社会
春なのに…、閉鎖のスキー場が銀世界 豊岡
未明からの降雪で、スキー場に戻った雪景色=26日午前、豊岡市日高町太田 |
強い寒気の影響で、但馬地方は二十六日未明から雪が降り続き、豊岡市日高町の神鍋高原は一面の銀世界となった。同高原にある各スキー場は雪不足のためにすでに営業を終えているが、誰もいないゲレンデには約十センチの雪が降り積もった。
神戸海洋気象台によると、同市内の三月下旬の積雪は二年ぶり。気温も氷点下〇・七度まで下がり、真冬並みの寒さとなった。
同高原のスキー場関係者の男性は「春でも雪は降るには降るが、こんな量は珍しい。スキー場が開いている時なら良かったのに」と本格的な雪に驚いていた。
豊岡の市街地でも二センチの積雪。朝早くから車に積もった雪を取り除いたり、屋根から解け落ちる雪を避けて通勤したりする人の姿が目立った。(宮下裕史)
(3/26 12:24)
・【おでかけQ&Aサイト】
「おしえて 神戸」はこちら/
「おしえてジャズ」はこちら
・【生活情報Q&Aサイト】
「コミミ」はこちら
社会
- 京阪神の在来線ホーム、7月から禁煙 JR西(3/26 22:21)
- 宝塚市長選 元市環境部長の中原氏、立候補へ(3/26 21:09)
- 勝海舟も教えた? 姫路藩の学問所「申義堂」復活へ(3/26 14:24)
- 春なのに…、閉鎖のスキー場が銀世界 豊岡(3/26 12:24)
- 年金記録、訂正4割 07年度県内、不服審査で(3/26 09:44)
- 不当要求に対策伝授 神戸市がマニュアル作成(3/26 09:56)
- 二審でも返還、互助会に命令 県職員の厚生事業(3/26 09:37)
- 降格人事で賠償命令 JA共済連に 神戸地裁(3/26 09:36)
- 桜前線急上昇 早い開花、催し関係者やきもき(3/26 09:38)
- くも膜下出血から13年 感謝の言葉、絵手紙作品に(3/25 15:32)