コラムの花道リスナーズチョイス立ち読みニュースさかさメガネライブラリプロフィール番組メール
番組へのメールはstream@tbs.co.jp

タイムテーブル

今後の予定

ストリームのポッドキャスト
rss feed to get! iTunesに登録!
※ポッドキャストへの登録の仕方はこちら

podcasting954
podcasting954のサイトではTBSラジオオススメコンテンツをご紹介しています!

リスナーズチョイス金曜日:克哉のブラボーシネマ
単なる映画好き・小西克哉が公開中の作品を毎週鑑賞。
お勧め度をブラボーで表現します。リスナーの皆さんのブラボー評価も大募集!優秀作には「映画代」も!映画を見た皆さんは是非書き込みしてくださいね!

2009年03月20日(金曜日)
「恋人たちの予感」
克哉の評価:★★★★★
ポイント
◆今日(3/20)はラストのブラボーシネマ!

◆最終回にして初の試み!DVDで「ブラボーシネマ」です。
最後ですから、小西さんの一番好きな映画で思う存分、語らせて頂きたいと!選んだ映画は「恋人たちの予感」。ラブコメです。

◆1989年に大ヒットした映画。

◆主演はメグ・ライアンとビリー・クリスタル。
メグ・ライアンが、ムチャクチャ可愛い!!
当時28歳、でも初々しい〜これで「ラブコメの女王」に君臨しました。

◆「男と女はただの友達になれるのか?」という永遠のテーマに迫るラブコメ!!
男のハリーは「セックスが邪魔して男と女は友達になれない」と主張。
女のサリーは「セックスなしの男友達だってありえる」と。
この永遠のテーマを二人が身を持って証明していく物語。

◆英題は「When harry met sally」
邦題の「恋人たちの予感」に軍配!くっつきそうでくっつかない、“恋の予感”が散りばめられていて、たまらん〜。

問題「恋人たちの予感」の告白シーン。
小西も思わずグッときたハリーの口説き文句は次のうちどれでしょう?」

1番 「一日の終わりにおしゃべりしたいのは君だ!」
2番 「愛はサメと同じ。前進していないと死ぬ。」
3番 「ボクは死にましぇん!」

正解は1番の「一日の終わりにおしゃべりしたいのは君だ!」でした。


ザックリあらすじ
シカゴ大学を卒業したばかりのサリーは、親友の恋人ハリーと車を相乗りしてニューユークへ向かいます。
道中、「男と女は友達になれるか?」という議論で決裂。
ハリーに対するサリーの第一印象はサイアクでした。
しかし5年後、10年後と再会を重ねるうちに友情が芽生え、「何でも話せる異性の友達」に。
ところがある日、はずみで一夜を共にしてしまってから、2人の間がギクシャクし始めます。


小西さんはモチロン5★★★★★でした。


小西克哉の感想


みなさんの「恋人たちの予感」に対するご意見は・・・
寄せられた「恋人たちの予感」批評を見る
 
次回取り上げる映画は
<ポイント>
「」クイズに答える
「」批評のみ書き込む
寄せられた「」批評を見る