中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

動脈瘤破裂で330万円賠償命令 '09/3/27

 県立広島病院(広島市南区)で脳動脈瘤(りゅう)の手術中、医師が動脈瘤を破裂させて後遺症を負ったとして、広島県安芸郡の主婦(44)が病院を運営する県に7200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、広島地裁であった。能勢顕男裁判長は病院側の過失を一部認め、県に慰謝料など330万円の支払いを命じた。

 能勢裁判長は「手術中の出血場所の確認と医療処置が不十分で、手術の説明内容も不適切だった」として、医師の過失と説明義務違反を一部で認めた。障害との因果関係は否定した。

 訴えによると、主婦は2005年1月、手術を受けたが動脈瘤が破裂し、左半身まひが残った。

 県県立病院課は「訴えが一部認められなかったのは残念。判決文を確認し、弁護士と相談して今後の対応を決めたい」としている。


  1. 予算案修正 球場跡地混とん
  2. 秋葉市長と議会、再びきしみ
  3. 広大でアカハラ 2教員処分
  4. 副校長の漏えいに憤りと驚き
  5. 古墳時代の穂摘具出土 鳥取
  6. 岡山市、政令市へ準備OK
  7. 山口県立大が初の給与カット
  8. 入院費477万円着服で懲戒免
  9. 新球場の試合前後で交通規制
  10. 鞆架橋で知事に直接対話要望
  11. 棚田跡は高さ500メートル
  12. 花とワイン満喫 周南で祭典
  13. ミスやっさ、あなたも応募を
  14. スイセン20万本、風と共演<動画あり>


MenuTopBackNextLast
安全安心