若槻千夏のヌードなんか、誰が見たいんだ?
TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを! (晋遊舎MOOK) 価格:¥ 880(税込) 発売日:2006-12 |
インド人に言わせると、「ヌードで建てた学校なんか、誰も行かないよ」という事なんだが、若槻は学校建設の資金を作るのにヌードになる必要があったのだろうか? 1枚買うとTシャツの図柄とは別のセミヌード生写真1枚がおまけとしてもらえるという意味不明のコストを考えると、視聴率アップの話題作りのためにヌードをやらせて社会貢献という美談で正当化しようとした印象がぬぐえない。
そもそも女性の肌の露出が神経質なほどタブーとなっているインドで、「ヌードで建てた学校」が地元の親や子どもから手放しで歓迎されるのだろうか? 国や自治体、企業の資金さえ満足に提供されない貧しい田舎町なら、日本という外資による学校建設は有益なのかもしれない。だが、田舎に行けばいくほど女性の解放は進んでおらず、欧米や日本のように「女性の裸」をおおらかに受け入れてくれるとは限らない。
貧乏人には貧乏人なりのプライドというモノがあるわけで、TBSがタレント脱がせて学校建てて通う程度の連中だったら、貧乏なんかしてないわけです。つうか、世界のIT大国で、成長著しいと言われるインドにとっても、ずいぶん無礼な話ですね。
実は、タイの山奥には、おいらの名前のついた小学校というのがあったりするんだが、そこで勉強しているのはタイ人じゃないです。ミャンマーから逃げて来た難民の子供たちです。タイの子供たちはタイ人が責任持って育てているので、日本人がちょっかい出す余地なんか、ない。でも、タイに逃げて来た難民の小学校はない。それで、たまたまおいらがカネやって「何に使ってもいいよ」と言い残したら学校を作ったんだが、インドだって同じで、いくら貧乏でも、自国の子供は自国で教育します。外国人が裸を売り物にして稼いだカネで作った学校なんか要らない、と、誰でも言うだろう。TBSも、その程度の事すら判らずにやってたのね、という感じなんだが、案の定、寄付する予定だった先から断ってきたそうで、
実は、インドでは2010年までに「6歳から14歳までの子どもの100%就学」が計画されているのだそうで、世界銀行から無利子の支援金を取付けているわけだ。世界中にIT関係の技術者を出しているインドにしてみれば、「まだ学校に行けない子供がいるのか?」と聞かれるのは屈辱だろうから、国家をあげて、未就学児童の撲滅に励んでいるところで、そんなマジメなプロジェクトが進行しているところに、日本のTV局が面白半分に2月18日の最終回の放送直後、TBSは寄付先だった社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」から「この募金活動のサポートを辞退したい」と告げられたことを番組ホームページで発表した。
つまり、一部が寄付に回されるはずのTシャツの売上総額1,200万円(2月23日時点)という大金が宙に浮いてしまったのだ。
ヌードで建てた学校なんか作られては迷惑だ、というのがホンネだろう。で、1200万円、宙に浮いてるというんだが、誰も貰い手なければおいらが貰っておくので、オレオレ、オレの口座に振り込むように。
前のエントリとのギャップが・・・orz
マスゴミは早く逝ってください
投稿 嫁が長崎人 | 2009/03/27 14:06
マスゴミの程度が知れますねぇ。
とっととネットにひれ伏して、売国行為をやめて、日本人としての誇りを取り戻してほしいものである。
卑しい人間を大量生産するのがマスゴミの目的だろうが
そういうことはこのご時世諦めて、今までの犯罪行為を国民に
わびる、そういう時期に来ているのでは?
ネットをやらない層は十数年も生きてはいないんだから。
そうなったらもう騙される奴はいなくなるってことにどうして気づかないんだろうか?ほんとマスゴミってバカばっかり。
一旦すべての放送局の免許を剥奪して厳重な再審査が必要ではないだろうか。総務省なんとかしろっ。
投稿 ジュピター | 2009/03/27 14:18
>TBSがまたしても国辱モノの大チョンボ
そりゃぁ、そうでしょうよ。
だってチョンボに乗っ取られている放送局ですから(爆 w
これが反日チョーセン Quality!
そういえば戦前、バ奸国と台湾には随分と学校・教育施設を
日本が建てましたが、台湾では「これは日本が建てた」と
普通に教えていますが、バ奸国では
「これは我々が作ったニダ!」 なんですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y
投稿 馬小屋 | 2009/03/27 14:21
もう毎日グループは潰した方がいいな。
最後の砦だったラジオも4月から一気につまらなくなるし。
投稿 月刊毎日新聞 | 2009/03/27 14:36
インドは貧富の差が激しかった十年以上前から核兵器を持ってましたね。
日本は核兵器持たなくてよいからせめて高校くらいまでの教育費は無料にしてほしいですw
投稿 若槻千夏は新婚ではなかったのか | 2009/03/27 14:39
民度の低いTBSですからしょうがないですw
はだかで暮らしてるアフリカ辺りにでも作れば良いんじゃないっすか?w
で、若槻も裸で授業=放送すれば二度美味しいw。TBSらしいですw
番組名はウルルン滞在記ですね。わかりますw
投稿 海DQN | 2009/03/27 14:42
紳助も盛んにカンボジアに学校を造ろう!とTVで煽っている。
有名人を釣って、描かした絵を競売する。そして集めたその資金で学校を造ろう!と。
是非ともその決算報告を開示してもらいたいもんだ。
折良く、政治家の政治資金の不透明さがマスコミを賑わしている。
政治家を論うのが飯の種のマスコミ様に、己等の資金問題を、マスコミの利権を是非とも開示報道して貰いたいもんだ。
屑マスコミどもめが!
投稿 kitaakari1948_1948 | 2009/03/27 14:43
>それで、たまたまおいらがカネやって「何に使ってもいいよ」と言い残したら学校を作ったんだが
サラッと言ってのける野次馬さんが素敵です!
それで学校の名前は『ネットゲリラ』ですか?『野次馬』ですか?ナンチャッテ(笑)
投稿 M | 2009/03/27 14:58
騎手の福永祐一が六本木の寿司屋で若槻と一緒だったらしいんだが
周囲には猿みたいな顔した女連れてきてたとか色々言われてたそうなw
投稿 フリーフォール | 2009/03/27 15:03
そういえば数年前にリチャードギアがニューデリーで開催されたエイズ撲滅イベントでインド人女優の頬に
キスをして、「国辱だ!」とデモまで起こる騒ぎが
ありましたね。
ヌードで金集めて作った学校なんぞすぐに燃やされてしまうだろうし、それだけじゃ済まない話になることが予想できないとはね。
西洋文化&精神コピーのヒドさが判る物語。
敬意を払うというのは基本中の基本。
彼らのように横柄に振る舞う必要なんかない。
投稿 wtr | 2009/03/27 15:59
ヌードで建てると売春で建てるとの差がアイマイになりそうな気が。
それにしてもTシャツ1200万で学校とは馬鹿にしている。
どうせTV局なんて下請け業者からのピンハネ分だって桁が違うだろうにさ。
幹部社員役員の接待費用や交際費だけでもその数十倍集まる?
投稿 tatu99 | 2009/03/27 16:25
>それで、たまたまおいらがカネやって「何に使ってもいいよ」と言い残したら
ネゲリさん、かっけぇ~♪
投稿 | 2009/03/27 16:26
>それで学校の名前は『ネットゲリラ』ですか?『野次馬』ですか?
『でぶりんこひーちゃん』とか?(笑)
ローマ字にするといい感じっすよ、DEBURINKO…(ry
投稿 ずんぼ | 2009/03/27 16:38
>「世界の子ども」にとって「セミヌード」による資金調達は、
>国際的な世論から好ましく受け取られなかったのだろう。
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1773.html
そりゃまあそうでしょ、全部脱げよ足開けよって思いますもんね。
投稿 マンコメンテーター | 2009/03/27 16:56
インドなめすぎだろwww
部分的に日本より優秀だと思う今日この頃
http://chiquita.blog17.fc2.com/page-6.html
偽善ODA番組やるんならもっと相手を調査すべきだね
投稿 をちぁ | 2009/03/27 18:33
TBSといえば「ここがヘンだよ日本人」で
ゾマホンが祖国に学校を建てる話を放映してましたね。
ゾマホンは自分で稼いだ金で学校を建てていて
視聴者から送られてきた寄付金はわざわざ返しに行ってました。
「安易な支援は相手のためにはならない」とも言ってました。
そんな番組を放送していた局がこんなことをするとは……
パチンコとサラ金のCMのターゲット層を相手にしてるうちにこうなったんでしょうかね。
投稿 センターマン | 2009/03/27 18:50
若槻って創価だったっけ?
投稿 トロ | 2009/03/27 19:31
テレビ局も10年ごとに入札させてオーナーが変わる仕組みにすべきだと思う。吉本とジャニーズがないと番組作れない不動産会社まがいの放送局とやらに国民の共有財産である電波を使わせる義理はない。
投稿 トラン県好き | 2009/03/27 19:33
これって、1,200万円を宙に浮かせるためにTBSが芝居うったんじゃなかろうかwww
投稿 00 | 2009/03/27 19:44
『焼き肉店頑張ったかいあった!韓国人夫婦在留OK』
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090327082.html
杉原則彦裁判長は「夫婦は長期間、身を粉にして働き、叙々苑社長から高い評価を受けて店の営業を許された。違法状態だったが、営業を継続する経済的価値は高く、すべてを失わせるのは酷だ」と指摘した。
投稿 カルデロン一家に朝鮮国籍を!! | 2009/03/27 20:06
やっぱり、見たくなった。
千夏、脱いでけれ。
投稿 あぼん | 2009/03/27 20:51
さすがTBS
募金ビジネスの酷さも斜め上だ
投稿 かな文字 | 2009/03/27 21:24
若槻のアナル
突っ込みてー
投稿 aparachia | 2009/03/27 22:05