TOP モバイル 出演者プロフィール タイムテーブル
ストリーム
2008年10月20日(月)
E-MAILはこちら! 放送日:月曜日〜金曜日 放送時間 :13時〜15時30分
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ ストリーム
 
15時00分からはサウンドパティスリー
15時15分からはケンタロウのおいしいラジオ
13時47分からはドライバーズリクエスト
毎週火曜日のストリームスペシャルは「いいトコ!みやぎ」
954ishop!特選商品をご紹介!

火曜日リスナーズ・チョイス「えびシャケ」
火曜日リスナーズチョイス
「えびシャケ」テーマ募集!
サトケン
火曜日のリスナーズチョイスは
日本人のビミョ〜な心理や行動を
探り、スタンダードを決定する
「エビシャケ」です。

番組では、リスナーの皆さん
から調査して欲しいテーマを
大募集しています。

最近扱ったテーマは・・・
●「銭湯で、
  体重計に乗る?乗らない?」
●「玄関で忘れ物に気づいたら、
  靴を脱いで戻る?
  履いたまま戻る?」
●「紙をめくる時、
  指を舐める?舐めない?」
  ・・・などなど
過去のテーマはこちら→→
▼おハガキの方は
  〒107-8066 TBSラジオ「ストリーム」
  『エビシャケテーマ』係
▼メールの方は
  stream@tbs.co.jp

採用された方には現金5000円を
プレゼント致します!
※ただし、応募者多数の場合は抽選となります。
みなさんの悩める「エビシャケ」
テーマ、お待ちしています!
リスナーズチョイス
東海林のり子の元現場クイズ
「こちら”元”現場です」でスタートするクイズ。「かつて何かが起きた現場とはどこなのか?」「かつてあった事件とは?」わかったあなたは、すぐにご応募下さい。
 
2004年09月22日(水) 「東海林のり子の元現場クイズ」
【手がかり】
今回は「この元現場でどんなことが行われていたか?」を答えて下さい。

【第1ヒント※今日は会話調です】
【ここにあったあるもの】

みなさ〜ん。今日のアトラクションの案内を担当する「あさひ」と申します。
これから皆さんを夢のような世界にお連れしまーす。
では参りましょう。

地下ですから、足元に気をつけてくださいね〜。
手元のペンライトで暗いところを照らしてくださいね。
まずは・・・あっ、天井からお酒が降ってきましたよ!
さあ、みなさんお飲み下さい。

今度はご馳走がでてきました。キャビアにフォアグラ、1人前2万円もする松坂牛!そうそう、皆さんお金の心配はいりません。今日はぜ〜んぶ私「あさひ」のおごりでーす!

メインイベントです。男の子がだーい好きな“ジャングル”ですよ。
どうですか〜。よ〜くのぞき込んでください。あっ小西くーん!触っちゃダメ。

さて、今日のアトラクションはこれでおしまいです。
最後に「あさひ」と、男と男の約束をしてください!
今日ここで見たものは絶対に内緒!もし、ばれちゃうと逮捕されちゃいますよー。

【第2ヒント※会話調です】
みなさ〜ん、アトラクションを案内する「勧銀」です。
前回は仲間の「あさひ」君が案内を担当しました。
他に「さんわ」君や「拓銀」君などの担当者もいます。

さて、ここで残念なお知らせです。以前、案内した大蔵さんファミリーから逮捕者が出てしまいました。

私も非難されていて、もしかしたら、ご案内できなくなるかもしれませ〜ん。
ですから、想い出にたっぷりしゃぶしゃぶを食べて、よ〜くコンパニオンのジャングルを見てって下さ〜い。
もちろん「勧銀」のおごりです。

東海林のり子さんが向かった「元現場」は・・・
20040922の元現場正解は、銀行など金融機関のMOF担が大蔵官僚の接待に使った新宿歌舞伎町にある“ノーパンしゃぶしゃぶ”の店「桜蘭」です。

1998年1月26日。
当時の大蔵省 金融証券検査官室長ら幹部職員が、銀行の大蔵省担当者から高額の接待を受けた見返りに、検査日程を事前にもらすなどの便宜を図ったとして、収賄容疑で東京地検特捜部に逮捕されました。

この事件が発端となり、銀行など金融機関による大蔵省への常識はずれの接待が次々と明るみになり、三塚大蔵大臣が責任をとって辞職する事態にまで発展しました。

当時の大蔵省の幹部たちが接待を受けた場所の中で、もっとも国民をあきれさせたのが、新宿歌舞伎町のノーパンしゃぶしゃぶの店『楼蘭』。

金融機関には大蔵省を接待することを専門に行う通称“MOF担”と呼ばれる人がおり、夜な夜な楼蘭に大蔵省幹部を連れて行っては、鼻の下をのばしていたのです。
その後、各金融機関はMOF担を廃止し、接待を禁止するなどの決まりを設けました。




『元現場クイズ』とは・・・
昔その場所でどんな出来事・事件があったのか?その現場の状況をリポートするというヒントのみで
その出来事を答えていただく「元現場クイズ」。ルールは簡単!
1時のオープニングの中で「第1ヒント」が出題されます。そして2時直前で「第2ヒント」!
この二つのヒントからその出来事を導いてください。タダとは言いません。懸賞金があります。
「第1ヒント」のみで答えられた方の中から1名様に1万円!
また「第2ヒント」まできいて答えられた方の中から1名様にも3000円をプレゼントします。

応募方法は
メールアドレス:stream@tbs.co.jpから
FAX:東京03-5562-9540
さらにストリームのホームページ、TBSラジオモバイルのページからも投稿できます。ただし!応募は一回のみです。たくさんの参加をお待ちしています。