山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 学校の先生や役所の職員の異動の記事が、連日紙面を飾っている。企業も含めて春は人事異動のシーズンだ。

 職場が変わり、人間関係も新しくなる。そこで気掛かりなのが、どんな上司と一緒になるか。新入社員ならなおさらだろう。明治安田生命保険が、今春の新入社員を対象に聞いた「理想の上司」の調査結果が発表された。男性は米大リーグのイチロー選手。女性は女優の真矢みきさんが、それぞれ初の一位となった。

 イチロー選手には「実力と頼もしさ」、真矢さんには「頼もしさと姉御肌」のイメージが支持された。厳しい経済不況の時代、求められる上司像なのかもしれない。

 イチロー選手はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、最後に日本に連覇をもたらす決定打を放った。真矢さんは、かつて宝塚歌劇で男役トップとして組を引っ張った。

 二人ともリーダーとしての存在感は十分だ。このほか、男性ではお笑い系タレントが上位を占める中、米国のオバマ大統領が六位に入った。「指導力がある」が理由だ。

 日本の指導者である麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表。それぞれ世論調査で「首相にふさわしい」と答えたのは三割ほどだ。ともに党内では交代論がくすぶる。リーダーの指導力不足で部下は困るが、国民はもっと困る。


(2009年3月28日)
注目情報

最新ニュース一覧
和歌山で民家火災、2人死亡
2人けが
(8:25)
安藤騎乗のカジノドライヴ8着
競馬ドバイ・ワールドC
(8:16)
沢村一樹がセクハラ部長に photo
ゲームの中で深田恭子を
(8:00)
PAC3、秋田、岩手へ
北朝鮮ミサイル落下に備え
(7:37)
若田さん宇宙実験を支援
無重力での細胞増殖観察
(6:16)
スペースシャトル帰還 photo
若田さんを宇宙に残し
(6:12)
首都高速の3割引き開始
日曜祝日限定で2年間
(6:06)
学生ら98人の内定取り消し
卒業直前、SE派遣会社
(2:02)
武豊騎乗のウオッカ7着
競馬ドバイ・デューティフリー
(1:24)
核不拡散で新構想表明へ
オバマ氏、4月5日プラハで
(0:50)
亡命チベット人ら抗議行動 photo
ネパール
(0:37)
前の車とETC同時突破
高速料金詐取容疑で男逮捕
(0:04)
沖縄でドクターヘリが緊急着陸
急患輸送中、患者は無事
(23:48)
米、乗用車など燃費規制8%強化
11年までに、上げ幅は抑制
(23:43)
日本、バーレーンに1−0で勝利
サッカーW杯出場にあと1勝
(23:41)
渡辺一成は1回戦敗退
世界自転車選手権第4日
(23:28)
インド初代首相のひ孫を逮捕
「反イスラム」演説で
(23:22)
ダム決壊の死者91人、不明百人
ジャカルタ近郊
(22:56)
若田光一さんに新しい同僚
ソユーズがドッキング
(22:54)
ブラウンGPが1、2位
F1豪州GP予選
(22:48)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.