@黒我夢
5pb飛ばすなぁ…。
ギャルゲのプラットホームも次世代ゲーム機に移るようですね。
開発費の関係上、PS3でリリースするのは難しいか。
PS3のゲームソフト=大手メーカーの図式が未だに崩れていない事が
苦戦している理由の一つか。。。車輪辺りがその内360で出そうだ。
名前がまんますぎて吹いたw
なんとなーくCVは一色てんてーになりそうな気が(ぉ
by 草薙静流
いや、普通に好きだからいいんですけどね?正直、真では孫権より孫策のが好きなサインですゴメンナサイ(ぉ
別にあの身の振り方ウンヌンは大げさに気にしなくていいってコトっすかね。
どうやら明日27日にパープルさんの新作がOHPで発表されるみたいです。
by 草薙静流
@黒我夢
月石コミケGiftセット(名前は忘れましたが)の時も
今回のように瞬殺され買えませんでしたが
Clearからは普通に買えるようになりました。
要望メールが反映されたのかは分かりませんが
出さないより、出すの精神で。
By むれうま@カーフさん出番でっせ
ざっくり攻略キャラが減るなんて事は・・・
それはともかく、4話の凪先輩の
「特攻覚悟で許婚の家にいったら相手は主人公だった」
はあまりにも道化過ぎ&気づけよあなたという感じて何ともはや・・・
(カーフ@誰でもいいから主人公ぶん殴ってやれよとも思います(ぉ)
と問答(M)無用の(M)ろくでなしども(R)ことMMRがほざいている電波を受信した中太郎です
今週は家に着いたら次の日だったのでほとんど書き込めずじまい
今秋発売のソフトが買えるか不安…
戦場の絆でも買って通勤時間にやろまいか?
デビュー作「アリスまぺっと」
ブツの方はとりあえず発売待ちですね。
さて、現地まで買いに行くか通販で済ませるか・・・。
By.【根は真面目君なんですよ?すよ?】小生物欲魔人
島と海と☆こいそらじおのパーソナリティはお二人で決定っぽいですね!!
月城さんのラジオ出演はあまり見たことないっすけど期待A
そしてカンパネラジオは完結…ごまちゃん未亜ちーお疲れさまでしたっと
brew@木曜配信ってことはほめらじと同じ曜日?
VAの冬コミ通販が開始されていましたが予想通り
入場制限かけられてて、入るまでにかなり運必要ですね。
-Link-
桜@青空の下で
powered by せいじん
>ツンな彼女デレな彼女 体験版 第4話
そのリンクですが-Link-のページが最初は
2話のページ丸々コピペでまだ公開してないミラーサイトまで掲載でファイルURLが大半
2話っていう状態でした。
昨日の朝に現在のように修正されてますけど「つんでれみらー」とか他にもDL可能な
ミラーサイトが増えてるのに何故か追記されませんし、タイトル画面のゲーム発売日が
1月23日発売予定になってるのに、第1話みたく差分出ないのは謎だな…って思いました。
感想にも書きましたけどメーカー前作の反省全然いかしてない状態であそこまで誤字脱字
多かったので買わずに様子見する人も多そうですし、ラジオが販促の意味があまりない
ラジオになりそうっても改めて感じました。
あと拍手で書くのすっかり忘れていたガチ乙女クインテット体験版の
>フルにすると上下に黒帯が入りますね。
っていう点ですがデフォルトで「ワイド画面設定」がONになってるので
OFFにすれば通常通り全画面になります(ワイドモニターじゃなければ
ONでも変わりませんが)
桜@青空の下で
@黒我夢
”・瞳の色に問題があった一部のCGを修正”
のところですね。自分の環境ではセーブデータは全く問題なく利用できてます。
By むれうま@それでも修正ファイル適用は自己責任でよろしく。
>SkyFish【Primary
言われてみればそうですね。
吉川華生さんに代わったのですか。
作家の方が忙しいんでしょうね。
>個人的な感想ですけど
私も1より2の方が好きですね。
鷺ノ宮紗綾が一番お気に入りヒロイン。
Canvas 3は買ってません。
> -Link-
とうとうAtomが4GB越え達成!メモリが。
かつ、拡張カードスロットも豊富!
ただし、省スペース性は犠牲になってmicroATXですが…
うーん、これいいかもしれんw
HP Mini 2140の高解像度版はアメリカ本土では4月に発売されるらしい。
うおぉぉぉ!!!!テンションあがってきたぁぁぁ!!!!
byギル・エール
リュウが本格的に道を踏み外した原因なんだよな。 (^_^;
「水縞とおる」さんとか、「ふくやまけいこ」さんとか好きだったなぁ by J
By むれうま@くれぐれも修正ファイル適用は自己責任でよろしく。
By むれうま@あくまでも修正ファイル適用は自己責任でよろしく。
触手は
職種としてはSE・・になるのかな?
企業の鯖管理的な物です
頑張りたいと思います(`・ω・´)
そういえば、グッスマの"金色の闇"ふぃぎゃーですが
3月発売予定→4月発売予定に変わりました(´・ω・`)
いいんちょ@使い魔
あまりにもフラグが立たなすぎて一番最初に利奈を攻略した自分がいる〜orz
brew@BADEND連続3回はキツすぎまふ(泣
確かに、Canvas 3の恋華は比較的攻略が難しいですね。
ここCanvasシリーズにしては。
なんていたって、お昼や部活時の行動選択肢に恋華が出てこないですしね。
今までのシリーズはとりあえず行動時に選んどけばいけましたからねw
(カーフ@5話から二ヶ月かかったな)
完走ですよね?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
(前略)クマー! 神星記ですよ。ぐぐるとTopがいきなり間違っててアレですが。3巻マダー? (無理)
月刊COMICリュウ(徳間書店)は読む機会がありませんでしたが、30代がターゲットとかいうだけあって、
XENON、ゼオライマー、ルーンマスカーと、なかなか良いところをついてきます。
もっともブチさんがいまさらマトモに連載できるとも思えないんですけど(^^;
ゼオライマー同様、原作に引っ込んで、作画は後進にまかせた方が(^^;;
-Link-
……よし、とりあえず今出てるやつは見かけたら買おう! (ぉぃ)
よくもやってくれたな!おかげで更新ネタできてありがとうございましたサイン@SoKです
俺…いまの仕事が終わったらCanvas3やるんだ…へへっ
やっちゃいけない危険なネタ。星空のメモリアンマン。やるなよ!絶対にやるなよ!
フフリ
DAMが月次更新されていたので見てみたら-Link-榊原ゆいさんの
15美少女漂流記の「Love Island」の配信決まっていて、JOYも丁度今日更新日なので見てみたら
榊原ゆいさんの「KoIGoRoMo」-Link-「ふるふるっ☆」-Link-の配信が
新たに決まっていました。
DAMの方が久々に純粋なエロゲ曲無いのが残念ですが、来月の月次で何かくるといいなって思います。
桜@青空の下で
「ボクの手の中の楽園」のカウントダウンは金曜日には配信されておりませんでしたし、
土曜日配信分の内容からしても、やはり始まりは土曜日のようでしたので、
所望されていた「あと7日」はないと思います。(確証がないのですみません。)
まだまだ花粉は飛んでいますし、黄砂も飛んできますので、お体にお気をつけて、
更新をお願いします。
まぁ、C2はかなり暗い起点設定でしたけど、
アレはアレでいろいろと展開的にはドラマ性があって好きだったんですよねー。
ただ、今この時期にそれが主流か(売れるか)というと微妙なので、
こういった色付けになったのも仕方ないのかなぁ、という気もしますが。
17年ぶりって・・・・誰が覚えてるんだ(笑
1巻出た当時は高校生だったなぁ(遠い目
つか今度こそ2巻は出るんデスカ?(ぉ
@黒我夢
ありえそうですよねぇ・・・。
フェルガナの誓いなんて、相当数が売れ残ったらしく、終いにはパーツショップとかでマザーボードにおまけで付けてたりしてましたから。
そもそもPCソフトだと大ヒットしてもせいぜい数万本。
コンシューマーだと小ヒットでも十万本クラス。比較するまでもありません。
PCソフトは最早ビジネスになりえてないのかもしれません。
で、PSPに行く理由ですが、PS3に行くにはまだ尚早と判断したからではないかと勘繰ったり・・・。
今更PS2で出しても、第2期以降のPS3しか持ってない人は基本的にプレイできませんし。
Wiiは任天堂以外のソフトが惨憺たる状況ですから、代表作シリーズを持っていくには冒険過ぎますし。
そういえば、DSでイース出してたけどすぐにワゴン行きになりましたね。
ファルコムのユーザー層はPSPユーザー層と比較的かぶるんでしょう。
空の軌跡シリーズも結構売れたらしいですし。
そうやって消去していったらPSPが残ったってところじゃないでしょうか?
みなとそふと-Link-のまじこい3キャラのサンプルボイスとキャスト発表されていましたが、
川神通信第30回のページで「水巻真魚さん、楠上ありかさん、有栖川みや美さん」
も役名不明ですが演じられている事が掲載されていました。
あと七烏未奏さんがシナリオ担当された新作がテックジャイアンで発表されましたが、
改めてブログを色々見てみたら、-Link-
かなり前から何で天空のユミナの応援バナー貼ってたんだろうなって思ってましたけど
今回の新作発表の件でようやく納得いきました(汗)
桜@青空の下で
参考までに。
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
新作発表が結構あったようなので今年も安心できそうです(笑)
brew@ひだまりバスケットマダー?
powered by せいじん
powered by せいじん
有志で作ってる同人音楽本「同人音楽.book」用のアンケートなるものを
回答募集しているのですが、もしよろしければFiRSTRoNさんで取り上げていただけないでしょうか?
数が集まれば集まるだけ面白くなる企画なのでちょろっとでも触れていただければ嬉しいです。
-Link-
タレコミというよりずうずうしい宣伝で申し訳ないです〜。
ほめらじの件は単純にその時色々考えててもしかしたら
聞き逃してたかもしれないので次回配信までにその部分
聴き直そうと思います><
桜@青空の下で
むらかみてるあきさん。と組んでくれないかなぁ。
濃厚なパクティオー、食べ物を食べるシーン、
太めで固めのストローをMサイズのシェイク
に刺しいっきに飲む。アイス、フランクフルトを食べる。
苺を食べるシーンで、練乳を大量に口の中に
入れてくちゃくちゃする。
練乳の使いすぎにキレタ明日菜が
クーや鳴滝姉妹の口をこじ開ける。
無理だな。
プライマリーTG版やってる最中ですが
音楽がまんまキス恋ですねぇ。
まだ出来上がっていないのかな?
妹の頭に使い魔。どっかで見たような光景・・・
タユタマの、ゆみなか。
アレは使い魔ではなくタユタイでしたね。
声優さんはいつもの皆さん。
桜庭わかなさんだけ始めてですね。
それはそうと、みるさん一作目以降出てな。
岩田由貴さんも一作目以降出てないなぁ。
最近では、かぐやの、さらさらささら
にでてましたね。
LCD-8000Uへの画像転送のために可逆圧縮をするのですが、
それが結構負荷になってますねー。
まぁ、サブディスプレイを使わなければ、なんとか我慢できるレベルw
3日貫徹コミケはいけても2日貫徹仕事からのイベントは無理でしたサイン@SoK
>ほめらじ新コーナーですけど、本編中で「誉めてくれと PPカスタマイズだけは継続コーナーであとは一新」って言ってませんでしたっけ?
というわけでほめらじグッツ開発部終了ですかどうしましょうと。
ほめらじにグッツ開発部の名前譲ってくれって頼むか!(ぉ
キャラの中に「ミル」というキャラがいるそうなので声優はみるさんで(安直
77での日向さんの出演はホントよかったです、何度も引退説が流れている方ですし
鳥居 花音さんと同時期に活躍していた方だけにそれなりに出てないと心配っすorz
brew@寝ている間になぜか上半身裸になってた不思議
比べるまでもなくアニメの絵とは全然違いますね(^^;;
■Sphere、新作「ハルカナソラ」制作告知
やっぱし委員長シナリオが追加されるみたいです。
by 草薙静流
私も見落としました…
というか、20日の昼間に巡回した時には7日前のバナーが無かった気がするのですが。
(単にPC内のキャッシュが表示されてて、自分が気づかなかったのかも)
ただ、「とっぱら」の時は20日(土曜日)の0:00(6日前)からカウントダウン開始で、
その時の開始時のボイスと今日の内容を比べると、現在UPされてるヤツが第1回の
ような気が…最初に日付を言ったり、「はじめまして」って言ってたりとか。
でもBlogでは「金曜から毎日更新」って言ってるんですよね…どっちが正しいのやら。
以上、Rudolfでした。
powered by せいじん
リアルに「ブーストオン」っすか・・・( ̄△ ̄;)
次は変形システムか、サイバーシステムか、環境対策で水素エンジンか・・・・・・・・・あとティータイム?
そういえば、C3には同梱されてなかったデスネ。
PPのチラシも無く、ただC3のボーカルCDのチラシのみだったかと。
ハイごいっしょに〜、ソ ラ ン ザ ム っ ! !!(無論私はカカッとポチったよ!)
でもタントゥーさんがまだ発表してないのでまだブログでは何も言わないです。
「魂萌工房」でメディオの通販サイト内で検索したら出てきてビックリでした。
byギル・エール
byギル・エール
powered by せいじん
そういえば、FaxiaさんはCanvasコンプリートBOX買われたんですかー?
以前は迷っておられるようでしたが…。
ちなみに、近くのSofmapでは予約分のみで完売のようでした。
Canvas3単品販売のほうも一般販売は無かったようです…。
あんまり売り残れ作りたくなかったのでしょうかね?
今までF&Cはどちらかというとガンガン本数を投入して
結構余らす方が多かったように思いますけど、個人的に。
うおぉぉぉ、重いぃぃぃぃ!!!!!
さすがに、Atom N270(1.6GHz) + plus one LCD-8000Uで
Canvas3をやるのは無茶があるようですwwww
CPU使用率がもう上限いっぱいいっぱいですよ(当たり前wwww
さらにいうと、Windows Vistaだからというのもあるんですが。
かといって、デスクトップのRadeon HD 4870 2枚の
Cross Fireマシンでやるほどのものでもないんですよねぇ。
はやく戻ってこないかなぁー。
THE 裁判員 〜1つの真実 6つの答え〜
-Link-
キャラクターデザインが上田メタヲさんです。
-Link-
入ってほしかった「see-saw」が入るのが分かりうれしくなりましたが、このCDが
発売される前に「さくらさくら」がマスターアップ迎えるかどうかが気になる所です。
桜@青空の下で
時期的に「●●●●アニメ化?」って言われてた民安ともえさんのブログでの発表が
「bambooさんと民安ともえさんのお二人で文化放送の放送コードギリギリに挑戦するラジオ」
と告知されていましたが内容もユーザー目線で作品見れる民安ともえさんなので
面白い事なりそうって思ったので今から楽しみです。
-Link-
それにしても民安さんのブログのアクセス数がこれの告知のせいか物凄いアクセス数の
伸びになってますけど、私のブログ同様FC2のカウンターのユニーク数機能が軽く壊れてる
ので実際はそれ以上にアクセスいってそうって思っちゃいました。
P.S.
ほめらじの投稿フォームから消えたコーナーはもうやらないのかなどを
今回の放送中に告知してほしかったなって思いました。
桜@青空の下で
午前中に送ったFC2のカウンターの件は今確認したら拍手送った時間帯が
メンテナンスの影響で正常じゃなかったみたいです><
あとまだ絵柄は公開されてませんが、アルケミストがドリパでひぐらしの
テレカを販売するの決定してるみたいです(Dmyoさんのは100枚限定)
ソース→-Link-
桜@青空の下で
By むれうま
実行されるかに関係なく、こういう話が出るたびに、
「今買うと損するな、ぎりぎりまで待とう」
という人が増えるんだと思う・・・
powered by せいじん
ロールケーキ登場。
この3連休で先行販売だそうです。
By.物欲魔人
byギル・エール
By むれうま@多分『C3』や『PP』に同梱されているでしょう。
・・・本当にどうなるんだろう、e・go
by 草薙静流
「OGY ☆ Night Stream」・・・だと?
何というパク、じゃなくていんすぱいやあラジオwww
めっちゃキモいです('A`)
by 草薙静流
アイデア元はテレビの通販番組ですかね?
液晶テレビ購入時にアナログテレビを買い取る案は、まんまパクリですもん。。。
-Link-の方たちはどう思ったのか知りたい…。
キャストも
プリム/青葉りんご
ライム/藤森ゆき奈
マリア/上田朱音
ミンティア/民安ともえ
チャイム/中家志穂
日奈々/まきいづみ
セラフィナ/桜庭わかな
あとついでに
vocal:Rita
音楽制作:MANYO(LittleWing)
by M
@黒我夢
>新型プリウス205万円〜
よく考えたら、北米でフォードフュージョンハイブリッド(2.5直4、カムリ・アコード級)が
27000ドル少々な訳ですから、日本でのカムリとオーリス(1.8)の60万円近い価格差から考えると
この価格もありなんですよね。じゃあ今までの価格は何だったんだ!?とは思いますが。
4月発売か
確定:マジスキ、スマイルFD、花と乙女
検討:夏色、桜吹雪、ガチ乙女
はらみこ、これも悩むなぁ。
抜きゲー?で手塚まきさんってのに惹かれる。
にしても豪華絢爛ですなぁ、鉄板。
夏か、待ち遠しい。
音ちんどこ〜?(泣
まぁでも最近の攻略対象にいる確率はそれなりに高い印象があるんで我慢しますが…
やっぱり色々あったからでしょうかね(ぴーぴー)
by brew@天真乱漫の葵のキャラソン買わなきゃ〜
あと地味にすまいるCubic!のデモも公開されてますね>タントゥー
既に山本女史は新ブランドも作っているようですね。
ひよっとすると昨年から噂されていたのはこれだったのかな・・・?
by 草薙静流
既報でしょうか?
山本和枝さん含めてStudio e.go!のスタッフが全員辞めたそうです。
By むれうま
関連ブランドなのでANGEL TYPEを出すはずだったブランドとは無関係ですよね・・・
これはまた豪華スタッフが揃いましたね
ねこねこソフトの復活第一作にも期待が高まります
動画を見た限りではオリジナルっぽいのかな?
声優さん総入れ替えは無いと思いますが
優は変わりそうですね。
昨日のプリラバは今日電撃オンラインに記事が出てて正式に
夏放送予定でアニメ化決定情報出てますね。
-Link-
PC版を演じている声優さん的に考えると記事に「キャスト未定」って
書いてるのは不安でしか無いだけに、早めにキャスト公開されてPC版と
声がよく似ている方が演じられるといいなって思います><
P.S.
「売り上げ>>>作品の評価」でアニメの製作サイドが優先してるってのを
以前Lumpスタッフさんから聞いた事あっただけに、この調子だと他にも去年
作品が「移植orアニメ化」が色々とこれからまた増えそうですね。
桜@青空の下で
ゲーマーズ本店でRicottaから重大発表が!!ってアニメの公式で書いてありますけど
新作の発表でもするんですかね?
まぁアニメの発表だからキャストとかの公開とかのほうが可能性高そうですが… by brew
from首が回らないバニッシュ
こちらも優勝するまで応援したいですね!
HN 高嶺
Blog -Link-
『キャンペーンの当選景品は「サイン色紙・サントラCD」のセットで
100名の方となっております。』
って事で、音物に興味ある人にとっては地獄のキャンペーン確定しました…
元々シナリオ面白くて購入迷ってましたけど優先的に3月30日までに予約して
メールor郵送しておかないとなって気持ち強くなりました><
桜@青空の下で
teamit'sみんとのHP見たら『吾鳥朱鷺のイツノギ島ローカル放送局」第二回
公開されていてそれ読んだ後に予約キャンペーンの所見たら、昨日送った件が
反映されて、予約キャンペーンの説明分かりやすくなっていました。
-Link-
桜@青空の下で
どこかやるんだろうなと思いましたが、ここはちょっと意外でした
Powered by せいじん
> 次期ブラウザーは “IE 9” ではなく“Gazelle”?
ぉ、コレが本当なら、Internet ExplorerもWin32 APIから
.NET Framework(C#なので)へ実装が移ることになりますね。
Microsoft製アプリケーションも着々と.NET Frameworkへ移行しているようで、
もしかして、もしかすると、Windows kernel 7.0では、
.NET FrameworkがネイティブAPIとなるか!?
Windows 7(Windows kernel 6.1)ではWin32 APIのうち、GDIがレガシー(実質廃止)となりますし、
そろそろ日本のソフトウェアメーカーも本腰入れないと取り残されることになりそうですね。
約27万はない!おとなしくVostroのやっすーいヤツ買いますサイン@SoKです
とかいいつつ本日mini9が手元に届いたりして。セットアップしながら大阪に向かうとします。
ついにCR9000バラしてSDHC単体でつかったった…
By むれうま@昭和43年か、自分生まれてた。
Powered by せいじん
Powered by せいじん
だいぶ昔からいたキャラかはわかりませんが、別シリーズではないと思います
焼きそばは焼きそばソースを絡めてあるだけでしょうから、すぐにでもイメージがわきました。
チキンラーメンは細かく刻んだチキンラーメンをしょうゆ味ベースのご飯に混ぜてあるそうで、
なんとなく味のイメージがわくんですが・・・。
出前一丁だけはどうにもイメージがわかない。
奇食の類になるんじゃないですかね?
簡単に見分ける方法があったりしますよ。
@Sokさんの挨拶にあった(W)or(E)ってのがそれでして、
日清の場合、Wが西日本版、Eが東日本版です。Eの表記はないものもあります。
東洋水産など、他社のはちょっとわかりません・・・。
蓋か器のどこかに(W)があれば西日本版だと思っていただいて問題無しです。
驚いて声が出ませんよ・・・「タユタマ」以上に斜め上を逝くモノがアニメ化。
しっかし、TV放映にしてはキャラデザがエロ過ぎじゃない?
by 草薙静流
情報知って驚きましたが「プリンセスラバー!」がまさかの
アニメ化決まったみたいですね…-Link-
売り上げ的にはげっちゅ屋の年間13位に入ってるのでされる
可能性はありましたけど、ゲームの内容的にアニメはありえない
と思ってただけに一体どういう話になるのか気になる所です。
PC版のイメージ強いのでアニメ絵は違和感あるのはネックですけど><
桜@青空の下で
帰って速攻でググってしまいました(ぉ
詳しい詳細は2009年03月18日から開催される東京国際アニメフェア2009で発表になる
らしいですね〜
声優総入れ替えとかなったら見ませんけど、優の方はさすがに交代でしょうかね、結構
好きな感じの声だったのにorz まぁそれでも聖華最高!!(中の人的な以下略 by brew
で、結局、例によってアサヒっただけだった、と言うオチとか…
リラリラリラックスたいむを聞くとわかりますよー。
ども。Rioです。
気が付いた時には
「完全に出遅れた!きっと明日の拍手れすはこのことでいっぱいなんだろうな」
とか思っていたんですが。
あれ?ぜんぜん無い。
みんなもう西田こむぎさんのことは忘れてしまったんですか!?
それともマイナーなWebラジオなのかなぁ。
3月16日配信
『リラリラリラックスタイム 第23回ゲスト 西田こむぎ』
休業のことやこれからのことを、
西田こむぎさん流に話してくれてます。
>星空のメモリア
マスターアップしましたねぇ。
これで安心かな?
ん〜何からやろうか迷う。
やっとPS2版、明け瑠璃が終わり
現在MC、ミア→菜月の途中。
まぁ今週に着弾するFHですな。
次はボクの楽園か星空か。
お土産がどん兵衛etcの関西風インスタントセット、サイン@SoKです
安上がりだし悩まなくていいですよね。
本題。
メモリアンマンをそんなにじっくりと解体して見たいんですかFaxia様!
それならもしメモリアンマンバナーが存在したら左に貼り付けてくれるのカナーとか言ってみる
うん、でもそろそろ正気に戻らなきゃね…w
猫田猫作
Powered by せいじん
Powered by せいじん
あれ?
もしかしてweb拍手した際、↓はなく旧アドレス貼ってしまいました?
-Link-
ちなみに3月5日の更新時より変更されております。
本気か?本気なのかトヨタ!?
ここまで凄いとインサイト潰しうんぬん以前に、この価格を実現させた
『トヨタ脅威のメカニズム』にワクテカが止まらないと言うか、色々な意味で
正式発表が楽しみになってきました。
ここにきての価格ダウンですからね〜どこから搾り出してきたんだろ?
(赤字は公取と株主が怖いから無理)
バッテリーを当初予定より減らしたとか、新旧で基幹部品共通化を進めたとか、
実はネット直販のみこの価格とか、保証は1年2万キロであとはオプションとか、
メーカーオプションなしで選択肢を極小化したとか、三洋からインサイト用の
バッテリーを横取りしたとか(マテ)、バッテリーの(事実上)無制限無償交換を
止めたとか...etc
ハード面はもちろんセールス面、サービス面も大幅に変更しないと実現できない
ハズなんですよね。
(ハードそのまま、セールス・サービスもそのままで値段だけ大幅に下げました
となると、日本はともかくアメリカで訴訟を起こされかねないと思ふ)
>一気に買い換え案が浮上
実家がそんな感じです。インサイトにちょっと揺れたものの「ホンダだからな〜」
と思っていたらプリウスが凄いことになってしまった、どうしよう?みたいな。
そういう意味では、今回のトヨタの英断(とゆ〜か暴挙?)は見事としか言いようが
ないですね。潜在需要を一気に引きずり出している訳ですから。
(私個人はもうすぐ絶版になるサンバー5ナンバーに乗り換えるか否か検討中(苦笑))
>ストリームに対するウィッシュ
そういえばウィッシュ発表時、試乗車として「ストリーム」用意してましたねぇ
近所のネ○ツ店。「お客様にこの場で比較検討していただく為」とゆーとりましたが。
抱き枕は人形に含まれますか?
本当に最近ハマりだしたばかりで寂しいですが、なにかしらまた歌声聞きたいですね(^_^;)ポリフォニカのやつとか大好きです(笑)
brew@携帯からだと打ちにくい〜
By むれうま@RSKさんもそうだったかな
Faxiaさんの今日の更新が10:12を見ていたのでそれ以降にマスターアップ更新したのかも?
*日付が変わって後5日ですが?
By むれうま
powered by せいじん
By むれうま
>れぽ?
どちらかと言えば、見出し通りに日記の意味合いが強いですね。
まぁ、とあるサークルの頒布についての顛末に関してはレポと言えるのかも知れませんが。
あと、毎度の缶コーヒーネタですが、
「ジョージア エメラルドマウンテン」30%増量缶(250g)を自販機で、
「キリン ファイア 手摘み完熟豆」を近所のスーパーで見かけたので買いました。
後者はまだ飲んでいませんが。
もしかしたら既出かもしれないですが、スクウェア・エニックスから4月22日に
「女装少年アンソロジー」が発売予定だそうです。
-Link-
誰が描くかは今月or来月のスクエニ系雑誌に掲載されると思いますが、妹みたいに
強いジャンルは前に出てましたけど、まさかこのジャンルのアンソロジーをスクエニ
が出すとは思わなくて発売知った瞬間ビックリしちゃいました。
検索かけたら描かれる方募集は去年の8月辺りに色々告知されてたみたいですが見逃してました><
桜@青空の下で
貰えるのは素直に嬉しいですけど、これを悪用した振り込め詐欺とか出てきそうですね。
powered by せいじん
トヨタという会社の発想からして、『格下』のインサイトと同等以下の価格を付けて
くることは考えにくいですよね。
今さら、新型>現行205万>インサイト189万というヒエラルキーを崩すことは無いと
思います。排気量もサイズも燃費性能も上の現行プリウスの価値をわざわざ下げるほど
インサイトへ危機感を持っているとは到底思えません。(逆にインサイトもプリウスを
喰う!!という感じではないですね)
儲かる市場を荒らして一時的にシェアを取っても、今後のハイブリッドカーの値付け
を難しくするだけのような。
あるいは、15万と言われる補助金を始めから組み込んだネット価格での205万なんです
かねぇ。(220万−15万=実質205万)それでも安すぎだけど。
もう一つはダンピング対策として、昨今の急激な円高から日本国内価格を下げざるを
得なくなったということも考えられなくはないのですが、流石にちょっと・・・
By.TWI
数日前までは、ページ上部の【Page2】のボタンクリックで
4月以降の特典情報ページに切り替わったのですが、
現時点では【Page2】をクリックしても飛びませんね…
神水流@つるちゃんのホムペ
ウチもでした。そこであきらめずに、ダメ元で「特典画像なし」の方の一覧をポチるのだ!
-Link-
なにこのステキ仕様変更 orz
直リンでチェックしていて、そのページがちゃんと表示できてるからといっても、
「タマにはTopからちゃんと辿りなさいよ!」というかみさまからのお告げかも(^^;
split tearsSUGEEEEEEEEEと今後も期待!と思ってましたが…
bySHIRO
茶番だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
from悲しみに打ちひしがれるバニッシュ
> ま、ハチべんちやらメギドべんちやら JS エンジンべんちやってるワテが言っても説得力ないんですけどねー。
リンク先がローカルの(ぴー)ドライブになってますよー。
> Princess Party
たしかに、微妙に気になるw
ここより、はるかも気になる…
やう゛ぁい、今月も危険なフラグが!
う〜ん、朝日の記事自体がインサイト潰しの陰謀のような(笑)
補助金狙いで来年度までインサイト購入を待っている人に、プリウス発表まで
購入を躊躇わせるための作戦に思えますねぇ。
たとえ205万円のグレードがあったとしても、「ビジネスパッケージ」扱いで
カタログはおろかWeb上にも載っていない、なんてことになりそうな気が。
継続販売される現行プリウスが200万円少々からというのは、クラウンからの乗換
をディーラーで勧められた上司も言っていましたけど。
どうせなら、語呂合わせで『21世紀をゴー』210.5万円にすればいいのに。
(初代は『21世紀へゴー』で215万円だった訳ですし)
私が直接聞いた訳ではないので信憑性は?ですが、今回のプリウス低価格表明は
インサイト潰しとは逆に、利益率が高いハイブリッドカーへと顧客を誘導するための
トヨタホンダ間での出来レースという話も。
つまり、新世代ハイブリッドカー=安いという印象を与え、どうせ買うなら燃費が
良く価格も安いハイブリッドカーにしようと思わせるための衝撃的価格だと。
顧客を買う気にさせるには色々な手段がある訳ですが、ハイブリッドカーに関しては
安くなったと思ってもらうことが一番効果的なんだそうで。
ま、実際の価格は色々オプション付けてそれなりになるのですけどね。
ハイブリッドカーが利益率が高いだって? メーカー・ディーラーとも売り手市場。
おまけに2社で市場独占状態。こんなオイシイ商売はありませんて。
(カーフ@半月でシナリオ組み換えって出来るのだろうか(¨;)
・・・500MBもあるもんなー(^^;
byギル・エール
マリアの中の人はある程度わかったんですが、フローラの中の人がわかりませんorz
最近ダメ絶対音感の精度が低くなってきたような…(凹
プリパの体験版…まぁサーカスって体験版出すようなイメージがないので今回もない
と思いますけどね、多分? by brew
明日がFC見学会あるのでその前に告知するだろうと思っていましたが
「W.L.O.世界恋愛機構」マスターアップ迎えたそうですね。
告知無しでmixiなどの外部でマスターアップしてますって所も一部メーカー
あるみたいですけど今月の開票率は先月と同じ100%になるのかが
気になる所です。
桜@青空の下で
心からメモリアンマンを応援している下僕より
Powered by せいじん
そう言えば、正式に『Tiara』が発売延期になりましたね。
こちらで色々謝罪とかしてますので、購入検討している人とか興味のある人、どうぞ〜。
-Link-
『セリオン学園広報部』で、ずっとシナリオが書き終わらないと言っていた人が、前回のラジオでシナリオが書き終わったと言っていたので、今度こそは出るかなぁ、と個人的には思っています。
(今までの発売日はラジオで伝わってくる雰囲気から、出る訳ないと思っていた(笑))
あとは、絵と文章と音を設計図通りゲームに組んでいくだけでしょうから。2ヶ月あるし大丈夫かなぁ、と。
まあ、資金が底をついてブランドが潰れなければですけどね(笑)!
それでは!
スタッフに西宮の人でもいるんですかね?
兵庫は西宮に「門戸厄神(もんどやくじん)」っていう名刹があるので。
ちょっと其処に正座しましょうか・・・
by紫
ちょっと其処に正座しましょうか・・・
by紫
・戦闘をスキップせずに戦闘シーンに入った場合、画面に選択肢のボタンが表示され
ない(表示されないだけで、クリックするのは可能)
・ただし、Skip Mode中の場合は戦闘シーンの選択肢のボタンが表示される
・戦闘でゲームオーバーになった場合、今まで出ていたコンティニューするかどうか
の選択ダイアログが出なくなった
こんなバグが出るらしいよ
このキャラデザを描いた人の新作は何時出るんでしょうかね(´д⊂
by 草薙静流
なんか、Sofmapがバナーキャンペーンし始めたんですけど…?
お約束は忘れずに。。。。。。ちゅど〜ん
By むれうま
アイマス TWINSを買ってしもうたーーーー!!!!!(笑
会員専用ページのみの情報公開で5月発売予定しか判りません。
個人的には上田メタヲ先生が参加しているかが気になりますがw
by 草薙静流
By むれうま
やっぱ親方は当てにならないですねw
優勝するまで応援したいですね!
by M
そんな事になったら絶対、DVDかブルーレイは買ってやらない。
未亜ちー以外のサルサは認められないですな。個人的にですが…。
そーいえば名駅のどこかに「贈り物にゆかり」だか「ゆかりあります」だかの貼り紙があるというのを聞いたことがあるので今度ちょっくら探してみようかしら(^^;
ギル・エール@LaBラジ先週分ギリギリ間に合って今視聴中〜♪
>長らく絶版だった『夜明け前より瑠璃色な
おぉ再販されますか!要望メール出してよかった。
買いそびれた身としては有難いです。
>それよりメディアランドのキャラ選が
あえてサブをもってくる。
夏色ストレート!も特殊?な特典ですね。
-Link-
攻略対象外の実妹のミニADV
今まで在ったかなぁ特典にADV。
メッセからメールが来ましたよ〜。
個人的には「さくらさくら」よりもよっぽど酷い延期状態で
解約したいんですがね・・・。
これで3月は買う物がなくなりました。積みゲー崩すか。
by 草薙静流
さくらさくらの予定が一周年を超えました。
2008/04/25 → 2008/06/27 → 2008/08/29 → 2008/10/24 → 2008/12/19 → 2009/01/30 → 2009/03/27 → 2009/05/29
ここまで来ると どこまで記録が伸びるのか楽しみではありますが、
延期した発売日が 更なる激戦区なのは仕様なのでしょうかね?
タユタマ、天神乱漫、タイムリープぱらだいす、ヴァルキリーコンプレックス
どうみても また延期しそうですな。
by STARMINE
(カーフ@1日1票の方がよかったかなぁ(ぉ)
2作品がまたしても発売延期ですが、
ボトムレス(おま天)化が徐々に進みつつある両ブランド。
Getchu.comの商品欄から消える日はそう遠い日ではなさそうだ…。
ただ、たまソフトが2年越しでソフト発売(LOST CHILD)に漕ぎ着けた例もありますし、
もう少しは時間がありそうですかな。限りなく時間的猶予は殆どなさそうですが。
By むれうま@PBだから流通取扱停止はあり得ないけどね。
> -Link-
いや、DependSpaceさんでの話ですがw
まぁ、いつものことです。
でも、速度ばかりに着目して競い合う、
今の現状には疑問を感じますけどね。個人的に。
星空のメモリアは買うつもりでいますが、プリパとかCanvas3とかどうしようと
思う今日この頃… by brew
Powered by せいじん
Powered by せいじん
某声優さんとは関係無いハズ(爆
・・・関東ローカルどころか都心ローカルなネタでスミマセン(ぉ
@黒我夢
コレクターじゃないけど、マジスキ3本購入予定。
特典のカバー、シーツが目的。
普通に布モノ買うと大体値段的に同じくらい?
なので、布モノを買う感覚で購入。
自分が気に入ったキャラなどの布モノって滅多に出ませんしね
オマケでゲームがついてきたと思うと精神的にも楽。
By むれうま@ご入用の方はお早めに?
By むれうま
今大阪、明日名古屋で明後日大阪。かえれ〜な〜い〜昨年22万キロサイン@SoK
ちなみに自分の星座は出てきてません。
13星座にすると出て来てるんですけどね。
12星座の1人牡羊座。Faxiaさんはどうですか?
2月のふわりと同じ日にマスターアップかな?って思ってたら昨日の夜に
バルドスカイがマスターアップ迎えててビックリしちゃいましたが、
デッドラインをすでに超えてるだけに他の3月発売ゲームはどこまで
延期せず発売するか気になる所です。
あと戯画はいつになったら俺の嫁(のシーツ)争奪の結果発表行うんでしょうね。
桜@青空の下で
こいつには諸説があるんですが、どうも諸悪の根源はこの間罷免されたソニーの社長にあるようで。
この人は所謂バリバリの叩き上げの技術畑の人で、ハードウェアには強いがソフトウェアはからきしの人だったそうで。
バンナムの「アイドルマスター」を蹴ったのもこの人の意向が強かったとか。
ギャルゲーに対する偏見を持っており、またダウンロードコンテンツビジネスの理解が無かったようです。
門前払いを受けた「アイドルマスター」はXbox360に移植されて、ダウンロードコンテンツビジネスのあり方をまざまざと見せ付けられる結果となりました。
ちなみに「アイドルマスター」関連のダウンロードコンテンツ売上げは全世界のXbox360ソフトの中でも上位五指に入るとか。
その上「ドラゴンクエスト10」までWiiに持っていかれ、ソフトウェア関連では散々な結果になってます。
ソニーの悪しき弊害を見せ付けられたとも言っていいかもしれません。
どうもソニーは閑職に追いやられた久多良木氏を戻すかもしれないとのこと。
現在はストリンガー氏が会長と社長を兼任してますが、社長ないし重役にクター氏を入れるかもしれないそうで。
散々に言われていたクター氏ですが、少なくともソフトウェアへの理解はあった人で。
この人を再び上に据えることで立て直しを図るつもりのようです。
石ぢゃね?
なるほど、やはり空気に比べたら格段に抜け漏れしにくいのですね。
参考にさせていただきますm(_ _)m
ただ私の場合は毎日通勤で走ってるので、Faxiaさんの愛車のようには保たないかも^^;
今回が1回目の再充填だったので、減りが早いかどうかは4ヶ月後くらいで確認してみることにします。
あと、今週末に12ヶ月点検に行くので、空気圧チェックしないように言わないと(一応バルブに「窒素ガス封入」のステッカーが貼られてますが)...
by まきにゃ
fromのいぢすら危ういバニッシュ
エグゼリカの体験会は2回分まとめてアキバBlogさんに捕捉され、ちょっと驚きでした。
そして話は思いっきり変わってMAXコーヒーですが、
東京・埼玉などにも出てくる以前、
完全なチバラキ限定だった頃のを飲んだ人から言わせれば、
今のは全然甘くないそうです。
腕立て伏せ(左の写真)とブリッジ(右の写真)に見えた。
どっちも、上から押したらぽきっと折れそう・・・
OCZのVertsxシリーズがJMicronじゃないので狙ってたりします。
FaxiaさんはCanvasコンプリートBOX
買うんですかい?
いつの間にか「姫狩りダンジョンマイスター」の黒エウのサンプルボイスって
-Link-ここのページの一番下に公開されていたんですね。
全然公開されていたの気づかなくて今日初めて聴きましたが、琴蕗麗子さんの声ってピー以下自粛。
桜@青空の下で
そこを攻めにいこうとする姿勢がスゴいですね。
似たような身の上としては感服の至りです。
「二次元テレカ・ミュージアム(にじみゅ〜)」館長 秋野ソラ
Suicaは「非接触型」ICカードシステムだから、無理があると思うんだ・・・
ニチブツが「脱18禁宣言」した以降の作品だったはずなので普通の脱衣シーンは
無かったような・・・
最後の18禁は「あすか組」シリーズじゃないかなー?
ここにいます。(マテ
と言っても、PCエンジンに移植された方のですが。
URLたどってサイト見たら、もう発売されてますね。
PC-9801への移植版で、オリジナルのカテゴリーは確かR指定だったと思うんですが。
1985年カーネル・サンダース像が道頓堀に投げ込まれる。
その6年後
1991年 湾(ぴー)戦争でイラ(ぴー)空爆、ク■アチア紛争、ソ(ぴー)崩壊、
その6年後
1997年 バブル崩壊による不景気が本格化、検閲削除事件発生
その6年後
2003年 北(ぷー)魚羊が日本海にミサイルを発射
アメリカ・イギリスがイラ(ぴー)侵攻開始
その6年後
2009年 金融恐慌による不景気が本格化、そして???
そして、次の6年後
2015年 日本国家破綻で経済崩壊・第三次世界大戦発生か!?
更に
1985年カーネル・サンダース像が道頓堀に投げ込まれる。
その10年後
1995年 検閲削除で呪い直撃
その10年後
2005年 北京で大規模な反日デモ発生
北(ぷー)魚羊、ミサイルを再び日本海に発射
■ンドン同時爆破事件
そして次の10年後
2015年 日本国家破綻で崩壊・第三次世界大戦発生か!?
サンダース像の上半身が発見された翌日のアメリカ株式相場は
大反発し大きく値上がり、日本株もそれにつられて値上がって
います。今の不況はサンダース像の呪いと断言できるでしょう。
もしも2015年までにサンダース像の下半身を見つけ出して供養
を行わないと大変な事になります。皆で探そうサンダースさん!
招待?正体?
つか誤字脱字ってここでいいんすか? by brew
話変わって、3月27日発売予定で全然情報の出てこない両巨頭ソフトの片方『Tiara』ですが、ラジオ『セリオン学園広報部』ではたまに情報出ますよ。
3月4日収録したラジオで、ゲストの吉川華生さんが「出番があるのに体験版の音声収録をしていない」と仰っていました。
(神村ひなさんは体験版の音声収録したそうです。)
・・・あとは、皆さんお察し下さい。
たぶん、3月中には体験版なら出るんじゃないかなぁ?
なんか拙そうな所があったら、適当に伏せたり切ったりして下さい。
それでは〜。
> もっぱら UFO ばっか食べてました。
私は夜店の一平ちゃん派!
すこしまよらー気味。もう死語?
> 2台目のHDDがあれば自動的にもう1台のHDDにコピーが行われようになっていますので、
> RAIDは必要ないですよ。購入ターゲットがあくまでも、家庭用ですので。
おお、そうなんですかーよくできてますねー。
ただ、私の場合ミラーコピーじゃHDD効率が良くないのだぁ!!!!!
とか言い出す人なのでやっぱり分割パリティ付きストライピングがホシイデスwww
> PS3 の失敗を認めるようなモノなんじゃないかと個人的には思うんですけどいかがでしょ?
以下のところでも指摘されていますが…
> -Link-
あまりの開発効率の悪さ、対費用効果が悪いことから、
PS3はゲーム開発側からは批判が強いです。
そろそろ開発環境的にもこなれてきてはいるのですが、ちょっと尾を引いています。
特に海外ではその傾向は強く、PS3専用のタイトルの少なさからも伺えると思いますよ。
日本でもバンナムがその傾向が強めですが、
日本でのイメージの悪さからくるXbox 360への風当たりが強くなければ、
PS3から撤退するメーカーもでてきたかもしれません。
現在でも、PS3発売当初参入を発表しておきながら、
未だ発売していないタイトルも多いですから、
もしかするとプロジェクト凍結されている可能性さえあるような状態です…
…というのはちょっと偏った憶測も多すぎですね。
ちなみに、もう既にお分かりのとおり、
もしSONYが何らかの理由でPS2の新規タイトルの開発を許さなくなった場合、
美少女ゲームに関しては、PS2→Xbox 360へ流れることは確実です。
(ここではWiiやDSは考慮してないです。恐らく、DSに流れるほうがもっと多いと思いますが。)
というのも、あのジャンルはあまり一般のタイトルと比べると
潤沢な予算を持って開発はされていません。
…それでPS3など無謀すぎるので…
…さっきのは私が勝手にそう考えているだけなので、
あまり気にしないでくださいなー。
私のブログ『Rio の○○への道』はだいたいあんな感じなので、
『レビュー』ではなく『感想』で十分ですよ。
ネタばれ扱いに関してですが、
私はお金を払う製品版はちゃんとネタばれ扱いにしますが、
『体験版』『ムービー』『Webドラマ』等のような無料素材はネタばれ扱いにしていません。
でも中には体験版はプレイしないという人もいるのでその辺の配慮もしていかないとですね。
ではではこれからもよろしくお願いします。
踏まれたい。ああ踏まれたい。踏まれたい。サイン@SoKです。
4/1にはまだ早いとか書かれたらアレ以上の事をやらねばならなくなっちゃったぢゃないですくぁっ!
とりあえずDELLからご紹介がきましたあーだーもー
(検閲)
発売時期とスペック情報が欲しい…
@黒我夢
確かにほとんど抜けないです。ただ、私の愛車は前後空気圧が違うので、
最初に空気圧高めにしてもらっていても、ローテーションの度に調整で下げるため
1年程度で空気圧が不足してしまいます。
で、不足分を補うため普通に空気を補充しますが、それでも抜け(空気圧低下)は
空気100%より遅いと感じます。
ただ、
>半分以上は自己満足
だとは私も思います(笑)
(いつも2年足らずでタイヤを履き替えているので、あまりメリットを享受しているとは
言えないかな?)
レース等で窒素充填をするのは、コンプレッサーで空気を圧縮するとどうしても
空気中の水蒸気が圧縮により水となり、それがタイヤに入ると発熱で水蒸気化→
空気圧異常上昇→セッティングが〜、となるのを嫌ってのことだと確か国沢師が
その昔BCに書いていたような。窒素はボンベで供給されるので水分含有量が微量だとか。
(流石に水分0%ということはないでしょうが)
そのうち3星座は各ルートで最終的に
分かるとして、あと5星座か。
あと5人出てくるのかなぁ?
私が言いたいのはその団体の事ではなく、閲覧者が無視していればいい(全責任は閲覧者にある)という暗黙の了解と
墓穴を掘るだけだから中傷された公人や団体が訴えることは決して無いという空気を作れば
どんな誹謗中傷でも予防線(ソースは○chと添えるなど)で無しでリスクが避けられると本気で思っている人がいるんだなと考えられます。
コメントが難しいかもしれませんが、上記のようなことを痛感した例ってありますか?
by まきにゃ
By むれうま
◆3月の激戦区
自分はメロンブックス購入特典テレカ(描き下ろしでコスプレ柄)を収集してますが、
メロンブックスのPCソフト特典グッズ情報ページを見ると、
今月発売予定タイトルのうち、描き下ろしテレカが付くタイトルが10タイトルもあり、
しかも、7タイトルが収集対象となるコスプレ柄テレカということで、
個人的にはかなりキツイ状況です…(T_T)
「ツンな彼女、デレな彼女」が4月24日に発売延期となりました。
-Link-
それでも6タイトル(+α)あるので、キツイ状況は変わりませんが…
神水流@つるちゃんのホムペ
先週の金曜に4話体験版公開されなかったので延期するだろうって思ってましたが
げっちゅ屋を見たらツンな彼女 デレな彼女 2009/03/27 → 2009/04/24に延期
したそうです。-Link-
この調子だと全然情報が出ない「Tiara」や「さくらさくら」も今週辺りに何かしら
の動きがありそうですね。
あと「Stellar☆Theater」-Link-の体験版が公開されていたのでDLしてファイルだけ確認
してみましたが、「セーブ・ロード不可、オプション変更不可」っていう体験版だったから
文字を最速にしてプレイする人は若干ストレス感じそうかな?って思いました。
桜@青空の下で
エロゲ特典は、他店との競争ですね。
特典が多いほうが得した気分=満足感。
で、BOX作品は新規ユーザー、買い逃した人
にとってはありがたい処置ですね。
フルメタルは体勢が無い人は無理ですね。
Canvas コンプBOX
Canvas2 DVD EDITION、FD2本だけ持ってないなぁ。
とらは、懐かしい。いつ出すんだろう?
-Link-
明け瑠璃はPS2の方を持っていなかったので
コンプリートの方を購入しますた。
by M
By むれうま@購入予定の皆さま、大変申し訳ありません。
Windows Home Serverには自動でHDDバックアップ機能が搭載されており、
2台目のHDDがあれば自動的にもう1台のHDDにコピーが行われようになっていますので、
RAIDは必要ないですよ。購入ターゲットがあくまでも、家庭用ですので。
RAIDを導入しないで、データの安全性を高める工夫はOS側で既に実装済みでし。
(Windows Server2003、2008には無い機能だった筈。間違ってたらすみません)
業務用途で使われるRAIDを家庭用に持ち込むのは、管理の手間隙と必要とされる知識を
考えると到底無理っす。パソコンを使う人間が全員上級者並みの知識って事は絶対無いですから…。
エイサーのWHS搭載モデルだと省スペースでRAIDの管理もいらないので結構お勧め
なんですけどね。
詳しくはWindows Home Serverのフォーラムが有りますから、
そちらで質問などされた方がよろしいかと。。。
特に”森野苺”は甘くて飲みやすくて凄く美味しかったですよ (^_^)
でも、一升はちと大きいなぁ 今回はパスですよw by J
即あの部分直しましたが、ツッコミありがとうございます。
ツッコミなければ多分気づかずそのままでいたと思いますし、あまり
この解像度のゲームやってなくて、自PCモニターの解像度の方をいつも
見てたせいか(テレビにノーパソ繋いでてゲーム起動すると解像度の表示
されるので)がそっちを記憶しててそっちを書いちゃってました><
桜@青空の下で
こういう特集もちらほら見かけるようになりましたねー。
んー、私はHP Mini 2140の購入代の足しになるか、
AtomでRAID 5でWindows Home Serverなマシンを作るか、そんな感じです(笑
結局、1万2千円の中には収まらないのですけど!
そろそろ、データの信頼性を少しでも高めたいなぁ…と思う今日この頃なのですw
ただ、データの信頼性もこだわり出すとキリがないのですが…、
RAIDカード自身の信頼性とか求めると…値段もつり上がり…
と、そこまでやるつもりはないのですが、
HDDが故障しても、復旧できる可能性が高くなるというだけでも違いますしね。
Aspire Home Serverだと、たぶんRAID化できないと思うので、見送り。
自前で組んで、RAIDカード差して…かなぁと。
…とハナから貯金という選択肢が存在していないtx2005使いでしたー。(まてい
powered by せいじん
powered by せいじん
『花と乙女に祝福を』の応援バナー、
タイトルが『ABHAR【花と乙女に祝福を】04/24』になってます。
『すまいる Cubic!』のコピペか…
バナーのタイトルを『メーカー【タイトル】発売日』で統一しているんですね。
私なんてメーカーのソースそのままなのに。
昨日の打ち消し線ミスで確認した時、しばらく見ないうちにソースが整理されてるなぁと感じて、
これでタグミス・誤字も大幅減ですね(!?)と思ったのですが、Headlineスクリプトほかの
ごちゃごちゃっぷりも、そのうちなんとかした方が良さそうです
plus one(LCD-8000U)がバージョンアップして返ってきましたー。
さっそく試してみるですよー♪
Faxia先生!劇的に改善されてますよ!
購入時は箱の裏のV20903Gのシールが目安ですよぉ。
無いロットだと以前のままですからねw
By むれうま@PはPassenger(旅客)のFはFreight(貨物列車)の略です。
クロニクルズですが、配っていたチラシとノートには夏予定となっているので、
ちょっと誤報が混じっています。
ちなみにどの機種で出るかは、全く分かりません。
By.TWI
by紫
角川チャンネル-Link-で「ハルヒちゃんの第7・8話&ちゅるやさん4話」が公開
されていましたが、ちゅるやさんの配信ペースがかなり遅いだけに、DVD
は二つ併せて全3巻らしいのに収録時間の差がかなり顕著になりそうかも?
って思っちゃいました。
桜@青空の下で
powered by せいじん
Canvas3の差し替え体験版プレイしてみましたが、シナリオについては
スキップ利用して1週した感じ以前のと変わってないですが、オプション
機能が追加されてようやくBGMの音量など調整出来てホッとしましたが、
更に追加された「起動した時に流れるキャラの画像+背景+ボイス」は
オプションでシステムボイス設定したキャラクターで固定されるみたい
ですけど、時間帯によって流れるボイスやキャラクターの服が変わったり
時間帯によっては一切無しの時があって驚きました。
朝・昼・夜と3パターンしかないっぽくて、先輩とナナ先生しかまだ聴いて
ないですけど先輩の夜ボイスはぐはって思っちゃいました(汗)
桜@青空の下で@城樹さんのコミュが1日で100人超えるとは思いませんでした
縦24の差は、一部のユーザーには越えられない壁なのですよ。
ちなみに、
>薄色にして(ぴー)と書いてある部分けど⇒あるけど?
>本来の登校時には⇒投稿?
By むれうま@自分の今月は『FH』『星メモ』『ツ×デ』かな。
@黒我夢
By むれうま@賭け事やっているので気持ちがハイになってるのかも。
マジスキは、もっと落ちてこねーよぅ。
つか956MBってなんだろう?
テック、プッシュ辺りに付いてきそうだから
落とさなくていいかな?
定額給付金、私の所は5月に給付予定らしい。
エロゲ新作に、しっかりと使わせてもらいます。
景気に貢献ですね。
「クイズ100人ぐらいに聞きました」ですね、わかります。(少数意見)
国際天文学連合が『地球外知的生命発見時の対応』と同じく何らかのガイドラインを作成していた
気がするのですが、どうだっただろう?
とりあえずそういう小天体が見つかったとして、何らかの対策がとれる時間的余裕があるかどうか…
今回も2月28日発見、翌3月1日軌道確定、3月2日最接近、と発見から2日しかありません。
さらに言えば衝突コースだと判明しても、1.大気圏に跳ね返されない突入角度 2.大気圏
で燃え尽きたり分裂しないだけの質量と強度。この2つが備わっていないと隕石として地球上に落下
してこないので、本当に落下してきて被害を及ぼすかはギリギリまで観測しないとわかりません。
落下地点もまず予測不可能です。せいぜい北・南半球の昼・夜側という精度でしょう。
ついでに地表の7割は海なので、落下しても当座の被害は極小ということも十分ありえます。
…う〜む、発表しても『それぞれの神に祈って下さい』としか言えない気がしてきた。
もちろん、これら諸要素を無視できる巨大な天体が地球に落下してくる可能性もある訳ですが
(それこそ天文学的確率)、流石にそれくらいデカイと時間的余裕をもって発表出来るし、人類も
いろいろと『迎撃』という名の悪足掻きをやれそうです。
※誤字脱字→ ×新型彗星 ○新彗星
By むれうま
Powered by せいじん
Powered by せいじん
今日のほめらじ聴きながら、ミクシィのコミュ検索したら
あれ?人数増えてるなど色々気づく事があったので、今日
ブログに書いてみようと思います。
桜@青空の下で
@黒我夢
By むれうま
By むれうま
高くないっすかコレwボールペンよりマウス持ってる時間のが長いサイン@SoKです。
7800円って自分で好きなデザイン発注かけたほうが安い気がしますヨ?
いまさらほめらじ1回放送から聞いてたりするんですが2.3.4回目がちゃんと30分番組になってて驚きましたw
byギル・エール@やっとセーラ終了
大阪もキャンペーン展開中のようです。店の人逃げてー!風音さまに消されるー(ぉ)
from4/5新品価格だったバニッシュ
「時よ止まれお前は美しい」はDies iraeプレイした
人は反応しちゃいますね><
タペストリーが発売された事でGユウスケさんのスケジュールも
若干あいたと思うだけにそろそろDies iraeの情報が出てほしい所です。
桜@青空の下で
そういえば最後に買った新作『(ぴーぴー)』って
かなり昔のような気が・・・。
(カーフ@まあ、そんなに大きくないけど・・)
うんにゃ、地球に7万キロ少々まで接近することも含めて公表されてます。
ここまで接近する小惑星にしては珍しく、最接近前に発見されたことがニュースになった
要因でしょうか?
(最接近後に発見され、軌道計算の結果地球に接近していたと判明する事例は、毎年数例
報告されていたり。確か去年も5万キロちょっとまで接近していたのがあったかと)
スバル(天文)スキーとしては、AFPに対して通過するまで気付かなかったんかい!と
ツッコミを入れたいような取り上げてくれてありがとうと感謝したいような。
天文学は、昔ほどではありませんがアマチュアが活躍している(活躍できる)ジャンルです。
特に今は高性能な光学機器や地球各地の準リアルタイム観測データ共有など、一昔前では夢の
ような機材が容易に手に入ります。(高いけどナ〜)
今回の小惑星を発見した方もアマチュアです。リンク先の『日本スペースガードセンター』も
民間のNPO法人です。
天文学がアマチュアのものであり続ける限り、『無事通過するまで伏せておく』ことは
不可能だと思います。
(スバル(天文)スキー兼スバル(クルマ)スキーな建物管理業)
某配布ペーパーなんですが、手渡された時点ですでに雨にさらされ風にあおられてヨレヨレのシワシワ…orz
天候等で配布場所を変えてほしいですねぇ。
ところで 桜吹雪 のリーフレットは入手できましたか?
今、外にいるのですが、
めっちゃ雪ですーーーーーーーーーー!!!!!
積もりはしてないですけど、さむいッ。
関東平野でこんな雪もかなり久しぶりですね。
10年ぐらい前は結構あったような気もするんですけどね…
これが温暖化ですか…!?
tx2005使いですー
私は別に連絡していないですよ?
こんなもんかなぁ。と妥協して使ってましたw
まぁ、試してみますけれども、
一度自己責任にて開けている(分解)だけに、
基盤交換してくれるかな…ドキドキw
だめだったらまぁ、当然諦めますがw
だって、自分が悪いんだもの。
これで政権交代は遠のくのでしょうか?
めっちゃ悔しい…東京が団長(tororo)かと思いきや違うし、泣きてぇ(ウワーン by brew
フルにすると上下に帯が出るのが気になるなぁ。
黒帯なら慣れたから気にならないんだけど。
フォント→文字、縁取り無効。影、弱め
句読点でのウエイト→しない
音声中に音量低下、2つともしない。でやってます。
結構いじるなぁ。
文章がちょっと独特かな?
サイン@SoKでございまーす
エクスパックに荷物入れてから宛名書くのは書きづらいことこの上ないですな!
住所訂正してたりと格好のつかない荷物ではございますがお受け取りくださいませ。
品名・サイン・Sok だけ見れば変な荷物じゃないですよね(ぇ
さて買おうか迷っています。まだ750の方があるしw
by 草薙静流
By むれうま
powered by せいじん
By むれうま
更新情報に告知がありませんが、ライアーソフト新作の水スペの
キャスト情報公開されていました。-Link-
かなり予想と違うキャスティングで驚きましたが、ボイス無しゲーかな?
って思ってただけにサンプルボイス公開が待ち遠しいです。
桜@青空の下で
黒地に白い枠は目がチカチカする〜
)
(◎_◎★)
素で間違えてるわけじゃないことを願います…w
> これってもう全国販売開始でしたっけ?
私の付近では自動販売機で売ってましたよ?
> -Link-
全然関係ないですけど、ファミ通Xbox 360読んでて吹いたw
…どうしたんだ、ユービーアイw
By むれうま
ユミナの合間にぷちぽちプレイしてみたら予想外に明るいノリで吹いた(ぉ
ヒロイン'sのキャラがなんていうか・・・・おばか?(褒め言葉
「魔法少女凌辱AVG」なんでそーゆー系統のシーンは多いですが,最後は同意の上で触手とか
他の触手シーンも割と明るめ
つかこのゲームっやってるとどっちが正義の味方なんだかわからなくなるな(謎
や,洗脳とか脅迫取引とか正義のヒロインのやる事ぢゃないだろ(笑
とりあえず,↓あゆみルート
-Link-
と↓あおいルート
-Link-
は終了
あおいルート最後のSあおいにはちょっと責められたいと思った(マテ
@黒我夢
それを不公平というなら、やっぱり
主要都市でしか販促イベントが行われないのは不公平
って事になるし
どちらも答えは簡単で
なぜなら、そこに購入予備軍が多くいるから
ではないんでしょうかねぇ…
あーいうペーパーってエロゲだと珍しいのではと思います。
マンガとか雑誌だと大手アニメショップが当たり前のようにつけますけど、
再販制度で価格統一しているなかでああいう差の付け方で我々一般書店は負けてしまいます。
・・・だからこそそれでもうちで買ってくれる皆様には本当に感謝してるんですけどね。
byギル・エール
やはり誤字脱字は祝うべきことなのかw?
powered by せいじん
> イー・モバイル等も仕える範囲外なんでしょうか?
そういえば、イーモバイルって地下駅は圏外なんですよ。
不便ですよねぇ…
最近出来たばかりの副都心線の各地下駅も圏外…
というか、渋谷とか普通に大きい駅なんだから設置しろよ!
…とか思いますが、地下駅にアンテナを設置しないポリシーなのかなぁ?
auとか普通の携帯キャリアなら都心の地下駅にはアンテナを設置するので、
バリ3なんですけどねー。
HGSTも2TBが来る!!!!
…5月と先は長いですけど…
でも、来たら間違いなくSeagateから買い換えフラグですねwwww
>> もしかしたらアキバ以外の地方でも店頭で配ってたのかしらん?
>> ワテが買った店では付いてきませんでしたけど…。 (´;ω;`)
ソフマップさんのアダルト取り扱い店舗限定ということなので、
地方にもかなり出回ってますよ。大宮では製品1本購入に付き
1枚配布という形でしたが、アキバではアミューズメント館の前で
レイヤーさんが道行く人達に無料配布してました。聴いた話では
描き下ろし特典が出た4店舗でも配布があったらしいです。
(少なくともとらのあなさんでの配布は確認してます)
By むれうま
tx2005使いですー。
まぁ、関東地方ですけど、埼玉県川越市のSofmapでは付いてましたよ?
> -Link-
もしかすると、流通 or 店舗限定(Sofmapとかメッセとか)なのかもしれませんね…
> Windows Home Server
万が一、のことを考えるとRAIDにしてHDD故障への耐久性をあげたいところ。
うーんうーん、夢が無限に広がりんぐwwww
>通販利用の人は可哀想だよ。
明け瑠璃MC発売記念ペーパーは
オーガストから送られてくる次回分の
DMに入っていることを期待しましょう?
全国展開してるようなペーパー配布
ですら付いてこない場合があるし・・・
そこら辺は割り切ってますね、どうにもなんないんで。
地方は辛いぜ
By むれうま@アナログ表示が民放並みに目立ちすぎッスw
やっと明け瑠璃MC攻略に入れそうな感じです…
by brew
耐久エロゲープレーとかでも、こういう風なことが
起こるでしょうか
-Link-
さかハリ的には、ある意味正解ですが。
リンク先はEee Topですよ。
今日はイベントのはしごで疲れました。
Keyのイベントとエグゼリカの体験会のタイミングが合わせられたのが、幸いでした。
そう言えば話は変わりますが、帰りにジョージアの「サンシャインバニラ」と言う、
カフェクレム系のコーヒーを自販機で見かけました。
例に漏れず甘かった…。
また、昨日は3月3日発売予定の「BOSS 食後の余韻」をアキバの自販機で見つけたので飲んでいました。
こちらは気にせず飲めました。
そして、帰って早々にゲームをショップより引き取ってきましたが
明け瑠璃MCプレミアム版パッケージを見て絶句してます(笑)
Like a Butlerも買ってきましたけど、嘘粗筋が初日分しか見られなかったのが残念だけど
ゲーム本体が入手出来たので良しとします。
さーて、どれから始めるか悩むなぁ。その前に浦島太郎となった1週間分の情報探しが先ですけどね。
powered by せいじん
2回ありますね。
1.「オーガストファンBOX」での美琴のイベントCG
2.「夜明け前より瑠璃色な」での翠の立ち絵
HN 高嶺
Blog -Link-
>月石
布ものは、祖父:シェーラ、滅世:ニース、げっちゅ:かなで
さて3つ買うか(嘘)
マジスキ主人公、裏の設定
幼少の頃、孤独な主人公は替え玉を使い独り異国へ渡る。
スイス傭兵部隊に興味を持つ(異例の速さで衛兵隊に所属)
世界のグローバル化を肌で感じ取りアメリカへ渡る。
アメリカ海軍に興味を持ち国籍を変え入隊。
道元禅師の正法眼蔵と出会い心を打たれる。
三度国籍を日本に変え、禅寺に篭もり悟りを開き現在に至る。
とかそんな裏設定ないかなぁ。
ロリコン検定46点ですた。
自動バックアップは凄く楽でし。寝る前に始めれば起きた頃には終っており、
鯖とクライアントPCは休止状態に移行してますので、懐と地球に優しいですよ。
NECのExpress5800/110Geか、エイサーのモデルを購入するのが一番楽で安上がりかな
-Link-
河里一伸さん×里海ひなこさんの先生もの
-Link-
鳥居神楽さん×山本和枝さんの騎士ハーレムもの
あと,美少女文庫えすかれシリーズと銘打って
-Link-
上原りょうさん×ひよひよさんの女子校in男子一人もの(笑
と
-Link-
山口 陽さん×YUKIRINさんのお嬢様孕ませもの(マテ
です
この「えすかれシリーズ」ってのはえろ重視ってことなのか?
この辺は公式待ちだな
新創刊だからなのか表紙のカバーの装飾もプリズム仕様で凝ってますね
とりあえずこの「えすかれシリース」はえっちぃです(爆
@黒我夢
別にそうは思わないけど?
通販には通販のメリットがあるのだし、
通販と店舗販売でなにか違いを設けても、それが酷いとは思えない。
深夜販売の記事早速の補足ありがとうございました(^^;
これから朝の名駅祖父に行ってまいりますbyギル・エール
高額院放送局の第2回聴きましたが、有栖川みや美さんが名前の読み方が
ちゃんと読んで貰えない某声優さん並に「ド●」だとは思わなくて驚い
ちゃいましたけど、ラジオ聴いて早くゲーム明日なって届いてほしいって
思いました><
あと後ほどブログ更新する時に昨日まで開催していました人気投票の
結果公開します〜。
相変わらず私が開催する人気投票で予想立てると全然予想外のキャラが
1位なる事多くて、いつの間にか「予想フラグクラッシャー」能力身に
付いたのかな?って今思っちゃいました(汗)
桜@青空の下で
小生も遅まきながら先週チャレンジして参りましたが当然スカ。
今日も雪の中逝って参りましたがスカ。これで2連敗ですがあと1回外して
応募できますので来週辺り逝きますw しかしそうそう当たるものではないですね。
私はカレーと言えば地元のカレーバイキングのお店なのでグラマの時だけ
ココ一に逝っている派ですw
by 草薙静流@今日から高額院へ入学して参ります
【美少女文庫】
・ハーレムオブナイト 著/鳥居神楽(新人) 絵/山本和枝 ・・・!!
・びんかんレッスン 著/河里一伸 絵/里海ひなこ ・・・!!!
【美少女文庫 えすかれ】
・学園ぜ〜んぶ独り占め! 著/上原りょう 絵/ひよひよ ・・・!!!!
・お嬢様☆お世継ぎ生産計画 著/山口陽 絵/YUKIRINN ・・・!!!
「無印」と「えすかれ」の違いは読んでみないとわかりませんが、
なんでしょうか、美少女文庫2nd.stみたいな感じでしょうか???
なんか作家・絵師ともに豪華すぎて軽く氏ねるレヴェルです。
・・・で、戦車マダー?
byギル・エール
(カーフ@ある意味勇者だよな私・・・)
By むれうま@東京の方が雪の降りが凄いです。
By むれうま
@黒我夢
By むれうま
東日本と西日本で各1箇所ずつです。
東が福島で西が福岡だったかに電波塔があって、そこから電波を飛ばしてるわけです。
小笠原や先島などの離島地域以外ならまず対応できます。
自分はRAID1+0で運用してます。本音を言えば6+1で運用したいんですが、HDDの台数が…。
PC Onlineの記者の方のRAIDにはビックリですが。
順次書き込みは800MB/秒前後、順次読み出しは1GB/秒以上
ゆのみ抱えてニヤニヤしてるギル・エールより。
ロリってより義妹が好きなだけなのに(泣
by brew
>ロリコン検定
割とマジメにやって90点だった自分はどーすればorz(爆
ちなみに自分はペタ〜程よい派(ナニガ
@黒我夢
なにもないんだよもん