|


平成12年1月から4月までのわずかな期間に、全国各地で39件もの訴訟が提起された正本堂関連訴訟。動員された創価学会員らの数は420人超、合計請求額3億数千万円におよぶ、まさしく創価学会による「同時多発訴訟テロ」とも言うべきものでした。
創価学会員ら原告の主張は、「正本堂建立における御供養は、正本堂を保守・維持管理する契約の対価であり、日蓮正宗総本山大石寺は未来永劫、正本堂を保守・維持管理する義務があった」という笑止千万なものでした。
しかし御供養というものは、「法を護る」という純粋な信仰心の発露によってなされるものであり、ギブアンドテイク的に何かの見返りを求める等、不純な動機があってはならないものです。
本件訴訟において、学会員らは御供養に対する不純な動機や信仰心の欠如を露呈し、日蓮正宗に帰依していない一般人である裁判官から、「仏教における御供養は信仰心の発露でなされるものであって、条件や負担をつけるものではない」と諭(さと)されるという、誠に情けない結果となったのです。
そして創価学会は、聖教新聞紙上等において、提訴時にあれほどの大報道をしておきながら、39件全戦全敗の事実を隠蔽(いんぺい)し、学会員には何一つ伝えていません。こうしたことは今回に限らず、いつものことではありますが、勝訴も敗訴も包み隠さずに宗内僧俗に公開する日蓮正宗とは違い、不正直な学会の体質をかいま見る思いがします。
心ある学会員諸氏は、早く創価学会の本質を見抜かなければなりません。

下の一覧表は、平成17年11月1日現在において、日蓮正宗側と創価学会側との間で争われた裁判で、前述の正本堂関連裁判を含め、判決の確定したものをまとめたものです(この他に、係属中の裁判は5件あります)。勝敗の内訳は以下の通り。
【事件件数 172件】
◎日蓮正宗側勝訴……116件(勝訴率84.1%)
◎創価学会側勝訴……22件(勝訴率15.9%)
◎和解……34件
和解した訴訟の中には、「クロウ事件(No.092)」裁判のように、実質的には勝訴以上の大勝利に終わったものや、離脱寺院奪還事件裁判の場合のように、寺院御安置の御本尊を全て返却させ、寺号公称を差し止めた上で、土地・建物等を離脱僧らに有償譲渡することで、宗門側が提訴に及んだ所期の目的を十分に達成したものが含まれています。
また、敗訴事件については、宗門側の正当な主張が裁判所に認められず敗訴したものであり、不当判決というべきものが多くあります。
なおこの他に、日蓮正宗各寺院の墓地・納骨施設に対し創価学会員らが、「墓埋法」第10条に係る許可漏れを理由に合計74件にも上る刑事告発を行ないましたが、寺院側にはもとより実質的な違法はなく、これらの告発は全て不起訴となっています。
|
◆ 一覧表の見方 ◆
|
 |
……日蓮正宗側勝訴
|
 |
……創価学会側勝訴
|
|
※色のついていない事件は「和解」です。
※No. の数字がオレンジ色になっているものは、日蓮正宗側が原告となった裁判です。
|
|
No.
|
提訴年月
|
事 件 名
|
確定判決裁判所
|
備考
|
|
001
|
平成3年5月
|
本傳寺遺骨事件
|
大阪高裁
|

|
|
002
|
平成3年5月
|
開顕寺学会葬批判事件
|
最高裁判所
|

|
|
003
|
平成3年5月
|
有明寺墓地事件
|
甲府地裁
|
|
|
004
|
平成3年6月
|
成田離弟仮処分事件
|
東京地裁八王子支部
|
|
|
005
|
平成3年6月
|
宮田・宮川雄法事件
|
最高裁判所
|
|
|
006
|
平成3年6月
|
宮川雄法地位確認事件
|
徳島地裁
|
取下
|
|
007
|
平成3年6月
|
遠霑寺・仏心寺学会葬批判事件
|
東京高裁
|
|
|
008
|
平成3年7月
|
蓮行寺埋葬事件
|
宇都宮地裁栃木支部
|
|
|
009
|
平成3年7月
|
感応寺学会葬批判事件
|
最高裁判所
|
|
|
010
|
平成3年8月
|
成田離弟事件
|
東京地裁八王子支部
|
一部
取下
|
|
011
|
平成3年8月
|
成田離弟事件
|
東京地裁八王子支部
|
|
|
012
|
平成3年11月
|
覚宝寺埋葬事件
|
甲府地裁都留支部
|
|
|
013
|
平成4年1月
|
調御寺議事録事件
|
大阪地裁
|
|
|
014
|
平成4年1月
|
福生寺御供養返還事件
|
和歌山地裁
|
|
|
015
|
平成4年1月
|
法道院墓地名義変更事件
|
東京地裁
|
|
|
016
|
平成4年1月
|
学会破門無効確認事件(谷川)
|
静岡地裁
|
|
|
017
|
平成4年2月
|
妙栄寺遺骨事件
|
大阪高裁
|
|
|
018
|
平成4年2月
|
右翼街宣禁止仮処分事件
|
静岡地裁富士支部
|
|
|
019
|
平成4年3月
|
右翼街宣禁止仮処分異議申立事件
|
静岡地裁富士支部
|
|
|
020
|
平成4年3月
|
興道寺遺骨事件
|
名古屋地裁一宮支部
|
|
|
021
|
平成4年3月
|
実正寺遺骨事件
|
松山地裁今治支部
|
|
|
022
|
平成4年4月
|
実正寺未払賃金事件
|
高松高裁
|
|
|
023
|
平成4年4月
|
廣妙寺埋葬事件
|
東京地裁八王子支部
|
|
|
024
|
平成4年4月
|
無量寺埋葬事件
|
東京高裁
|
|
|
025
|
平成4年4月
|
右翼街宣禁止間接強制事件
|
静岡地裁富士支部
|
|
|
026
|
平成4年5月
|
池田託道名誉毀損事件
|
最高裁判所
|
|
|
027
|
平成4年5月
|
覚正寺遺骨事件
|
広島高裁
|
|
|
028
|
平成4年5月
|
大願寺会計帳簿閲覧仮処分事件
|
東京地裁
|
|
|
029
|
平成4年6月
|
常泉寺遺骨1事件
|
東京地裁
|
|
|
030
|
平成4年6月
|
感恩寺遺骨事件
|
仙台高裁
|
|
|
031
|
平成4年6月
|
仏寿寺遺骨事件
|
東京地裁八王子支部
|
請求
破棄
|
|
032
|
平成4年7月
|
菅野谷道慰謝料請求事件
|
東京高裁
|
|
|
033
|
平成4年7月
|
大白法報道記事事件
|
東京高裁
|
|
|
034
|
平成4年7月
|
本教寺損害賠償請求事件(橋本雄正)
|
大阪高裁
|
|
|
035
|
平成4年7月
|
本教寺損害賠償請求事件(橋本雄正)
|
大阪高裁
|
反訴分
|
|
036
|
平成4年7月
|
妙道寺責任役員仮処分事件
|
名古屋地裁
|
|
|
037
|
平成4年8月
|
ユニオン団交事件
|
最高裁判所
|
|
|
038
|
平成4年9月
|
妙盛寺遺骨1事件
|
東京高裁
|
|
|
039
|
平成4年9月
|
正説寺遺骨事件
|
東京高裁
|
|
|
040
|
平成4年9月
|
大護寺会計帳簿閲覧仮処分事件
|
東京地裁
|
|
|
041
|
平成4年10月
|
一乗寺墓地改葬事件
|
仙台高裁
|
|
|
042
|
平成4年10月
|
法霑寺遺骨1事件
|
福岡地裁小倉支部
|
|
|
043
|
平成4年10月
|
小板橋アルバム事件
|
大阪高裁
|
|
|
044
|
平成4年10月
|
覚仁寺境界線事件
|
大阪地裁
|
|
|
045
|
平成4年10月
|
ユニオン(団交を求める地位確認)
|
静岡地裁富士支部
|
取下
|
|
046
|
平成4年10月
|
本感寺損害賠償請求事件
|
京都地裁園部支部
|
|
|
047
|
平成4年10月
|
善修寺遺骨事件
|
最高裁判所
|
|
|
048
|
平成4年11月
|
玉林寺遺骨事件
|
最高裁判所
|
|
|
049
|
平成4年12月
|
八尋副会長離脱勧誘事件
|
東京高裁
|
|
|
050
|
平成4年12月
|
常説寺明渡1事件
|
仙台高裁
|
却下
|
|
051
|
平成5年1月
|
善興寺明渡事件
|
東京高裁
|
|
|
052
|
平成5年1月
|
能顕寺明渡事件
|
名古屋地裁
|
|
|
053
|
平成5年1月
|
妙貴寺明渡事件
|
秋田地裁
|
|
|
054
|
平成5年2月
|
妙隆寺離脱事件
|
福岡高裁那覇支部
|
|
|
055
|
平成5年2月
|
大経寺責任役員仮処分事件
|
横浜地裁
|
|
|
056
|
平成5年3月
|
持経寺骨壺(コーヒーカップ)事件
|
最高裁判所
|
|
|
057
|
平成5年3月
|
常泉寺遺骨2事件
|
東京地裁
|
|
|
058
|
平成5年3月
|
仏宝寺遺骨事件
|
札幌地裁苫小牧支部
|
|
|
059
|
平成5年3月
|
妙道寺明渡事件
|
最高裁判所
|
却下
|
|
060
|
平成5年4月
|
学会破門損害賠償請求事件(谷川)
|
東京地裁
|
取下
|
|
061
|
平成5年4月
|
専正寺遺骨事件
|
盛岡地裁一関支部
|
取下
|
|
062
|
平成5年4月
|
大経寺規則変更認証取消裁決
|
文部大臣
|
|
|
063
|
平成5年4月
|
仏心寺遺骨事件
|
東京高裁
|
|
|
064
|
平成5年5月
|
勧持院遺骨事件
|
名古屋地裁豊橋支部
|
|
|
065
|
平成5年5月
|
妙盛寺遺骨2事件
|
静岡地裁
|
|
|
066
|
平成5年5月
|
妙霑寺納骨堂経営許可事件
|
広島高裁岡山支部
|
|
|
067
|
平成5年5月
|
写真偽造事件
|
最高裁判所
|
|
|
068
|
平成5年5月
|
法乗寺明渡事件
|
最高裁判所
|
|
|
069
|
平成5年6月
|
正覚寺墓石題目事件
|
最高裁判所
|
|
|
070
|
平成5年6月
|
大石寺墓地経営許可事件
|
最高裁判所
|
|
|
071
|
平成5年6月
|
福成寺墓地経営許可事件
|
高松高裁
|
|
|
072
|
平成5年6月
|
大石寺墓地経営許可事件
|
最高裁判所
|
|
|
073
|
平成5年6月
|
弘法寺納骨堂経営許可事件
|
広島高裁
|
|
|
074
|
平成5年6月
|
弘法寺遺骨事件
|
広島高裁
|
|
|
075
|
平成5年6月
|
妙宝寺納骨堂経営許可事件
|
広島高裁
|
|
|
076
|
平成5年6月
|
法布院明渡事件
|
最高裁判所
|
|
|
077
|
平成5年7月
|
光明寺遺骨1事件
|
那覇地裁
|
|
|
078
|
平成5年8月
|
大経寺規則事件
(渡邉慈済等 vs 文部大臣)
|
最高裁判所
|
補助
参加
|
|
079
|
平成5年8月
|
妙顕寺墓地経営許可事件
|
名古屋高裁金沢支部
|
|
|
080
|
平成5年8月
|
大照寺(離脱寺院)貸付金返還事件
|
和歌山地裁
|
|
|
081
|
平成5年9月
|
大法寺遺骨事件
|
札幌高裁
|
|
|
082
|
平成5年9月
|
恵妙寺墓地事件
|
水戸地裁
|
|
|
083
|
平成5年10月
|
正継寺遺骨事件
|
東京高裁
|
|
|
084
|
平成5年10月
|
東漸寺明渡事件
|
最高裁判所
|
|
|
085
|
平成5年10月
|
東光寺明渡事件
|
最高裁判所
|
|
|
086
|
平成5年10月
|
法典院明渡事件
|
最高裁判所
|
|
|
087
|
平成5年11月
|
長栄寺明渡事件
|
東京高裁
|
|
|
088
|
平成5年11月
|
顕仏寺明渡事件
|
京都地裁
|
|
|
089
|
平成5年12月
|
威徳寺御供養返還事件
|
東京高裁
|
|
|
090
|
平成5年12月
|
常楽寺御供養返還事件
|
東京高裁
|
|
|
091
|
平成5年12月
|
円徳寺明渡事件
|
広島高裁
|
|
|
092
|
平成5年12月
|
クロウ(シアトル)事件
|
東京高裁
|
|
|
093
|
平成6年1月
|
法霑寺遺骨2事件
|
福岡地裁小倉支部
|
|
|
094
|
平成6年1月
|
法霑寺遺骨3事件
|
福岡地裁小倉支部
|
|
|
095
|
平成6年1月
|
平井副会長・宮川雄法スパイ事件
|
高松高裁
|
|
|
096
|
平成6年2月
|
大石寺遺骨事件
|
福岡高裁
|
|
|
097
|
平成6年3月
|
大経寺明渡事件
|
最高裁判所
|
却下
|
|
098
|
平成6年4月
|
正覚寺遺骨事件
|
最高裁判所
|
|
|
099
|
平成6年5月
|
専妙寺責任役員会事件
|
仙台高裁
|
|
|
100
|
平成6年7月
|
光明寺遺骨2事件
|
那覇地裁
|
|
|
101
|
平成6年10月
|
開蓮寺明渡事件
|
福岡地裁
|
|
|
102
|
平成6年11月
|
大栄寺不動産占有移転禁止仮処分事件
|
山口地裁岩国支部
|
|
|
103
|
平成6年12月
|
正光寺画像事件
|
静岡地裁富士支部
|
|
|
104
|
平成7年1月
|
大栄寺明渡事件
|
広島高裁
|
|
|
105
|
平成7年2月
|
教説寺損害賠償請求事件
|
福岡地裁
|
|
|
106
|
平成7年4月
|
法生寺墓地事件
|
東京高裁
|
|
|
107
|
平成7年11月
|
FBI1事件
|
東京高裁
|
|
|
108
|
平成8年1月
|
FBI2事件
|
最高裁判所
|
|
|
109
|
平成8年11月
|
常説寺明渡2事件
|
最高裁判所
|
却下
|
|
110
|
平成9年3月
|
光明寺遺骨3事件
|
那覇地裁
|
|
|
111
|
平成9年5月
|
覚仁寺土地事件
|
大阪地裁
|
|
|
112
|
平成9年8月
|
興徳寺遺骨事件
|
札幌高裁
|
|
|
113
|
平成9年10月
|
白山名誉毀損事件
|
最高裁判所
|
|
|
114
|
平成9年11月
|
信徒資格確認請求事件(谷川)
|
最高裁判所
|
|
|
115
|
平成10年4月
|
宮川雄法3事件
|
最高裁判所
|
|
|
116
|
平成11年10月
|
松岡雄茂損害賠償請求事件
|
東京地裁
|
|
|
117
|
平成11年12月
|
波田地損害賠償請求事件
|
最高裁判所
|
|
|
118
|
平成11年12月
|
大円寺明渡事件
|
横浜地裁
|
|
|
119
|
平成11年12月
|
善聴寺明渡事件
|
広島高裁
|
|
|
120
|
平成12年1月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
121
|
平成12年1月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
122
|
平成12年1月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
123
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
124
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
125
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
126
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
127
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
128
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
129
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
130
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
131
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
132
|
平成12年2月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
133
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
134
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
135
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
136
|
平成12年2月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
137
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
138
|
平成12年2月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
139
|
平成12年2月
|
蓮秀寺明渡事件
|
鹿児島地裁
|
|
|
140
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
141
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
142
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
143
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
144
|
平成12年3月
|
大石寺合葬事件
|
最高裁判所
|
|
|
145
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
146
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
147
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
148
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
149
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
150
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
151
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
152
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
153
|
平成12年3月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
154
|
平成12年3月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
155
|
平成12年4月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
156
|
平成12年4月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
157
|
平成12年4月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
158
|
平成12年4月
|
正本堂建設御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
159
|
平成12年4月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
160
|
平成12年4月
|
能安寺御講盗聴布教妨害事件
|
さいたま地裁川越支部
|
|
|
161
|
平成12年4月
|
正本堂護持御供養事件
|
最高裁判所
|
|
|
162
|
平成12年7月
|
平等寺ビラ配布事件
|
大阪高裁
|
|
|
163
|
平成13年1月
|
顕妙寺明渡事件
|
京都地裁
|
|
|
164
|
平成13年1月
|
広安寺明渡事件
|
仙台地裁
|
|
|
165
|
平成13年1月
|
成田樹道不当利得返還請求事件
|
名古屋地裁
|
|
|
166
|
平成13年1月
|
能勢宝道不当利得返還請求事件
|
大津地裁
|
|
|
167
|
平成13年1月
|
大塚順妙不当利得返還請求事件
|
仙台地裁
|
|
|
168
|
平成13年6月
|
池田大作ビラ事件
|
最高裁判所
|
|
|
169
|
平成13年8月
|
西田誠道不当利得返還請求事件
|
青森地裁弘前支部
|
|
|
170
|
平成13年8月
|
法乗寺預金口座取引履歴開示請求事件
|
大阪高裁
|
|
|
171
|
平成13年10月
|
浜口寛正不当利得返還請求事件
|
青森地裁
|
|
|
172
|
平成17年2月
|
埼玉・妙本寺墓地2事件
|
さいたま地裁
|
取下
|
▲Top of page
|