ぬ〜べ〜… | |
2009年2月20日 2時27分の記事 | |
ここの所、素敵なぬ〜べ〜ライフを送っています。 単行本も最初はそろえる気はなかったのに着実にそろってきています。 以下ちょっとカップリングがどうとの話↓
ぬ〜べ〜の中で特に好きなのが玉藻らしいことに気付きました。 う〜ん…特に優男が好きというわけではないんだけど。 なんでだろう。 ぬ〜べ〜の落書きは彼が大半をしめている…。 同人系のサイトを巡ってみた所、CPは玉ぬがメジャーなようですね。 まぁ、ぬ〜べ〜こと鵺野先生は右側な感じの人ですよね。 それは理解できるし、玉ぬのサイトを見ても特にCPが自分の考えとは合わないなーとは思わなかったのですが…。 でも、絵柄がすごく好みのぬ玉のサイトさんを見つけてしまったからでしょうか。 ぬ玉もいいなぁ…いや、むしろぬ玉じゃね?みたいな気がしてきました。 別にどっちでもいけるならそれでいいかなーとは思いますが。 大抵マイナー好みな私…。 サイトを回っていると、玉藻って受けと攻めで大分キャラの捉え方が違っておもしろいですね。 私の個人的な印象ですが… 攻めの場合=さわやかに変態・エロ狐(笑) 受けの場合=生真面目・天然・淡白 そんな感じかなーと。 正反対だけど、どっちの面もあってこそ玉藻だと思います。 で、私は淡白な美人さんの玉藻が割と好きなようです。 鵺野先生の押しの強さに戸惑いながらも、一緒に過ごす時間は悪くない…というようなほのぼの路線とかいいですねー。 貧乏な鵺野に食事たかられてたりするといい。 しまいにゃ勝手に部屋に住みこまれててもいい。 気づいたら同棲…ゴフンゴフン、もとい同居してたらいい。 …いまさらですがノンケな2人も好きです。 ライバル・好敵手・仲間な2人。 少年誌らしい「燃え」な感じのヤツ。 | |
  |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL http://kuruten.jp/blog/tb/johnny_puipui/65911 |