<2009年3月25日>
「般若心経」についての本が沢山出ている。
だが一歩間違うと、読み誤るかも知れない。
「色即是空」だけ頭に入れていると、仏教を誤解するだろう。
だから「空即是色」を忘れてはならない。
いや、空即是色がハイライトだと思うのだ。
それは、「無一物中無尽蔵」の世界だ・・・・・
※「般若心経」はむしろ、
「執着に苦しむ人々に向けた処方薬」のような経かも知れない。
なにしろ「執着」は、人間にとって最も手強い苦悩と呼べる・・・・
「空」「無我」「無常」は、果てしなくダイナミックな世界だ。
途方もない無限世界なのだ。
誤解して虚無感に浸っているどころではない。
「私という存在など無いのだ・・・」とか、
「しょせんすべては幻だ・・・」とか、
「しょせんすべては消え行くのだ・・・」とか・・・・・
そう思い込んで、悩みや迷いが断たれるだろうか???
この現実社会で、そう思い込んで、困難を乗り越えてゆけるだろうか???
「空」のクライマックスは、「絶対平等世界」だ。
「すべてが、かけがえのない、唯一無二の存在」なのだ。
誰もが、「天上天下唯我独尊」なのだ。
<その、かけがえのない唯一無二の存在が、他の全てと、無限連鎖して関わっている。>
「空」とは、つまり「大悲」へと昇りつめる。
大悲とは、「途方もない至高の愛」だ。
※多くの仏教家は「愛」という言葉を使いたがらないが、
私は「愛」という言葉を使っていいと思っている。
ただしこの「愛」は、尋常な愛でないことはもちろんだ。
「大悲」を知るには、どうしても「空」の理解が必要になってくる。
いや、「実感」が必要になってくる。
だがこの「実感」が、難しいといえる。
たとえば「坐禅」などの仏道修行は、
この「実感」に達するためにあるのだと思うが・・・・・
動物たちは、実は、この「空」の世界を知っている。
私は、彼らから、教えてもらった。
だから「華厳」に、なんの違和感もなく溶け込めた。
彼らは、その姿で、その境遇で、いつも、全身全霊で生き抜いている・・・・・
華厳空は大悲空だ。無限の愛の世界だ。
◆一念永劫華厳空 一念無辺大悲空◆
※「空」を実感できれば、突き抜けられる。
だが、たとえ実感しても、一瞬一瞬に、修行は続く。
一瞬一瞬に実感し、一瞬一瞬に挑んでゆく・・・・・
***狼山道院***
|
生臭坊主が馬脚を現したようですね。
>潤沢な時間を持っている様子だが
あなたも、昨夜から今朝にかけてずいぶんと
熱心に見回りをされているようですね。
>当方は、命を賭けている。
>当方は人生の全てを賭けている
じゃあ、薬事法違反で捕まることくらい屁でも
ないですよね。しかし、違法行為に人生をかけるって
どうなんですかね?
>動物たちの菩提を弔うためにも
自分だけは生き物を全く殺していないとでも言いたいのかな?
>存分に言葉を尽くして告発しろ。
おかまいなく。もう言ってありますから。
あとはあなたが連絡先を教えてくれれば大丈夫かな。
命を懸けているんだから、連絡先をさらすくらい
なんでもないでしょう?
2009/3/28(土) 午前 8:30 [ __ ]
あのさぁ
獣医に知り合いがいるとか何とかってさ、言った憶えの無い事で文句垂れるのやめてくれる?
それとさぁ
自分の失言・問題発言の責任を【代弁】て称して文句が言えない動物に押し付けるのもいい加減にしとけや!
代弁者気取るなら代弁者としての自分の立場を理解しろよ!
代弁者としての自分の発言の責任を負う覚悟ぐらい持っとけよ!
「自分は代弁してるだけだ」なんて言って逃げるな!
特定成分の搾取の為に自然を破壊して、さらにソレを【商品】として扱おうとする人間が自然との共生だの何だの偉そうに言う資格あるのかよ
「動物の尊厳」とやらを愚弄してんのはアンタ自身だって事に気付けや偽善者
2009/3/28(土) 午前 9:28 [ a12**anj*ou ]
>貴様の姿は、すでに見えているが・・・・
人違いしといてなに言ってんの?見えてないじゃんよ
貴様の正体はとっくにバレてるけどね
【愛誤】【無責任】【小心者】【卑怯者】【偽善者】って正体がね
2009/3/28(土) 午後 1:01 [ a12**anj*ou ]