来月はMicrosoftのいくつかの旧WindowsやOffice製品のサポートが期限を迎える月である。なかには無償サポートもあれば、有償サポートもある。
Microsoftは米国時間2009年4月14日に「Windows XP Home」と「Professional」のほか、「Office 2003」スイートについても主流の(無償)サポートを終了させる。同社はまた「Windows Server 2003 Service Pack 1(SP1)」を「引退させる」予定である。この4年前のリリースへのサポートをもはや提供しないという意味である。
Microsoftは2014年4月8日まで、有償の延長サポートを(Software Assuranceライセンス契約も有している)XP Professionalユーザーに提供する。同社はまた2012年8月4日まで、Office 2003に対する有償の延長サポートを提供する予定だ。
(Microsoftは引き続きセキュリティに特化した無償のフィックスを同社製品の顧客に提供する。たとえ彼らが延長サポート期限に達するまで「Extended Hotfix」サポートを支払わなくても。)
念のため読者がこれ以外のWindowsやOffice製品のサポート期限はどうなっているかと思っているなら、以下が主だった製品のサポート期限である。
(注意:謎めかした言い回しの期限については最善を尽くしてその算定を試みた。もし誤りがあれば、教えてください。):
- Windows 2000:無償サポートは2005年6月30日に終了。有償サポートは2010年7月13日に終了予定。Service Pack 3は2005年6月30日に廃止された。SPのリリースはもう予定されていない。
- Windows XP SP2:サービスパックは2010年7月13日に廃止予定。
- Windows XP SP3:サービスパックは(もし出るとすれば)SP4リリースの2年後または2014年4月のいずれか早いほうに廃止される予定。
- Windows Vista Business:無償サポートは2012年4月10日に終了。有償サポートは2017年4月11日に終了。
- Windows Vista SP1:サービスパックは(2009年4月に予期されている)SP2リリースの2年後に廃止の予定。したがって2011年4月となりそうだ(?)。
- Office 2003 SP3:サービスパックは(もしそれが出るなら。しかし疑わしい)SP4リリースの1年後または2014年8月のいずれか早いほうに廃止の予定。
- Office 2007:無償サポートは2012年4月12日に終了。有償サポートは2017年4月11日に終了。
- Office 2007 SP1:サービスパックはSP2が登場してから1年後に廃止の予定。したがって2010年4月となりそうだ(?)。
- Windows Server 2008:無償サポートは2013年9月7日に終了。有償サポートは2018年10月7日に終了。
4月は最終的なVista SP2とOffice 2007 SP2アップデートの予定日とも噂されている。このサポート時計はこれらがRTMされ次第、時を刻み始める。
Office 2007 SP2で予定されている新機能のなかには、以前に発表されたファイルフォーマットの変更が含まれる――とくにOpen Document Format(ODF)に対するサポート、Microsoft独自のXML Paper Specification(XPS)、そしてPDFに対するサポートである。SP2ではまた、Outlookのカレンダーの信頼性の向上とOutlookの全体的なパフォーマンスの改善;Excelのチャートメカニズムの改善;VisioでUMLモデルをXMI標準に準拠したXMLファイルにエクスポートする機能;そしてOfficeクライアントのサービスパックのためのアンインストールのツールが追加されると予想される。
Vista SP2では、Blu-RayメディアをネイティブコードでWindows Vistaに記録する新機能;よりシンプルなWiFi設定のためのWindows Connect Nowの追加;WRPアップグレードによるDRM問題に対するフィックス;Vista Feature Pack for Wireless;サイドバーガジェットに必要とされるリソースを削減する機能などが含まれると予想される。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
「セキュリティ」 の新着情報
-
4月にサポート終了へ:Windows XP、Office 2003、その他
4月には「Windows XP Home」と「Professional」、そして「Office 2003」の無償サポートが終了する。「Windows Server 2003 Se... - Nils2Own: 「セキュリティホールが修正されてほしい」
- ガートナー:企業はWindows 7 SP1を待つ必要はない
- インテル製プロセッサにキャッシュポイズニング悪用の危険性--研究者が指摘
- BBCの主張:ボットネットの購入実験には公益性があった
- セキュリティ 一覧へ »
「オール・アバウト・マイクロソフト」 のバックナンバー
-
ガートナー:企業はWindows 7 SP1を待つ必要はない
Gartnerのアナリストは企業ユーザーに対し、Windows 7を導入する際にSP1を待つ必要はないと助言している。オペレーティングシステムの安定性やセキュリティの準備状況という意味では必要ではないという。 -
Windows Home Server 「Power Pack 2」、まもなくリリースへ
-
TomTomが報復:マイクロソフトを特許侵害で提訴
-
MSのSuperPreviewはウェブサイト開発者に便利なツールとなるか
-
マイクロソフトの「もうひとつの」MojaveがRTMへ
- オール・アバウト・マイクロソフト 一覧へ »
ZDNet Japan Essential Topic
-
Windows 7の情報満載
MicrosoftのすべてがわかるZDNet Japanの総力特集 -
ストレージ、イチから勉強しませんか?
ネットワークに仮想化、ストレージの流行も教えます
企画特集
-
ログ管理の核心は、保管ではなく活用!?
揺るがないコンセプトで時代に対応する「Logstorage」 -
持続可能な社会へ−NTTドコモ【後編】
グローバルに広げる環境活動 -
さらなる生産性向上を狙う
既存資源を活用できるMastersONE -
マネジメントの「コラム」と「コネタ」
今日のキーパーソンは誰? -
◆エン・ジャパン厳選求人☆毎週更新◆
不況下でも急成長の秘訣とは?注目企業の取組みも公開! -
いま話題のSaaS導入を成功させる鍵とは?
コストを削減!「持たざる経営」を、NECがサポート。 -
グリーンデータセンターの新潮流
GreenITの国内外の今の動向がわかる! -
コスト削減のヒントはここにある
次世代データセンターの内部に迫る! -
導入事例から知る、自社にあったパッケージ
ERP導入をホワイトペーパーとWebcastで簡単解説 -
熱気を閉じ込めろ!
グリーン化とTCO削減を実現する「HACS」の底力 -
グリーンITの可視化
ECO CENTERと局所冷却でデータセンターを強化 -
SIer向けの情報サイト【SIer Club】
SIer、パートナーの方に向けた最新情報はココ -
REAL IT COOL PROJECT
地球環境にやさしいITプラットフォームを目指して -
業界初の「統合型」
次世代クライアント環境を実現する日立の提案力 -
御社のログ活用しませんか!?
強い企業を作ろう!統合ログ管理の情報はこちら -
【Maia】ユニシスが取捨選択しました
検証済みOSSフレームワークで開発現場を活性化! -
【LWF】金融機関での運用実績アリ
1000人月以上の大規模案件はお任せください! -
究極のオールインワンセキュリティ製品
中小企業のセキュリティ対策 導入事例 ⇒⇒
ZDNet Japan イベントレポート
-
9. 出荷準備はOK?
この3分間のビデオは、あなたがソフトウェアを出荷する前に、データレー... -
10. Parallel Debugging Extensions
この3分間のビデオは、並列アプリケーション内のそうでなければ発見しが...
新着企業動向
-
「モバイル電子マネー市場の現状とNFCが招く市場変革〜NFCが日本モバイル電子マネー市場に与...
ROA Group -
指静脈認証システム 静紋セミナー
日立ソフトウェアエンジニアリング -
【EMC Mail News】最新事例:データ重複除外技術を駆使した安価で信頼性の高いバックアップ・...
EMCジャパン - 企業動向一覧へ»