社保庁、年金漏れ後始末に巨費
テーマ:ブログ年金記録漏れ問題で、社会保険庁が該当者不明で宙に浮いた年金記録約5000万件を分析するため、新たなコンピューターシステムの導入に向け準備を進めていることがわかった
数億円の追加費用がいると報道されていた
で、
驚いたのは、この部分
社保庁は現在も、年金記録のコンピューターシステムをリース契約し、その経費として年間約1000億円を支出している
毎年1000億円も支出しているシステムって何なの?
基本的に理解できるのは登録データ数だけ
システム的にはEXCEL程度で作れそうな感じ
(とくダネの小倉も言っていたが、組長もそう思った
NTTデータと日立がおいしい汁をすすっているようだ
お役所仕事はほとんど談合の世界なんだろうな
組長もとある県、すべての市町村役場にツールを販売したことがある
担当者から言われた言葉
大阪を例にたとえると
「大阪府庁と大阪市役所以外はすべて受注できますから」
という感じであった。
最初はボリュームディスカウントを求める手かと思ったが、
組長は上層部の許可をもらって破格の半値で卸した。
まぁ2、3つでも受注してくれればと思ったら
1年目に10数市町村役場
2年目に10市町村役場
累計で30市町村役場も受注してくれた
おかげで、その県の市町村役場の名前をほとんど覚えてしまった
でもこれのおかげでおいしい思いをさせてもらいました
社保庁の1000億円に比べれば、みじんこみたいな金額ですが
システムに年間1000億円かけるためには
民間企業でどのくらいの売り上げの規模の会社なんだろうと
ふと思ってしまった
最低でも1兆円以上の企業でなければ出せない金額のような気が
大手都銀クラスの経費じゃないのかなぁと
(汎用系のことは組長分かりませんが
同じ会社の友人が旧大和銀行の第三次オンラインシステム構築の
プロジェクトにいましたが、300とか500億円とか言っていたような記憶が
追加費用の数億円くらい
NTTデータと日立で負担しなさい
おいしい汁を少し位還元しなさい
組長 計2回転職(実質5回)しているんですが
組長の年金は大丈夫なんでしょうか?
p/s
昨日、WBSでも見ようと思っていたら電話が
時刻はPM11時半だった
土空さんからだった
土空 「今どこにいるの?」
組長 「組本部!」
土空 「なんでー」
って、最近組長、組本部周辺に引きこもっていますから
土空 「今から出てこれる?」
組長 「まぁー」
土空 「ここどこやったっけ?」
といわれても.....
土空 「あぁそうそう新しくできたカラオケ」
組長 「新しくできたカラオケ?」(ナナか?
土空 「えぇと、チェリー
「なんでか、どらもおるでぇー
「なるべく、はや来てやー
ということで、組本部のベンツをぶっ飛ばしてチェリーに
そこには、土空はん・どらともう一人
もう一人はコン ケーンでケーキ屋をやっていたどらちゃんの友人
一度、どらちゃんと行こうと言っていたんですが、
ケーキ屋は閉店して、日本に帰るということでした
コン ケーンのケーキ屋はダメだったみたいです
この街でやっていればと組長は思った
何ゆえ、コン ケーンだったんだろうと
おそらく価格的に合わなかったんだろうと
庶民の食べるケーキは1個5~20バーツですから
生クリームタイプのケーキだと採算とロスを考えると50バーツ以上になるので
一般庶民には手が届かない
この地で富裕層相手にやればいけると思うのだが、
宣伝も聖メリー前でガキにちらしでも配れば、その親に
情報が伝わって、いけそうな気がするのだが
組長の気のせいか
どらちゃんの相棒の丸ちゃんは日本に帰っているらしい
どらちゃんが丸ちゃんの彼女をおもちゃにしていた
土空はんも暴れていた
昨日、チェリーは盛況で女の子がいない
っていうことで、組長の横にはチーママのタケベーさんがついた
で、AM2時撤収
最近、恒例になりつつある土空さんの送迎をして
組本部に
昨日もかなり肌寒かった
みなさん、風邪などひかないようにね
Kラート倶楽部なんですが、
部長の失踪、幽霊部員多数ということで解散!
新Kラート倶楽部結成
会長に土空はん
宣伝部長にどらちゃん
おきざり部長に丸ちゃん
鍋奉行にすいかはん
何も専務に組長
ED担当特命部長に若頭
巡業部長に温泉氏(巡業中はこの地にいませんが
で再スタート?
同じテーマの最新記事
- 9/27 残作業一覧 09月27日
- 今日は給料日? 09月24日
- 組本部で完全休養 09月22日