ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

<東証>斉藤社長が不快感 麻生首相の「株屋」発言に

3月24日19時44分配信 毎日新聞


 東京証券取引所の斉藤惇社長は24日の定例会見で、麻生太郎首相が「経済危機克服のための有識者会合」で「株屋は信用されていない」と発言したことについて、「愉快ではないということに尽きる。真剣な(株価)対策を論じる時にそういう発言をするとは。果たして(政府が打ち出すのは)どういう対策になるのか」と痛烈に皮肉った。

 斉藤社長は野村証券出身。首相発言については河村建夫官房長官が「(証券業者を)侮蔑(ぶべつ)する気持ちはまったくない」と釈明したが、斉藤社長の「不愉快な気持ち」は一掃できなかったようだ。

 一方、政府による株価対策については、副作用もあると指摘しながらも「経済が底抜けするリスクがある時、教条主義にこだわるのは浮世離れしている」と、期待感を示した。【坂井隆之】

【関連ニュース】
東証:株価下支えへ抜本策を検討 政府・与党
外為・株式:東証 8200円台回復 2カ月ぶり、円安を好感
外為・株式:東証 終値7972円、1カ月半ぶり高値 米株高など買い誘う
外為・株式:東証 7900円台回復 1カ月ぶり高値水準
外為・株式:東証 TOPIX、一時700割れ

最終更新:3月24日19時44分

Yahoo!ニュース関連記事

関連トピックス

主なニュースサイトで 麻生太郎 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS