ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

規範抵触、事前に認識=株売却で平田財務副大臣

3月26日22時44分配信 時事通信


 平田耕一財務副大臣は26日夜の引責辞任会見で、問題となったチヨダウーテ株売却について、昨年11月から12月の時点で内閣総務官室から株売買の自粛を定めた「大臣規範」に抵触する可能性を指摘されていたことを明らかにした。問題性を認識しながら株を売却したことで、麻生太郎首相の任命責任が厳しく問われそうだ。
 平田氏は、自らが所有する石油製品販売会社「ゼロシステム」(三重県四日市市)に同株を時価の倍近い値段で売却したことについて「わたしが得をすれば、(ゼロ社は)損をする。どのみち損も得もない(から問題ない)」と判断したと説明。さらに、「わたしが利益を得ることは確定していない。(不適切かは)微妙だ」と述べた。
 また、株売却は、チヨダウーテとの関係強化を図るゼロ社からの要望だったと説明。「(同株を持たせることで)ゼロ社の経営が楽になる素地ができた」と語った。 

最終更新:3月26日22時44分

平田耕一

Yahoo!みんなの政治平田耕一(ひらたこういち)

所属院 選挙区 政党:衆議院 東海ブロック 自民党

プロフィール:1948年11月9日生 初当選/1995年 当選回数/3回

[ Yahoo!みんなの政治で詳細情報を見る ]

(写真提供:時事通信社

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 平田耕一 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS