医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医師の転職ならCBネット |  医療介護CBニュース

介護一般


介護報酬10%アップ法案を参院に提出−野党4党

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 民主、共産、社民、国民新の野党4党は3月26日、「介護労働者の人材確保に関する特別措置法案」を参院に提出した。法案は、介護人材の確保のための加算創設を盛り込んでおり、約4100億円の財源が必要としている。4党ではこれにより、来年度の介護報酬3%増と合わせ、合計で10%のアップになるとしている。

【関連記事】
介護報酬3.0%上げ―政府・与党が生活対策
介護職賃上げ、民主党が衆院に法案提出
介護保険法改正案が実質審議入り
民主が介護業界からヒアリング
介護人材確保法案が審議入り

 野党4党は、介護分野における人材難の原因が、過去2回の介護報酬引き下げによってもたらされた介護職員の待遇の低さにあるとし、4月からの3%の介護報酬アップでは不十分で、人手不足を解消できるような賃金引き上げは困難としている。
 法案では、介護を担う人材を確保するための加算を義務付けているほか、事業主には介護職員の賃金引き上げの努力義務と、待遇改善状況の毎年の報告義務を課している。

 法案では、この加算に必要な財源を約4100億円としており、4党は増額分がすべて人件費に回った場合、介護労働者約80万人(常勤換算)に対して、1人当たり月額4万円程度の賃金引き上げが可能になるとし、新たに3年間で非常勤職員を含む40万人の雇用創出が見込まれるとしている。
 4100億円の財源については、暫定的にすべて一般財源を充て、介護保険料の引き上げは行わないとしている。


更新:2009/03/26 21:11   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第54回】和田耕治さん(北里大医学部・衛生学) 医師や看護師への暴言・暴力、女性看護師へのセクハラやストーカー、コンビニ受診、治療費踏み倒し―。 数年前から、医療現場ではいわゆる「モンスター・ペイシェント(患者)」問題が深刻化し、医療従事者たちを疲弊させている。その中でも、特に目立つのが一部の患者 ...

記事全文を読む

 日原診療所(島根県津和野町)の須山信夫院長は、大学病院から中小病院、診療所と、これまで3つのステージで医療に携わってきた。高齢者が多かったり、大学病院時代に診療した経験のない小児科の患者がやってきたりと、地域医療に携わり始めた当初は大学病院との違いに戸惑ったというが、今では地域ならではの面白さも感 ...

記事全文を読む

WEEKLY

DAILY

新機能のお知らせ

看護師の離職阻止に一役―24時間対応の院内保育所

現在、「潜在看護師」は全国で55万人に上ると言われており、離職防止の観点から、24時間対応の院内保育所のニーズが年々高まっています。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ