もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHKスペシャル[再]沸騰都市 ドバイ ダッカ

1 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:39.06 ID:TLT5l0nt
第1回「ドバイ 砂漠にわき出た巨大マネー」0:15〜
第1回は、中東の砂漠に突如出現した都市、ドバイ。
膨れ上がったオイルマネーが流れ込む黄金の街ドバイの変貌ぶりを描く。

第3回「ダッカ “奇跡”を呼ぶ融資」1:04〜
世界の最貧国だった、バングラデシュが目覚しい経済成長を遂げている。
主役を担うのは貧困層。自らの汗と知恵をふりしぼって、首都ダッカで
豊かさを目指す人々の物語。


2 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:35:36.40 ID:VgtbJsRp
第二回ロンドンは?

3 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:45.96 ID:AqABFrVA
競馬のドバイワールドカップが近いからかな

4 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:48:30.24 ID:MbtGPaQ5
これ、再放送する意味あんのかね

5 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:50:01.85 ID:bqgHPBRu
今度のNスペでその後やるんだよな
あの縫製屋の夫婦はどうなったかな

6 :公共放送名無しさん:2009/03/27(金) 23:51:04.16 ID:bqgHPBRu
ドバイ、ロンドン、ダッカ、イスタンブール。2008年春に放送したシリーズ「沸騰都市」では、
グローバリズムの波に乗り、世界経済の主役の座に躍り出た新興国の煮えたぎるパワー
を伝えた。しかし、2008年秋以降、世界に連鎖した金融危機の暴風雨からは、この4つの
都市も逃れ切れなかった。ドバイでは、巨大開発が資金不足に陥り、延期や中止が相次い
でいる。産業革命以来の好況に沸いていたロンドンからは新興国のマネーが逃げ出し、マイ
ナス成長に落ち込んだ。ダッカ、イスタンブール、それぞれの都市の主人公たちのその後も
激変している。各都市を再び取材し、この半年間の運命のコントラスト、そして金融危機の
果てしない連鎖を描き出す。

7 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:09:56.22 ID:1o+JE7f4
これはかなりの傑作。楽しみだわ。

8 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:12:10.74 ID:EtKxuzeD
第一回から宮迫?

9 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:34.25 ID:8Wflkj35 ?2BP(1112)
きたー

10 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:46.14 ID:gLYJegb/
>>5

日曜にやるよね。

11 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:54.68 ID:Sc5gZDnf
アザディスタン皇国と聞いて飛んできました

12 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:00.72 ID:Jl63S9dw
このビルから飛び降りるんだ!

13 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:12.87 ID:VYD0c5Tu
砂上の楼閣キタ━━━⊂´⌒つ ゚∀゚)つ━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!

14 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:35.42 ID:whxznxCN
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:40.64 ID:nr/C+oBh
中にひといるのかね

16 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:53.25 ID:1o+JE7f4
その後が早く見たい

17 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:56.84 ID:Jl63S9dw
海も作ったの?

18 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:10.95 ID:HhC1UWT6
その後を前に絶妙な再放送だな

19 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:31.56 ID:DWddmmKW
今見ると、失笑だな

20 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:38.06 ID:f90UHg4u
サブプライムの不況で自殺した金持ちっていたよな
金持ちの自殺って何人ぐらいいたんだ?

21 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:42.97 ID:Ten4v7QR
>>18
いつ放送なの?

22 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:50.38 ID:K9tXtDYP
見逃してたからうれしすぎるww

23 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:53.34 ID:27ZVol/9
沸騰して蒸発する都市、ドバイ。

24 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:00.41 ID:4eJ2Lj79
アナログだと右下の文字が見切れすぎwwwwww

25 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:01.49 ID:Jl63S9dw
m9(^Д^)プギャー

26 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:11.45 ID:M4o2FNCi
時代変わりすぎて怖いなw

27 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:20.29 ID:b06G9ZRA
気温50度の都市に人がいつまでも集まるはずがない

28 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:20.64 ID:3EVQr7OJ
再沸騰って魔法瓶みたいだな

29 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:23.29 ID:s2HNEmVM
またこれか。


つうかさ、地球が悲鳴を上げているからこそ全世界がエコ運動をしてるんだから、
こいつらがやってることはまさに完璧な地球破壊。


とめろよ

30 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:33.16 ID:Jl63S9dw
1年前か

31 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:34.69 ID:HhC1UWT6
>>21
日曜だったと思う。

32 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:35.57 ID:KESyGL6T
キタwwwww

33 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:37.85 ID:hDtiN2jJ
ロンドンは?

34 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:39.94 ID:huKMq80l
今はもうないんでしょ、ここ?

35 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:40.27 ID:hbI8I6iq
てす

36 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:41.22 ID:DWddmmKW
>>29
とまったよ

37 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:46.24 ID:R5PfuN/b
 復習しとくかー

38 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:46.18 ID:LzFvnlmz
なんでロンドンの回飛ばすの?

39 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:51.36 ID:DzTMZRxX
これを今流すのってプゲラするためか?

40 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:58.16 ID:KESyGL6T
不動産ブームwwwwwwwww
なんて今は昔wwwwww

41 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:59.54 ID:ISFOjH+D
>>38
つまんないから?

42 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:00.03 ID:9xRVJBCT
これ見た時は心底羨ましかったww

43 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:06.38 ID:whxznxCN
この頃はよかったが
いまは梅しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:13.87 ID:aK2dKks2
こいつらの得意気な顔が笑えるわw

45 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:20.80 ID:4nyHbDAC
今は取材制限でもされてるのかな
ドバイの状況がほとんど報道されない

46 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:27.91 ID:qYdmN4vw
みんな逃げてー

47 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:30.11 ID:ISFOjH+D
今頃どうしてるんだろうなー、この人。

48 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:31.88 ID:pjHUEiuz
なかなかpgrしがいがあるな

49 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:33.10 ID:tvt/Q1lh
メシウマ番組かw

50 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:35.58 ID:s2HNEmVM
この1年でこいつら地獄見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まああと20年もすれば誰も石油なんか見向きもしない。
太陽電池などのエネルギーに変わる

51 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:36.95 ID:8XEKeLmz
バイバイドバイ

52 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:36.99 ID:TWd3xNrd
4千万→2億→2千万

53 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:42.10 ID:Ten4v7QR
>>31
ありがと(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:52.88 ID:4eJ2Lj79
糞熱い場所にいくら家建ててもエアコン代の無駄だね

55 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:53.52 ID:a6L7FZRV
よし、おれもドバイに移住するぞ!!

56 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:54.12 ID:uDY7psS3
正に砂上の楼閣

57 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:54.07 ID:KESyGL6T
短期間で稼いだ金以上に、短期間で莫大な損をおったんですなwww

58 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:00.77 ID:Cr3YRtWK
この時点で既に巨大プロジェクトが頓挫し始めてたんだよな

59 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:04.55 ID:m1HaaXR3
先祖が数十年数百年かけて貯めた財産を一瞬で・・・

60 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:19.65 ID:4b0PxJig
NHKはちょーしこいてたら、どえらいめにあうっていいたいんか

61 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:20.64 ID:n/TlQtfk

          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;・;》 《;・;》  |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ

62 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:22.65 ID:whxznxCN
すげええええええええええええええええええええ
壮観だな・・・

63 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:26.26 ID:Jl63S9dw
とにかく金持ちでも得意げじゃなければいいな
競馬のフサイチみたいなのはダメでホリエモンはOKだな

64 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:30.55 ID:xUKELMlS
崩壊都市キター

65 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:32.41 ID:sbTBzRwT
そんなわけねえだろwwwwwwwwwwww

66 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:35.87 ID:VYD0c5Tu
箱物だらけ

67 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:36.17 ID:EtKxuzeD
マジで沸騰して何も無くなったドバイ
一年前は誰も予想してなかったなw

68 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:43.76 ID:ISFOjH+D
この住宅って、人住めないんだってなw

69 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:44.43 ID:hllGbtR5
もう石油はドバぃドバぃ出ないのか

70 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:50.68 ID:/lpQ++J2
ドバイ(笑)

71 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:51.54 ID:R5PfuN/b
>>60
 一概には言えないが大筋で間違ってはいないとおもう

72 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:53.77 ID:tvt/Q1lh
で、今は?

73 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:01.03 ID:IntI4ZBa
津波で全てなくなりそうだな

74 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:04.25 ID:Xhpn8biy
今はもう廃墟wwww
ゴーストタウンwww
北斗の拳wwww

75 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:04.76 ID:nr/C+oBh
6割も住んでるのか

76 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:05.88 ID:5LbVnLR6
馬鹿すぎるwwwwww

77 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:11.98 ID:Ten4v7QR
蒸発都市ドバイww

78 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:14.00 ID:9xRVJBCT
今ではゴーストタウンかなwww

79 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:16.06 ID:KESyGL6T
まあ、最後に買った奴らがババを引いただけwwww

80 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:17.58 ID:zCHPg6H7
そして時間は動く

81 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:20.24 ID:huKMq80l
>>72 日曜まで待て

82 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:21.03 ID:HhC1UWT6
そして時は動き出す!

83 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:20.86 ID:uzIO95tv
6割も住んでたらじゅうぶんだろ

84 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:21.28 ID:aKkS7txB
バブルすぎるwwwwww
今の現状も追加取材しろよw

85 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:22.19 ID:ISFOjH+D
時よ止まれ!

86 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:24.78 ID:Cr3YRtWK
フットーシテオリマス!

87 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:26.37 ID:yHf/ckyS
昼間は糞暑くて夜は糞寒いんでしょ

88 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:31.01 ID:aK2dKks2
買うわけねーだろwww

89 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:31.45 ID:tvt/Q1lh
ザ・ワールドwwwwwww

90 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:33.24 ID:Jl63S9dw
殺人してもばれないな

91 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:35.46 ID:8XEKeLmz
セカンドライフみたいだな

92 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:34.67 ID:RCpmoohS
なんじゃあこりゃあ……バッカだよなあホント。

しかし日本人もバブルの時は同じように踊り狂っていたという……


93 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:38.14 ID:oNXHxigC
沸騰して今は蒸発都市だな

94 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:38.87 ID:IntI4ZBa
これアメリカのゴーストタウンの一歩手前とそっくりだな

95 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:40.04 ID:cE+E/Fmy
トゥルーマンショーみたいな町並み

96 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:46.03 ID:wwytOg4U
時よ止まれ!ザ・(ry

97 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:47.70 ID:LzFvnlmz
あの島で彼女とセックスしまくりたいよね

98 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:53.28 ID:IPvNvV8T
昔の明るい農村見てる雰囲気

99 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:54.66 ID:Xhpn8biy
この高級外車乗り回してる奴らの何%が死んだのかなwktk

100 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:21:54.00 ID:f90UHg4u
バブリーじゃのぅ(・3・)

101 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:04.28 ID:tvt/Q1lh
う〜んセレブw

102 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:04.73 ID:ISFOjH+D
ガルウイングに憧れた頃がありました・・・

103 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:06.02 ID:R5PfuN/b
 ザ・ワールド…

「堕ちた都市」みたいだな

104 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:07.55 ID:8XEKeLmz
>>92
おねーちゃんは本当に踊っていたし

105 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:13.59 ID:Xoh2sLCV
まさか半年後あんなことになるなんてNHKも想像だにしてなかっただろうな・・・w

106 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:17.00 ID:BVg3n2gJ
よし、おれドバイで物乞いしてくる!

107 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:27.47 ID:kr2W9XU2
ドバイのその後って放送したっけ?

108 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:32.92 ID:Jl63S9dw
>>102
はずかしいだろ

109 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:34.11 ID:Xhpn8biy
世の中の変化ってすげえなwwww
今頃www

110 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:34.57 ID:whxznxCN
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:36.06 ID:8XEKeLmz
バベルの塔・・・

112 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:36.46 ID:Ten4v7QR
バベルの塔ww

113 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:36.85 ID:4P9L23co
継ぎ足し工法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

114 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:37.42 ID:ISFOjH+D
工事停まってるんだっけ?

115 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:42.51 ID:aK2dKks2
ははーん、まだ完成してないのか 未完成に終わりそうw

116 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:43.51 ID:M4o2FNCi
ブルジュドバイ(笑)
もう開発頓挫してたなw

117 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:46.77 ID:4eJ2Lj79
とりあえず3千万人都市の東京には足元にも及ばないってことを理解するべき

118 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:48.89 ID:/lpQ++J2
10億円で売り抜けた奴はおいしかったな

119 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:51.85 ID:8Wflkj35 ?2BP(1112)
まさに蜃気楼になっちゃいました

120 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:52.22 ID:tvt/Q1lh
蜃気楼のように消えていく・・・

121 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:55.94 ID:Xoh2sLCV
そして蜃気楼のように消えてゆくw

122 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:58.01 ID:OcX62qWB
まさに蜃気楼w

123 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:22:58.95 ID:DWddmmKW
いやーでもすごいわ。
CGみたいだ

124 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:01.02 ID:IntI4ZBa
法人税も所得税もかからないのか。
ここで会社作ろうかな。
ネットさえあれば仕事できるし、サーバのひとつでもおいとけばいいだろう

125 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:14.18 ID:gLYJegb/
>>107

日曜にやる。

似たようなビルがにょきにょきと。
ホントに竹の子みたい。

126 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:18.30 ID:/lpQ++J2
今頃首釣ってるんじゃまいか?

127 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:20.70 ID:9xRVJBCT
ファイエドキター

128 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:25.49 ID:3EVQr7OJ
これもリーマンショックであぼーんなの

129 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:26.07 ID:Ten4v7QR
デベロッパといえばオジャマモン

130 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:26.53 ID:EtKxuzeD
沸騰都市ってNHKもなかなか先見あるな

131 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:27.47 ID:k/3vheEH
突如出現し、突如消える都市

132 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:34.28 ID:KESyGL6T
社員をクビにしまくっていることで有名な会社ですなwwwww

133 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:34.79 ID:2S4LLZFu
初回放送との状況の違いに感慨深い

134 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:38.44 ID:zCHPg6H7
三部作www

135 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:50.38 ID:qYdmN4vw
>>102
10年ぐらい前は、トヨタセラが中古市場で安く買えたよ

136 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:50.46 ID:ZNyQ/Ty/
アラブも馬鹿丸出しだな

137 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:53.79 ID:M4o2FNCi
ホント笑えるわ

138 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:59.04 ID:R5PfuN/b
 肋骨じゃん

139 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:23:59.26 ID:ISFOjH+D
三部完ッ!

140 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:01.48 ID:bkmXdoYl
俺、この夏にエミレーツ航空でヨーロッパに行く途中で
ドバイに寄ってみようかと思ってたんだけど
どうしようかな

141 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:04.47 ID:whxznxCN
氾濫したらおわりじゃね?

142 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:04.78 ID:aK2dKks2
いやぁ、海がきれいだなぁ リゾートとしてはどーなんかしら

143 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:07.15 ID:McSIIwIN
埋め立てた土どっから持ってきたんだよ

144 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:09.45 ID:AwdChqc4
>>5
おいらも、「沸騰都市・その後」早く見たい。
4月放送予定だったっけ?

145 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:10.70 ID:8XEKeLmz
在りし日のマルワン氏

146 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:11.40 ID:4eJ2Lj79
埋め立てとか資源の無駄wwwwwww

147 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:13.82 ID:/lpQ++J2
こんな崩壊前の画よりも、今どうなってるか中継きぼんぬwwww

148 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:15.98 ID:EQxNljqd
これ6月にやってた奴か

149 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:16.00 ID:KESyGL6T
三部作www
三つ目はもうできないだろなwwww

150 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:18.77 ID:IuOLO/hL
2008/05放送…
今どうなってるか想像するだけでも

wktk

151 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:19.59 ID:zCHPg6H7
砂上の楼閣か

152 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:20.51 ID:Xhpn8biy
この親父も今頃
と思ったけど石油があるからまだしんじゃいねえか

153 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:23.00 ID:ZAD60ok0
すげえ

154 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:28.19 ID:L1mMbUhG
もう更迭されてるだろw

155 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:31.82 ID:EtKxuzeD
なんという環境破壊

156 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:32.91 ID:Xoh2sLCV
放送当時ですら「バブルだろ」と思ってはいたが、こんな早く弾けるとはさすがに思ってなかったな

157 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:37.23 ID:kr2W9XU2
>>124
見逃してたかと思った

158 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:37.58 ID:5CJJc4zx
ヤバイと聞いて

159 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:38.96 ID:OcX62qWB
ここ大成建設とかが造ってるんだっけ?

160 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:39.05 ID:IntI4ZBa
埋め立てってこんな適当なので大丈夫なの?

161 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:43.86 ID:aK2dKks2
なにを無駄なことを・・・

162 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:48.01 ID:4c5IBDGU
ルパン三世に出てきそうな場所だった

163 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:48.27 ID:M4o2FNCi
資本主義謳歌してたんだな

164 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:50.98 ID:IyJEpHA0
ドバイって今、赤字なんでしょ?

165 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:52.80 ID:gLYJegb/
>>144

今度の日曜夜9時から。

166 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:24:53.92 ID:5QMz88ZN
予定でした

167 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:04.37 ID:whxznxCN
マジでこの取材時がピークだったんだろうな・・・

168 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:04.90 ID:ISFOjH+D
液状化したら楽しい事になりそうだな。

169 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:08.14 ID:/lpQ++J2
泣き入る社w

170 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:08.63 ID:pLPHgK7R
エネルギー革命起きないかなぁ・・・

171 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:11.46 ID:f90UHg4u
永遠のナンバーツーのセガは覚えてるぞ(`・ω・´)

172 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:12.75 ID:4eJ2Lj79
莫大な富が一瞬にして無駄になったと思うとMOTTAINAIな

173 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:17.49 ID:R5PfuN/b
 ドバイがヤバイ?

174 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:17.58 ID:Jl63S9dw
オンリーワンでいいもん

175 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:18.02 ID:iOxqsqLI
韓国涙目w

176 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:18.64 ID:WDdvQ0y9
ナンバーワンの廃墟になってほしい

177 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:19.63 ID:Ten4v7QR
諸行無常すなぁ

178 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:20.47 ID:8XEKeLmz
>>169
だれうまー

179 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:20.88 ID:HhC1UWT6
NHKスペシャル|沸騰都市のそれから
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090329.html
2009年3月29日(日) 午後9時00分〜9時59分
総合テレビ

お楽しみ下さい。

180 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:25.25 ID:cTp477ax
いやあ、現在が楽しみ

181 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:24.92 ID:RCpmoohS
初回放送時
「こいつらwwwwww」


「こいつらwwwwww」


同じ文章でもだいぶ意味が違うよね(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:30.73 ID:E8vsgid4
でも自分はナンバー2なんだろ

183 :( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw :2009/03/28(土) 00:25:31.76 ID:DImDDD57
もっともっと特別なオンリーワンがある

184 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:32.79 ID:qYdmN4vw
ナキール社も泣きが入ってるんだろうな

185 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:34.06 ID:NyWMHmYh
沸騰都市も、今年の大河の天地人も
金や欲望にまみれた世の中(豊臣政権)に警鐘を鳴らすっていうテーマがあったんだが

あまりに世界が変わりすぎたな

186 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:37.55 ID:Pg0g17PX
サブプライム問題で今は泣きをミール

187 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:39.76 ID:bkmXdoYl
>ドバイ、ロンドン、ダッカ、イスタンブール

確かに「沸騰」都市ばっかだなw

188 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:42.38 ID:KESyGL6T
ドバイには石油ないですな。


189 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:45.50 ID:Xoh2sLCV
泣き入る社 とは未来を予見していたかのような名前だ・・・

190 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:46.51 ID:gs8pHTzl
埋め立てって残酷だよな
海底にある植物全滅じゃん
魚も逃げ切れずに生き埋めになるのいるんだろうな

191 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:47.15 ID:1uDd6WMu
日本政府も東京湾を埋め立てて開発すれば800兆円なんて直ぐに返済できるのにな
何でやらないんだろ


192 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:47.97 ID:aK2dKks2
こいつらが日本株を買ってくれれば、ここまで日経平均が下がらなかったのに・・・

193 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:52.72 ID:WDdvQ0y9
あs

194 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:55.47 ID:i5tKTF7F
>>152
ドバイって産油国だっけ?
隣国の産油国のオイルマネーが流れて、発展してたと聞いたが・・・

195 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:00.84 ID:AwdChqc4
ブルジュ・ドバイとかも今は
建設途中で頓挫した状態だったっけ

196 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:04.92 ID:Ten4v7QR
ムカツクなぁ・・・

197 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:04.74 ID:+iU3Z3Ho
今のドバイの特殊をやってほしい

198 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:07.32 ID:KESyGL6T
今はこいつらほとんどクビになってんだろうなwwwwざまあwwwww

199 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:09.22 ID:ISFOjH+D
ゼロふたつ(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:10.33 ID:Xhpn8biy
ゼロが二つ多い・・・もらってみてえ・・・

201 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:15.64 ID:3EVQr7OJ
もうこの人たちいないのかな

202 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:16.27 ID:tvt/Q1lh
今でも同じことが言えるかな

203 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:17.01 ID:Jl63S9dw
オヤジギャグが炸裂してるとは夢にも思ってないだろうな

204 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:17.03 ID:w5JZKsmL
くれくれ

205 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:17.59 ID:ZNyQ/Ty/
>>194
もう枯渇したような

206 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:18.77 ID:+jGgr95u
ドバイの悲劇

207 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:36.66 ID:luPDv3rA
また神様に感謝か・・イスラムはどうしようもないな。
目の前の人には感謝しないんだn

208 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:40.34 ID:hXbO2kyW
今は、ゼロが二つ少ないんだろうな

209 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:41.16 ID:8XEKeLmz
おっぱい

210 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:44.37 ID:a6L7FZRV
この上司、えらい
おれもドバイに行くぞ!!

211 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:48.89 ID:qYdmN4vw
ゼロが2つ多い・・・ジンバブエではよくあることです

212 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:49.27 ID:9BrqY4zS
なんかこんなインド人だかパキスタン人みたいのが金持ちてムカつく

213 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:54.94 ID:UmjxnIOH
>>156
だな。
当時、実況板で散々つっこまれてよなw

214 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:26:54.67 ID:bkmXdoYl
がっちりマンデーでもドバイ特集やってたよね

215 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:00.36 ID:w5JZKsmL
>>192
こいつらなんて呼ぶ国は投資しません。

216 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:03.96 ID:/NAfnOHj
没落都市に改題しろよ

217 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:04.63 ID:r9Q8KDTP
人を呪わば穴二つっていうし、いけないと思いつつも
本放送の時にはこいつら○ねばいいのに・・・って思ってしまった(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:10.07 ID:NyWMHmYh
ちいさな旅だっけ?

あれみたいに、沸騰都市の「その後」をもう一度放送してほしい。
ぜったいやるべき

219 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:12.55 ID:nr/C+oBh
>>160
気候とかが違うからなんとも言えないけど
昔住んでた盛り土の上の家は、柱が傾いて扉の開け閉めも苦労してたわ

220 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:13.84 ID:Nj0MdhtI
宮迫がナレーションじゃないんだな

221 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:15.60 ID:RCpmoohS
>>208
ゼロしかないかもしれない……

222 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:20.40 ID:M4o2FNCi
未来都市すなー

223 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:20.56 ID:zCHPg6H7
黒い雨後のたけのこ

224 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:22.59 ID:Xoh2sLCV
こういうのを「絵に描いたような餅」って言うんだなあ

225 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:28.38 ID:hqHxWcCS
志賀さんいいな
宮迫より良い

226 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:32.12 ID:LAD8N3Lf
おまえらの年収も0を2つ足せば・・・0か

227 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:32.88 ID:gs8pHTzl
綺麗な海、を売りにしたって立っている土地が
埋め立てじゃなあ 埋め立てないで
綺麗なリゾート地つくれないのかな

228 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:33.35 ID:qpQM7avL
m9(^Д^)プギャー!!
って感じでみんな見てるのかなw

229 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:36.15 ID:whxznxCN
今はゴミの山wwwwwwwwwwwww

230 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:38.09 ID:b06G9ZRA
あんないいかげんな人工島、温暖化で水位が上がればすぐ水没するんじゃね

231 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:38.68 ID:Cr3YRtWK
:::::::::::::::三 は こ            {::::::{
:::::::::::::::部 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::作 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  長   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

232 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:39.09 ID:BAM3/uuv
減速どころじゃなくなったもなあ

233 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:47.14 ID:DzTMZRxX
ここに出てる衆はほとんど夜逃げか吊ってんだろうなあ

234 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:48.95 ID:tvt/Q1lh
えらそーにwwww

235 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:50.98 ID:w5JZKsmL
>>207
人間の意志なんて無い、全ては神の意思の表れなり。

236 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:52.30 ID:huKMq80l
うあー

絵に描いた餅全開だぁ。

237 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:59.94 ID:IBZjr2+8
ドバイって砂の城だろwww

238 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:06.28 ID:ZNyQ/Ty/
いくらリゾート作っても灼熱地獄に移住したいとは思わんな

239 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:06.41 ID:BAM3/uuv
ランクルですね

240 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:07.71 ID:1uDd6WMu
ランクル


241 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:09.56 ID:ISFOjH+D
成金の発想だなーw

242 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:18.59 ID:hXbO2kyW
いまじゃ、このサングラスの色も薄くなってるんだろうな

243 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:23.07 ID:Hc0JwUxu
リゾート開発
ドバイは失敗で
ハワイは成功
違いは何なのだ

244 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:24.97 ID:5KBg5HRp
数年後この世にいるか怪しいな

245 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:25.78 ID:jxXOzx+S
砂漠に消える都市をやってどうする…

246 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:26.77 ID:aK2dKks2
傲慢になっちまったんだね で、今も偉そうにできてるの?

247 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:30.04 ID:tvt/Q1lh
おまいらきた

248 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:31.60 ID:Nmoxqx1l
>>233
何も変わってないよ メディアに踊らされすぎ
先週行ってきた俺が言うんだから間違いない

249 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:33.63 ID:BVg3n2gJ
何様だよwwwwwwxwww

250 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:34.49 ID:LAD8N3Lf
護送車wwww

251 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:36.91 ID:LzFvnlmz
勤勉だなぁ
朝6時とか起きれないお

252 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:37.40 ID:g8Nx6FxF
格差社会キタ━━━━━━ヽ(´∀`)ノ ━━━━━━!!!!

253 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:37.49 ID:NyWMHmYh
イスラム教って三大宗教のなかではもっともまともな気がするんだが
実態はけっこうアレだよな

254 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:42.85 ID:hXbO2kyW
こっち見んな

255 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:43.50 ID:hqHxWcCS
まさに臣民と奴隷

256 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:44.23 ID:8XEKeLmz
>>243
おもてなしの心

257 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:45.00 ID:Xoh2sLCV
なんかもう今見ると全てがギャグにしか見えんなあ

258 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:47.81 ID:bkmXdoYl
教科書にあった
「暗くてお靴が見えないわ」
「ほうら明るくなったろう」
って札を燃やすオヤジみたいだ

259 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:53.40 ID:Jl63S9dw
ジェロ混ざっててもっわからん

260 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:28:59.18 ID:5LbVnLR6
>>226
0ふたつ足すと借金が大変な事になります

261 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:06.07 ID:ZAD60ok0
たけえ

262 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:06.56 ID:Ten4v7QR
中東のおまえらm9(^Д^)プギャー

263 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:07.08 ID:8XEKeLmz
>>249
俺様

264 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:11.80 ID:jxXOzx+S
>>243
ハワイも大変とかって

265 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:14.25 ID:/NAfnOHj
開発頓挫しちゃったよねこれ
笑える

266 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:16.38 ID:M4o2FNCi
>>248
貧民とかいた?
周りみんな金持ちばかり?

267 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:18.37 ID:+iU3Z3Ho
貴族と奴隷かー

268 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:19.86 ID:n/TlQtfk
現在、無職です

269 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:20.51 ID:cTp477ax
アルカイダはこのビルねらえよw

270 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:21.80 ID:BAM3/uuv
いつ出来るんだよ

271 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:22.52 ID:ZNyQ/Ty/
バブルの塔

272 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:29.76 ID:whxznxCN
はえええええええええええええええええええ

273 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:30.74 ID:qFg7EfGa
建設中止やったっけ?

274 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:37.02 ID:f90UHg4u
<丶`∀´>

275 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:39.54 ID:5LbVnLR6
>>243
立地だろ

276 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:45.15 ID:ZAD60ok0
法則・・

277 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:45.80 ID:x9zjLwIV
法則か

278 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:46.15 ID:McSIIwIN
足場外すの大変そうだ

279 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:48.05 ID:c1C5zvOo
サムスンじゃあしょうがないな

280 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:48.07 ID:jxXOzx+S
法則か

281 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:49.37 ID:R5PfuN/b
 日本がいちばん経済で進んでいた国だったんじゃないか?
 日本がもっとも早く到達したバブルに
 今回世界がやっと追いついた
 そう言ってよいぐらい 同じことを繰り返したよね今回

 これからの再建だって同じでしょ?

282 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:51.05 ID:a6L7FZRV
ブルジュドバイ、かっけー
お前らもドバイに行くしかないぞ

283 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:53.85 ID:IBZjr2+8
韓国wwww
法則wwww

284 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:53.80 ID:xMpt9zpa
ニダ

285 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:54.50 ID:i5tKTF7F
>>243
日本人観光客

286 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:57.55 ID:bkmXdoYl
ドバイと韓国のドリームタッグですね。

287 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:57.86 ID:QScsr2X7
4日で1フロアってすげぇ脆そうやなw

288 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:59.45 ID:tvt/Q1lh
あるまーに

289 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:00.44 ID:IuOLO/hL
席を立つ
って
随分驕慢になってるなwww
TVクルーがいるから格好付けた面さっぴいてもヒドイwww

290 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:00.53 ID:Xoh2sLCV
韓国ゼネコン・・・ペトロナスタワーの二の舞になるぞ

291 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:00.44 ID:qZRgzbxx
韓国・・・。('A`)

292 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:01.58 ID:yHf/ckyS
どうすんだコレw

293 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:03.22 ID:LAD8N3Lf
サムスンwwwwwwwwwww

294 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:02.37 ID:aK2dKks2
>>248
ここの産業ってなに?世界景気に左右されないものなの?

295 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:04.43 ID:U2vP4tt1
頓挫はほんと?

296 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:05.78 ID:ib4CIamU
サムチョン建設なんてあるんだ。
さすがは財閥。

297 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:07.53 ID:KESyGL6T
サムソン建設・・・・・
実績あんのか・・・・こええ・・・・

298 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:11.86 ID:ZNyQ/Ty/
>>273
資金引き上げで建てるところじゃなくなったってな

299 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:13.86 ID:qkjXkD9O
plp

300 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:15.92 ID:HhC1UWT6
>>220
宮迫の方がなんか今じゃしっくり来るw

301 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:17.08 ID:2S4LLZFu
実際ドバイ行って楽しいのかな

302 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:17.55 ID:o8uPsWWW
これほどバブルと成金という言葉が似合う都市もないだろう

303 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:21.50 ID:Jl63S9dw
109階て気圧どうなんだろ

304 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:24.15 ID:/NAfnOHj
住むやついないのに居住スペース(笑)

305 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:24.12 ID:rW9/N0nu
こりゃ危ない

306 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:26.97 ID:RCpmoohS
「沸騰都市のその後 凍結都市」を追加収録して、DVD出ないかな〜


307 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:28.28 ID:McSIIwIN
窓掃除どうすんだよ

308 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:29.40 ID:ubg7GF/5
大丈夫か?傾いてたりとかしないか?

309 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:30.24 ID:BAM3/uuv
そんな高いところで仕事せんでも

310 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:30.39 ID:/lpQ++J2
ドバイには石油は無いわけだが
だいたいパソコン箱(うぃんどーず)とか腐った水(石油)とかだけ
何の苦労もせずに売ってる奴が世界一の金持ちになる世の中なんておかしい!
と言って見る

311 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:32.58 ID:tvt/Q1lh
オフィス109階以上って
昼飯食いに行くの面倒だな

312 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:37.14 ID:NyWMHmYh
松菱の跡に大丸がくる計画も中止になったしな・・沸騰都市HAMAMATSU(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:40.05 ID:ZAD60ok0
アニメの世界やな

314 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:40.09 ID:E8vsgid4
サムソンの突貫工事
怖すぎる

315 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:41.14 ID:bkmXdoYl
なぜアフリカ象で例えるwww

316 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:42.39 ID:QXmEM73g
これまだ作ってるのか

317 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:42.35 ID:ib4CIamU
象に換算するなんて初めて聞いたわ。w

318 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:43.70 ID:TX5RrcSz
サムソン
大丈夫か?

319 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:43.87 ID:3EVQr7OJ
日本の企業はさんかしてるんだろうか

320 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:43.99 ID:qZRgzbxx
益々もってリアル・バベルの塔だな。('A`)

321 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:46.49 ID:ISFOjH+D
設計図とかあるのかな

322 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:50.38 ID:FoNDpFhp
こえー

323 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:50.72 ID:N6sVZKa1
アフリカ象で例えてもわかsらん

324 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:51.82 ID:c+WS9683
世界遺産に確定

325 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:52.59 ID:luPDv3rA
>>297
見積もりが一番安かったらしい

326 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:53.27 ID:r9Q8KDTP
「ドバイバブル崩壊の報道は嘘 テレビでやってた廃墟は開発で立ち退いた家」とか
どこかで伝えてたけどまだバブってるの?
メシウマ状態続いてるの?(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:54.23 ID:g8Nx6FxF
最上階に住みたいわw

328 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:55.93 ID:2S4LLZFu
>>306
その後シリーズは放映予定

329 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:58.86 ID:QScsr2X7
そろそろ倒壊しねぇかなぁ

330 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:59.13 ID:qkjXkD9O
あれ、規制解除されてるうううううううううううういやっほーーーーーーーーーー


このビルだけでも完成させてほしかった 本来なら今頃出来てたんじゃなかったかな

331 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:59.81 ID:Nmoxqx1l
>>266
ドバイ新市街は富豪と外資と観光客
北のシャルジャに行くと労働者の街がある
そこもそれほど荒れてない
報道とのギャップをものすごく感じたね

332 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:01.83 ID:5LbVnLR6
>>281
栄枯盛衰は世の理

333 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:04.43 ID:5ary8XaC
金持ち道楽に過ぎないな

334 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:06.07 ID:FTYZfFCT
>>300
あのナレーションはなかなかあなどれん
番組的にもあってたと思う
発音うんぬんはともかく

335 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:06.89 ID:D3Gt3hqX
インド象で比較してくれないと

336 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:07.82 ID:yHf/ckyS
>>294アラブ中から王様が集まって町を作ってます

337 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:09.32 ID:ZNyQ/Ty/
インド象で例えないとわからん

338 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:10.22 ID:w5JZKsmL
もの凄い金。

339 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:12.10 ID:AwdChqc4
>>248
例のショッピングモールがデカすぎてワロタの人か。
町の様子はそれ程すさんだような感じでもなかったんだ。

340 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:14.83 ID:LAD8N3Lf
たけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:17.07 ID:Jl63S9dw
山がないなぁ

342 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:18.71 ID:qpQM7avL
これやべええええええええええええええ

343 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:19.01 ID:ib4CIamU
眺望が悪すぎる。wwwww

344 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:19.87 ID:Xoh2sLCV
バベルの塔を作ろうとした人間には天罰が降りる、ってのはほんとだったんだなあ

345 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:20.24 ID:nr/C+oBh
トイレとか用意してあるのだろうか

346 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:27.44 ID:qFg7EfGa
大体、こんな熱そうなドバイごときに住みたいとか
リゾート目的でもありえんな。。。

347 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:28.28 ID:lUD6WK8n
よう倒れないなwwww

しかし、113階だと蚊とかゴキブリなんて無縁じゃない?

348 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:28.45 ID:iFMvKdaN
この塔今どうなってる?

349 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:29.26 ID:G8F7KJSe
空気薄くないのかな?

350 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:33.91 ID:ZAD60ok0
砂っぽいな
空気が

351 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:35.34 ID:hqHxWcCS
こわっ

352 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:36.11 ID:fcbul6vA
こえええええええええええええええ

353 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:36.93 ID:/NAfnOHj
将来は廃墟マニアの聖地になるだろ

354 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:37.44 ID:ISFOjH+D
ぎゃああああ
無理!漏れには無理w

355 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:38.04 ID:tvt/Q1lh
こわああああ

356 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:40.21 ID:DWddmmKW
ちんこちぢむ

357 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:40.84 ID:xMpt9zpa
こええ

358 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:41.79 ID:N6sVZKa1
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

359 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:43.79 ID:gs8pHTzl
今週はドバイワールドカップだぞ
日本からも出走馬いるから注目
カジノドライヴに一番期待している

360 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:44.14 ID:hXbO2kyW
来年の秋w

361 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:46.05 ID:TWd3xNrd
なんの作業なんだ

362 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:48.15 ID:/lpQ++J2
寒村wwwwww


確実に倒壊するね

363 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:52.10 ID:4nyHbDAC
土地が余りまくってるのにこんな高層ビル建てるのは無駄だな

364 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:54.90 ID:Nmoxqx1l
>>301
全く楽しくない

365 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:55.74 ID:KESyGL6T
廃墟になったら見に行きてえ

366 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:55.19 ID:RCpmoohS
こわいこわいこわいこわい! 俺高所恐怖症だからこわい!

367 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:56.13 ID:huKMq80l
今年の秋かぁ・・・

368 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:01.08 ID:ZNyQ/Ty/
>>353
北朝鮮のホテルみたいなもんか

369 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:04.91 ID:qLBqGg2R
つか、チョン企業うぜえなマジで
死ねよ

370 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:05.01 ID:tvt/Q1lh
あうぢー

371 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:08.77 ID:ISFOjH+D
↓ホームクリーニング

372 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:08.77 ID:3EVQr7OJ
ここまで来ると少し涼しそうだ

373 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:09.40 ID:BAM3/uuv
エマールなら
儂も愛用してる

374 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:11.91 ID:r9Q8KDTP
財部は今も中国とドバイを推してるね(´・ω・`)
景気はすぐ回復すらしい

375 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:12.50 ID:uRF+5Hpz
雲のシュウザ

376 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:14.03 ID:FoNDpFhp
陸のエマールは有名だな

377 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:14.51 ID:hqHxWcCS
エマールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

378 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:19.43 ID:w5JZKsmL
砂ばかりだな、周りは。

やっぱり緑が一杯あるほうがええわ。

379 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:20.36 ID:R5PfuN/b
 じゃあ宙(そら)の○○社が
 ISSからカーボンナノチューブぶら下げてくんないかなー。

380 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:23.15 ID:qZRgzbxx
>>327
止めはしない・・・。

381 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:24.18 ID:5LbVnLR6
滅びなかった文明など歴史に存在しない

382 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:25.19 ID:IBZjr2+8
会長、カリフみたいな名前だな

383 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:26.03 ID:Ten4v7QR
ざまぁw

384 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:27.25 ID:wGG6bRK+
人間の欲望も行き着くところまで行ったな
莫大な金をつぎ込んで造ったのは単なんる
コンクリートジャングル
いまはもはやタダの空箱か・・・

385 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:27.05 ID:fcbul6vA
チンコがシュンっとなった

386 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:31.01 ID:IuOLO/hL
あれ?
世界最高を目指して
あとからどんどん最上階に新たな階を付けたしてく
って言ってたけど
それをサムソンがやるの?

勘違いならいいが
サムソンじゃまずいだろwwwwwwww

387 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:31.82 ID:5bMTusoV
すごいなー

388 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:32.74 ID:cTp477ax
公式ページw
http://www.burjdubai.com/

389 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:33.36 ID:LAD8N3Lf
海のリハク

390 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:38.58 ID:qpQM7avL
山のフドウ

391 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:41.44 ID:U2vP4tt1
釜山にも500mタワーが建設中なんだが
対岸の博多タワーは250mトホホ

392 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:41.58 ID:fyIAG1Wb
この社長とかが来週やるやつではどうなっているのか

393 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:42.25 ID:VDxKBFVc
今のところ何メートルあるんだ?このビル

394 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:44.90 ID:ib4CIamU
じゃぁ作るなよw

395 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:45.52 ID:McSIIwIN
メンテナンスを考えたらあんま高い建物はなんか不安になる

396 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:47.83 ID:Imxk4PMM
この石油成金が!?

397 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:48.02 ID:NyWMHmYh
でも、明治維新後の東京開発時の三井三菱もこんな感じだったんじゃね?

398 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:49.97 ID:whxznxCN
アラブって服一種類しかないよね(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:54.39 ID:ADGDUDce
ピラミッドはアラブじゃないよ

400 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:56.39 ID:Hc0JwUxu
>>256
アラブ人には観光は無理なのか
>>264
あー
ハワイもたいへんなのか
>>285
ふむふむ
ドバイに来るのはアラブ人を想定してたのか
砂漠の民が砂漠に来てもおもしろくないわな

401 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:01.00 ID:5ary8XaC
彼らは本当の仕事、経営を知らないな

402 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:01.57 ID:M4o2FNCi
>>331
そんなにドバイ荒れてるって報道あったっけ?
でも未だにやっぱ金持ち多いんだな。
報道じゃ、外国の金持ちは高級車空港に乗り捨ててまで海外逃亡してるってのはあったけど

403 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:02.63 ID:/NAfnOHj
油成金の断末魔が心地よい

404 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:02.92 ID:aWl9Aodp
これ不況でどうなってるの?

405 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:04.85 ID:HhC1UWT6
ほんとこのシリーズは神番組になったなぁ。

406 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:06.10 ID:zCHPg6H7
なんという思い上がり

407 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:06.90 ID:tvt/Q1lh
尊大にもホドがある

408 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:07.00 ID:luPDv3rA
神に近づこうとすると罰が当たるぞ。バベルの塔のように

409 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:14.55 ID:uDY7psS3
こういう変な理屈こねだすと終わりが近い、という事だな

410 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:16.19 ID:EtKxuzeD
ホームクリーニング エマール

411 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:17.82 ID:f90UHg4u
増長ワロタwwwwwww

412 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:19.57 ID:ZNyQ/Ty/
風対策のシミュレーションをディスカバリーチャンネルで見たな

413 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:20.02 ID:NyWMHmYh
でも、このビル エレベーターがないんだよな

414 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:22.56 ID:ISFOjH+D
一番上のクレーンって、どうやって撤去するんだ。

415 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:27.04 ID:yHf/ckyS
エレベーターは日本製?

416 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:28.82 ID:FTYZfFCT
今日は3:35〜東京の夜景がおわるまで寝られない

417 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:28.74 ID:LzFvnlmz
せっかく日本も東京スカイツリー作るんだし、ブルジュドバイ超えるの作ればいいのにな

418 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:30.46 ID:hqHxWcCS
3000年位前はここらが先端都市だったもんな

419 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:30.93 ID:iFMvKdaN
このおっさん借金から逃げ回ってるのかな今頃

420 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:31.46 ID:qZRgzbxx
>>381
コレは、先が目に見えているよ・・・。w

421 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:36.19 ID:SE/8qx1j
こんなこと言ってるようじゃだめだな

422 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:37.31 ID:i5tKTF7F
不思議なんだが、なんで日本はバブル崩壊後もGDPで世界2位なんだ?
ドバイと日本では基幹産業が違うからか?

423 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:40.28 ID:TIsgjYYb
ここまで細長いと
ポキッと折りたい衝動に駆られるな

424 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:40.79 ID:Imxk4PMM
この大胆さは見習いたい。

425 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:41.22 ID:Xoh2sLCV
>>389-390
五車星乙

426 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:42.65 ID:lUD6WK8n
これ最上階まで行くのにエレベーターで何分かかるんだ?

427 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:43.31 ID:ib4CIamU
デケーCRTw

428 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:47.06 ID:qYdmN4vw
>>415
シンドラー社製じゃ嫌だろw

429 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:48.36 ID:fDIQkWVi
('A`;) 蒸発都市では果たしてどうなっているのだろう…

430 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:49.50 ID:+iU3Z3Ho
>>331
報道でドバイが取り上げられてたことあった?
新聞の小さい記事でバブルがはじけたかもって書いてあったのは見たけど

431 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:50.00 ID:ZNyQ/Ty/
>>415
シンドラー

432 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:51.76 ID:Ten4v7QR
インドやパキスタンの奴隷も喜んでるだろう

433 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:51.83 ID:TX5RrcSz
今は
廃墟?

434 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:55.62 ID:nr/C+oBh
ここで日本企業が

435 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:57.37 ID:ISFOjH+D
なんだこの図面はw

436 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:57.92 ID:qLBqGg2R
日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

437 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:00.25 ID:LzFvnlmz
日立?
日本にまかせて大丈夫なのか?

438 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:07.21 ID:Nmoxqx1l
>>402
ビーチでガチムチ白人がうじゃうじゃランニングしてた
白人幼女がたくさんいた

439 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:13.83 ID:DzTMZRxX
>>312
ああ、HAMAMATSUは沸騰都市だな
やたらオーバースペックなビルもそうだし

440 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:13.93 ID:/hjIiBT2
今、ドバイ観光ってどうなってるのかな?
はっきり言うけど何もない町ジャン。
観光なら紅海の対岸のエジプトのほうが同じ砂漠地帯でもあらゆる観光資源に恵まれ
てる。俺がファンドならそっちを開発するけど。

441 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:14.43 ID:ZWnv6vaJ
億で高掴みした奴らはどうなってることやら

442 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:17.97 ID:bA65vesA
確かこれ作ったビルほとんど空室なんだよな?
作る意味あるのだろうか

443 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:26.18 ID:LzFvnlmz
つーか、ピラミッドの時代って、なんであんなに繁栄してたの?

444 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:29.33 ID:DWddmmKW
ちょっとダウン症っぽい

445 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:33.76 ID:w5JZKsmL
>>413
エスカレーターに乗っていくんだね。

446 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:35.05 ID:QakmAKTv
7000億ポシャッタのはこれの影響もあるのか・・・。

447 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:37.98 ID:HhC1UWT6
初回放送時もバベルの塔と言われたが、まさか1年ちょいでここまでヒドイ状況になるとはほとんどの人は思わなかったろう。

448 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:40.78 ID:ZAD60ok0
この後にやるダッカも面白いかな
録画しとくか

449 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:42.45 ID:NyWMHmYh
戦前の大恐慌直前、好景気に沸くアメリカの映像残ってたじゃんな

このシリーズ、それに匹敵する歴史的価値があると思うのだが

450 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:44.12 ID:+iU3Z3Ho
現場じゃ工数たりねーとか言ってるのかね

451 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:47.67 ID:KESyGL6T
ドバイの奴らは契約書なんて関係ないんだろうな
俺が言ったことが正しい、、、みたいな?



452 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:59.10 ID:QScsr2X7
この後経済危機になって今年の秋完成って無理っぽい気がするなぁ

453 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:03.10 ID:3EVQr7OJ
みんなホームレスになってたらワロス

454 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:06.21 ID:iFMvKdaN
日立はカネ回収できたのかな

455 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:17.74 ID:Nmoxqx1l
>>440
エジプトは開発しすぎると逆に観光資源を失うような気がする
実際ピラミッドのせいでナイルの西側は開発が進んでないし

456 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:19.76 ID:wGG6bRK+
ドバイは一生懸命金かけて
廃墟を造ったってわけだ

457 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:20.05 ID:5ary8XaC
石油成金の道楽としか云えないな

458 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:21.20 ID:ISFOjH+D
桁が違うなー

459 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:22.15 ID:TWd3xNrd
巴山て韓国人いるな

460 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:24.56 ID:qpQM7avL
この番組は去年の何月ごろの放送?

461 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:27.21 ID:n/TlQtfk
お金が入りません

462 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:27.35 ID:bkmXdoYl
それから1年もしないうちに日立の社長は交代するのであった

463 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:29.88 ID:70IGVTCJ
杜仲茶も作る日立キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

464 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:33.57 ID:whxznxCN
もう必要ないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

465 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:34.93 ID:aK2dKks2
日立そういや赤字決算だったんだよな

466 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:40.13 ID:uDY7psS3
1億フロアあるダンジョンRPG作っても、誰も最後まで遊ばないよなw

467 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:40.51 ID:Xoh2sLCV
260億って俺の生涯収入かよ

468 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:45.26 ID:LzFvnlmz
日本で派遣切りされた人間をどうぞどうぞ

469 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:56.85 ID:55+lOVyJ
専スレがあったのか
こんばんわんわ、みなさん

470 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:59.95 ID:PBGYtlTi
イスラム人が作った国が偉いんじゃなくて、他民族に支配されたイスラム国家が偉業を成し遂げてきたんじゃないの、歴史からしたら

471 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:01.54 ID:huKMq80l
その辺に高級車落ちてるらしいよ。
keyつきで。

472 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:03.02 ID:WDdvQ0y9
今は逆に送り返してるんだろうな

473 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:12.55 ID:i5tKTF7F
>>430
報道ステーションでやってたよ。
今では工事の中止や延期が相次ぎ、地価が急降下している。
見た目は立派な都市だけど、経済的には廃墟だったよ。

474 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:13.05 ID:M4o2FNCi
開発頓挫した建物を設計開発してる会社には金入ってくるのか?
なにやら日本や韓国の会社もやばそうだな

475 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:17.73 ID:5bMTusoV
俺を雇え

476 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:24.73 ID:Nj0MdhtI
山谷とあいりんから

477 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:40.77 ID:nr/C+oBh
>>455
エコツーリズムだね

478 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:45.59 ID:Xoh2sLCV
まさかそうやってかき集めた労働者があっという間に無用の長物になろうとは・・・

479 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:47.77 ID:zCHPg6H7
人買キタ━(゚∀゚)━!!!

480 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:49.99 ID:WDdvQ0y9
日立「奴隷がほしい」

481 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:50.41 ID:FoNDpFhp
日本から雇えよ

482 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:51.42 ID:Xhpn8biy
今じゃ当時の労働者たちが仕事を無くして
住人の居ないゴーストタウンに元労働者スラムを形成してるぜwwww
超笑えるwww

483 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:52.73 ID:KESyGL6T
円高だしプギャー言う為にドバイ行ってみたいな。

でもあんまり見るとこなさそうだなあ・・
歴史遺産もないんもないし。
綺麗なビルなら東京にいくらでもあるしな・・・

484 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:53.06 ID:SE/8qx1j
リアルサザンクロスw

485 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:53.15 ID:TX5RrcSz
>>414 少しずつ小さいクレ―ンにして 最後はうんと小さいのを手で持って降ろすとか

486 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:56.95 ID:QScsr2X7
>>460
うろ覚えだけど、4月頃だったような

487 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:36:58.86 ID:IuOLO/hL
日立はちゃんと
受注額、満額もらったんだろうな?
相手夜逃げして未回収とか無いよな?w

488 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:04.41 ID:oVCayE2v
>>467
ジンバブエドルです

489 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:04.99 ID:LAD8N3Lf
この番組おもすれwwwwww

490 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:06.01 ID:ivgAycv9
そんな連中の工事で大丈夫なの?

491 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:09.90 ID:HhC1UWT6
>>469
ようこそ、沸騰実況へ

492 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:10.32 ID:a6L7FZRV
日本から労働者を集めろよ。
有能なとびしょくがたくさんいるだろ。

493 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:11.15 ID:OtmD2jSX
世界から奴隷を集めるのか
そのうち日本からも・・・

494 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:12.66 ID:bA65vesA
そんなわけ分からんやつらが作った超高層ビル……

495 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:12.90 ID:cTp477ax
こんな仕事したくねええええええええええええええええええ

496 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:17.68 ID:U2vP4tt1
日立プラントがサムスンの下請けかよ

497 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:24.80 ID:hqHxWcCS
>>468
一人の日本人派遣単能工雇う金でアジアの熟練職人10人やとえる(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:26.50 ID:qpQM7avL
>>486
   , - ,----、 
  (U(    ) ありがとう
  | |∨T∨
  (__)_)

499 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:32.62 ID:yHf/ckyS
>>475日給300円とかだぞw

500 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:39.27 ID:wGG6bRK+
自然のありのままの姿が美しい地球を
あえて汚す人間の愚かさ
宇宙人が泣くよ

501 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:39.76 ID:/NAfnOHj
この時代に戻れるかなぁ

502 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:40.88 ID:c+WS9683
こいつら金払わずに逃げられた

503 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:49.10 ID:SFgZnQ6g
これ再放送か

504 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:51.33 ID:Jl63S9dw
武半窓

505 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:54.51 ID:Nmoxqx1l
らくだー

506 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:55.09 ID:DzTMZRxX
まあすぐ復活するから、その時のために
どんどんカネ注ぎ込んどいたほうがいいよ

507 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:58.15 ID:55+lOVyJ
>>414
地下鉄の車両をどうやって入れたのかも
考えただけで眠れなくなっちゃうよね

508 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:58.62 ID:iFMvKdaN
ムハンマドが国を滅ぼした

509 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:58.85 ID:Ten4v7QR
ムハンマド大杉

510 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:04.29 ID:LzFvnlmz
>>497
マジかよ・・・・
日本の派遣は救われないな

511 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:09.50 ID:Xoh2sLCV
ムハンマド市長の野望 武将風雲録

512 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:11.20 ID:2pRHByvQ
どのムハンマドだ?

513 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:11.46 ID:w5JZKsmL
む〜〜り。砂漠は砂漠。
緑が無い以上どうにもならん。

514 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:12.18 ID:gH3QMtCF
今北産業。
これって去年の金融危機前?

515 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:12.18 ID:G3OpFJtu
こういう高層ビルって本当に真っ直ぐ建ってるの?

これだけ高いとワンフロアでちょっとでも傾いてたら大変なことになるよね

建築に詳しい人教えて

516 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:14.71 ID:+iU3Z3Ho
>>473
報ステ見てないや。
しかしその内容と行った人間の感想は全然違ってるね。

517 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:17.66 ID:WDdvQ0y9
日本バブルは過大評価だったけどものづくりという実態があった
中国バブルは人口という土台がある
ドバイには何があるのか?

518 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:18.56 ID:AWeyRFLf
驕れる者もひさしからず

519 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:19.41 ID:bkmXdoYl
月の土地売りますみたいな感覚だなw

520 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:21.96 ID:QScsr2X7
さすがコペルニクス

521 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:24.58 ID:aK2dKks2
こんな阿呆な道楽できるほど原油で儲かっているわけか

522 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:27.04 ID:LzFvnlmz
砂漠を切り売りwwwwww
すんげぇ水商売

523 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:27.89 ID:/lpQ++J2
苦労してもちゅーごく人よりインド人連れてくる方が絶対いいもんな

ちゅーごく人は平気で犯罪するからな
下手したら雇い主一家皆殺しとかあり得るし

524 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:31.90 ID:OtmD2jSX
別番組ではインド人労働者のドバイでの月給3万だったぞ

525 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:35.40 ID:5bMTusoV
砂漠か

526 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:37.07 ID:/hjIiBT2
>>331
石油産業がそう簡単に終わるわけないもんね。
不動産高値で掴んだ奴は土地バブル崩壊で死んでそうだけど。

527 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:37.79 ID:ISFOjH+D
この一年で原油価格が暴落したからな

528 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:42.12 ID:QDkI7hFW
原野商法となんらかわらねー

529 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:43.88 ID:oCqJEFSa
まるでCGだ・・・


530 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:46.23 ID:FoNDpFhp
ナドアルシバきたー

531 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:48.84 ID:huKMq80l
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  アラブには無理ユダ
            /            \  これがバベルユダ?
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  ぷぎゃあ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

532 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:52.80 ID:U+Vy6eOv
80年代のバブルのときに、日本商社だかが中東の砂漠を切り売りしようとか行ってたなw


533 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:53.41 ID:ib4CIamU
明日あるな

534 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:54.41 ID:Jl63S9dw
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

535 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:54.77 ID:SFgZnQ6g
こんだけビル建てても、砂嵐でかすんで見えるんだよなぁ

536 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:54.82 ID:bA65vesA
>>507
上に開いた穴からクレーンで入れてるのを見たことがある

537 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:55.09 ID:PBGYtlTi
ウォッカは多分駄目だろうな

538 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:55.36 ID:ivgAycv9
おっぱい

539 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:57.58 ID:qpQM7avL
おっぱあああああああああああああああああああああああああああい

540 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:58.09 ID:ZAD60ok0
おっおあい!

541 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:58.10 ID:LzFvnlmz
>>521
どうせ土民だし、アメリカがさっさと虐殺して侵略しちゃえばよかったのにな


542 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:58.56 ID:C1p+kqU+
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

543 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:58.62 ID:qYdmN4vw
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

544 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:59.01 ID:qFg7EfGa
かわええええええええええwwwwwwwwwww

545 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:59.87 ID:5bMTusoV
中東にしては盛り上がってるな

546 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:01.39 ID:kr3Nl+aN
美人おっぱいキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!

547 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:01.80 ID:k+zggju/
こんな50度にもなるとこなんて住めないよ。
バグダッドでフセイン時代に某省つくったけど、
二度とごめんだわ。

548 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:01.81 ID:ISFOjH+D
( ゚∀゚)o彡°

549 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:01.91 ID:TBuSBUFS
勃起した

550 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:03.32 ID:Mj1qLp5h
前までドバイがクル って聞いた事あるけど
もうダメなんじゃないの(・・?)

551 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:04.79 ID:+jGgr95u
おっぱいと聞いて

552 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:05.69 ID:whxznxCN
おっぱいすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

553 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:07.16 ID:+iU3Z3Ho
今大きなおっぱいが

554 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:09.09 ID:qZRgzbxx
F1も来るのかな・・・。

555 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:09.23 ID:gLYJegb/
巨乳美女がwww

556 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:09.76 ID:/hjIiBT2
>>517
石油

557 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:12.45 ID:luPDv3rA
防砂林も植えずに町を作ったのか。いずれ不具合が出てくるだろうな

558 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:13.71 ID:ADGDUDce
人工おっぱい

559 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:17.20 ID:/NAfnOHj
今は破産しちゃったね

560 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:18.00 ID:Xoh2sLCV
競馬に全く興味のない俺ですらドバイワールドカップは聞いたことあるもんなあ

561 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:17.72 ID:WDdvQ0y9
>>514
うん

562 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:18.79 ID:LAD8N3Lf
ムハンマドこえええええええええええええ

563 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:19.93 ID:QBAYhKY1
風が・・・来る!

564 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:20.23 ID:iFMvKdaN
でムハンマドは絞首刑に

565 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:21.15 ID:NyWMHmYh
>>510
アジアから日本に工場を戻すために、安い派遣労働者を増やしたんだ
けっこう難しいよ日本の派遣対策

566 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:22.08 ID:f90UHg4u
>>516
これだったかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5581537

567 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:22.66 ID:8Wflkj35 ?2BP(1112)
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1238168356788.jpg

568 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:23.40 ID:4nyHbDAC
すごい谷間だが固そうなおっぱいだ

569 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:25.23 ID:yHf/ckyS
中東系美人はハンパねええええええええ

570 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:27.18 ID:hqHxWcCS
本放送でも話題の美人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

571 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:28.79 ID:gs8pHTzl
今週ドバイワールドカップあるからな
明日の深夜か
日本からも出走馬数頭
カジノドライヴおぼえとけ

572 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:29.95 ID:jW5PCmOq
おっぱいおっぱいおっぱい。。。ちょっと造乳っぽかったが

573 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:31.00 ID:qLBqGg2R
ここで大地震起こったらどうなるんだろwww

574 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:33.88 ID:qFg7EfGa
やっぱり、俺ドバイに行って住むわ

575 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:40.71 ID:s2mSicEI
いまのおぱ-いUP!!

576 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:48.68 ID:w5JZKsmL
製造業が無い国は所詮没落するしかない。

577 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:49.43 ID:6Wrsu2Ev
さっきウィンクした人かわいかった

578 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:50.88 ID:VDxKBFVc
UAEってそんなに産出してないんだろ?原油

579 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:50.66 ID:LzFvnlmz
この金持ちとかはいいよね
国が傾いたら、全員日本に移住したらいいわけだし
世界でももっとも住みやすい安全で差別のない国だもんな日本は

580 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:54.18 ID:ZAD60ok0
なんか軍人さんみたいな顔だ
怖い

581 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:00.47 ID:LAD8N3Lf
>>567
もっとくれ

582 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:04.31 ID:qpQM7avL
>>575
>>567

583 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:05.10 ID:4tGJ8cq5
>574
タイにおいでよ。案内するよ。。。

584 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:05.56 ID:WRyEUosS
質問に答えてねー

585 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:05.85 ID:5QMz88ZN
カシューって感じだな

586 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:10.41 ID:Xhpn8biy
エベレストに最初に登った人も知らないけど俺

587 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:10.77 ID:gs8pHTzl
ダーレー

588 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:11.58 ID:tvt/Q1lh
テロww

589 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:13.04 ID:QScsr2X7
5月だったかww

590 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:15.30 ID:whxznxCN
>>567
GJJJJJJ!!

591 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:19.43 ID:UmjxnIOH
すげー、やっぱ凄いよドバイさん(棒

592 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:25.26 ID:1uDd6WMu
テロップが痛々しい


593 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:28.73 ID:Xoh2sLCV
その不安が現実にw

594 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:28.81 ID:n/TlQtfk
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

595 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:29.26 ID:TBuSBUFS
>>567
今日これで抜くわ
ウィンクしたところはありませんか・・

596 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:29.59 ID:cRbYAJ7o
スーパーwww

597 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:30.19 ID:w0GuFsdt
かーわいいっ

598 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:30.97 ID:mT0zNQQu
この先どうなるんだー

599 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:31.48 ID:gkUvrpT6
>>567
ドバイのおっぱい

600 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:32.05 ID:+iU3Z3Ho
>>566
ありがとー。あとで見てみるね

601 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:33.40 ID:bkmXdoYl
今に比べたらこのときの下落なんて・・・

602 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:34.93 ID:qYdmN4vw
終わりの始まりだな

603 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:35.86 ID:qFg7EfGa
>>583
ア、アッー?

604 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:36.48 ID:nr/C+oBh
すでに予兆が

605 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:46.30 ID:5bMTusoV
マジかw

606 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:47.43 ID:4rE3Hd/a
今はどうなってるかなwwwwwwww

607 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:47.93 ID:/NAfnOHj
この番組本当に笑えるなぁ
見事に真逆になってる

608 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:49.10 ID:PBGYtlTi
首長とか王族とか言ったって、イギリスとかが支配しやすいようにその辺りのベドウィンの頭を据え付けただけだからな

609 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:50.20 ID:NyWMHmYh
 
 「この番組は2008年5月18日に放送されたものです」 ←重たいなこのテロップ


マジでこのシリーズは歴史的価値ができた

610 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:54.54 ID:mT0zNQQu
ちょっとドバイ株買ってくる

611 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:58.04 ID:aK2dKks2
デカップリング論に少し期待してた時期だったなぁ

612 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:59.09 ID:hbI8I6iq
>>586
セサミン卿

613 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:00.08 ID:tvt/Q1lh
あーあw

614 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:02.06 ID:oVCayE2v
くれーじー

615 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:02.10 ID:iFMvKdaN
ここで売っときゃよかったのに

616 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:02.69 ID:ivgAycv9
馬鹿だなぁ

617 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:03.60 ID:WDdvQ0y9
>>567
何人なんだろ

618 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:04.08 ID:fyIAG1Wb
この値上がりもバブル

619 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:04.96 ID:ISFOjH+D
バブルだな、しかし誰も気付かない

620 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:05.99 ID:3EVQr7OJ
もうこんなころだったんだ

621 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:06.60 ID:RCpmoohS
これも一瞬の夢……

>>586
エベレストさんじゃね?


622 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:07.05 ID:8Wflkj35 ?2BP(1112)
なにもかもむなしいw

623 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:09.62 ID:kBXl87Ld
神田うのじゃないんだからドバイなんか行かないよ行けないよ('A`)
アラブ首長国の人(王様かな)コンテナで鳥取のすいかを買っているらしいな

624 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:09.95 ID:f90UHg4u
パトレイバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

625 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:10.83 ID:QScsr2X7

楽観的過ぎて笑えるわw

626 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:11.08 ID:C1p+kqU+
たった1年弱で本当に酷いことになったな

627 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:13.20 ID:hqHxWcCS
倍々ゲーム

628 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:13.33 ID:qpQM7avL
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

629 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:14.93 ID:Xoh2sLCV
全てが右上がり(笑)
恐れるものは何もない(笑)

630 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:18.29 ID:TBuSBUFS
>>583
タイに住みたいんだけど、英語だけじゃ無理?
あと必要とされるスキルってどんなのがある?

631 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:19.96 ID:luPDv3rA
>>578
何にも無い。シンガポールみたいな国

632 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:19.56 ID:1o+JE7f4
>>570
久しぶりだなw

633 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:20.25 ID:KESyGL6T
パトレイバーキタwwww

634 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:20.79 ID:Jl63S9dw
イケイケな音楽

635 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:22.24 ID:8Wflkj35 ?2BP(1112)
パトレイバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

636 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:23.25 ID:BAM3/uuv
パトレイバーと聞いて

637 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:22.91 ID:aKkS7txB
パトレイバーきたわぁ

638 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:24.84 ID:IuOLO/hL
パトレイバーwww

639 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:26.96 ID:VDxKBFVc
よし、タイムマシーンにのって、ドバイ株を全力ショート

640 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:27.25 ID:FoNDpFhp
ここで引いた者が勝ち組

641 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:27.63 ID:Imxk4PMM
どばいしよっとね

642 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:27.98 ID:+EyoY3pO
フラグw

643 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:30.32 ID:/hjIiBT2
>>510
もう日本から職求めて移住してそこの土になるしかないかも。
ドミニカとかどうかな?

644 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:34.49 ID:ryHzBtNm
パトレイバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

645 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:34.74 ID:3EVQr7OJ
どういうことだ

646 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:40.95 ID:ib4CIamU
人類って愚かだな…。

647 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:41.52 ID:913bDtLz
やっぱり無価値でした。

648 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:42.95 ID:gH3QMtCF
そういや、空港にン千万の車が乗り捨てられて中には「逃げてゴメン」て手紙が置いてある。
なんて記事を読んだが、アレはドバイの事だったんじゃなかったっけ?

649 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:44.07 ID:ZWnv6vaJ
最後に現状の短信でも入れてほしいね

650 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:44.31 ID:bkmXdoYl
>>629
デーツ(笑)

651 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:48.59 ID:4tGJ8cq5
>603
俺は男に興味はない。釜のふぇらは好きだけど・・・

652 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:56.46 ID:gs8pHTzl
>>550
ウクライナだよ 早くしないと もう個人が美味しく儲けるのには
遅いかな

653 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:58.31 ID:Nmoxqx1l
ドバイの金持ちに街であったら身につけている時計や携帯を褒める→全部くれる
パソコン壊れててメールできないんだよね→マックが送られてくる

654 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:58.49 ID:N4+H+ATF
パトレイバーワロタ

655 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:03.84 ID:jMO2g6hq
異空間だな

656 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:03.87 ID:LzFvnlmz
>>567
美しすぎだろ

657 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:04.57 ID:/lpQ++J2
ドバイヤバイ!のを隠すために、ドバイ筋が買い支えただけだろwwww

658 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:06.24 ID:WM/ersjD
ああ、なんかバベルの塔って感じだなあ

659 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:09.97 ID:Xoh2sLCV
この時は「なんでパトレイバーの曲?」と思ったら、その後まさかアニメまで作るとは思わなんだ

660 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:12.08 ID:iFMvKdaN
奈美さん

661 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:12.16 ID:M4o2FNCi
転売厨すげえ

662 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:12.56 ID:gkUvrpT6
転売厨

663 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:15.33 ID:BAM3/uuv
マジカよ

664 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:16.48 ID:ryHzBtNm
この音楽って不安感あおるよなぁw

665 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:17.40 ID:hbI8I6iq
ドバイで働いてるやつはドバイに住めなくて隣のシャルジャとかに住んでるらしいな
渋滞ひどそう

666 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:18.07 ID:ISFOjH+D
いいなー

667 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:19.92 ID:Xhpn8biy
今頃このハゲは軽トラにでも乗ってるんだろうな

668 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:19.85 ID:6bYKvUqq
転売厨死ね

669 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:20.58 ID:5bMTusoV
それはすごい

670 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:22.56 ID:oCqJEFSa
このシリーズ、「映像の世紀」が作られるならかならず素材になるな

671 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:27.68 ID:U+Vy6eOv
このBGMが意味するところは"暴走"かw

672 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:29.18 ID:VDxKBFVc
この人、死亡したんだろうなぁ。www

673 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:29.89 ID:xLpDEWhS
俺もヤフオクにドバイビル出品してえええええ

674 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:32.62 ID:RCpmoohS
2千万 → 20億 → 2

675 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:33.87 ID:B4wma6Hm
Emirates Marina Hotel & Spa Serviced Apartmentsはどうなった

676 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:34.61 ID:LAD8N3Lf
『 ドバイは絶好調!恐れるものは何も無い 』 

だっておwwwwwwwwwww

677 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:36.75 ID:WDdvQ0y9
>>623
甘いスイカないらしいしなこっちは

678 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:38.99 ID:SVOaynVm
今はw

679 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:40.89 ID:C1p+kqU+
この人今頃吊ってるんじゃないか

680 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:43.35 ID:/NAfnOHj
この人破産しちゃったかもな

681 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:46.54 ID:gH3QMtCF
>>643
技術が無ければ相手にされないとオモワレ。
世界の差別は日本の比じゃない。

682 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:51.20 ID:/hjIiBT2
>>631
ドバイはあくまでUAEという中の一都市でしかない。UAEの大半を占めるアブダビは
今も世界有数の産油国。

683 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:52.35 ID:Jl63S9dw
来客用w

684 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:53.92 ID:jMO2g6hq
怖い・・・

685 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:55.69 ID:mT0zNQQu
これは・・・「その後の沸騰都市」放送が楽しみだ

686 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:56.63 ID:5LbVnLR6
ドバイはこの先、自殺者が続出するだろうな

687 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:42:57.41 ID:LzFvnlmz
>>652
ウクライナって、IMFから支援受けててデフォルト寸前で、内政も混乱してるって聞いたけど?
中央アジアのウランのイエローケーキでるカザフがおいしいはずじゃ

688 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:03.20 ID:QScsr2X7
このおっさん、今ごろ首吊ってたりして・・・

689 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:04.31 ID:NyWMHmYh
ttp://koideai.com/up/src/up17157.jpg

690 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:06.76 ID:Ki9APK1u
  /⌒ヽ
Σ(^ω^∩)彡  探さないで下さい
  ⊂)(____)
   し-oJ


691 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:07.25 ID:qpQM7avL
\(^o^)/オワタ

692 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:08.57 ID:Nj0MdhtI
株ドルの佐々木梨絵のDVDのタイトルが
「プライム」

イベントによると、サブプライムから来てるんだってよ
DVDメーカー真面目にやれW

693 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:10.23 ID:oVCayE2v
なんだよ、ビルを40棟持ってるんじゃないのかよ

694 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:13.16 ID:4tGJ8cq5
>630
こっちで働きたいなら、タイ語より英語のほうが重要。
タイ語ができると、仕事よりも普段の生活(買い物や食事)でべんり。

695 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:13.19 ID:iFMvKdaN
「その後」では当然このおっさんの事もとりあげるんだろうな

696 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:14.19 ID:6bYKvUqq
バブル弾けて肥溜めに落ちろwwwwwwwwwwwww

697 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:14.52 ID:LrEI+DC6
あちゃ〜〜〜

698 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:15.54 ID:/NAfnOHj
新興国(笑)が経済危機を救うってのも幻だったよな

699 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:15.72 ID:M4o2FNCi
70も・・・
こりゃ自殺したな

700 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:17.51 ID:/lpQ++J2
今頃砂漠に首突っ込んで・・・・・

701 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:18.83 ID:OtmD2jSX
>>643
移住するならブラジルだろう
水も食糧も資源も労働者も全て揃ってるのはブラジルしかない

702 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:19.79 ID:5bMTusoV
どう見てもバブル・・・

703 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:20.69 ID:xLpDEWhS
俺も105円で買った写真集が600円で売れたことあるよ!

704 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:21.29 ID:qZQTq5MK
まさにバブル

705 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:22.29 ID:Nmoxqx1l
>>665
朝夕の渋滞すさまじいよ 昼間30分の道が3時間はかかる
今日本の企業が地下鉄作ってるから解消されると喜んでた

706 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:22.64 ID:27ZVol/9

ブルジュドバイ今何階まで建てた?

707 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:26.20 ID:hbI8I6iq
>>652
上手い話があると聞いてプーチンが蛇口を閉めにかけつけました

708 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:26.48 ID:Xhpn8biy
転売されるだけで誰も住まないまま
廃墟と化した

709 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:31.63 ID:n/TlQtfk
2009年3月29日(日) 午後9時00分〜9時59分
総合テレビ

沸騰都市のそれから

710 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:32.53 ID:wGG6bRK+
人が居ない空箱


711 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:41.95 ID:6Wrsu2Ev
>>567何人なんだろ?いろんな血が入ってるぽいな。

712 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:42.54 ID:ISFOjH+D
この人、今生きてるかな(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:44.58 ID:aK2dKks2
>>688
レバレッジかけまくりだったらあっと言う間にマイナスへ・・・

714 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:44.95 ID:LzFvnlmz
>>643
日本の派遣は、一生薄給で介護施設で老人のウンコの世話するしかないんだよな

715 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:46.22 ID:Xoh2sLCV
まあ、日本もほんの20年前は「土地神話は絶対。土地は値上がりし続ける」と
みんな信じてたからあまり笑えんわなあ

716 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:46.72 ID:ZWnv6vaJ
おっさんオワタな

717 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:48.60 ID:U+Vy6eOv
>>685
「発散都市」とタイトルを改めないとな

718 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:48.75 ID:fDIQkWVi
('A`;) やべー

719 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:49.39 ID:3EVQr7OJ
おわたw

720 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:50.17 ID:UmjxnIOH
すげ〜すげ〜(棒

721 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:50.31 ID:4PEv5gvs
洋服着たアラブ人怪しすぎw

722 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:00.49 ID:jmvEMNE2
>>689
それやたら覚えてるw

723 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:01.57 ID:McSIIwIN
そんなにオフィス埋まるんかな

724 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:01.40 ID:6bYKvUqq
馬鹿乙wwwwwwwww

725 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:03.28 ID:KESyGL6T
このおっさん・・・・・終わった・・・・

726 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:03.40 ID:ivgAycv9
あーあ

727 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:03.79 ID:G3OpFJtu
>>401
地面掘ったらお金が沸いてきて、それをばら撒いてるだけだもんな

やっぱり日本みたいに地道にまじめにやったところが最後は笑えるかな

728 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:05.06 ID:aWl9Aodp
泡が割れて手に入れる物は有り余る自由

729 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:05.35 ID:oVCayE2v
じゃあオレが300円で買ってやるよ

730 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:05.23 ID:Jl63S9dw
26億なんてダビスタの会話以外でしか使わないな

731 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:06.96 ID:FoNDpFhp
今は寝かせておくw

732 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:07.10 ID:QScsr2X7
狂っとるw

733 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:07.87 ID:ZNyQ/Ty/
寝かせておこう・・・・・永遠に

734 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:07.96 ID:fyIAG1Wb
死亡フラグだ

735 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:09.21 ID:2pRHByvQ
寝かせるwやばい

736 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:09.65 ID:eXMhBsy2
メシウマ

737 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:09.73 ID:/hjIiBT2
この後すぐ建造中止になったんだよな、このビル

738 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:10.93 ID:C1p+kqU+
うわーもう振りにしか見えないw

739 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:11.44 ID:Ten4v7QR
いまごろ大損こいて泣いてるなwww

740 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:10.86 ID:RCpmoohS
今だからはっきり言える。

や っ ち ま っ た な

741 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:11.78 ID:HhC1UWT6
寝かせないで早く逃げて・・

742 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:12.47 ID:aKkS7txB
オワタwwww

743 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:13.09 ID:w6eiDrUG
寝かせるてw

744 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:14.13 ID:LAD8N3Lf
1フロア、26ミリオンダラーwwwwwwwwwwwww

745 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:16.17 ID:bkmXdoYl
海外でよく聞く着信音キター

746 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:16.95 ID:4tGJ8cq5
ドバイの次に期待されているアブダビの調子はどう?

747 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:18.79 ID:WRyEUosS
漢だなw

748 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:19.70 ID:IBZjr2+8
このおっさん今頃何やってんだろうなw

749 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:20.42 ID:TBuSBUFS
>>694
なるほどありがとう

750 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:20.74 ID:LzFvnlmz
>>694
ちっきしょぉぉぉぉぉ!!!!俺も英語勉強しとけばよかったわ

751 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:21.03 ID:DXy024Ei
高値掴みしちゃったのけ

752 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:22.47 ID:iFMvKdaN
自分が狩られるとはw

753 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:23.69 ID:o6c8RLqI
自分が獲物でした

754 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:23.92 ID:gs8pHTzl
これゴールデンで再放送すればいいのに
時代の流れを強く映し出した奴は
ゴールデンに再放送してもいいと思うよ
これなんてぴったりじゃん今に

755 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:23.95 ID:SE/8qx1j
おろかなwww

756 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:27.23 ID:tvt/Q1lh
狩られたのはお前かw

757 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:28.39 ID:/lpQ++J2
寝かせたまま凍死 プギャーwwwwwwwwwww

758 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:28.24 ID:xMpt9zpa
自分が狩られてるぞw

759 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:28.24 ID:LjZ9vWkB


【韓国】韓国ソウル市内の焼肉店店主がサムライJAPAN 侍JAPANを商標登録へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/

760 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:28.90 ID:y8EEREaD
今資産吹き飛んでいるんだろうな・・・
ざまあwwwwwwwwwwww








俺は今月で仕事が吹き飛んでしまったが・・・・

761 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:30.14 ID:qpQM7avL
狩られてしまったんですね(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:30.43 ID:/NAfnOHj
この人どうなっちゃったの?

763 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:33.25 ID:PBGYtlTi
まぁ樹海じゃなくても水無しで車飛ばしたらすぐにミイラだもんな
お手軽w

764 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:33.78 ID:xLpDEWhS
>>729
税金と維持費ですぐ破産するぞ

765 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:36.34 ID:qFg7EfGa
で、このおっさんの最期は高値掴みしたまま首釣りかw

766 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:38.60 ID:ZNyQ/Ty/
賢くないですね

767 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:39.30 ID:M4o2FNCi
転売厨死亡で飯が旨すぎw

768 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:39.52 ID:6bYKvUqq
狩場で狩られてプギャーーーm9(^Д^)

769 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:42.27 ID:jW5PCmOq
すでに廃墟の写真集になりそうな風景だね

770 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:42.19 ID:Va6mZIMV
涙目だろ今頃wwwwwwwwwwwwwwこのおっさんwwww

771 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:43.43 ID:B4166fcy
この笑顔は今どうなってるんだろうな

772 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:51.31 ID:R5PfuN/b
 沸騰させてた釜の底が抜けただんだな

773 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:51.83 ID:i5tKTF7F
今じゃ半分以下の価値になってるだろうなwww

774 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:51.64 ID:n8rALxPn
>>567
カメラ目線のキャプお願いします!

775 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:52.09 ID:ur9pGh1d
もう破産してんじゃない?

776 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:54.80 ID:QScsr2X7
このとき全て売っておくべきだったなw

777 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:56.22 ID:B4wma6Hm
>>746
なんかすごいビルラッシュに

778 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:58.19 ID:hbI8I6iq
>>705
おおそうなのか。ドバイ在住のブログとか見ると別世界みたいで楽しいな

779 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:58.74 ID:6bYKvUqq
まさにメシウマだわw

780 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:59.55 ID:wGG6bRK+
物件を寝かせたつもりが
自分が永眠することになるなんてなw

781 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:06.04 ID:Hc0JwUxu
NHK最高だ
こういうドキュメンタリーが出来るのはNHKだけだ

782 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:05.96 ID:k/3vheEH
神様っているのかな?

783 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:07.06 ID:+EyoY3pO
さすが寮も豪華だな

784 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:10.37 ID:FoNDpFhp
刑務所みたいだな

785 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:10.29 ID:BXmYncYQ
絵にかいたような高値掴みだなww

786 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:11.86 ID:Nj0MdhtI
ダチョウ倶楽部的な「振り」ですね

787 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:12.79 ID:VZzkWr5p
実需じゃなくて投資が需要の多くを占めるようになったらおしまい


788 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:20.56 ID:oVCayE2v
去年の今ごろだよね。ガソリンがリッター180円になったの

789 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:20.79 ID:zc5v7ygV
日立は工事代金回収できたのか??



790 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:21.77 ID:Jl63S9dw
ドバイて金持ちだらけなら犯罪率少ないだろうな

791 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:23.97 ID:ZWnv6vaJ
やっすう〜〜〜

792 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:24.32 ID:6i3dmNdi
これ本気で続編つくったらドキュメンタリー史に名をのこすんじゃね

793 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:25.41 ID:Ki9APK1u
>>764
タックスヘイブン

794 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:26.83 ID:TX5RrcSz
>>737 じゃあ
朽ち果てんの?

795 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:27.21 ID:WRyEUosS
3万で生活できるのか

796 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:27.75 ID:LAD8N3Lf
>>567
ウインクのお願いします

797 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:28.33 ID:RCpmoohS
>>730
桃鉄でも使うよ!

798 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:29.80 ID:IuOLO/hL
外国人の出稼ぎ労働者を
強制退去させ始めたのって
どこだっけ?


799 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:29.92 ID:xLpDEWhS
まるでドバイが終わったかのように言われてるけど実際のとこそうでもないらしいな

800 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:30.81 ID:gs8pHTzl
ウイポじゃ俺は
999億9999万円所有してるのに

801 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:31.47 ID:bkmXdoYl
観光って点ではオマーンが熱いらしいよ
ソースは雑誌の受け売り

802 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:33.94 ID:iFMvKdaN
こいつらが一番可哀想だ

803 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:35.29 ID:/hjIiBT2
>>727
でも今生きてる世代は死ぬまで尽きない石油資源があるから一生ウハ。
孫の代はたいへんなことになりそうだが。

804 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:40.17 ID:Xoh2sLCV
この人たち帰国できたんだろうか・・・
ドバイでスラム街作ってなきゃいいんだが・・・

805 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:40.58 ID:M4o2FNCi
月三万円とかw
鬼杉る

806 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:41.78 ID:LrEI+DC6
メトロポリスか銀河鉄道999の世界だな

807 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:43.84 ID:B4wma6Hm
>>772
ママ!見て!釜の底が抜ける!

808 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:44.60 ID:huKMq80l
すげーよなー
同じ人間なのによー

809 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:46.35 ID:oCqJEFSa
ドバイ人の金持ちはえげつないな・・・・

810 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:46.29 ID:A2sOPcMM
>>777
有?

811 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:51.86 ID:WDdvQ0y9
商社の友達は中国はものすごい落ち方したけどドバイはこれから来るって言ってたな

812 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:45:58.58 ID:luPDv3rA
そこでアフリカ人を・・・か

813 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:00.22 ID:v8/elVpZ
>>798
ドバイじゃないの?

814 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:03.34 ID:QThBknl4
千昌夫とどっちが凄い?

815 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:03.49 ID:qpQM7avL
このドキュメンタリーの価値はすごいな

816 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:03.84 ID:OEJPenxf
沸騰都市のその後マダー?チンチン

817 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:11.60 ID:ISFOjH+D
遊牧民と変わらんな

818 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:12.76 ID:Xhpn8biy
1年も続きませんでしたwwww

819 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:12.71 ID:Imxk4PMM
3万で数十分の1かよ。

820 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:19.96 ID:huKMq80l
さすがバブル経験者

821 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:21.64 ID:wGG6bRK+
さすが日本人経験が違うよ

822 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:23.53 ID:iFMvKdaN
このおっさんはもう帰国したのかな

823 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:23.99 ID:tvt/Q1lh
半年も続きませんでした

824 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:28.10 ID:hbI8I6iq
>>793
ケイマンがなんだって?


825 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:30.43 ID:QScsr2X7
10年どころか半年ちょいでw

826 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:34.13 ID:cRbYAJ7o
なんでインドなんだ
アフリカじゃだめなのか

827 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:34.38 ID:xLpDEWhS
さすが森さん

828 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:38.50 ID:3EVQr7OJ
よくこの番組作ったものだな この時期に

829 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:39.86 ID:RCpmoohS
10年どころか300日で……

830 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:42.31 ID:IBZjr2+8
さすが日本人、冷静な分析w

831 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:47.38 ID:/NAfnOHj
見事に当たってる

832 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:49.29 ID:UmjxnIOH
それにしても見事な夜景だわ

833 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:49.46 ID:oVCayE2v
>>814
千昌夫って2500億ぐらい持ってたんだぞ

834 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:51.57 ID:ISFOjH+D
バブルを経験した日本人ならではだな

835 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:57.27 ID:Jl63S9dw
砂漠て地震がないんだっけ?

836 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:00.24 ID:LzFvnlmz
食料はどうやって確保してんだ?
食料自給率、パーフェクトにゼロかよ

837 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:01.80 ID:bnSL60ls
いまは落ち目なんですよね?ドバイ

838 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:03.07 ID:mT0zNQQu
無茶すぎる

839 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:04.36 ID:cTp477ax
く・く・く・く・くえす

840 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:04.57 ID:Xoh2sLCV
冷静だな。
たださすがにほんの半年後に破綻するとはさすがに思ってなかっただろうけど。

841 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:05.36 ID:hbI8I6iq
>>813
シンガもだな

842 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:05.34 ID:ruiq7mSS
>>792
明日やるよ

843 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:06.38 ID:LAD8N3Lf
わずか1年で・・・

844 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:06.13 ID:gH3QMtCF
>>803
日本も技術屋が減っているから孫の代では大変な事になっていそう

845 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:07.82 ID:NyWMHmYh
ttp://koideai.com/up/src/up17158.jpg

846 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:08.60 ID:gkUvrpT6
ドバイランドw

847 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:08.42 ID:7j2eZmXN
この人は慧眼だったなぁ

848 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:09.34 ID:R5PfuN/b
 工 事 の 遅 れ

849 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:09.42 ID:rIBgz/Sb
もう終わってんじゃ・・

850 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:09.84 ID:aK2dKks2
このドバイはアラブ商圏の中心になるのかしら
街のコンセプトがよくわからん

851 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:10.56 ID:5ary8XaC
金持ちと極貧の出稼ぎ労働者の都市
中間層のない国家って何なんだろう
国内市場のない国家か?

852 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:10.67 ID:VDxKBFVc
聞き逃した、おっさん何て言ったの?

853 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:11.22 ID:i5tKTF7F
バブル崩壊を経験しているだけあって、
わかってるなww

854 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:13.25 ID:iFMvKdaN
ハリボテwww

855 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:15.33 ID:huKMq80l
砂漠のハリボテ

856 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:15.90 ID:/lpQ++J2
こんな事言って、良くドバイヤバイ筋に暗殺されなかったね

857 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:18.37 ID:UmjxnIOH
見たかったなぁ・・・

858 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:18.99 ID:3EVQr7OJ
なんでわかってて日立は首つっこむんだ

859 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:20.17 ID:DWddmmKW
いやいやこんなこと言ってるけどこのおっさんだって、
まだまだ楽観してたはず

860 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:21.21 ID:+tLbdfy8
やっぱこのときから綻びが出始めてたんだな

861 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:21.70 ID:xMpt9zpa
廃墟キタ

862 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:24.85 ID:jMO2g6hq
ハリボテ・・・

863 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:26.07 ID:tvt/Q1lh
ハリボテw

864 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:27.24 ID:5bMTusoV
張りぼてかww

865 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:28.62 ID:Jl63S9dw
永遠にハリボテw

866 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:29.52 ID:LrEI+DC6
なんて東部ワールドスクエアwwww

867 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:29.47 ID:LzFvnlmz
>>833
すげぇなwww
何千万回不動産転がしたんだよ

868 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:29.56 ID:hAfK8fQj
日立は結局空前の赤字を出した

869 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:30.70 ID:IuOLO/hL
>813
やっぱそうだよな


張りぼてwwwwwww

870 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:32.25 ID:QDkI7hFW
千昌夫は長銀とばした戦犯の一人
桁が違う

871 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:35.56 ID:r7Me565R
まるでアラブの夕張かトマムってとこだな

872 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:36.40 ID:bkmXdoYl
このとき「この先年内に1日で日経平均が1,000円下落することがある」
っつっても誰も信じなかっただろうな

873 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:36.64 ID:FoNDpFhp
>>835
ドバイは全くない

874 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:36.87 ID:Nmoxqx1l
おまえらが騒いでるほど現地は変わってないんだって
行けばわかるよ

875 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:36.53 ID:1Peqwp/V
ここぞとばかりに晒しあげてるNHK

876 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:37.98 ID:xLpDEWhS
既に予言してるじゃねえかこの人すげえwwwwwwwwwwwwwww

877 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:48.29 ID:Imxk4PMM
どばい無理な計画だったんだよ

878 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:52.76 ID:aKkS7txB
バブルなんて結局チキンレースだな。
後に行くほどハイリスクハイリターン
まともな人間のすることじゃないわw

879 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:53.55 ID:SIKEVIE5
見事な荒れ地というか砂漠というか…

880 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:54.42 ID:mT0zNQQu
他のビルとかもハリボテに留めておけばよかったものを

881 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:55.66 ID:huKMq80l
まぁ、バカに大金もたせりゃこーなるわな

882 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:55.78 ID:bOtcUynD

砂上の楼閣\(^o^)/オワタ

砂上の楼閣\(^o^)/オワタ

砂上の楼閣\(^o^)/オワタ

883 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:58.91 ID:B4wma6Hm
ドバイランド、世界の著名建築物を実物大スケールで再現するAsia-Asiaホテル計画は・・・

884 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:59.96 ID:/hjIiBT2
>>847
てか、みんなそう思ってたよ。
だから日本の企業はあくまで建設だけやって不動産には手を出さなかった。

885 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:01.46 ID:2pRHByvQ
>>852
予想どうり人口が増えるか疑問だと

886 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:03.31 ID:FoNDpFhp
893きたー

887 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:03.87 ID:tvt/Q1lh
ゼネコン

888 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:05.22 ID:qpQM7avL
ヤクザみたいw

889 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:05.93 ID:iFMvKdaN
葉山涙目www

890 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:08.61 ID:hbI8I6iq
楽しそうなんだがイエメンとかイランとかチュニジア・モロッコとかにある歴史的なワクワクがない

891 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:14.74 ID:JtnmDYS+
廃墟マニアにはたまらねえ
漂流教室思い出した

892 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:17.91 ID:DWddmmKW
メンインブラック


893 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:19.37 ID:oVCayE2v
西松建設は?

894 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:21.78 ID:hAfK8fQj
学習能力なし

895 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:23.25 ID:HXvqmc0B
これシムシティーかw

作るだけ作っても人口増加にも限界がある

896 :名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:24.59 ID:jW5PCmOq
迫力ある人だなww

897 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:25.47 ID:ZAD60ok0
寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

898 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:27.27 ID:jv3kzcd5
今の不動産王は今頃プギャーなの?

899 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:28.55 ID:55+lOVyJ
土建屋の会長は貫禄あり過ぎだな

900 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:33.92 ID:5QMz88ZN
まずそう

901 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:34.35 ID:U+Vy6eOv
>>845
シュールだなw

902 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:37.30 ID:Xhpn8biy
腹壊しそうwww

903 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:37.30 ID:bkmXdoYl
元気寿司かどこかもドバイに進出してなかったっけ?

904 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:37.43 ID:7j2eZmXN
海外の公共受注はリスキーだよな

905 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:37.87 ID:UmjxnIOH
すげぇ寿司だなw

906 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:39.34 ID:5bMTusoV
うまそう

907 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:40.80 ID:WDdvQ0y9
>>852
製造業がない
観光と金融で人口増えるか疑問
繁栄は10年20年と続くとは思えない

908 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:41.85 ID:Xoh2sLCV
中東の人は生魚食うのか?

909 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:42.40 ID:luPDv3rA
シャリでかすぎる

910 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:43.84 ID:a6L7FZRV
すし、食いてー

911 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:48.74 ID:aK2dKks2
だったら寿司職人も連れてこいよw

912 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:51.30 ID:ISFOjH+D
アラブ人にコハダが理解出来るのか

913 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:51.95 ID:Ten4v7QR
腹減った・・・・・

914 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:51.77 ID:rIBgz/Sb
怖いw

915 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:51.93 ID:TmTWv9if
アラブ人の口に合うのか?

916 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:55.45 ID:EtKxuzeD
ドバイって下水処理と浄水ってどーなってんの?

917 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:55.64 ID:Jl63S9dw
髪の毛が落ちるぞ

918 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:57.23 ID:aKkS7txB
青物の寿司は外人受け悪そうだなw

919 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:00.38 ID:LrEI+DC6
職人連れてこいよ

920 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:01.09 ID:+EyoY3pO
へにょへにょw

921 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:02.09 ID:RCpmoohS
この時点でトンズラこいて生き延びた奴もいるんだろうな。

寿司食べたいいぃぃネギトロ食べたいいぃぃ

922 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:02.64 ID:wGG6bRK+
人も居ない技術も無い油が無くなれば
残るのはタダの砂
稼ぎ続けなければ滅んでしまう

923 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:05.67 ID:ZNyQ/Ty/
なんか嫌な集まりだな

924 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:07.62 ID:TBuSBUFS
腹減ってきたどうしてくれんだよ

925 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:08.67 ID:jjWXtPS3
olo
!

926 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:09.88 ID:tvt/Q1lh
アフォか

927 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:10.53 ID:LAD8N3Lf
職人呼べよ!
すし舐めるな!

928 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:12.32 ID:cRbYAJ7o
板前までは呼び寄せなかったのかよ
素人のおばさんの寿司なんか嫌だな

929 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:13.32 ID:QScsr2X7
スプーンがイクラに埋まってたぞw

930 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:13.31 ID:gLYJegb/
んまそ。
腹へってきた

931 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:14.25 ID:myVEdRAW
大成m9(^Д^)

932 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:16.65 ID:27ZVol/9
手荷物で w

933 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:17.67 ID:tGSVZJET
教授の奥様会みたい、最悪だろうなー

934 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:18.54 ID:WiIaOz7+
スーパーゼネコンの一角のくせにせこいな・・・

935 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:20.30 ID:oVCayE2v
これが最高のネタなの?

936 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:21.20 ID:w5JZKsmL
アラブ人魚食うのか?

937 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:21.62 ID:Xhpn8biy
無駄な努力だな

938 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:22.54 ID:huKMq80l
しっかし、金持ちはスケールが違うね。

939 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:22.67 ID:QXmEM73g
素人のすしなんて絶対不味いわ

940 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:22.61 ID:xLpDEWhS
>>852
これからは警備員がたくさん必要だって

941 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:24.56 ID:iFMvKdaN
あー白い巨頭の夫人会思い出した

942 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:24.44 ID:DWddmmKW
おばさん連中きめー

943 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:26.16 ID:xMpt9zpa
職人を連れてこいよ

944 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:28.50 ID:Nmoxqx1l
>>916
ドバイは水道の水も飲めるレベル
エジプトは飲んだら2週間下痢するレベル

945 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:29.73 ID:y8EEREaD
大会社の社長もこんなババアと暮らしているとはwwww

946 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:33.19 ID:pR9AxKVJ
もちろんファーストクラスできますた

947 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:33.12 ID:/LITCfN0
あっそって感じだな

948 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:33.06 ID:jjWXtPS3
美人妻!

949 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:34.80 ID:5bMTusoV
きたねえ茶碗だな

950 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:37.70 ID:bOtcUynD

何の産業も無い    金融、不動産だけ

   砂上の楼閣\(^o^)/オワタ

951 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:42.66 ID:gH3QMtCF
生魚大丈夫なんだw

952 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:44.80 ID:gEiK3cNF
現地に寿司職人いるだろうし、
日本から連れて行ってもいいだろう。

せっかくの最高級食材がコレじゃ、、、

953 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:46.07 ID:KESyGL6T
社員の妻をかり出すのか・・・・なんか・・・・もうこの会社はダメだな

954 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:46.54 ID:aXJytv6j
大成終わってるゼネコン

955 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:47.76 ID:w5JZKsmL
魚食ってる〜〜アラブ人

956 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:50.59 ID:SIKEVIE5
>>890
歴史的な遺物や遺跡があるかないかでロマンの差はあるよねぇ。
ご先祖様に感謝しないとな、遺跡のある国は。

957 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:52.27 ID:ZNyQ/Ty/
>>944
ファラオの呪い・・・・

958 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:52.63 ID:qpQM7avL
>>929
イラクに見えた(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:57.56 ID:TmTWv9if
今どうなってんだろう

960 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:59.58 ID:AoZbTt2B
せっかくのネタが…
そこまでするなら職人一人連れてけば…

961 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:00.29 ID:5ary8XaC
寿司もどきの味に慣れてるから本物の寿司は好まれないかもな

962 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:00.39 ID:hbI8I6iq
|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ  女が作った寿司なんぞ食えるか
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |

963 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:01.92 ID:oVCayE2v
次スレまだ〜

964 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:02.35 ID:wGG6bRK+
今見ると本当にこいつ等馬鹿に見える

965 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:03.10 ID:/hjIiBT2
>>872
91年のブラックマンデーを経験してる人間にはその程度は想定内。
91年のは凄かったよ。全銘柄がストップ安だったから。

966 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:03.52 ID:66J7ZMt1
カレーパーティーのほうが受けはいいんじゃまいか

967 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:04.38 ID:Mh1GGpig
土建屋ざまーみろw

968 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:04.42 ID:xLpDEWhS
>>945
30歳年下のモデルとかと再婚すればいいのに

969 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:05.26 ID:ISFOjH+D
>>939
回転寿司なんて素人が握ってるぞー

970 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:05.42 ID:4w9oDIwi
>>916
水メジャーが一括管理してそう

971 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:06.06 ID:hAfK8fQj
金は受け取ったのか

972 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:06.55 ID:xKdigkDZ
西松建設?

973 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:07.88 ID:nr/C+oBh
>>951
食べ物にも金かけてるでしょ

974 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:09.82 ID:/NAfnOHj
このドキュメンタリーの映像は破綻の直前の物だから価値あるよね
爆笑出来る

975 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:13.72 ID:y8EEREaD
大成って一番糞なゼネコンだよなwwwwww

976 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:15.70 ID:QDkI7hFW
うまそうに食ってる
いい奴らじゃないか

977 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:16.42 ID:R5PfuN/b
 ネグって

978 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:19.50 ID:mT0zNQQu
先見の暗ですね

979 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:21.13 ID:IBZjr2+8
日本も海外も終了ですw

980 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:21.36 ID:aK2dKks2
実験都市としては面白いな 

981 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:21.41 ID:bOtcUynD

何の産業も無い    金融、不動産だけ

   砂上の楼閣\(^o^)/オワタ

982 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:23.14 ID:c+WS9683
これバカさらし番組

983 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:23.68 ID:r6b32x1J
>>870
銀行破綻させるほどの取引してたなんて、スケールのでかい男だな。

984 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:24.40 ID:iFMvKdaN
結果論だが日本にしがみついてりゃよかったのに

985 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:24.73 ID:FTYZfFCT
奥さんひっぱってくるのはどうかと思う

986 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:27.77 ID:4tGJ8cq5
ブルジュドバイだけは完成しそうなだよね?

987 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:27.84 ID:huKMq80l
まぁ働くトコじゃねぇって事ったな。
転売用地

988 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:29.33 ID:Ten4v7QR
>>962
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O くわえてください
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


989 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:30.68 ID:IuOLO/hL
ネグって
どういう意味だああw

990 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:30.66 ID:rIBgz/Sb
ネグるってw

991 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:34.40 ID:hbI8I6iq
>>944
マサフィーだっけか、輸出しとるな

992 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:35.23 ID:luPDv3rA
そういえばトルコでトンネル掘ってたのも大成だったな

993 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:36.40 ID:LAD8N3Lf
日本にしがみつくのやめて涙目wwww

994 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:36.81 ID:Nj0MdhtI
青森県にだな
むつ小川原開発ってのがあってだな

東日本最大の工業地帯を計画して、
高額に国が用地買収したんだ

その後、オイルショックで
その用地に建ったのは石油備蓄基地のタンク群だけww

995 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:38.68 ID:cTp477ax
なに勝ち誇ってるのw

996 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:39.18 ID:+tLbdfy8
ワンマンで落ちそうだな 大成

997 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:41.32 ID:D3Gt3hqX
ネグるってどういう意味よ

998 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:42.30 ID:9spWuGlG
アホやwww大成wwwww

999 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:43.87 ID:bA65vesA
職人連れてけとか言ってるやつがいるが、ホームパーティーでプロに料理させたら失礼に当たるんだぞ

1000 :公共放送名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:47.02 ID:6i3dmNdi
>>842
まじでかww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

125 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)