アイテム・マイデザイン配信のお知らせ
あなたの村に期間限定で、アイテムのついた手紙(「はは」からの手紙)や、セイイチからもらえるマイデザインをニンテンドーから配信します!!
次回配信するのは…『がくせいぼう』と『がくせいふく(マイデザイン)』(配信予定日:4月4日〜5月1日) 配信日は多少前後する場合があります。
必ずご確認ください【『がくせいぼう』と『がくせいふく』を受け取るときの注意】
●『がくせいふく』はセイイチから受け取ることができます。また、配信期間中にセイイチに話しかけられたらその場で『がくせいふく』を受け取ってください。受け取らずに電源を切ったり、そのまま午前6時を過ぎてしまうと受け取ることができません。ご注意ください。
●『がくせいふく』はマイデザインの欄に保存されます。事前にマイデザインの欄に、保存する場所を作っておくことをおすすめします。
●『がくせいぼう』を受け取るには、『がくせいふく』を受け取った後に、一度ゲームを終了して再度はじめる必要があります。
『がくせいぼう』は一度受け取ったあとは、タヌキ商店のカタログからいつでも購入することができます。
いま配信しているのは…『とこのま』(配信日:3月17日〜4月2日) 配信日は多少前後する場合があります。
今回配信するアイテムは、ホームページ上で行った「どうぶつの森 五・七・五」で“最優秀賞”の作品にまつわるアイテムです!!
アイテムを受け取れるように設定しておくと、「五・七・五」の上位3作品のことで、どうぶつたちが会話するかもしれんぞ。
「どうぶつの森 五・七・五」はこちら
※「五・七・五」の会話は、住んでいるどうぶつたちによって話さない場合があります。また、会話は一度しか聞くことができません。
『とこのま』を一度受け取ったあとは、タヌキ商店のカタログからいつでも購入することができます。
3/3〜3/15の配信は…『おひなさま』(このアイテムの配信は終了しました。)
『おひなさま』を一度受け取ったあとは、タヌキ商店のカタログからいつでも購入することができます。
アイテム配信を受け取るには?
Wiiの電源をOFFにしても本体のコンセントはつなげたままに
電源を切っても、Wii本体の電源ランプがオレンジ色(スタンバイ状態)にしておく必要があります。
ゲームをしていない時もインターネットの接続はつなげたままに
『ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ』をご利用の方は、使用しているパソコンの電源を入れたままにしてください。
●インターネットに接続したWii本体で、WiiConnect24の設定を「ON」にしておく必要があります。
● ゲーム中の設定でWiiConnect24での交流を「交流する!」にしておく必要があります。
くわしくは以下の設定がされているかご確認ください。
まずは“Wii本体”の設定を確認
Wiiメニュー左下の「Wiiオプション」を選択。
「Wii本体設定」を選択。
右側の矢印を押して“Wii本体設定2”へ移動します。
「WiiConnect24」を選択。
※ペアレンタルコントロールを設定している場合、暗証番号の入力が必要になります。詳しくはWii本体取扱説明書 機能編【ペアレンタルコントロール】の項目、またはこちらのページをご確認ください。Wii Q&Aのページへ
「ON/OFF」を選択。
「ON」が選択されているか確認して下さい。選択されていない場合は「ON」を選んで「決定」を押してください。
つぎに自分の家の2階の電話で確認
『街へいこうよ どうぶつの森』をはじめて、家の2階にある電話を使い「WiiConnect24のこと」を選択します。
WiiConnect24での交流が“する”になっているか確認してください。なっていない場合は「交流する!」を選んでください。
ちゃんと設定ができていると…

配信期間中にあなたの家に、ニンテンドーからアイテムのついた手紙が届きます。
ご注意ください
村に住むプレイヤーの内1人が、アルバイトを終了後の街に向かうバスで、“みしらぬネコ”と会話する必要があります。※“みしらぬネコ”は村に住むプレイヤーの内、一番最初に街に向かうプレイヤーのみ登場します。
ペアレンタルコントロールの「Wiiフレンド同士のメッセージ送受信と一部ソフトのネットワーク機能」を「制限する」にしている場合、制限の対象となり、ご利用いただくことができません。
プレイヤー1人あたり、1回しかダウンロードできません。
Wi-Fiコネクションで友だちの村に遊びに行ったり、門を開けている間は手紙を受信することはできません。ご注意ください。
Wii本体の電源がOFFの状態(スタンバイ状態)でも受信できます。
※Wii本体からコンセントを抜いている状態では受信できません。
※『ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ』をご利用の方は、差し込んでいるパソコンの電源を入れておいてください。
手紙の受信には時間がかかる場合があります。
WiiConnect24って?
Wii本体がスタンバイモード中でもインターネットと24時間接続可能で、さまざまなデータが配信されたり、家族や友達とメッセージのやり取りをすることができるWii本体の機能のことです。
このウィンドウをとじる