今週のお役立ち情報
共同、読売の世論調査結果 小沢続投に厳しい見方
小沢一郎・民主党代表が、公設第1秘書の起訴後も代表続投を表明している中で、各メディアは2009年3月25日から27日にかけて同代表の進退に関する世論調査を実施、いずれも約6割が「納得できない」「辞任を」と厳しい意見が目立っている。
共同通信社と読売新聞社はそれぞれ25日と26日両日で電話世論調査を実施した。代表続投に関し、共同では「辞任すべき」という回答が66.6%、読売では「納得できない」という回答が68%と、ともに6割以上が続投に批判的という見方が出ている。これはニコニコ動画(ββ)が25日、ネットユーザー向けに行ったアンケートでの「辞めるべきだった」との回答58.8%をも上回り、厳しい世論が浮き彫りになっている。
会見の「涙」、逆に不信感
テレビ朝日も朝の報道番組「スーパーモーニング」内で100人に街頭アンケートを行っている。これによると「支持しない」が64人と、こちらも6割以上が批判的。
「今思いを伝えるなら、それ(涙)が手っ取り早いんじゃないの」
「涙を見せればいいのかと。違うだろう」
という街頭からの声が紹介され、続投会見時に小沢代表がみせた「涙」が逆に不信を招いている様子だ。
そんな中、しかし、大手ポータルサイト「ヤフー」での調査は「逆」の結果を示しており、むしろ批判は「代表辞任」を求めた民主党議員に向く、という現象が起きている。
同サイト内で09年3月24日から行われている「小沢代表の続投の判断を支持しますか?」とのアンケートには、27日18時現在で2000票以上の投票があり、「支持する」との回答は71%にのぼる。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!
Ads by Google
関連ニュース:小沢一郎
- [小沢代表]民主衆院議員、続投を了承…世論受け異論再燃も  毎日新聞 28日02時44分
- <千葉知事選>29日に投開票  毎日新聞 27日22時22分
- ○09年度予算が成立=麻生首相、追加対策を優先、春解散に慎重  時事通信社 27日21時28分
- 共同、読売の世論調査結果 小沢続投に厳しい見方  J-CASTニュース 27日19時26分
(11)
- ○小沢氏秘書、起訴事実は否認=弁護人「認める報道、異なる」−西松献金  時事通信社 27日18時34分
国内アクセスランキング
- 1
- <法科大学院>同志社大と神戸学院大、評価基準に適合せず 毎日新聞 27日20時55分
- 2
- 男性には理解してもらえそうにない女性の○○ランキング gooランキング 27日09時30分
(12)
- 3
- 【ワイドショー通信簿】「経済人感覚抜けなかった」だって 「株で辞任」副大臣の「政治感覚」
J-CASTテレビウォッチ 27日11時26分
(23)
- 4
- 袋とじを上手に見る方法 あなたはどっち? 破らない派VS破って見る派 トレンドGyaO 27日11時00分
(9)
- 5
- 日本の医学教育はガラパゴス? 医療・介護情報CBニュース 27日14時00分
(6)
- 6
- 共同、読売の世論調査結果 小沢続投に厳しい見方 J-CASTニュース 27日19時26分
(11)
- 7
- 石原都知事過激に警鐘「落ちた方が緊張感持つ」 スポーツ報知 28日08時15分
- 8
- [国家公務員]懲戒処分12件未公表 コンビニでバイトも 毎日新聞 27日16時55分
- 9
- ◎「間近に落ちた方が国民に緊張感」=北朝鮮ミサイルで−石原都知事 時事通信社 27日17時39分
- 10
- 開花後の冷え込みで、今年の桜はピンク色が濃い!?
東京ウォーカー 27日17時37分