今週のお役立ち情報
◎漫画専門図書館開館へ=10数万冊規模、今夏にも−明治大
2009年03月28日04時49分 / 提供:時事通信社
明治大(東京都千代田区)は今夏にも、漫画とサブカルチャーなどの専門図書館「米沢嘉博記念図書館」を開館する。蔵書は10数万冊以上になる見込みで、大学施設では、京都市と京都精華大学が共同運営し、20万点以上を有する京都国際マンガミュージアム(京都市中京区)に次ぐ規模という。
図書館は同大卒で、コミックマーケットの理念を形作り、2006年に肺がんで53歳で死去したマンガ評論家米沢嘉博氏のコレクションが中心。遺族からの寄贈などが開館につながった。
研究、教育施設として位置付け、同大生以外にも開放し、館内での閲覧を認める。古いものや貴重な資料もあるため、館外への貸し出しは行わない。
- 関連ワード:
- 漫画 東京都 コミックマーケット 教育 京都国際マンガミュージアム
Ads by Google
関連ニュース:漫画
- ◎漫画専門図書館開館へ=10数万冊規模、今夏にも−明治大  時事通信社 28日04時49分
- 日本のアニメが世界に与えた影響を検証!ヨーロッパでの人気は本物か?
 シネマトゥデイ 27日20時28分
- 小栗旬が高校を卒業した三浦春馬にエール! 「ピュアな春馬のままでいて」
 webザテレビジョン 27日20時05分
- 韓国ドラマ、一番人気は「金持ちの男」?
 朝鮮日報 27日19時07分
- 「駅弁ひとり旅」コラボ駅弁は湘南の玉手箱や〜
 コミックナタリー 27日15時55分
人気コミックのモバイルサイトをデザインする/Webデザイナー
株式会社エイト・ソーシャルウェア
国内アクセスランキング
- 1
- <法科大学院>同志社大と神戸学院大、評価基準に適合せず 毎日新聞 27日20時55分
- 2
- 男性には理解してもらえそうにない女性の○○ランキング gooランキング 27日09時30分
(12)
- 3
- 【ワイドショー通信簿】「経済人感覚抜けなかった」だって 「株で辞任」副大臣の「政治感覚」
J-CASTテレビウォッチ 27日11時26分
(23)
- 4
- 袋とじを上手に見る方法 あなたはどっち? 破らない派VS破って見る派 トレンドGyaO 27日11時00分
(9)
- 5
- 日本の医学教育はガラパゴス? 医療・介護情報CBニュース 27日14時00分
(6)
- 6
- 共同、読売の世論調査結果 小沢続投に厳しい見方 J-CASTニュース 27日19時26分
(11)
- 7
- 石原都知事過激に警鐘「落ちた方が緊張感持つ」 スポーツ報知 28日08時15分
- 8
- [国家公務員]懲戒処分12件未公表 コンビニでバイトも 毎日新聞 27日16時55分
- 9
- ◎「間近に落ちた方が国民に緊張感」=北朝鮮ミサイルで−石原都知事 時事通信社 27日17時39分
- 10
- 開花後の冷え込みで、今年の桜はピンク色が濃い!?
東京ウォーカー 27日17時37分
注目の情報