわると結局10万を軽く超える選択肢になる。
まあ商売にしていないのであれば自分でも安い液晶でいいかと思うけれどもね。
現にプライベートの液晶三つよりも、業務用ひとつのほうが高いわけで。
- 622 :名無しさん:2009/03/25(水) 15:28:45 0
- 俺モニター自宅はNEC2490WUXiで仕事はiMac(´・ω・`)
- 623 :名無しさん:2009/03/25(水) 16:06:57 0
- >>622
iMacで何してるの?
熱くならない?
- 624 :名無しさん:2009/03/25(水) 16:18:01 0
- 埼玉の一般的イメージ
・田舎
・臭い
・ダサイ
・ダイオキシン
埼玉は
・これといった観光地なし
・ただのベッドタウン
・農業産出額は多いが都心に近いので汚染されているイメージ
・最強線は痴漢だらけ
- 625 :名無しさん:2009/03/25(水) 16:36:16 0
- で、サイコムではVAやIPSパネルは売ってないんですか?
- 626 :名無しさん:2009/03/25(水) 16:49:22 0
- >>625
>>600
- 627 :名無しさん:2009/03/25(水) 17:00:12 0
- >>625
>>158
- 628 :名無しさん:2009/03/25(水) 17:13:27 0
- パネルメーカーじゃないんでパネルだけ売るなんてことはない
- 629 :名無しさん:2009/03/25(水) 17:37:06 0
- http://www.links.co.jp/items/antec-case/three-hundred-silver.html
↑特注でポチったお
- 630 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:14:43 0
- 埼玉人の唯一の楽しみサッカー(笑)
埼玉の唯一の土産 創価煎餅(笑)
- 631 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:25:31 0
- >>627
>>172
- 632 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:26:45 0
- クラマスのHAF 932採用まーだー、SNIPERも
- 633 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:30:11 0
- A7DA採用したら1台注文する
- 634 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:30:53 0
- >>630
/ ̄ ̄ ̄\ 風が語り掛けます
│ うまい… | うまい
\___/ うますぎる
o〇
∧__,,∧
(´・ω・`) ○
(つ旦と) ○○
と_)_)  ̄][ ̄
埼玉銘菓 十万石饅頭
- 635 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:33:26 0
- >>596
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 636 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:43:06 0
- HITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+5280円)
Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+5280円)
HDDはどっちがいっすかね?
- 637 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:44:45 0
- 日立
- 638 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:54:33 O
- WD
- 639 :名無しさん:2009/03/25(水) 18:59:28 0
- >>637
>>638
ふざけないでください><
こっちは真剣に聞いてるんです
- 640 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:01:53 0
- 意見がわかれるようなことだということ
>こっちは真剣に聞いてるんです
用途くらい書けば
アホンダラ
- 641 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:03:17 0
- ><
↑コレ付いてるだけで真面目に答える気がしなくなる。ふしぎ
- 642 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:03:36 0
- >>640
用途はデータを保存します
- 643 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:04:14 0
- 先にわびいれろよ
糞タワケ
- 644 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:05:12 0
- 日立西電
- 645 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:07:34 0
- 海門
- 646 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:09:53 0
- >>634
|_)
| \
|●|
| |
|._ ) | 関西の千鳥饅頭の美味さを知らないなんて…
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 647 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:25:16 0
- HITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+5280円)
Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+5280円)
HDDはどっちがいっすかね?
- 648 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:27:03 0
- >>647
ワラタ
- 649 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:32:56 0
- >>647
用途と環境はなんでしょう?
- 650 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:34:08 0
- >>647
海門
- 651 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:36:03 0
- WD
- 652 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:38:43 0
- >>647
Maxtor
- 653 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:58 0
- >>647
サムスン
- 654 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:41:56 0
- データです
- 655 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:43:29 0
- なんのデータですか
- 656 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:44:22 0
- そのデータをどうつかうつもりか述べよ
- 657 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:03 0
- 嫌です
- 658 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:46:42 0
- 嫌よ嫌よも好きのうちです
- 659 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:55:36 0
- おまいらいいかげんにしてください><
- 660 :名無しさん:2009/03/25(水) 19:57:59 0
- 嫁です
- 661 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:00:06 0
- 19日に確定して今日、発注メール来た。
結局休みとか関係なく一週間以内だった。
>>647
俺もその二つで迷ってBTOスレで聞いたがどっちも大して変わらないといわれたぞ。
HDDメーカーとしてはどっちも優良で悪くない。その二つを見て落ち度も無い。
好きなほうにしておけ。
って感じ。
俺はコインを投げてWDに決めた。
- 662 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:04:16 0
- やっちゃったね
- 663 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:14:03 0
- >>661
何をもって変わらないと言われたが知らんが変わるぞ。
オマエの運は・・・
- 664 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:16:16 0
- 逆にデータを保存しないHDDの使い方を考える。
HDDまるごとキャッシュ?
- 665 :661:2009/03/25(水) 20:29:35 0
- >>663
んーBTO初心者スレとか価格COMの評価とかGoogleの検索件数とか
そういうの見るとWDの方が優秀ぽかったから運良いと思ったんだがなぁ。
まぁ、壊れたら変えれば良いか。
- 666 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:40:17 0
- >>663は悪いと書いてないぞ?
というか、答えが出てるならコイントスする必要ねぇじゃん。
それとも買ってから調べたとか言うなよwww
- 667 :661:2009/03/25(水) 20:54:21 0
- >>666
調べる⇒だが迷う
って事で思い切りつけるためにコイントスをした。
WDの方が良いっていう思いを超えて日立が良いとかいう結果が出るならそれが良いんだなと思える
っていう俺ルールみたいなものですよ。
これ以上はスレ汚しだな、スマン
- 668 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:37 0
- 質問者はデータを保存するだけで使わないのだな
そうなった場合の最適なHDDは!
↓
- 669 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:02:04 0
- 電子レンジにかけて花火鑑賞
- 670 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:56 0
- 「お前のHDDが壊れるかどうか」はぶっちゃけ運次第。
寒村でも海門でも3日で壊れる時もあれば3年平気な事もある
速度とかプラッタ枚数とか気にするような奴はここでそんな事聞かない
- 671 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:55:41 0
- 2009年3月25日
■ GZシリーズ(新シリーズ)
下記、新シリーズ販売開始いたしました。
・Radiant GZ1200A89 (AMD SocketAM3 PhenomII/DDR3メモリー搭載)
- 672 :名無しさん:2009/03/25(水) 21:59:33 0
- これまでに報告された実際のデータ分析から、
「障害が発生するリスクは低い」
シーゲートはこんなふざけた事をいっているようだが、実際は、
http://www.computerworld.jp/topics/storage/132653.html
にあるように、実際のHDD修復現場では、意見が異なる。
>データ・リカバリ・サービスを手掛ける英国Retrodataの最高経営責任者、
>ダンカン・クラーク(Duncan Clarke)氏は、「Barracuda 7200.11の不具合に
>ついてはすでに昨年11月から報告されており、当社は他のHDDと比べて
> 30倍ほどの台数(修復依頼)を受け付けた」と証言している。同社では、
>不具合の発生する製品の比率を「30%以上にのぼるもの」と推測している。
これに対してシーゲートは、
ホール氏はこの見解に対して「不具合の比率はそこまで高くはない」と否定し、
(データもないのに否定するな!)
「リコールの実施についてはまだ決定していない。現在はまだ問題の詳細を
調査している段階だ」と述べた。
(調査が完了してから、否定するなら否定しろ)
またシーゲートの不良ロットの話はまったく当てに出来ない!!!
それ以外のロットでも不良が出てきているから、全ロットが危ない!!
- 673 :名無しさん:2009/03/25(水) 22:03:37 0
- ν速にサイコムスレが
- 674 :名無しさん:2009/03/25(水) 22:14:13 0
- 自慰ゲイトと哀王はコラボして電源の勝手に落ちる外付けを掴まされてからは一切買ってないな…
それまではちょっと高めの哀王製品を質の良い証とか言って信者買いしてたんだが
- 675 :名無しさん:2009/03/25(水) 22:22:23 0
- >>673
自慢げにスレ立ててみたもののBTOお見積もりスレでフルボッコされてる新モデル
- 676 :名無しさん:2009/03/25(水) 22:47:58 0
- たった今、見積もりメール帰ってきたわ
遅くまでやってるんだな
- 677 :名無しさん:2009/03/25(水) 23:46:34 0
- 俺もPC新しくなったばかりだぜ。
すげー詳しい友達が俺のPC組んでくれたんだよ。
こないだ秋葉でパーツ買ってきてくれてね。
CPUは8400とかいうやつ?
メモリは4GB!
グラフィックはなんとか4850?
ハードディスクは1TB!
モニタはLGとかいうやつの22インチ
この最強のセットです。
メーカーで買えば50万もするというこれを半額の25万で作ってくれた。
すまんなBTO使いのみんな。
- 678 :名無しさん:2009/03/25(水) 23:47:28 0
- とってもいい買い物したね^^
- 679 :名無しさん:2009/03/25(水) 23:52:59 0
- いい友人だな
- 680 :名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:22 0
- ちょっとワロタ
メーカーだと25万くらいしそうだな
- 681 :名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:32 0
- 釣り針がでかすぎる
- 682 :名無しさん:2009/03/26(木) 00:00:29 0
- >>675
どうして?
- 683 :名無しさん:2009/03/26(木) 00:03:07 0
- >>682
サイコムマンセーってやってる人ですら擁護が難しいレベルで斜め上を走ったから。
- 684 :名無しさん:2009/03/26(木) 00:38:10 0
- マジレスするとだな
PhenomIIはDDR3 1333駆動だと安定しないエラッタ抱えてる
必然的に1066で動かすことになるんだけど、DDR2とシステム全体で比較すると5%程度のパフォーマンスアップしか望めない
加えて今のDDR3ってのは過渡期にあるもので本命はDDR3L
だからC3リビジョンになるまではAM3プラットフォームに手を出すのは賢くないってのが自作板のAMD系スレ住民の総意
現行のAM2+マザーにAM3規格のCPU載せられるから分かってるやつはDDR2で組んでる
で、そんな諸事情があるのにAM3の新製品(笑)を投入した上にニュー速にスレ立てて必死に工作
ちょっともう痛々しくて見てらんない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237980370/
- 685 :名無しさん:2009/03/26(木) 00:40:09 0
- >>677
そのコピペ見るの今日3回目だ・・・。
- 686 :名無しさん:2009/03/26(木) 01:12:11 0
- >>673
ファイスの名前でてない・・
- 687 :名無しさん:2009/03/26(木) 01:13:59 0
- ファイスねぇ
- 688 :名無しさん:2009/03/26(木) 01:19:27 0
- ファイス・グレイシー
- 689 :名無しさん:2009/03/26(木) 01:53:20 0
- ていうか、AM3プラットフォーム自体が短命に終わると言われてるし。
- 690 :名無しさん:2009/03/26(木) 02:02:42 0
- まあサイコムで買うならインテルだしな
- 691 :名無しさん:2009/03/26(木) 02:11:20 0
- サイコムもソケ939が好調だった頃のAMDには結構チカラ入ってたぜ
結局、商売なんだからその時々の売れ筋をちゃんと取り揃えてればいいんだよ
サイコムは初心者向きだしな
- 692 :名無しさん:2009/03/26(木) 02:28:03 0
- ,,
(谷) ですよね
ヾ_(彡゙'ッノ
- 693 :名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:29 0
- 金は無いけどそこそこの性能で地雷を外しつつ将来的な拡張性も少しは欲しい。
そんな、我侭極まりなく痒いところに手が届く構成はAMD以外だとどこかで妥協しないと厳しいから
個人的には頑張って欲しいんだけどな……
- 694 :名無しさん:2009/03/26(木) 04:01:10 0
- ポチろうと思ったらπの新しいの出るのかー
選択できるようになるまでまた待ちだorz
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/ni_cdvr117.html
- 695 :名無しさん:2009/03/26(木) 06:17:15 O
- ミドルタワーのグラボ選択にあった9800GTX+が消えてるな
なして?
- 696 :名無しさん:2009/03/26(木) 06:27:27 0
- 秘密
- 697 :名無しさん:2009/03/26(木) 06:54:29 0
- >>695
生まれ変わったんだよ
- 698 :名無しさん:2009/03/26(木) 06:54:47 0
- FF馬鹿多いなこのスレw
- 699 :名無しさん:2009/03/26(木) 08:36:56 0
- >>694
説明よく見れ
今までリテールとバルクで違っていた機能を、リテールに合わせたってことでは?
【白】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216/MP+ソフト[S-ATA接続](+3390円) ←これに機能付加して
【白】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-S16J-W[S-ATA接続](+5930円) ←これと同じになったのでは
- 700 :名無しさん:2009/03/26(木) 09:53:02 O
- どういう事だ
- 701 :名無しさん:2009/03/26(木) 10:25:36 O
- πはバルクは避ける、が常識だったが、今後はバルクも検討できるのか
情報サンクス
- 702 :名無しさん:2009/03/26(木) 10:46:58 0
-
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ
しー し─J
- 703 :名無しさん:2009/03/26(木) 10:57:41 0
- ATAPIとか絶対つかわねーぞ
- 704 :名無しさん:2009/03/26(木) 11:31:35 O
- 隊長がニュー速のサイコムスレに来ないのはなんでだぜ?
- 705 :名無しさん:2009/03/26(木) 11:36:00 0
- こてつけられないから
- 706 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/26(木) 11:52:21 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
( つ旦
と__)__)
- 707 :名無しさん:2009/03/26(木) 12:23:35 0
- (´;ω;`)ウッウッ・・・
素直にSOLOにしとけばよかった。
Three Hundredでもあまり音気にならないって見たから、
そうしたら、結構音が気になる。
ファンの音ならまだ我慢できるけど、
ずーっとジジジジジッ・・・ってCPUから?音が気になって気になってたまらん。
中開けて調べたけど、どこから鳴ってるか特定できないし、
こんなのずっと聞いてたら頭が狂いそうだ・・・
- 708 :名無しさん:2009/03/26(木) 12:25:53 O
- どこがNine Hundred Twoうるさいの?
i7と9800GTX+積んでるけどマシンの隣の空気清浄器より静音
- 709 :名無しさん:2009/03/26(木) 12:28:37 O
- >>707
>こんなのずっと聞いてたら頭が狂いそうだ
たぶんキミの頭はすでに狂って(ry
- 710 :名無しさん:2009/03/26(木) 12:34:21 0
- 常にラジオ鳴らしておくとか
- 711 :名無しさん:2009/03/26(木) 12:43:14 0
- おい!何とかしてやれよ!サイコム仲間だろ!
- 712 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:00:55 0
- ジジジジジッ
- 713 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:04:50 0
- セミが鳴いているのかと
- 714 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:06:37 0
- 今から飯食うから食い終わるまでに解決策頼むわノミ
- 715 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:10:09 0
- >>707
サイコムに直接相談してみなさい
- 716 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:15:38 0
- >>708
Three Hundredです。
Nineは静かなのかいいなぁ。
>>709
たすかに。
>>710
流してても気になる音なんです・・・
>>713
えぇぇ。
>>714
・・・
>>715
そうしてみます。
- 717 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:20:46 0
- >>716
結果報告よろしく
- 718 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:26:55 0
- ジジジジジッ
ジジジジジッ
- 719 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:32:30 0
- HDDの動作音北w
- 720 :名無しさん:2009/03/26(木) 13:49:55 0
- >>707
同じです。
静穏性って大切なことが良くわかりますよ!
たとえば1日100円でこの音がなくなるなら高くなってもすぐ元が取れちゃう。
DELLのPC使ってる奴が頭おかしくなってるのも良くわかるよ。
ノートでもこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=8BR7C72irP8
http://jp.youtube.com/watch?v=ErkhU2qK-fM
デスクトップではありえない音
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=DSGsvpuvgXs
http://jp.youtube.com/watch?v=9zum1dFe0Qo
- 721 :名無しさん:2009/03/26(木) 14:01:52 O
- 掃除機の新製品ですか?^^;
静音性はあまり気にしてなかったけどなんか怖くなったな〜
CoolMasterにするつもりだったけどちょい奮発してNineHundredにするか・・・
- 722 :名無しさん:2009/03/26(木) 14:06:17 O
- Dellの静穏性(騒音性か?)はおいといて
300の音が気になる
うpして
- 723 :716:2009/03/26(木) 14:36:38 0
- わかりまんた。
原因はおそらくCPUファンだったです。
PCを手前側に傾けたら音がしなくなったので、
しばらく傾けてて、まっすぐにしたら、音がしなくなりました。
何かが引っかかってたんですかね・・・
また鳴り始めそうで怖いですが。
>>720
これはさすがに酷いですね。
実は前のPCはDELL(E521)のだったですが、
そのDELLPCは結構静かだったです。
このPCより静かです・・・w
- 724 :名無しさん:2009/03/26(木) 14:45:19 0
- >>720
いい加減見飽きたコピペwwwwww
- 725 :名無しさん:2009/03/26(木) 14:58:43 O
- >>706
はよ来いや
↓
BTOパソコンのサイコム、新型モデルを発売 PhenomII+DDR3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237980370/
- 726 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:00:01 0
- 馬のAAの奴ってなんなの
なんでこんなスレでコテハンなの
- 727 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:00:48 O
- この前ケースを300にして買ったけど全然うるさくないぞ?
>>707は極端に神経質か、それかどこか故障してるのでは?電話してみた方がいいよ
とりあえず300自体のせいではないと思う
- 728 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:32:04 0
- >>725
なんか・・・・もしかしてサイコムあんま評判良くない??
CPUクーラーの取り付けが甘くて熱暴走したとか
一回のフリーズでHDDがアボンとか
なんか・・・・微妙なんだが
- 729 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:38:45 0
- 以前の評判がよすぎた反動がきている感じだ。悪いわけではない。
- 730 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:40:43 0
- サイコムとTAKEONEってどちらを選んでも
どっこいどっこいですか?
- 731 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:42:01 0
- いいえ
- 732 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:42:53 0
- >>731
どちらに軍配があがりますか?
- 733 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:46:37 0
- サイコム
- 734 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:47:22 0
- でも出荷前に動作検証とかしてるんでしょ?
ならCPUクーラーの取り付けが甘いとか
HDD不良なんてありえないんじゃないの??
検査見落としとか?
- 735 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:49:23 O
- C2系の価格タケオネ、グラボを落とせば差はつまるか
i7の920はサイコムもリーズナブル
配線とミスの少なさ、納期はサイコム
って思ってるが?
- 736 :732:2009/03/26(木) 16:52:04 0
- PC買換えを検討しておるんですが
選択肢がありすぎて困ってます
色々なお店の評判を調べたんですが
サイコムとタケオネが良さげかなと
でも初心者には敷居が高いとの噂も耳にし
どうしたもんか・・・
- 737 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:52:05 0
- >734
メーカー製だろうとショップのだろうと一定確率で不良は発生するもんだ
出荷時の検査では良くても輸送で駄目になることもある。
- 738 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:54:14 0
- >>736
初心者なら尚更サイコム、高いけどPC-Takeの店長に相談して買うのもいい
- 739 :707:2009/03/26(木) 16:58:26 0
- また音してきた・・・orz
動画撮ってみました。
わかりにくいですけど・・・
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_3483.mov.html
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_3484.mov.html
pass:sage
- 740 :名無しさん:2009/03/26(木) 16:58:37 0
- >>738
PC-Take初めて聞きました
早速調べてみます
ありがとうございます
- 741 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:00:39 0
- >>739
movかよw
- 742 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:02:54 0
- すみません、面倒くさくてw
変換します。
- 743 :707:2009/03/26(木) 17:22:36 0
- http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_3485.wmv.html
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_3486.wmv.html
変換すますた。
- 744 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:23:26 O
- PCーtakeは高いよ
キーボードとマウス別だしね
初心者がよく誘導されるけど
HPのカスタム画面は全然初心者に優しくない
本当に初心者対象にしてるならファンがケースにデフォでいくつ憑いていて
どこにプラスしてどこのファンを取り替えたらいいのかとか
ファンコンは必要なのかとか
書いておかなきゃ
とにかく見にくいし一意ちゅう左に画像出てくるのウザすぎ
- 745 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:28:17 0
- 静かじゃんw
- 746 :707:2009/03/26(木) 17:32:09 0
- >>745
動画だと近くまで行かないと音がわかりにくいですが、
実際だと結構音でかいです。
テレビ付けて部屋の端行ってもジジジッって音が気になるくらいですし。
- 747 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:32:26 0
- リテールファンの軸音かな
- 748 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:42:07 0
- 軸がぶれてるっぽいな
出荷前にちゃんと検査してねーのかよ
- 749 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:43:25 0
- とりあえず、即サポに電話すべし
異音がしてるのは確かなんだから
- 750 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:44:20 0
- デフォのパーツが地雷ばっかりのサイコムのHPも初心者には優しくないよね
- 751 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:46:09 0
- 初心者にBTOは難しい
- 752 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:47:05 0
- 出荷前の検査にずっと拘っている人がいるけど
運送業者ののことは全く考えてないのかね
今の時期は春休みのバイトも増えるし
全体的に運搬物が多くなるしで扱い方が荒くなってると思うんだが
- 753 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:47:43 0
- >>743
なんかもう見れなくなってるw
もみ消しにかかったかw
- 754 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/26(木) 17:48:44 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 回転数を全部ローにしなよ!
( つ旦
と__)__)
- 755 :707:2009/03/26(木) 17:48:58 0
- うーん、また音がしなくなりました・・・w
>>747
>>748
>>749
やっぱりCPUファンですかね
サポに電話してみます。ありがとうございました。
- 756 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:51:02 0
- >>754
まじめに答える気がないなら黙ってろクソコンビーフ
- 757 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:53:49 0
- ウンコンビーフ
- 758 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/26(木) 17:54:21 0
-
/ヾ∧
彡| -\
彡| 丶._) チューリッ・・・
(⌒⌒ヽ /, つ
( プ ! ゝ(_(_, )
丶〜 '´ しし'
- 759 :名無しさん:2009/03/26(木) 17:56:53 0
- 最近、馬の性格が悪くなってるな
昔は気のいい変態だったのに
- 760 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:00:28 0
- ___
/ __)
( /・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_)
/ \ヽノヽ このスレ、品格ねーな
.| ∨.◆∨|
- 761 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:14:36 0
- 過去スレみてきたけど、CPUファンorCPUクーラーに関する
不良報告が多い気がする
あと疑問に思ったのが
PC-Takeって送料とは別に運送会社使命料金取るんだよね
なんでだろう
- 762 :707:2009/03/26(木) 18:17:03 0
- >>754
speedfanで回転数下げてみたのですが、反応してないみたいです。
ファンコントロールってのを買わないと駄目なのかな。
- 763 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:25:09 0
- Antec、ゲーマー向けケース「THREE HUNDRED」のシルバーモデル
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/antec.htm
- 764 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:27:50 0
- イラネ
- 765 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:33:27 0
- Antec(゚听)イラネ
- 766 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:37:24 0
- >>762
日本語に設定した後に、
設定 → 詳細設定 → チップの所の一番上を選択
→ PMW1 mode〜PMW3 modeをsoftware controlledに
これで出来るはず
- 767 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:40:12 0
- PC内部の異音と言えば、数年前ここで買ったとき、届いて最初に電源入れたらカタカタ変な音がしてて、
ケース開けて確認したらFDDの電源コネクタが刺さってなかったことがある。明らかにチェック体制が甘い。
自分で電源コード挿すだけで直せたからクレームは付けなかったが。
あとあとの客のこと考えたらクレーム付けとけばよかったかもな。そうすれば質の悪いスタッフも居なくなるだろうし。
ごめんな>>707
- 768 :名無しさん:2009/03/26(木) 18:54:16 0
- 5万円でハイパフォーマンスなゲーミングPCを作る!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20090323_76199.html
- 769 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:01:23 0
- 無理に決まってんだろダラズが
- 770 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:01:31 0
- 5万を本体ハードだけにかけられるならかなり楽よ
- 771 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:03:59 0
- でも、サイコムじゃOS抜きでも予算5万じゃゲームPCは苦しいだろ
- 772 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:04:54 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) | フルカスタムで安くあげるという手もあるぜ
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 773 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:12:39 0
- サイコムは最高なのか?オイ
- 774 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:14:48 O
- セルロンDCでも載せろと?
この記事通販ならもっと安くなるって書いてあるが逆だろ
送料と手数料を忘れとる
- 775 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:15:53 0
- 【CPU】 Core 2 Duo E8400(3.00GHz , 6M, FSB1333 ,TDP65W, 45nm) E0(SLB9J)\16,740
【Cooler】 リ テール
【Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GBx2 \3,970
【M/B】 ECS P43T-A2(1.0) \5,980
【NIC】 on-board
【Sound】 on-board
【VGA】 ZOTAC GeForce 9800GT DVI AUDIO Synergy Edition (ZT-98GES4P-FSR) \11,180
【HDD】 HITACHI HDP725050GLA360 \5,300
【Drive】 LH-52R1P-187 \1,180
【Case】 AQTIS AC420-55B(BLACK/ATX) \5,480
【Power】 付属(420W/AQTIS AP-420CKM/小錻力)
【Price】\49,830 @1's
自作板の5万PCスレより転載
多少手を加えれば本気で動かせるものにはなる
- 776 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:16:27 0
- そこまで貧乏じゃないし
- 777 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:22:23 0
- 今日初めて日本橋の電気街いった
NINE HUNDRED TWO 買ってから気づいた・・・でかすぎる。
机の上に置く予定だったのに。
机の下に置けるくらいバッテリーのコードとか含めて長さ足りるか教えてくだしぁ。
机60aくらいです。
- 778 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:32:22 0
- 月曜に注文確定きて、たったいま出荷のおしらせがきた
- 779 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:35:15 0
- >>777
無理して日本語使おうとしなくても英語なら多少分かるよ?
- 780 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:37:13 0
- ここに来てサイコム神話崩壊か?!
- 781 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:47:18 0
- >>775
電源とケースをそれぞれ1万するものに変えても65kで組めるのか
OCしないならサイコムの10万PCと変わらんな
- 782 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:48:08 0
- >>775
マザーがきつい
- 783 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:50:32 0
- OCしないなら動きゃいいんだろw
回さないのに戯画の最新ママンとか何の宗教?
- 784 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:52:31 0
- >>783
だな!
- 785 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:53:43 0
- サイコム人気に嫉妬するアンチがいるようですねw
- 786 :名無しさん:2009/03/26(木) 19:55:54 0
- ■ PCケース(GZシリーズ対象)
下記、PCケースお選びいただけるようになりました。
・Thermaltake ElementS
- 787 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:15:45 0
- Thermaltake嫌い
- 788 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:28:23 0
- 好き嫌いはいけません
- 789 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:28:52 0
- サイコム嫌い
- 790 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:28:57 0
- ワンズじゃな
パーツ屋が片手間にBTOするのと
BTOが本業のところじゃサポートとか組み方とか違うだろ
- 791 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:32:27 0
- サイコムって面研でもしてくれんの?
- 792 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:34:59 0
- Thermaltake嫌いじゃないけどこれはいかんな
- 793 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:56:44 0
- >>766
ありがとうございました。できました。
>>767
いいってことよ
- 794 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:59:08 0
- 発送キタ。
楽しい週末になりそうだ
- 795 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:59:46 0
- で、SpeedfanでCPUファン止めたら、異音は無くなったん?
- 796 :707:2009/03/26(木) 21:02:24 0
- あれ、CPUファンしか止められない・・・
speed02とspeed03弄っても反応してないな。
>>795
それが、CPUファン止めてもなくならず・・・
どこで鳴ってるんだろう。
- 797 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:07:11 0
- >>760
- 798 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:14:16 0
- >>796
CPUファンじゃなければコイル鳴きだろう
- 799 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:20:00 0
- そろそろ9時間が経過…
- 800 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:21:24 0
- ケースファンがLow以外になってんじゃね?
- 801 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:21:29 0
- ■ご注文品 Radiant Silent-Master Intel Edition5
CPU Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング (標準構成価格73800円)
CPU-FAN GIGABYTE G-POWER2 (標準)
MOTHER GIGABYTE GA-EG45M-DS2H [Intel G45+ICH10R/GigabitLAN](標準)
MEMORY 2GB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (標準)
HDD HITACHI HDT721010SLA360 [1TB 7200rpm 16MB S-ATA2](+5400円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;IO-DATA DVR-SN20GL[S-ATA接続](+1480円)
VGA [オンボードVGA機能搭載]HDMI端子付き (標準)
SOUND オンボード[8ch HD Audio] (標準)
SPEAKER なし (標準)
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Mini P180[電源なし](標準)
POWER Seasonic SS-400ET [400W](標準)
KEY 【黒】Logiccol CZ-900[Illuminated Keyboard(USB/日本語製品版)] (+7320円)
MOUSE なし (-970円)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11050円)
Office なし(標準)
MONITOR なし (標準)
N-PAD 騒音・振動吸収シート(標準装着)
USBメモリ なし(標準)
●商品金額 98,080円
これで注文します。
ゲームやらないんでこれでいいね?
- 802 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:22:50 0
- 全然駄目
- 803 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:23:42 0
- 問題ないポチれ(・∀・)
- 804 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:29:18 0
- ジジジジジッ
ジジジジジッ
ジジジジジッ
ジジジジジッ
- 805 :名無しさん:2009/03/26(木) 21:50:21 0
- >>798
どうもです。
それかなぁ。
>>800
確認してみましたがLowでした。
>>804
オアーオアー
- 806 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:14:36 O
- パソコン床(カーペット)に置くのって悪いこと?
ケースは902
- 807 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:26:26 0
- すのこに乗せるといいよ
- 808 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:41:33 0
- 床に近すぎるとホコリまみれになる
カーペットなんてもっての他
なんでもいいけど最低でも10cmくらいは浮かした方が無難
- 809 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:49:01 0
- >>792
なにがいかんのよ
いいと思うけど?
- 810 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:51:05 0
- >>809
いや単にデザインの好みだから気にしないで
- 811 :名無しさん:2009/03/26(木) 22:57:23 0
- >>767
サイコムスタッフよ気合入れ直してくれや
折角築いて来た信頼と実績を馬鹿スタッフのせいで崩壊させないでくれー!
2Chは一度悪評憑いたら厄介だからマジ頑張って!
- 812 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:05:39 0
- サイコムも落ち目だな。お店そのものとは関係ないが、
自作PC板のほうではサイコムのアフィリエイトのみで埋め尽くしたサイトの宣伝もあるし。
- 813 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:10:13 O
- >>808
ありがとすのこ買ってきます
- 814 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:21:45 O
- >>813
俺にはおめこお願いします
- 815 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:54 O
- エレメンツ選べるようにしてくれたんだね!
嬉しいー。有難う。
来月最高カスタムで注文するから少し待っててね☆
エルザの9800GTX+がカスタムから消えてたから売り切れたのかなと思い
PCパーツの所見に行ったら沢山あるみたいだけど‥
なぜにカスタムの選択欄から消しちゃったの??
リドテクみたく何か問題あったんでしょうか?
- 816 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:56:06 0
- >>815
http://www.elsa-jp.co.jp/support/notice/products_081219.html
自分が先週注文したときは在庫は全部不具合無しのものだって
- 817 :名無しさん:2009/03/27(金) 00:28:35 O
- サイコムは在庫少なくなると選択から消して最後はパーツで売り切る
- 818 :名無しさん:2009/03/27(金) 00:37:18 0
- タケオネやっちまったなー!
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00154.jpg
- 819 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:42:53 0
- いや、それは運送業者の責任だろ。
幾らなんでも初めから外れるように付けるとかねーよw
- 820 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:45:12 0
- 結局、今回はサイコムがやらかしたってことなん?
タケオネと変わらないのここ?
- 821 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:45:47 0
- 別に何もやらかしてないぞ
- 822 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:46:28 0
- ここまでくると見苦しいな
- 823 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:50:41 0
- ニュー速のほうだとCPUクーラー取り付け不備でPC落ちたって話出てたけどな
サイコムの納品書付きで
- 824 :名無しさん:2009/03/27(金) 01:52:24 0
- 埼玉県民集まれ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238064317/1
- 825 :名無しさん:2009/03/27(金) 02:55:17 0
- ,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、 今回の一連のやらかし報告は釣りなのでしょうか・・・。
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :' この孔明にもわかりません。
. { イけフ .||f^l: : : : : : :',
. /  ̄ U ||_リ: : : : : : : ', 他店工作員の工作なのか、それとも個人の釣りなのか・・・。
〈、 ll |:: : : : : : : : :} まったくもって私にも予想がつかないのです。
|―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
├π'"タ=-′/::::::::::::>、
′`ラi| /::::::::::::/ `ヽ、
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
/ /::::ll 0./:::::::::::/ l l ヽ
/ /:::::ll /:::::::::::/ l.l
- 826 :名無しさん:2009/03/27(金) 03:11:11 O
- 隊長は逃亡か・・・
- 827 :名無しさん:2009/03/27(金) 04:02:18 0
- 馬なら今さっきウチの家に新聞配達に来たよ
- 828 :名無しさん:2009/03/27(金) 04:38:13 0
- 段ボールの家は寒かろうて
- 829 :名無しさん:2009/03/27(金) 05:59:41 O
- ちゃんと動作確認してから出荷しましょう。
- 830 :名無しさん:2009/03/27(金) 06:18:55 0
- インテルのリテールファンて今でもうるさいの?
うちのPEN4サイコムマシンのCPUファンがインテルリテールなんだけど
すごくうるさい。ちょっと負荷がかかっただけでブンブン唸る。
一応、今回の買い替えもインテルマシンにしようかと思ってるんだけど、
リテールファンがうるさいなら他のファンにしようかと思ってる。
もし、オススメのファンがあれば教えてください。
ちなみにオーバークロックとかは考えてないです。
- 831 :名無しさん:2009/03/27(金) 06:44:20 0
- 無限弐
- 832 :名無しさん:2009/03/27(金) 08:48:29 O
- 忙しいのかも知れないけど
CPUクーラーはちゃんとボンドでガチガチに固定して確認してから出荷してね
いくら配送業者が荒いといっても見る人間が見たらわかるんだからさ
頑張って(;_;)
あとね、中点検とか確認とかしたくないしマンドクサイから
BTOで頼むの
だから線が抜けてた☆テへッ!
とかのポカは言語道断有り得ナッシングなのです。
- 833 :名無しさん:2009/03/27(金) 09:26:36 0
- 届いて起動確認したら様子見ながら負荷かけてチェック
今の季節にアイドル40℃超えてるようならクーラー取り付け不備だから着払いで送り返せ
- 834 :名無しさん:2009/03/27(金) 11:07:21 0
- サイコムにそんなミスは無い
- 835 :名無しさん:2009/03/27(金) 12:02:14 0
- >>808
今、測ってみたけど、9cmになってた。
やり過ぎかと思ってたけど、もっとやっても良いんだね?
ちなみに808は、何使って高床式にしてるの?
- 836 :名無しさん:2009/03/27(金) 12:21:29 0
- スピーカースタンドの上に置く
- 837 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:02:00 0
- 質落ちたんかここ
- 838 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:03:01 0
- 購入者のな
- 839 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:03:09 0
- やったー
DS4Hで頼んでたのに来たのを見たら在庫の関係でUD4Hになってたよー
でも、これで4コア化の可能性が0になってしまった……
でも、嬉しいよー。
- 840 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:05:59 0
- >>838
>>823
- 841 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:14:11 0
- >>812
サイコムが売れてるから業者が宣伝するんだろ
- 842 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:35:04 0
- 売れてるから雑になってきたんかな
タケオネやレギンみたくやらかし増えたんなら考えるわ
- 843 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:44:46 0
- ..__ | 友人に隊長の知り合いがいるが、
│足┃ /\ | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽で、簡単に寝返るんだって言ってた。
│ ┃( ・`ω・´) \__________
 ̄ /━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
- 844 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:49:16 0
- 足軽ジャパンのスレ見てただろお前w
- 845 :名無しさん:2009/03/27(金) 13:50:17 0
- >>839
うん、お前みたいなド素人は4コア化やめとけ
自作板に来てACCって何ですか?から始められてもウザイ
- 846 :名無しさん:2009/03/27(金) 14:00:43 0
- / ヽ \ヽ ──┼──┐
/ \ ─── | |
/ \ | |
/ \ / |
ノ
- 847 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/27(金) 14:04:02 0
- , ノ)
ノ)ノ,(ノiノしノ)ノ)
)\∧_ヘ (ノ( ボォォォ・・・
( / \〇ノゝ (
) /三√・ \ ノ
( /三/ 丶._)(
)/三/ つ旦 )
( と__)__) (
- 848 :名無しさん:2009/03/27(金) 14:04:54 0
- 何だか荒れてきた・・・
- 849 :名無しさん:2009/03/27(金) 14:21:18 0
- 今日届いたわ
すべて予定通りで特筆すべきことはないけどケースはSOLOにしてよかった
- 850 :名無しさん:2009/03/27(金) 14:29:33 0
-
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) うるせえ
( つ旦 コンミートぶつけるぞ
と__)__)
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
- 851 :名無しさん:2009/03/27(金) 14:51:36 0
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に スイーツ の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
- 852 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:17:45 0
- 昨日届いたんだが電源切ってもマウスとキーボードの電源が切れないな
biosの設定めんどくせー
- 853 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:20:35 0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
_...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
- 854 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:23:18 0
- >>833 >>834
俺のPCがそうだった
アイドル時に40度以上、高負荷時に70度だったので
サイコムに問い合わせたら、CPUクーラーを付け直して
その結果を教えてくれって返事だった
....4本のピンの内、1本が外れていたぜ
しかも、グリスの様子から輸送途中の振動ではなく、
最初の装着が不完全だったと思われる
とは言え、サイコムの対応が丁寧だったから
文句はないけどね
- 855 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:24:38 0
- とんでもない話だな!
- 856 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:35:22 0
- CPUクーラー取り付けることができるなら自作しちゃえば1万以上安く上がったんじゃねw
- 857 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:36:46 0
- サイコムも結構やらかすのな
- 858 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:37:58 0
- >>846
- 859 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:42:13 0
- |_)
| \
|●|
| |
|._ ) |
|/ ヽ
|.∨ |
|□ |_|
| ||
| ||
- 860 :名無しさん:2009/03/27(金) 15:54:36 0
- BTO初めて。今着いた。ケース開けたいけど固い。壊しそうで怖い。手であくものなの?
- 861 :名無しさん:2009/03/27(金) 16:22:39 0
- と思ったら開いた
クリップ、横にスライドさせるんじゃなくて手前に引くのね。ああ良かった
- 862 :名無しさん:2009/03/27(金) 16:31:00 0
- >>1-861
死刑
- 863 :名無しさん:2009/03/27(金) 16:34:03 0
- チラシ裏
到着を待ちながら、sp+メーカ-でxp-pro-sp1→sp3統合ディスクを作ろうと思ったがうまくいかない。
未開封のhome・sp2も同じだろうな。
仕方ないから、ネットワークインストールパッケージとisoをダウンロード。まあいいか。
- 864 :名無しさん:2009/03/27(金) 16:52:51 0
- >>854
>CPUクーラーを付け直して その結果を教えてくれって返事だった
なんつう・・・・
付け方知らない素人だったりウッカリぽきんチョなんてやったら
どうするんだよ?w
- 865 :名無しさん:2009/03/27(金) 17:02:04 0
- 新規環境構築はOS何度も入れ直したりするからBIOSにSLIC埋め込んで自動インスコ
- 866 :863:2009/03/27(金) 17:15:10 0
- >>865
?
よくわからないがメモメモ
- 867 :名無しさん:2009/03/27(金) 17:27:58 0
- >>866
あんまり詳しく言うと怒られそうだが、BIOS弄ってアクチ不要にするってことだったはず
- 868 :名無しさん:2009/03/27(金) 17:48:58 0
- そろそろXPもサポート終わりか
- 869 :名無しさん:2009/03/27(金) 17:55:37 0
- >>854
- 870 :名無しさん:2009/03/27(金) 18:15:25 0
- そろそろ配達くるのああおおおおおおおもう我慢の限界なのおおおおお
いやああああびゅうううう
- 871 :名無しさん:2009/03/27(金) 18:18:59 0
- ビデオカード
オプションへの変更料金を(一部)改定いたしまして更にお求め易なりました。
[対象カード]
GeForce 9400GT 512MB [Leadtek製]
GeForce 9500GT 512MB [Leadtek製]
GeForce 9500GT 512MB [Leadtek製 ファンレス]
GeForce 9600GT 512MB [Leadtek製]
GeForce 9600GT 512MB [Leadtek製 ZALMAN]
GeForce GTS250 512MB [XFX製]
GeForce GTX260 896MB [Leadtek製]
GeForce GTX285 1GB [Leadtek製]
RADEON HD4670 512MB [HIS製IceQモデル]
RADEON HD4850 512MB [HIS製IceQ4モデル]
- 872 :名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:10 0
- primeとcoretemp用意してwktkしてろ
- 873 :名無しさん:2009/03/27(金) 18:49:49 0
- ポチったどーーーーーーー!
- 874 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:19 0
- <OPTION value="-13480">なし (-13480円)</OPTION>
<OPTION value="-3930">【PCI-E】GeForce9600GT 512MB Leadtek製[Dual DVI-I端子付](-3930円)</OPTION>
<OPTION value="-2820" >【PCI-E】GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[Dual DVI-I端子付](-2820円)</OPTION>
<OPTION value="0" selected>【PCI-E】GeForce9800GT 512MB Leadtek製[Dual DVI-I端子付](標準)</OPTION>
<OPTION value="+2710">【PCI-E】GeForce GTS250 512MB XFX製 [Dual DVI-I端子付](+2710円)</OPTION>
<OPTION value="+10200">【PCI-E】GeForce GTX260 896MB Leadtek製 [Dual DVI-I端子付](+10200円)</OPTION>
<OPTION value="+26540">【PCI-E】GeForce GTX285 1GB Leadtek製 [Dual DVI-I端子付](+26540円)</OPTION>
<OPTION value="+45090">【PCI-E】GeForce GTX295 1.79GB MSI製 [Dual DVI-I端子付](+45090円)</OPTION>
<OPTION value="-5170">【PCI-E】RADEON HD4670 512MB HIS製ICEQモデル [Dual DVI-I端子付] (-5170円)</OPTION>
<OPTION value="+4200">【PCI-E】RADEON HD4850 512MB HIS製ICEQ4モデル[Dual DVI-I端子付](+4200円)</OPTION>
<OPTION value="+16460">【PCI-E】RADEON HD4870 512MB HIS製ICEQ4モデル [Dual DVI-I端子付](+16460円)</OPTION>
- 875 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:49 0
- >>854
>サイコムの対応が丁寧だったから
その対応のどこが丁寧なんだよw
- 876 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:24:01 0
- Ω \ζ゜) チーン
- 877 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:17 0
- >>875
アンチは帰ってください><
- 878 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:34:35 0
- 月曜に見積もりメール返ってきて火曜日に注文&注文確定メール
そして今日発送メールキター
土日wktkして待ってるぜ
- 879 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:35 0
- 自分の所にも月曜見積もりメール帰ってきて
火曜日に注文確定して今日発送メール来てた
流石に早いぜサイコム
- 880 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:03:23 0
- ここへきてきゅうにマンセーレスが連続
- 881 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:50 0
- ほんと不思議だよなw
- 882 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:30 0
- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ701【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1238035675/
242 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 19:26:47 0
http://www3.vipper.org/vip1161893.jpg.html
一週間前にサイコムで購入したパソコンなんですが・・・
パソコン起動後少し待って、CPU使用率0〜1%になった時の状態です。
これら温度などは正常でしょうか?室温は16℃です
こんなのも出てきたんだけど、ここで引き取ってくれない?
- 883 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:51 0
- >>882
わかりました。ここに誘導してください。
ここに常駐してる儲が答えてくれるでしょう。
- 884 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:53 0
- >>882
正常です。
- 885 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:06 0
- http://www3.vipper.org/vip1161893.jpg
特におかしいとは思えないけど
- 886 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:42 0
- グロ中尉
- 887 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:42 O
- 普通の9600GTはほとんど値段変わってないけど
9500GTとZALMANファンの9600GTは結構安くなったね
- 888 :名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:30 O
- 「BTOパソコンのサイコム、新型モデルを発売 PhenomII+DDR3」
スレが…
- 889 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:00:26 0
- >>888
そのモデルで
ビデオはHD4670に変えて
HDDは1台目はIntelのSSD
2台目は日立の500G
これだけにしても価格は12万円ぐらいいっちゃうんだよな・・・
9万円くらいだったら即決したんだけどね
- 890 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:59 O
- 鎌アングル リビションなら、輸送中に外れたりし難いかな?
- 891 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:25:22 0
- 外れた人が配線スレに
- 892 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:27:56 O
- 9万円とかありえないだろ
- 893 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:33:33 0
- UX3 1万5千
GB 1万円
MB 1万円
MEM 5千円
SSD 4万円
HDD 5千円
電源 8千円
ケース7千円
9万は無理だな、10万はやっぱり必要か・・・・
- 894 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:41:12 0
- 技術と信頼のサイコム(笑)とか言ってる割には面研してくれるわけでもなくリテールグリス使ってるし
クーラー固定にプレートやターンバックル使ってくれるわけでもないんだね
- 895 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:09 0
- またお前か・・・IDでなくても文体で分かるから自演するなら毎回変えるぐらいの努力はしろ
- 896 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:42 0
- アドバイスありがとう☆
- 897 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:05 O
- MBもうちょい高くないか?
組み立て料金
小物
納期で考えれば十分安いと思うけどなぁ
安い店だけで構成すればもうちょいいけそうだけど時間くうしな
ってか系列全規制うざいなぁ
- 898 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:59:56 0
- パーツ通販で自作すれば明後日には組めるぜ?w
てのは冗談半分だけど、AM2+で980GXなら10万で収まるんじゃない?
グラボなくなるけども
- 899 :名無しさん:2009/03/27(金) 23:01:58 0
- 9xxシリーズってもうでてるのかw
- 900 :名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:04 0
- そういやSSDのX25-Mが
普通に選択肢に入ってたんだな。
しかも凄く安いような気がするんだが・・・。
問題のあるロットとかじゃないよな?
- 901 :名無しさん:2009/03/27(金) 23:12:23 0
- 7と9がごっちゃになってたぜ
次に出る890GXはグラフィック能力伸びないみたいだから780より790欲しいところなんだけどね
- 902 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:08:37 0
- ここんとこ忙しいみたいだから先読みして早めに頼んどいたのに
水曜日注文確定でまさか今日発送とは
届け先に帰るの来週だっての
- 903 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:59 0
- ElementSのケース使ってる人いる?
ペラペラらしいけどHDDの共振とかは起こらないのか。
- 904 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:13 0
- 否定的意見をすべてアンチと決め付けてスルーしようとするのは悪い流れだと思うよ。
悪い点は悪いと声高に主張しないといつまで経っても改善されず、結局はあとで買おうと思った時に自分が困る。
俺がここでBTOした時にも配線のミスがあった。ちゃんと検査してから出荷して欲しいよ。
面倒な内部配線の手間が嫌だからBTO頼んでるのに。
頑張って改善してくれ。納期の早さは好印象なんでまた利用したいから。
現時点では自分で配線のチェックやクーラーの取り付け確認ができる人で無いとこのショップのBTOはお奨めできない。
- 905 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:52 0
- >>904
アンチ工作ばればれだぞ…
- 906 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:31 0
- 面白半分に煽っているだけかもしれないがほどほどにしといたほうがいいぜ。
匿名だからって高を括ってると痛い目にあうぜ
- 907 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:13 0
- フヒヒヒヒw
- 908 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:51:19 0
-
来週注文する
サイコムトークでこのスレを沸かしてやるze
- 909 :名無しさん:2009/03/28(土) 01:49:25 0
- BTOはサイコムでしか買ったこと無いしスレも結構見てるが今までになくキモイ流れだな
最近ポチってサイコム暦1ヶ月とかのプチ信者が悪い噂を否定してるようなふいんき
真偽のほどは別にしてこのくらいの煽りはまだまだ少なくてマシな内容なのにな
- 910 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 02:51:20 0
- /ヾ∧ サイコムに死角なし!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムで生じた問題は、BTO業界全体の未解決問題とみなしていいだろう!
( つ旦
と__)__)
- 911 :名無しさん:2009/03/28(土) 02:55:53 0
- 馬ってサイコムで買ったことあんの?
- 912 :名無しさん:2009/03/28(土) 02:57:53 O
- みんな早くていいなぁ。こっちも水曜に注文確定したけど音沙汰ない
思ったよりモニタが早く届きそうだから先に設置して2828してるわ
- 913 :名無しさん:2009/03/28(土) 03:21:24 0
- >>910
馬も自作板の住人なんだから他店にはなくてサイコムが持つ矛盾点に気がついてるだろうに
- 914 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 03:22:42 0
- >>911
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 知人に買わせたことはある!
( つ旦
と__)__)
- 915 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 03:25:14 0
- >>913
/ヾ∧ にげろ〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 916 :名無しさん:2009/03/28(土) 03:41:40 0
- >913
どういうとこなの?おせーて?
- 917 :名無しさん:2009/03/28(土) 06:34:23 0
- 自作したこと無い人が、ビデオカードなしで注文するのってどうっすかね?
VRAMゲーやるので、出来れば他で買って付けたいなぁと思ってるんですよ。
取り付け自体はぐぐった感じ、頑張ればなんとかなりそうな気はするんですが
これ自分で取り付けるくらいなら全部自作しろってなるんですかね?
- 918 :名無しさん:2009/03/28(土) 06:42:05 0
- 遅レスだが・・・
テレビのドラマを見てると、嫌みを言うときだけセリフをもらえる脇役俳優が居たりするが、
2chでは、自分から進んでそういう役をやる奴が結構、居るなあ・・・
- 919 :名無しさん:2009/03/28(土) 07:59:05 O
- >>894
これぐらいはしてくれてると思ったんだけどしてないんだなサイコム
- 920 :名無しさん:2009/03/28(土) 08:08:46 0
- >>917
メモリと大差ねーよ
基本、開けて挿すだけだから
全部自作とは全然違う
- 921 :名無しさん:2009/03/28(土) 08:15:54 O
- エレメンツの箱そんなにペラペラなの?
ペラペラなのに高い値だよね
- 922 :名無しさん:2009/03/28(土) 09:21:08 0
- >>903
ペラペラってどこで見たんだ??
ソース貼れよ
- 923 :名無しさん:2009/03/28(土) 09:29:22 0
- 505.0 x 230.0 x 540.0 mm
約8.74〜8.86kg
Ttのケースは総じて大きさの割に軽い、スカスカかペラペラのどっちか
- 924 :名無しさん:2009/03/28(土) 09:46:22 0
- 価格では作りが丁寧で細部に気配り配慮されていて組み込み易い
と書き込みあるよね
ただペラペラだけど極端な話プラスチックとかじゃないんだし
逆に熱逃がすという意味で排熱には結構効果あるんじゃないかな
玩具っぽいとの事だけどw
ナイハンやP182の場合Ttとは逆で作りは頑丈なんだけど
ファンが糞・デカイ図体の割りに中が狭くパーツ干渉・グラカード入らないモノもある
やたら固くて怪我するも人もいたりする・振動対策ゼロ
とかね
- 925 :名無しさん:2009/03/28(土) 09:55:01 0
- 排熱効果てwそんなもんないよ、アルミですら期待できんのに
- 926 :名無しさん:2009/03/28(土) 10:43:05 0
- 朝一でPC届いた
1週間足らずなのに早いなw
- 927 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:00:38 0
- ケースは蔵升のHAF 932がいいお、デザインがアレだけど…
- 928 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:10:06 0
- HAF932買うくらいなら+10k出してATCS840にする
- 929 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:15:44 0
- ATCS840今見てきたけどいいねコレ
でもフルタワーなんだね
- 930 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 11:25:12 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) SilverStoneのTJ09にしなよ!
( つ旦
と__)__)
- 931 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:36:33 0
- >>930
ケースじゃTJ09の黒が一番好き
- 932 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:38:59 0
- TJ09見てきた
・でかい
・重い
・うるさい
・ケースの上に物が載せられない
馬しばく。
- 933 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:39:31 O
- 馬逃げて〜!
- 934 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:40:10 0
- 誰か馬ボコボコにしてるAA作って!
- 935 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 11:58:01 0
- >>934
/ヾ∧ ☆ポカ!
彡| ・ \ /
●| 丶._)● ―☆ポカ
\ ∧__∧
ノ ∩(Д´; )
(_λ___ノ
- 936 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:59:36 0
- Core i7 のD-0ステッピングはいつ入荷すんの?
- 937 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:01:34 0
- 馬仕事はやっwwwww
- 938 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:12:02 0
- サイコムみたいな小売り店だと連休前に入れば上出来って感じじゃないの
- 939 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:29:43 0
- C0の在庫が大量に残ってるから暫らく指定は無理
- 940 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:33:20 O
- インテルの中ではサイコムは一番優先順位高いグループに入ってる
- 941 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:48:56 O
- >>935
隊長もう相談スレいかないの?
- 942 :名無しさん:2009/03/28(土) 13:07:10 0
- >>935
おまえ、やっぱりクソ馬だな
馬糞で人をタコ殴りにしやがって
- 943 :名無しさん:2009/03/28(土) 13:22:06 0
- http://thumb2.uploda.org/file/uporg2121866.jpg
- 944 :名無しさん:2009/03/28(土) 14:57:57 O
- >>935
かわいそう…(ρ_;)
馬の馬鹿!
- 945 :名無しさん:2009/03/28(土) 15:13:17 0
- ザマア
- 946 :名無しさん:2009/03/28(土) 15:24:08 0
- 最近馬刺しを食べると必ず吐くようになった。隊長、謝罪を求める
- 947 :名無しさん:2009/03/28(土) 15:43:26 0
- >>943
ワロスwww
- 948 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/03/28(土) 16:20:47 0
- >>941
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 同じような構成ばかりで飽きちゃった!
( つ旦
と__)__)
- 949 :名無しさん:2009/03/28(土) 16:21:35 0
- 確かに構成同じすぎるわ
- 950 :名無しさん:2009/03/28(土) 16:34:11 0
- 同じような構成で同じような質問ばっかだからな
ちょっとは調べろって感じで無駄にイラついたから見なくなったな
- 951 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:16:27 0
- 隊長に一生馬券が当たらない呪いをかけてやった
- 952 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:22:55 0
- 自分でも調べなきゃいけないなと思って構成スレを見てると
みんな同じような構成だから自分も同じような構成にしちゃう
こんな感じじゃない?
- 953 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:25:08 0
- >>946
確かに
オナの仕方は知りたくなかった
- 954 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:29:11 O
- 確かにWikiも見ずに先に書き込んでるなというのも多いね。
突っ込まれる以前のと、類似した構成と二通りかも。
年末年始から見始めて、まだポチってない自分もいるがなww
- 955 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:52:25 0
- なんという俺
考えてる内が一番楽しいよな
- 956 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:53:34 0
- 進入社員ウエルカムキャンペーンがあるはず
ま、新規社員がくみ上げるPCだろうけど
- 957 :名無しさん:2009/03/28(土) 17:56:31 0
- >>833
E8400のE0でケースは300だが
CoreTempほかどのソフトで見ても
室温18度以下で、アイドル core0、1ともに42℃で変化なし。
やばいかな?
- 958 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:04:22 0
- 別にやばくない
- 959 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:05:01 0
- クーラー取り付け不備はホントなくしてくださいねサイコムさん
「BTO」ショップの基本なのですから・・・
クーラー以外は不備報告ないんですから(*^_^*)
- 960 :957:2009/03/28(土) 18:13:51 0
- >>958
やばくないのね
>>959
クーラーは触ってみたところグラグラとはしてないみたい。
まあ外してないので密着してるかどうかはわからないけど。
- 961 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:20:14 0
- E8500 GA-EP45-UD3Rで
3.6G 400x9でOCする場合
刀3+ケース300で大丈夫ですかね?
- 962 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:30:17 0
- プッ
- 963 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:36:10 0
- >>960
アイドルだけ見るとちょっと高い
とりあえずPrime回してCoretempで温度とってみろ
>>961
OCは自己責任で
環境の差異もあるし大丈夫かどうかは誰にも断言できない
が、そのクーラーが冷却重視の造りにはなってないということだけは言っておく
- 964 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:44:39 0
- E8500の倍率すら把握してないみたいだし止めとけ
- 965 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:07 0
- 42℃って高いか??
- 966 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:05:34 0
- 体温よりはね
- 967 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:08:54 0
- インフルエンザ確定だな
- 968 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:21:03 0
- シバいてみないと何とも言えないけど、室温18℃でアイドル40℃って高いほうだろ
- 969 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:21:56 0
- 命の危機だな
- 970 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:25:57 0
- 定格フルロードで70度逝くようならどこかおかしい
- 971 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:29:32 0
- 微妙にOCしてるとか、掃除サボってヒートシンクなりフィルターにホコリ詰まってるとか、Fan回転速度が低速固定されてるとかなら知らね
- 972 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:34:13 0
- YouTube見てたら40℃行く
- 973 :957:2009/03/28(土) 19:40:38 0
- 今Prime回してます。
ちなみに定格でとくに何もいじってません。
買って約一月で中を見ましたがとくに埃とかはないみたいです。
室温18度。開始して3分、53℃です。
システム30度
GPU28度
HDD24度
しばらく回してみます。
- 974 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:11:34 0
- 急にGLADIAC 998GTX Plus V2 512MBが品切れになったね
こないだまで沢山あったのに・・・・
なんか不具合見付かったのかな
- 975 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:23:29 0
- 単に9800GTX+が過去の遺物になったからじゃないの?
- 976 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:26:43 0
- ディスコンされただけのような
- 977 :名無しさん:2009/03/28(土) 21:27:15 0
- Part.108まで使ってたテンプレ に戻しました
【@Sycom】サイコム -Part.113-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1238242787/
- 978 :名無しさん:2009/03/28(土) 21:46:50 O
- >>974
EDIUSソフトで編集しようと思ったのにorz
そらないわ
- 979 :名無しさん:2009/03/28(土) 21:53:41 0
- グラボなしで注文して自分で買ってきてつければいいじゃない
そのほうが安上がりだし
- 980 :名無しさん:2009/03/28(土) 22:21:23 0
- ELSAのサイトぐらい見ろよ・・
- 981 :名無しさん:2009/03/28(土) 22:28:43 0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238245250/
4670で注文しようと思ったが、もう少し我慢するか・・・
- 982 :名無しさん:2009/03/28(土) 23:32:05 0
- サイコムって特注すればSOLOの前面と背面にTricool以外のファンも付けてくれるの?
Tricoolって静音向けのファンじゃないらしいからな。
- 983 :名無しさん:2009/03/29(日) 00:42:04 0
- サイコムって土日祝日でも見積もりメール送ったらすぐに自動返信くるものなの?
28日の昼くらいに見積もりのメール送ったけど音沙汰無しなんだが
- 984 :名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:33 0
- サイコムに頼んだPCをEVERESTで見たらCPUタイプがintel Pentium V Xeonって
- 985 :名無しさん:2009/03/29(日) 00:55:10 0
- >983
Subject: [Radiant/Easykit ご注文/お見積り受付]
こういうのはすぐに来るぞ
どっかに紛れ込んでないかチェックしる
- 986 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:00:31 0
- >>985
やはり注意書きにあった通りyahooのフリメ使ってるのが悪いのだろうか
今もう一度ログアウトして確認してみたけど、返信無かったわ
こういう場合は月曜まで待って電話した方が良いのだろうか
それともMSNメッセンジャーのフリメでもう一度送ってみるのが良いか
- 987 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:24:24 0
- step1 各マシンのスペックの掲載されたページよりご希望のお見積パーツを選択してください。JavaScript対応ブラウザの場合、自動で合計金額が計算されます。
(未対応の場合はお気軽にメールでお見積ください)
step2 送信ボタンを押した後、ページが切り替われば送信成功です。フォームから送信できない場合はフォームと同じ内容をメールでお送りください。
step3 確認メールが弊社より届きます。(土日祝はお休みです)
土日祝はお休みです
- 988 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:25:17 0
- step1 各マシンのスペックの掲載されたページよりご希望のお見積パーツを選択してください。JavaScript対応ブラウザの場合、自動で合計金額が計算されます。
(未対応の場合はお気軽にメールでお見積ください)
step2 送信ボタンを押した後、ページが切り替われば送信成功です。フォームから送信できない場合はフォームと同じ内容をメールでお送りください。
step3 確認メールが弊社より届きます。(土日祝はお休みです)
土日祝はお休みです
- 989 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:26:32 0
- 大切な事なので2回いいました
- 990 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:28:23 0
- なるほど
つまりは自動返信も土日祝日は無しって事か
申し訳なかった
- 991 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:57:31 0
- エコエコアザラク
- 992 :名無しさん:2009/03/29(日) 01:59:02 0
- えー、そうなのか?
土日メル鯖休みってこたないだろ。
誰か土日に見積もりした奴いねーの?
- 993 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:12:41 0
- 自動返信なんてどこにも書いてない訳だが
- 994 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:15:07 0
- エコエコザメラク
- 995 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:17:18 0
- エコエコアザラシ
- 996 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:18:12 0
- 注文時に書くメールアドレス欄の
(メール自動配信に、このメールアドレスが必要になります)
これを自動返信と勘違いしたのでは?
- 997 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:27:45 0
- >996
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受付いたしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Radiant及びEasyKitをご注文(お見積り)いただきありがとうございました。
ご注文(お見積り)内容を順次ご返信させていただきます。
(年末年始、土日祝日を除いて24時間以内にご返信いたします)
年末年始、土日祝はお休みさせていただいております。ご容赦ください。
万一数日たってもご返信がない場合はお手数ですが、お問い合わせくだ
さい。
見積もり送ったらこういうメール来るだろ
- 998 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:37:02 0
- >>986
迷惑メールフォルダ見ろ
- 999 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:40:31 0
- 999
- 1000 :名無しさん:2009/03/29(日) 02:41:10 0
- 1000ならコルセア電源復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2011年度 PS2版FF11のサポート終了 [ネトゲ実況]
BTOパソコンのサイコム、新型モデルを発売 PhenomII+DDR3 [ニュース速報]
FFベンチスレ Part.68 [自作PC]
狩人を愛する人達が集うスレ48 [ネトゲ実況]
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレpart3 [家ゲーRPG]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)