Hatena::Diary

Thsc このページをアンテナに追加 RSSフィード

 

産業技術史博物館向け資料は廃棄完了しました。(以下外部リンク)
敗北宣言 初期の電凸結果
書類と小型機器数点はエル・ライブラリーが継承
鋳造関係は香芝町へ、また一部みんぱく・尼崎市ほかへ(動画1 動画2)

 

2009-03-27

だから反差別活動(笑)は嫌いなんだよ

じゃあ少しでもイスラエルを批判したら反ユダヤ主義レイシストホロコースト肯定者なのかって話。私信ゆえあとで消す。


sadamasato 反差別 アイヌが純朴民族だということを信じている人がどれだけいるの?アイヌが他方で抑圧する側だっとしても、松前藩や日本政府のしてきたことは間違っていたし、現に今もアイヌ差別が行われていることには変わりがない。 2009/03/27

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Thsc/20090326/p1

一見義憤に駆られた正義の人のブクマコメントだが許さんよ。

だったとしても、じゃねえのよ。

アイヌへの抑圧も、他の少数民族への抑圧も、同等に深刻な差別問題だ。

片方を軽い前提に貶めてんじゃねえよこの差別主義者が

先のエントリにはこの手合いに別の視座を提供する意図もあった(確かに上から目線だなw)んだけどね。単視座のマイ正義振りかざして古臭い差別弾劾(笑)やられちゃ徒労感を禁じえない。


アイヌがニヴフウィルタにしてきたことは間違っていた。かつ、アイヌは他方で抑圧される側であり現に今もアイヌ差別が行われている。矛盾しない。

後者を声高に主張することで前者の指摘への非難に充てようとするコメントはおかしい。

それはアイヌ差別を言い立てることで他の少数民族への差別を隠蔽しようとするものだ。

「ニヴフ・ウィルタなんかどうでもいい、そんなものよりアイヌ差別に注目しろ」と言い放ったに等しい。

撤回したまえ。>id:sadamasato



念のため述べると、「アイヌ差別など存在しない」「他の少数民族を抑圧してきたアイヌが差別されても因果応報」等の主張はしていない。ぶっちゃけ、差別問題に一市民の責務として以上の関心はない。

差別を許すなとこぶしを振り上げる人は信用しない。ひとつの立場に深入りしがちで中立的な目を持てないから。自分が正義と信じて他人を殴りつけることに躊躇しないから。見えるアイヌを絶対視し、見えない少数民族を踏みつけにして、アイヌ差別を知れと叫ぶ愚かしさよ。


なお、興味のある部分は環オホーツク海の交易だが、それについても10年近く前の展覧会とその後読んだ一般書2〜3冊程度の知識でラフに書いたことをお断りしておく。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Thsc/20090327/p1
おとなり日記
にほんブログ村 ローカル線へ
ページビュー
195785