•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

だし巻き

レシピID :349250
メイン画像
ダシがたっぷり入ったふっくらジューシーな だし巻き卵です。熱々を是非食べてみてください。 07.9.5 話題入りしました❤ 作ってくださったみなさんに感謝です(^人^)

材料 ( 1本分 )

4個
だし汁 大さじ6
薄口醤油 小さじ1/2
小さじ1/3
サラダ油 適量

1

ボウルに卵を割り入れ白身を切るようによくときほぐす。だし汁 薄口醤油 塩を加え混ぜる。

2

写真

卵焼き器にサラダ油を薄くひき火をつける(中火)。温まったら弱火にし卵を少量流し入れる。

3

写真

半熟くらいで手前にクルクル巻く。

4

写真

向こう側へ移動させ あいた所に薄くサラダ油を塗り直し卵を流し入れる。巻いてある卵の下を少し持ち上げ卵焼き器を斜めにし卵液が下にも流れるようにする。

5

写真

3、4を何度か繰り返し巻いていく。

6

写真

お好みで大根おろしを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

4、5の工程で油を薄くひく時はキッチンペーパーなどに油を吸わせて箸で持って塗るとキレイに薄くつきますし 余分な油がつかずおいしく焼けます。火は最初から強火で温めてしまうと熱すぎるので中火→弱火で焼いてください。醤油は薄口醤油でお願いします。コツはこの3つです。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

60件 (38人)

09/03/23

写真

だし巻き最高!うまく焼けました(^^♪

リエコたん

とってもキレイな巻きと焼き目がすごく美味しそう♪ありがとう❤

09/02/04

写真

まさに求めていた味♥これから卵焼きはコレにしまーす♪

恭香 

すっごく嬉しいお言葉!お店のような仕上がりに感激☆ありがと❤

09/01/01

写真

あげましておめでとうございます☆予告通り作らせていただきました♪

noamanma

うわぁ~☆素敵!!めちゃくちゃ嬉しい♪本当にありがとう~❤

08/12/30

写真

下手・・・おせちにもいいですね♪今度はもっと上手く焼きます!笑

noamanma

ううん!とってもキレイだし美味しそう❤3つめのレポ感激です♪

08/12/23

写真

また2本いっき♪いつも2本いっきなの★だってウマウマなんだもん♪

ふめっち

いつも2本の豪華版で嬉しい^^ウチはお正月にも食べるよ~❤

08/12/21

写真

リピよ♡またまた美味しく頂きました♡素敵なレシピに感謝(^0^)

くまごろう77

わ~い♪リピ嬉しい!!くまちゃんのレポほんと美味しそう~❤

08/09/15

写真

お弁当に入れたよ♪冷めてもウマ~イ☆

ふめっち

冷めてもダシがじゅわ~って出るよね^^お弁当入りも嬉しいな❤

08/08/14

写真

すごくふわふわに焼けました♪お味もとっても美味しかったです♡♡

くまごろう77

焼き色もキレイでフワフワ☆美味しそう♪素敵なレポありがとう❤

 1 2 3 4 5 6 7 8  

Tsukurepo

コメント 16件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:07/03/24

昔から母が作っている味です。お客さんにもとても好評で味に厳しい父も納得の一品です。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 5位