かちねっと(東京都葛飾区)の2008年3大ニュース / 2008年12月23日

東京都葛飾区の「かちねっと」の暇田老さんからも3大ニュースをお知らせいただきました。半年間で6件のバナー広告獲得、とは素晴らしいですね。オフ会に100人参加(!)ということからも、ユーザーの力が「かちねっと」を支えているということがよくわかります。

-----------------
かちねっと(東京都葛飾区)
暇田老さん
http://kachinet.jp/

運営サイドから見たかちねっとの3大ニュースです。

1.バナー広告主が見つかる!
会員500名に達した頃からバナー広告募集のバナー広告を掲載しました。
会員数がまだ少ないので掲載してくれるところがあるか疑問でしたが、半年間で6件の広告が集まりました。いずれも会員のなかの企業や自営の方々の広告です。
区との協働事業とはいえ、ずーっと補助金に頼るわけにもいかないので、今後の運営資金確保に一筋の光明が見えたような気がして1位に挙げました。

2.ストーカー騒ぎ?!
ある男性Aが自分の招待した女性に執拗にメッセージを送るという件がありました。女性がトモダチの別の男性B(Aの招待者でもある)に相談、BがAと掛け合ったが埒が明かず、Bが事務局に仲介を依頼してきました。その直後に女性は退会。
事務局で事情聴取や周辺情報を調査したところ、AとBとのランキング争いが背景にあり、どうやら件の女性はAだけでなくBも含めた争いごとに嫌気がさして退会した模様でした。
運営事務局としてもランキング争いを巡るグループ間抗争などの赤裸々な?実態がわかったりして貴重な体験でした。

3.全体オフ会開催!
かちねっと広場2008として、PRを兼ねた全体オフ会を行いました。
気楽に集まって楽しめる場ということで、地元の落語家の講演、会員による音楽演奏、コミュニティのブース展示、飲食コーナーなどを企画したところ、100名ほどの会員が集まり、終了後の有料懇親会にも40名近くが参加しました。
こうした集いの中から新しい交流が生まれ、地域を元気にする新たな市民活動が生まれることを事務局として期待しているところです。

-----------------

日経地域情報化大賞で地域SNSが3部門受賞! / 2008年10月06日

情報通信技術を利用して地域活性化に先進的に取り組んでいる事例を表彰する「日経地域情報化大賞」(日本経済新聞社・地域活性化センター・インターネット協会主催)で、大賞を「OpenSNP地域情報プラットホーム連携プロジェクト」が受賞したのをはじめ、地域SNSに関する3つのプロジェクトが受賞しました。おめでとうございます!

◆大賞 「OpenSNP地域情報プラットホーム連携プロジェクト

OpenSNP 地域活動や団体の利用にも適したSNS
――おもな導入事例――
『ひょこむ』 兵庫県域地域SNS(兵庫県姫路市) 
『いたまちSNS』 市立伊丹高校情報科SNS(兵庫県伊丹市) 
『おらほねっと』 長野県域地域SNS(長野県上田市) 
『かちねっと』 かつしか地域づくりネットワーク(東京都葛飾区) 
『熊谷 あついぞホッっとcom』 (埼玉県熊谷市) 
『さよっち』 佐用町地域SNS(兵庫県佐用町) 
『ハマっち!』 横浜地域SNS(神奈川県横浜市)
『まつえSNS』 松江版地域SNS(島根県松江市) 
『モリオネット』 もりおか地域SNS(岩手県盛岡市) 
『房州わんだぁらんど』 房州わんだぁらんど(千葉県館山市) 


◆地域活性化センター賞 地域ポータルサイト「マイタウンクラブ」

『マイタウンクラブ』(神奈川県厚木市)


◆インターネット協会賞 大学生がパソコンを教えることを通して、若者と地域住民との世代間交流のきっかけ作り~パソコンプレックス解消大作戦~

『あみっぴぃ』(千葉県千葉市西千葉地区)


また、日経BP社のWEBサイト「ITpro」にニュースが掲載されています

▽連携できる地域SNSのASP「OpenSNP」に日経地域情報化大賞
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080929/315596/

かちねっと(東京都葛飾区)が9月7日にイベントを開催 / 2008年08月18日

東京都葛飾区の地域SNS「かちねっと」が、9月7日にSNS内コミュニティの活動内容等を展示・発表するイベント「かちねっと広場2008」を開催します。

※昨年参加しましたが、「文化祭」のような雰囲気でとても楽しいイベントでした。今年もきっと楽しいイベントになるのではないかと思います。(庄司昌彦)

-------------
■■かちねっと広場2008■■
~葛飾をキーワードにしたインターネットの交流サイト「かちねっと」の仲間たちや地域づくりに関心のある方たちの交流の場です。どなたでも自由に参加できます。(入場無料)

◆日時 9月7日(日)11時~午後17時
◆会場 葛飾区市民活動支援センター(立石3-12-1 Tel:3694-7710)
◆催物

■コミュニティ展示 11:00-17:00
 ・かつしか着物倶楽部
 ・葛飾区市民活動支援センター
 ・葛飾写真「みんなのアルバム」
 ・葛飾美食倶楽部
 ・かつしかのホタルを育てよう
 ・迎撃!東京大震災
 ・子育て掲示板
 ・多言語であそぼ
 ・二地域交流居住
 ・みんなでお料理しましょう!
 ・ユニコムかつしか

  ****************************************
   カフェ・ドリンクコーナーあります
   フランクフルト・枝豆・カレー販売もあります

■ミニミニコンサート 11:40-12:55
 11:40 Varyu Band
 12:00 フルートアンサンブル「エチュード」
 12:20 女性ボーカル 大野敦子
 12:40 KEN&Madoka

■基調講演 13:00-14:00
 「パソコンとの出会い・人との出会い」
 講師・橘家竹蔵師匠

■トークセッション 14:00-15:00
 テーマ:ネット上の交流から地域の交流へ
  ・かんこさん
  ・ヒロさん
  ・ろれちゃん
  ・暇田老さん
  ・たきざわ一郎さん(司会)

■懇親会 15:00-17:00
 事前予約要 参加費2,000円


◆問合せ
 かつしか地域づくりネット事務局NPO法人ユニコムかつしか(6905)8080
 地域振興課市民活動推進担当係 (5654)8235
---------------------

http://kachinet.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=12702&bbs_id=61

「第2回地域SNS全国フォーラムin横浜」いよいよ開催 / 2008年02月27日

====================================
    2月28日(木)29日(金) 「第2回地域SNS全国フォーラムin横浜」
        テーマは「持続可能なコミュニティ基盤へ」
      ~みんなの絆を育む「地域SNS」による地域活性化~
===============================転送歓迎=

 ヒトとヒト、ヒトと組織、組織と組織をつなぐ情報の基盤として優れた地域SNS
への関心が高まっています。日進月歩のWEB2.0系の情報コミュニケーション技術
をフル活用した情報基盤「地域SNS」を使い続けていくための環境・条件や、最先
端の技術が生み出す地域SNSの未来像について、地域情報化・地域活性化の担い手
や、自治体関係者、研究者などが横浜に集まり、ディスカッションします。

【開催概要】
名 称:第2回地域SNS全国フォーラムin横浜
日 時:2008年2月28日(木)・29日(金) 10時~18時 
     *両日とも終了後交流会あり
場 所:28日 パシフィコ横浜5F 小ホール(横浜市西区)
    29日 横浜市開港記念会館、なか区民活動センター(横浜市中区)
主 催:第2回地域SNS全国フォーラムin横浜実行委員会
    (実行委員長:庄司昌彦/国際大学GLOCOM研究員)
共 催:横浜市
    イベント創造プラットホーム運営委員会(委員長:山崎洋子/作家)
参加費:各日1,000円 

<参加登録・詳細情報は公式サイト http://plat.yokohama150.jp/forum/ で>

◆2月28日 開催セッション
▽10:30-12:30 MS-1 メインセッション1
『API公開時代の地域SNS ~Google・OpenSocialのインパクト』
コーディネーター:国際大学GLOCOM 研究員 庄司 昌彦氏
パネリスト:
 (株)Beat Communication 代表取締役 村井 亮氏
 アルカーナ(株) 代表取締役 原田 和英氏
 (有)カンダニュースネットワーク 代表取締役 神田 敏晶氏
 作家、フリーライター 高橋 暁子氏

▽12:45-13:30 S-1-1 セッション1-1
『まちづくりの情報拠点 ~高校生のSNS活用による商店街活性化』
コーディネーター:インフォミーム(株) 代表取締役 和崎 宏氏
パネリスト:
 兵庫県伊丹市立伊丹高校の生徒さん<ウェブ中継>
  伊丹市立伊丹高等学校教諭 畑井 克彦氏(伊丹側)
  伊丹市立伊丹高等学校講師 山下 雅啓氏(横浜側)
 横浜市内の高校生のみなさん
 (株)エイガアル 代表取締役 伊藤 淳子氏
 関西学院大学非常勤講師 佐藤 等史氏(メカニックサポート担当)

▽13:45-15:30 S-1-2 セッション1-2
『地域SNS+αのかたち』
~まちを元気にする地域情報化プラットホームを展望する~
コーディネーター:慶應義塾大 総合政策学部教授 國領 二郎氏
パネリスト:
 日経メディアラボ 所長  坪田 知己氏
 地域SNS「ふらっと」(河北新報社開設)運営担当  佐藤 和文氏
 NPO法人 南房総IT推進協議会 副理事長  鈴木 聡明氏
 地域SNS「ハマッち!」運営委員・ヨコハマ経済新聞 編集長  杉浦 裕樹氏

▽15:45-17:00 S-1-3 セッション1-3
『3大SNS基盤提供者が語る地域SNS』
コーディネーター:国際大学GLOCOM 研究員 庄司 昌彦氏
パネリスト:
 OpenPNE (株)手嶋屋 代表取締役 手嶋 守氏
 OpenSNP インフォミーム(株) 代表取締役 和崎 宏氏
 open-gorotto 八代市 企画振興部 情報推進課情報推進係 主任 小林 隆生氏

     ★      ★

◆2月29日 開催セッション
▽10:35-12:30 MS-2 メインセッション2
『地域情報化の過去・現在・未来』 ~ニッポン活性化戦略のゴールを探る~
基調講演・コーディネーター:日経メディアラボ 所長 坪田 知己氏
パネリスト:
 インフォミーム(株) 代表取締役 和崎 宏氏
 西千葉コミュニティサイトあみっぴぃ運営・TRYWARP代表 虎岩 雅明氏

▽13:30-15:00 S-2-1 セッション2-1
『ハマる!地域SNS』 ~担い手9人による活動事例紹介~
コーディネーター:国際大学GLOCOM研究員 庄司 昌彦氏
パネリスト:
・会津っぽ(福島県会津地域)
  會津ビジュアルコミュニケーションズ(株) 代表取締役 櫻田 勝典氏
・N(長野県)
  (有)ネーブルファクトリーワークス 代表取締役 宮内 俊宏氏
・お茶っ人(京都府山城地域)
  宇治大好きネット 企画広報部長 小林 美佐子氏
・かちねっと(東京都葛飾区) NPO法人 ユニコムかつしか
  NPO法人 ユニコムかつしか 角川 暁子氏
・ひびの(佐賀県)
  佐賀新聞社 デジタル戦略チーム サブリーダー 牛島 清豪氏
・VARRY(福岡県)
  株式会社カプセルコーポレーション 代表取締役 案浦 スミタカ氏
・松江SNS(島根県松江市)
  松江市 地域SNS担当 渡邊 亮子氏
・みえぢん+SNS(三重県)
  社団法人三重県情報通信基盤整備協会 事務局 太田 正人氏
・eじゃん掛川(静岡県掛川市)
  静岡県掛川市役所 企画総務部IT政策課 課長補佐 早瀬 公夫氏

▽13:30-15:00 S-2-2 セッション2-2
『mixiがあるのになぜローカル?』 ~若者が動かす地域SNS~
コーディネーター:横浜国立大学経営学部4年、
 NPO法人 横浜コミュ二ティデザイン・ラボ インターン 梅木 隆伸氏
パネリスト:
 国際大学GLOCOM研究員 鈴木 謙介氏
 滋賀県大津市政策調整部情報システム課 仁志出 彰子氏
 西千葉コミュニティサイトあみっぴぃ運営・TRYWARP代表 虎岩 雅明氏
 東京商工会議所 渋谷支部 関田 一行氏
 (株)デザイニウム 代表取締役 前田 諭志氏

▽13:30-15:00 S-2-3 セッション2-3
『融合するコミュニティの基盤』 ~地域SNSと地域通貨の未来~
コーディネーター:兵庫県立大学環境人間学部 教授 岡田 真美子氏
パネリスト:
 地域通貨全リスト作者 徳留 佳之氏
 ピーナツクラブ(西千葉「ピーナッツ」)世話役 海保 眞氏
 地域SNS「ひょこむ」副塾長・「ひょこむモール」支配人 平山 裕康氏

▽15:30-17:00 S-2-4 セッション2-4
『地域SNSにおける地図活用』
 ~コミュニケーション・ツールとして注目される「地域SNS+地図=?」を探ります~
コーディネーター:横浜市まちづくり調整局都市計画課GIS推進担当係長 入江 佳久氏
パネリスト:
 八代市 企画振興部 情報推進課情報推進係 主任 小林 隆生氏
 NPO法人BigMap 理事長 野崎 隆志氏
 (独)防災科学技術研究所 防災システム研究センター
 災害リスクガバナンスプロジェクトリスク情報研究チームリーダー 臼田裕一郎氏
 (株)カナエジオマチックス 事業創発プロジェクト室 マネージャー 小林 裕治氏

▽15:30-17:00 S-2-5 セッション2-5
『地域SNS発情報のビジネス活用を考える』
~日産・カーウィングス/アクトビラとの連携事例~
コーディネーター:国際大学GLOCOM研究員 庄司 昌彦氏
パネリスト:
 インフォミーム(株) 代表取締役 和崎 宏氏
 日産自動車(株) プログラム・ダイレクターオフィス カーウイングス担当主任
 小泉 雄一氏
 NPO法人南房総IT推進協議会 副理事長 鈴木 聡明氏

▽13:30-17:00 S-2-6 セッション2-6(関係者限定)
『OpenSNP Developer's Party』
~地域SNSの基盤「OpenSNP」の開発者のためのグローズドセッション~
コーディネーター:インフォ・ラウンジLLC 代表社員・社長 肥田野 正輝氏
パネリスト:インフォミーム(株) OpenSNP開発担当 的野 智広氏 ほか

▽13:30-15:00 S-2-7 セッション2-7(無料)
『自治体における協働のツールとしての地域SNSの課題と可能性』
~横浜市こども青少年局の活用事例から考える~
パネリスト:
 横浜市こども青少年局「ヨコハマはぴねすぽっと」プロジェクトメンバー
 ハマっち!ユーザー(市内若者自立支援・子育て支援関連の市民活動団体など)
 
▽16:00-18:00 S-2-8 セッション2-8(無料)
『市民活動とICTの利活用』 ~地域SNSの可能性~
コーディネーター:イベント創造プラットホーム運営委員会事務局 森 由香氏
パネリスト:
 横浜市市民活動支援センター 高城 芳之氏
 mixi I love yokohama代表 佐藤 勇氏
 (財)横浜開港150周年協会 市民参加ディレクター 吉澤 卓氏

▽10:00-16:00 ハマっち!活用講座(無料) ※参加申込不要
10:00~「イロハのイ 初級講座」 1回目  11:00~「団体活用講座」 1回目
12:00~「イロハのイ 初級講座」 2回目  15:00~「団体活用講座」 2回目

※ 28日・29日 会場でポスターセッションをおこないます。
★地域SNS活動紹介 ★日産自動車カーウイングス ★横浜開港150周年記念事業紹介

※ 29日19時よりtvkカフェ(関内)で大交流会をおこないます。
  交流会のみのご参加も大歓迎です。ふるってご参加下さい。

※ 当日配布資料・告知ちらし・プレスリリースのデータがダウンロードできます
    http://sns.yokohama150.jp/community.php?bbs_id=83

<参加登録・詳細情報は公式サイト http://plat.yokohama150.jp/forum/ で>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第2回地域SNS全国フォーラムin横浜 実行委員会
〒231-0002 横浜市中区海岸通4-24 万国橋SOKO201 
 イベント創造プラットホーム運営委員会事務局内
     Tel/Fax: 045-662-8231 Mail: snsforum@yokohama150.jp
       公式サイト http://plat.yokohama150.jp/forum/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

かちねっと(東京都葛飾区)イベントでおせんべい人気投票 / 2007年10月02日

「かちねっと(東京都葛飾区)」では、9月30日(日)にオフ会「かちねっと広場in市民活動支援センター」を開催しました。地域SNS内のコミュニティが作品展示やお菓子や料理の提供などを行い、文化祭のような雰囲気でにぎわいました。

また、昔から盛んであった米菓産業にちなみ、地元のおせんべい12種類を食べ比べる人気投票も行われ、上位の結果は次のようになりました。今後は、「おせんべいマップ」の作成も検討するそうです。

----------
1.旭屋しょうゆ 8.4
2.杉戸かきもち 8.2
3.旭屋ごま   8.2
4.鍛冶屋ごま  7.9
5.旭屋ザラメ  7.7
----------

かちねっと(東京都葛飾区)がイベントを開催 / 2007年09月19日

葛飾区がNPO法人ユニコム葛飾と協働事業で運営している地域SNS「かちねっと(葛飾地域づくりネット)」のイベント「かちねっと広場」が、9月30日(日)に開催されます。当日は、SNS内コミュニティの参加者が自慢の作品や資料を展示・販売したり、「かちねっとの課題や今後の可能性などを考えるシンポジウム」を行います。

日時:2007年9月30日(日) 10:30~16:00
会場:葛飾区市民活動支援センター 東京都葛飾区立石3-12-1

----------
プログラム:

10:30  展示ブースオープン

13:30  シンポジウム「地域SNSによるまちづくり」 
      基調講演「地域SNS最前線~コミュニティを元気にする地域の情報化」
      和崎 宏 氏 インフォミーム㈱代表取締役・関西学院大学非常勤講師

14:15  パネルディスカッション「かちねっとで地域を元気に!」
      コーディネーター 庄司昌彦 国際大学研究員・地域SNS研究会主宰
      パネリスト かちねっと利用者及び運営関係者

16:00   閉会
----------

葛飾地域づくりねっと(かちねっと)が、メンバー200名達成 / 2007年06月12日

東京都葛飾区の地域SNS、「葛飾地域づくりねっと(かちねっと)」が、6月12日にメンバー200名を達成しました。200番目の参加者となったNIKさんには、地元で「東京和晒」を経営するたきざわ一郎さんより、特製の梅柄手ぬぐいがプレゼントされるそうです。

かちねっと http://kachinet.jp/

葛飾区の地域SNSがオープニングイベント / 2007年05月27日

東京都葛飾区がNPO法人ユニコムかつしかとの協働事業として地域SNS「かつしか地域づくりネット(かちねっと)」をオープンします。6月1日には、葛飾区市民活動市民センターにてオープニングイベントを開催する予定です。

* 日時:2007年6月1日(金曜日)10時30分~11時30分(受付10時開始)
* 場所:葛飾区市民活動支援センター
* 定員:50名(先着順、当日直接会場にお越し下さい)
* 内容:「かつしかく地域づくりネット」の紹介および体験デモほか
* 費用:無料

地方自治体が運営する地域SNSはほとんどが(財)地方自治情報センターの実証実験事業に参加しているものですが、葛飾区はこの事業とは別に独自に地域SNSを開設しました。SNSプログラムにはひょこむ(兵庫県)、房州わんだぁらんど(南房総)、おらほねっと(長野県)、ハマっち!(横浜市)などで採用されているOpenSNPを採用しています。