『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。 →Amazon

Latest Entries

近況というか。

いやー、すみません。更新できてませんね。

さて、まずは近況。
配送の手違いで、金曜発売のエロゲーが届かなかったというか、ぶっちゃけ前の住所に送られていた事に気づいて愕然としました。あれ、おかしいな、登録情報直したはずなのに・・・・まあそんなこんなで数日間お預け食らって傷心状態の俺です。

ああ、2次元へ帰りたい・・・・。

しかし世間ではGDCなんてイベントが行われているわけで、気を取り直して記事を書こうかな・・・・でも特にサプライズ情報もないし、割とどうでもいいかもしれませんが・・・・。

Wiiのファームウェアがアップデートされて、大容量のSDHCに対応。SDカードからの直接起動も可能になって、容量不足に悩んでいたユーザーにはありがたい話ですね。またバーチャルコンソールも、アーケードゲームにラインナップが広がり、『スペースハリアー』や『ドルアーガの塔』などが配信されるそうです。

クラシックゲームに関してはホント最強入ってきましたね。オールドゲーマーの囲い込みはしっかりしてます。ゲーマー向けのタイトルが不足しがちなWiiですが、オールドゲーマーに関してはDS並みに取り込めるといいですね。

若いゲーマーについてはPSPはもちろん、最近活性化しているPS3が非常に頑張ってますね。
All About:PS3の快進撃が止まらない

春の豊富なラインナップにくわえて、『ガンダム戦記』、『ロロナのアトリエ』、『塊魂トリビュート』なども発表され、Xbox360『NINJA GAIDEN2』の移植と『NINJA GAIDENΣ2』も発売が決まりました。『FF13』の体験版も目前に迫り、PS3の売上も堅調です。300万台突破も間近です。

Wiiではゲーマー向けのタイトルが不足し、クラシックコントローラPROが発表され、対照的にPS3にゲーマー向けのタイトルが充実しています。その途端、というわけではないかもしれませんが、何人かの商業ライターの方が「ゲームらしいゲーム」批判を掲載しているようです。

しかし「ゲームらしいゲーム」という言葉を一番よく使っている人、最も気にしてる人って、ゲーマーではなくて、カジュアルゲームを支持している商業ライターの人だけでは? ゲーマーはただ自分たちが楽しくて、遊びやすいソフトを的確に選んでいるだけのことです。

市場分析という観点では、ゲーマー向けタイトルとカジュアルゲームは区別した方がわかりやすい。けれどもそれは結局、ユーザー1人1人が自分が面白いと思うゲームを選択した結果なのです。


コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

メールアドレスおよび名前の無い投稿はすべて掲載不許可となります。また明らかに偽のアドレスの場合も不許可です。

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/tb.php/1074-c8e63814

«  | HOME |  »

2009-03

検索



PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB) PSP「プレイステーション・ポータブル」 ラディアント・レッド(PSP-3000RR) PSP「プレイステーション・ポータブル」 ブライト・イエロー(PSP-3000BY) PSP「プレイステーション・ポータブル」 スピリティッド・グリーン(PSP-3000SG)

発売スケジュール

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き
2月19日発売


マクロスF(フロンティア) 7(Blu-ray Disc)
マクロス F 7 (BD)
2月20日発売


『スカイ・クロラ』 (通常版) [Blu-ray]
『スカイ・クロラ』 (BD)
2月25日発売


龍が如く3 特典 カムタイマガジン付き
2月26日発売


バイオハザード5
3月5日発売


アマガミ(今冬発売予定) 特典 数量限定「アマガミ ドラマCD」& Amazon.co.jpオリジナル「アマガミ特製卓上カレンダー」付き
アマガミ
今冬発売


天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(仮)(初回限定生産) )(Blu-ray)
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(
3月25日発売


カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
カードキャプターさくら ―クロウカード編―
3月27日発売


OVA ToHeart2 adplus  Vol.1(初回限定版) [DVD]
OVA ToHeart2 adplus Vol.1(DVD)
4月24日発売


OVA うたわれるもの(Blu-ray)
OVA うたわれるもの (BD)
6月5日発売


連絡先

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

忍者カウンター

 

 

なかのひと