ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

【ワイドショー通信簿】「経済人感覚抜けなかった」だって 「株で辞任」副大臣の「政治感覚」

【ワイドショー通信簿】「経済人感覚抜けなかった」だって 「株で辞任」副大臣の「政治感覚」
ふざけるな、と

朝ズバッ!

   <テレビウォッチ>政治家のカネにまつわる不祥事が日替わりで報じられる。今度は平田耕一・財務副大臣が、大臣規範で自粛すべきとされている株取引をして辞任した。


   みのもんたが「国会議員のみなさん、少し、だらしなくない? ここまでカネの問題で政治不信を招いている。ふざけるな、と言いたくなる」と、得意のセリフを吐く。

   番組は、辞任に追い込まれるまでの経緯をかなり詳しく伝える。副大臣は、実弟が社長を務める会社の株8.68%を、自分が実質的オーナーの会社に売却したのである。市場を通さない相対取引で、売却益は市場価格の約2倍で、6億円を超す。疑問を指摘された当初、「後ろめたさは全くない」と辞任する考えはないとしていたが、結局、総理に辞表を出して受理された。理由は「国会の混乱回避」。

   生出演した前財務副大臣の態度は意外に控えめ。辞任後の会見で「大臣規範に違反した認識はあるのか」と問われ、3度も「微妙」と答えた潔ぎ悪さはどこかへ消えていた。岸井成格(毎日新聞特別編集委員)に「国会を理由にするのはよくない」と叱られても、殊勝に「そうですね」。

   平田議員本人が言うように「経済人の感覚が抜けきれなかった」のなら、政治家を辞めて経済活動に専念する方がいいのではあるまいか。

アレマ

J-CASTテレビウォッチとは?

ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!


関連ワード:
平田耕一  毎日新聞  みのもんた  占い  岸井成格  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:平田耕一

国内アクセスランキング

注目の情報
薄毛の悩みって誰に相談してる?
最近、額の後退が気になり始めた。
…そうだ、発毛のプロに相談してみよう!
簡単なアンケートに答えるだけだから忙しい僕でも大丈夫!


あなたに合ったヘアケア法は?